ほぼ三面記事

Menu

2025年07月28日

2025年07月28日

サーフスポットでうつ伏せに倒れていた48歳男性 心肺停止で病院搬送も死亡確認 徳島・牟岐町の内妻海岸 

 27日午前、徳島県牟岐町で、サーフィンをしていたとみられる48歳の男性が海中に沈んでいるのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

 午前10時ごろ、牟岐町にある内妻海岸で、サーフィン中の男性が、岸から10メートルほど沖合で、浮いているサーフボードを見つけました。

 付近を確認したところ、深さ数十センチの地点に、別の男性がうつ伏せで倒れていて、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

 警察によりますと、死亡した男性は48歳で、ひとりでサーフィンをしていたとみられます。

 内妻海岸は、地元で有名なサーフスポットで、当時も20人ほどが訪れていたということです。



7/27(日) 18:38


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年07月28日

名古屋市中区錦三の路上で面識ない男性に暴行 歯を折り頬を切る 殺人未遂容疑で30歳の男を逮捕

27日未明、名古屋市中区の路上で男性に頭突きをした上、ナイフで切りつけて殺害しようとしたとして30歳の男が逮捕されました。

【写真を見る】名古屋市中区錦三の路上で面識ない男性に暴行 歯を折り頬を切る 殺人未遂容疑で30歳の男を逮捕

逮捕されたのは住居・職業不詳の浦川優良容疑者(30)です。

警察によりますと浦川容疑者は27日午前3時過ぎ、中区錦3丁目の路上で大阪市鶴見区の23歳の男性に対し、顔面に頭突きをした上、左頬を折りたたみナイフで切りつけるなどした殺人未遂の疑いが持たれています。

男性は前歯を折り、頬に切り傷を負いました。

警察の調べに対し浦川容疑者は黙秘しているということです。

2人に面識はなく、警察は何らかのトラブルが原因で犯行に及んだとみて調べています。



7/27(日) 19:02


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年07月28日

シュノーケリング中に行方不明になった中2男子 発見されるも死亡 三重・紀北町

26日、三重・紀北町の海岸でシュノーケリング中に行方不明になっていた中学2年の男子生徒が27日発見され死亡が確認されました。

【写真を見る】シュノーケリング中に行方不明になった中2男子 発見されるも死亡 三重・紀北町

警察などによりますと、26日夕方、三重・紀北町の小山浦海岸でシュノーケリングをしていた滋賀県守山市の中学2年生の男子生徒(13)の行方が分からなくなっていました。
27日午前5時ごろから捜索にあたっていた尾鷲海上保安部などが海中に沈んでいた男子生徒を発見し、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、死亡が確認されたということです。
男子生徒は家族ら9人で泳いでいたところ、姿が見えなくなっていました。
当時、天候は晴れていて、波の高さは0.5メートルでうねりはなかったということです。
警察などが事故の原因を調べています。

 



7/27(日) 12:32


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】鹿児島・曽於市のコンビニ強盗 27歳の建設作業員の男を逮捕

27日未明に鹿児島・曽於市のコンビニで男が店員に刃物を見せ現金を奪って逃走した事件で、警察は27日夜、鹿児島市の建設作業員の男(27)を逮捕しました。



7/27(日) 22:27


コメント

鹿児島ニュースKTSの他の配信記事

2025年07月28日

男が刃物を見せ現金を奪う コンビニ強盗 曽於市 鹿児島

27日未明、曽於市のコンビニエンスストアで男が店員に刃物を見せ、現金およそ7000円を奪って逃走しました。

店員にけがはなく警察は、強盗事件として男の行方を追っています。

警察によりますと、27日午前3時20分ごろ曽於市財部町の「ローソン財部南俣店」に男1人が押し入り、店員に刃物を見せ、現金およそ7000円を奪って逃走しました。

当時、店いた男性店員1人にけがはありませんでした。

関係者によりますと、犯行時間は2分ほどで、店員が金が入った袋を渡すと中身を確認してすぐに逃走したということです。

また、犯行後現場から走って離れ、県道2号線を宮崎県の都城方面に逃走したとみられています。

警察によりますと逃げている男は20代から40代くらいで、身長170センチくらい小太りで短髪、灰色っぽい半袖Tシャツに、短パンでマスクをしていたということです。

警察は周辺の聞き込みや店の防犯カメラの映像を分析するなどして強盗の疑いで捜査しています。



7/27(日) 18:51


コメント

鹿児島ニュースKTSの他の配信記事

2025年07月28日

曽於市のコンビニ強盗 27歳の建設作業員の男を逮捕 鹿児島

曽於市のコンビニエンスストアに男が押し入り、現金を奪って逃げた強盗事件で、警察は27日夜、鹿児島市に住む27歳の建設作業員の男を逮捕しました。

【写真を見る】曽於市のコンビニ強盗 27歳の建設作業員の男を逮捕 鹿児島

強盗の疑いで逮捕されたのは鹿児島市新屋敷町の建設作業員、八瀬尾孝一容疑者(27)です。

この事件は27日午前3時20分頃、曽於市財部町の「ローソン財部町南俣店」に男が押し入り、店員に刃物を示し、レジカウンターにあった現金7000円を奪って逃げたものです。
店員にけがはありませんでした。

警察は強盗事件として捜査していましたが、八瀬尾容疑者が知人に付き添われて出頭し、容疑が固まったことから午後8時40分に緊急逮捕しました。

取り調べに対し八瀬尾容疑者は、「コンビニで強盗したのは間違いない」と容疑を認めているということです。

警察で動機など詳しく調べています。



7/27(日) 22:24


コメント

MBC南日本放送の他の配信記事

2025年07月28日

【速報】シュノーケリング中の78歳男性が死亡 波打ち際で浮いた状態で発見 ライフセーバーが引きあげる 神戸・垂水区

 神戸市垂水区の海水浴場で、78歳男性が海面に浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

 27日午後3時5分過ぎ、垂水区海岸通にある「アジュール舞子」の海水浴場で、管理事務所の男性から「男性を引きあげて対応している」と消防に通報がありました。

 警察などによりますと、友人と海水浴に来ていた78歳男性が意識がない状態で浮いているのを友人が発見したということです。

 当時、友人が1人で沖まで泳ぎ戻ってきた際、海岸から約3m離れた水深約50cmの場所で、シュノーケルをつけてうつ伏せの状態で浮いている男性を発見したということです。

 男性はライフセーバーに救助され病院へ搬送され意識不明の重体でしたが、その後、死亡が確認されました。

 警察は、何らかの理由で男性がシュノーケリング中に溺れた可能性があるとみて、詳しい状況を調べています。



7/27(日) 23:06


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】高齢女性を背後から自転車ではね転倒させ…手提げかばんをひったくり 強盗容疑で58歳男を逮捕 京都市右京区

 7月27日午後、京都市右京区の歩道で、歩いていた高齢の女性に対して後ろから自転車ではねて、転倒させバッグを奪ったとして、58歳の男が逮捕されました。

 強盗の疑いで逮捕されたのは京都市右京区の無職の58歳の男です。

 警察によりますと、男は27日午後2時過ぎ、京都市右京区太秦安井池田町の歩道で、歩いていた78歳女性に後方から自転車ではねたうえ、転倒させて、手提げかばんを奪った疑いがもたれています。

 男は現場から逃走していましたが、約30分後に警察官が男を発見し身柄を確保したということです。

 女性は転倒した際に頭を打つなどして、病院へ搬送されましたが頭を打撲する軽傷です。

 警察の取り調べに対して、男は「自転車で当たりさらに押し倒して、女性が手に持っていた手提げかばんをひったくり盗みました」と容疑を認めているということです。

 警察は犯行の動機などについて調べを進めています。



7/27(日) 20:22


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】シュノーケリング中に溺れたか 海水浴来ていた78歳男性が死亡 うつ伏せで浮いた状態で発見されライフセーバーが救助 神戸・垂水区

 神戸市垂水区の海水浴場で、遊泳中の78歳男性が海面に浮いているのが見つかりました。男性は病院へ搬送され、意識不明の重体でしたがその後、死亡が確認されました。

 27日午後3時5分過ぎ、垂水区海岸通にある「アジュール舞子」の海水浴場で、管理事務所の男性から「男性を引きあげて対応している」と消防に通報がありました。

 警察などによりますと、友人と海水浴に来ていた78歳男性が意識がない状態で浮いているのを友人が発見したということです。

 当時、友人が1人で沖まで泳ぎ戻ってきた際、海岸から約3m離れた水深約50cmの場所で、シュノーケルをつけてうつ伏せの状態で浮いている男性を発見したということです。

 男性はライフセーバーに救助され病院へ搬送され意識不明の重体でしたが、その後、死亡が確認されました。

 警察は、何らかの理由で溺れた可能性があるとみて、詳しい状況を調べています。



7/27(日) 17:44


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

バイクでツーリング中にガードレールに衝突 約3m下の川に転落する事故 男性(54)が死亡 広島

広島県安芸高田市で27日、バイクが単独でガードレールに衝突して川に転落する事故があり、男性が死亡しました。

【画像を見る】事故を捜査する安芸高田警察署

事故があったのは、安芸高田市美土里町本郷の県道です。

警察によりますと、27日午後1時20分ごろ「ぶつかって川に落ちた」と後続のバイクの運転手から110番通報がありました。

複数のバイクでツーリング中、右カーブにさしかかった際に、1台がガードレールに衝突したということです。

この事故で、バイクを運転していた広島市佐伯区海老山町の男性(54)が、約3m下の川に転落。複数箇所を骨折するなどして、病院に運ばれましたが、約2時間半後に死亡が確認されました。

現場は片側1車線の右カーブで、当時は晴れていて路面は乾燥していたということです。

警察は、事故の原因を調べています。



7/27(日) 19:24


コメント

RCC中国放送の他の配信記事

2025年07月28日

強盗殺人事件で外国籍の20代の男逮捕へ 母娘2人が刃物で襲われ40歳娘が死亡 首や腹などに複数の刺し傷や切り傷 強い殺意があったとみて捜査 佐賀県伊万里市

26日午後、佐賀県伊万里市の住宅で、母親と娘が刃物で殺傷された強盗殺人事件で、警察が外国籍の20代の男を逮捕する方針を固めたことが分かりました。

【写真で見る】任意同行に応じる外国籍の20代の男 亡くなった椋本さん 事件現場

26日午後4時半ごろ、伊万里市東山代町長浜の住宅で、親子が外国人とみられる男に刃物で襲われ、娘の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などにけがをしました。

男は金品を奪ったあと刃物を持ったまま逃走したとみられています。

■任意で事情を聞いていた外国籍の20代の男を逮捕へ

捜査関係者によりますと、警察は27日、任意で事情を聞いていた外国籍の20代の男が、事件に関与した疑いが強まったとして、逮捕する方針を固めました。

椋本舞子さんの首や腹などには複数の刺し傷があり、警察は強い殺意を持って犯行に及んだとみて詳しく調べる方針です。



7/27(日) 21:36


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

事情を知っているとみられる若い男性を任意同行 母娘2人が死傷された強盗殺人事件 逃走していた外国人とみられる男か 佐賀県伊万里市

26日佐賀県伊万里市の住宅で、親子が外国人とみられる男に殺傷された強盗殺人事件で、警察が事情を知っているとみられる若い男性を任意同行したことが分かりました。

【写真で見る】任意同行する若い男 亡くなった椋本舞子さん 事件現場

26日午後4時半ごろ伊万里市東山代町長浜の住宅で、親子が外国人とみられる男に刃物で襲われ、娘の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などにけがをしました。

2人はインターフォンが鳴って玄関を開けたところ金品を出すよう脅されて襲われましたが、母親は「男と面識がない」と話しているということです。

■事情を知っているとみられる若い男性を任意同行

事件をめぐり警察は27日、事情を知っているとみられる若い男性を任意同行し、詳しく話を聞いていることが分かりました。

椋本舞子さんには複数の刺し傷があり、警察は男が強い殺意を持っていたとみて調べています。



7/27(日) 20:16


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

「不正受給だったという認識は全くありません」文化庁の補助金をだまし取った疑いで会社役員の男(60)を再逮捕

2018年、昔話のデジタル化を実施したことにして、文化庁から補助金をだまし取ったとして、会社役員の男が再逮捕されました。

再逮捕されたのは、佐賀市成章町に住む会社役員の宮地武志容疑者(60)です。

宮地容疑者は、2018年、当時、会長を務めていた任意団体「さが昔話の会」で、昔話をデジタル化などする「佐賀の民話デジタル化モデル事業」を実施したことにして、文化庁から補助金437万5000円をだまし取った疑いが持たれています。

警察によりますと、宮地容疑者は、賃金や印刷費、パンフレットの制作費などを名目として、架空の経費を計上していたということです。

取り調べに対し、宮地容疑者は、「不正受給だったという認識は全くありません」と容疑を否認しています。

宮地容疑者は、補助金の不正受給などの疑いで、今回、3回目の逮捕です。



7/27(日) 19:41


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

強い殺意か 母娘2人死傷の強盗殺人事件 亡くなった40歳娘の死亡原因は失血死 遺体の胸や腹などに複数の刺し傷と切り傷 

26日午後、佐賀県伊万里市の住宅で、親子が外国人とみられる男に殺傷された強盗殺人事件です。
死亡した40歳の娘の死亡原因が首や腹などある複数の刺し傷や切り傷による失血死だったことがわかりました。
警察は、男が強い殺意を持っていたとみて捜査しています。

【写真で見る】亡くなった椋本舞子さん 母娘2人が死傷した事件現場

青木周作カメラマン「住宅の玄関の中から外にかけて血痕が確認できます」

26日午後4時半ごろ、伊万里市東山代町長浜の住宅で、親子が外国人とみられる男に刃物で襲われ、娘の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などにけがをしました。

■強い殺意か 椋本舞子さん(40)の死亡原因は失血死

舞子さんの首や腹などには複数の刺し傷と切り傷があり、死亡原因は失血死でした。

警察によりますと、2人はインターフォンが鳴って玄関を開けたところ、男に金品を出すよう脅されて襲われましたが、母親は「男と面識がない」と話しているということです。

警察は逃走した外国人とみられる男が強い殺意を持って犯行に及んだとみて、捜査をしています。



7/27(日) 17:32


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

住宅の玄関内側から外にかけ大量の血痕 外国人とみられる男に母娘2人が殺傷された強盗殺人事件 男は金品を要求した後に刃物を持ったまま逃走 40歳の娘が死亡 70代母親は首など切られるも命に別状無し 佐賀・伊万里市

26日午後、佐賀県伊万里市の住宅で70代の母親と40歳の娘が外国人とみられる男に刃物で切りつけられ、娘が死亡しました。
男は金品を要求した後、刃物を持ったまま逃走しています。
事件現場となった住宅の玄関には大量の血痕が残されていました。

【写真で見る】玄関に大量の血痕 親子2人殺傷 強盗殺人事件の現場

青木周作カメラマン「住宅の玄関の中から外にかけて血痕が確認できます。周辺には規制線が張られて警察官が警備にあたっています」

26日午後4時半ごろ、佐賀県伊万里市東山代町長浜の住宅で、母娘2人が外国人とみられる男に刃物で切りつけられ、娘の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などを切られ病院に運ばれました。

警察によりますと、70代の母親は命に別状は無く、男に「『お金』『財布を見せろ』と言われた」と話していたということです。

金品を要求した後、逃走した外国人とみられる男は、年齢20代くらい、黒の半袖Tシャツ・茶色の長ズボン・マスクを着用していて凶器の刃物も持っているということです。

警察が強盗殺人事件として外国人とみられる男の行方を追っています。



7/27(日) 9:11


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

グループホームで殺人未遂 入居者の男(54)送検 男性職員を包丁で刺し殺害しようとした疑い

帯広市のグループホームで、職員の男性を包丁で刺して殺害しようとしたとして入居者の男が逮捕・送検されました。

帯広市の山本富士雄容疑者・54歳は殺人未遂の疑いで身柄を検察庁に送られました。

自身が入居する帯広市のグループホームできのう(2025年7月26日)、20歳の男性職員の背中を包丁で刺して殺害しようとした疑いが持たれています。

男性は病院に運ばれましたが、に別条はありません。

山本容疑者は容疑を認めていて、警察が責任能力の有無を含めて動機などを調べています。



7/27(日) 19:29


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

保釈中に指定場所戻らず 制限住居離脱容疑で男逮捕 茨城県警が初摘発

保釈中に定められた住居を長期間不在にしていたとして、茨城県警サイバー捜査課と組織犯罪対策1課、県警水戸署、長崎県警は27日、刑事訴訟法違反(制限居住離脱)の疑いで、住所不定、無職、被告の男(42)=電子計算機使用詐欺などの罪で公判中=を逮捕した。サイバー捜査課によると、認否を留保している。制限居住離脱罪は2023年5月の刑事訴訟法改正で創設。同罪での逮捕者は茨城県内では初。

逮捕容疑は初公判後の4月15日、長崎地裁から「東京都内の定められた住居で暮らし、許可なく3日間を超えて住居を離れてはならない」などの条件で保釈されたが、翌16日から複数回にわたり守らず、3日以上、指定住居に戻らなかった疑い。

同課によると、男は保釈後、都内や関東各地を転々としていたとみられる。その後、県警などの捜査で静岡県熱海市にいることが分かり、捜査員が身柄を取り押さえた。

男は知人らと共謀し、他人名義の後払い決済サービスでスマートフォンを購入したとして、電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕、起訴されていた。同課などで熱海市にいた理由などを調べている。

制限居住離脱罪は、保釈中の被告人の逃亡を防ぐ目的で創設され、罰則は2年以下の拘禁刑。



7/27(日) 20:00


コメント

茨城新聞クロスアイの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】兵庫・垂水 シュノーケリング中の78歳男性死亡

27日午後兵庫県神戸市の海水浴場でシュノーケリングをしていた78歳の男性が意識不明となり死亡しました。
27日午後3時すぎ兵庫県神戸市垂水区の海水浴場「アジュール舞子」で、「溺れている人がいる。ライフセーバーが引き上げている」と消防から警察に通報がありました。警察によると波打ち際からおよそ3メートルの浅瀬でうつ伏せの状態で動かずに浮いている78歳の男性を一緒に遊びに来ていた友人の男性(78)が不審に思い、ライフセーバーと確認したところ心肺停止の状態だったということです。男性は病院に搬送され、一時心肺は回復しましたが、午後8時半過ぎに死亡が確認されました。男性は友人とシュノーケリングをしていて、救助された時もシュノーケルを付けたままでした。警察は男性が溺れた原因について詳しく調べています。



7/27(日) 23:38


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年07月28日

滋賀県の中学2年生がシュノーケリング中に死亡 徳島県でもサーフィン中の48歳男性が死亡

シュノーケリング中に行方が分からなくなっていた滋賀県の男子中学生が27日、心肺停止の状態で見つかり、死亡が確認されました。

死亡したのは、滋賀県守山市の中学2年の男子生徒(13)です。

警察によると、男子生徒は26日、家族たちと三重県紀北町の小山浦海岸を訪れ、シュノーケリングをしていましたが、午後5時半すぎ、行方が分らなくなりました。

警察と消防などが捜索を続け、27日午前5時20分ごろ、岸からおよそ15メートル離れた海中で男子生徒が沈んでいるのが見つかり、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。

また、27日午前10時過ぎには、徳島県牟岐町でサーフィンをしていた48歳の男性がひざ下ほどの水深の場所で心肺停止の状態で見つかり、死亡しました。



7/27(日) 18:16


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】伊万里・強盗殺人20代外国籍男性を任意同行

佐賀県伊万里市で女性2人が死傷した強盗殺人事件で、警察は27日午後、何らかの事情を知っているとみて、現場付近に住む20代の外国籍の男性を任意同行しました。



7/27(日) 21:00


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

伊万里市で強盗殺人 娘の遺体には複数の刺し傷 逃げた男に殺意か

佐賀県伊万里市で起きた強盗殺人事件で、解剖の結果、死亡した娘の首や腹には刃物による複数の傷があることが分かりました。

26日午後4時半ごろ、佐賀県伊万里市東山代町長浜の住宅で、70代の女性と、その娘で日本語講師の椋本舞子さん(40)が訪問してきた外国人風の男に「財布を出せ」などと言われ、刃物のようなもので切りつけられました。

男はそのまま逃走し、母親は命に別状はありませんが、椋本さんは死亡しました。

司法解剖の結果、椋本さんの遺体の首や腹には複数の刺し傷や切り傷があったということです。

警察は、男に殺意があったとみて捜査本部50人態勢で捜査を続けています。



7/27(日) 18:45


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

直方市で竹林の火災が短時間・短距離で相次ぐ 連続放火か?

27日午前、直方市山部で竹林を焼く火事が2件相次ぎました。警察は、放火の可能性がないかを含め関連を調べています。

警察と消防によりますと、27日午前8時半過ぎ、直方市山部で「竹やぶが燃えている。火が4メートル位上がっている」と複数の目撃者から119番通報がありました。

火は30分ほどで消し止められましたが、この火事の通報から3分後500メートル程離れた場所で、「竹やぶが燃えている」と別の目撃者から119番通報がありました。

火は竹林と近くにあった木造の小屋を焼き、約15分後に消し止められました。

いずれの火事もけが人はいません。

警察は、現場が近くほぼ同時刻に起きていることから、放火の可能性がないかを含め詳しい出火原因について調べています。



7/27(日) 18:45


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

「ビール100リットルくらい飲んだ」 腹立ちまぎれか”飲酒運転”男逮捕

27日未明、北九州市小倉北区で酒を飲んで車を運転したとして、無職の男が現行犯逮捕されました。腹立ちまぎれか「ビールを100リットルくらい飲んだ」と話しているということです。

警察によりますと、27日午前1時半ごろ、北九州市小倉北区紺屋町で「軽バンが一方通行を逆走し、車を降りて文句を言っている」と110番通報がありました。

近くにある飲食店の男性2人が、軽貨物車を運転していた男ともめ、駆け付けた警察官に「酒の臭いがします。多分飲酒運転しています」と告げたということです。

軽貨物車を運転していた男を調べたところ、吐いた息から基準値の3倍を超えるアルコールが検出され、警察は京都郡苅田町の無職の男(55)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

「間違いありません」と容疑を認める一方、「ビールを100リットルくらい飲んだ」と話しているということです。

警察は腹立ちまぎれの誇張とみて、詳しい経緯を調べています。



7/27(日) 18:15


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

ガス漏れ、業務上過失傷害疑い視野に捜査

 福岡県大牟田市のガス漏れで、県警は27日、業務上過失傷害の疑いを視野に捜査する方針を明らかにした。搬送された人は、座り込んで吐き気をもよおすなどの症状を訴えていたという。



7/27(日) 23:15


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

警官名乗る男「金融事件であなたの名前が浮上」 調査費500万円送金、兵庫・洲本の男性が詐欺被害

 25日、洲本市の無職男性(78)が、警察官を名乗る男に約500万円をだまし取られる被害に遭ったことが分かった。洲本署は特殊詐欺事件として調べる。

 同署によると、5月7日午前、警察官を名乗る男から男性に電話があり「金融事件があり、あなたの名前が浮上している」「協力してくれないと逮捕する」などと告げられた。さらに、金融資産を調査する必要があるため現金を振り込むよう言われ、男性は同日と9日の2回、インターネットバンキングを利用して相手が指定した口座に約500万円を振り込んだ。

 その後、男性が利用している銀行から男性と兵庫県警に「お金の動きがおかしい」と連絡があり、同署が男性に事情を聴いて被害が判明したという。



7/27(日) 20:20


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年07月28日

SNSで知り合った女性から銀の投資話、474万円振り込む 兵庫・高砂の会社員男性が詐欺被害

 27日午前、兵庫県高砂市の会社員男性(53)が「現金約474万円をだましとられた」と県警高砂署に届け出た。同署が詐欺事件として調べている。

 同署によると、男性は6月10日にSNSで女性と知り合い、その後LINE(ライン)などを通じて銀の取引に関連した投資話を持ちかけられたという。

 男性は、同月19日~7月24日の期間に計3回、インターネットバンキングで指定された口座に現金計約474万円を振り込んだ。以降、女性と連絡が取れなくなったという。



7/27(日) 20:03


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年07月28日

アジュール舞子海水浴場 うつぶせで浮いている男性発見、救急搬送され死亡確認

 27日午後3時過ぎ、神戸市垂水区のアジュール舞子海水浴場で、「ライフセーバーが男性を海から引き上げた」と119番があった。男性は救急搬送され、病院で死亡が確認された。

溺れた子どもを助けようとして亡くなった夫 なぜ川に飛び込んだ 妻が選んだ研究の道

 垂水署によると、自営業の男性(78)=同市兵庫区=で、知人と海水浴に来ていた。シュノーケルを着け、波打ち際から2~3メートル離れた水深50センチ程度の浅瀬で、うつぶせで浮いていたという。



7/27(日) 17:33


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年07月28日

補助金を巡り不正受給疑い 佐賀市 会社役員の男、3回目の逮捕 佐賀南署

 文化庁の「文化芸術振興費補助金」を不正受給したとして、佐賀南署は27日、詐欺の疑いで、佐賀市成章町、会社役員の男(60)を再逮捕した。逮捕は3回目。

 逮捕容疑は、任意団体「さが昔話の会」(佐賀市)の会長として、「佐賀の民話デジタル化モデル事業」の架空の経費を計上した収支予算書や見積書を提出し、2018年12月に補助金437万5千円をだまし取った疑い。「不正受給だった認識は全くない」と容疑を否認している。

 同署はこれまで、同様に架空、水増し計上した企画書を提出して助成金をだまし取ったとして詐欺容疑で2回逮捕していた。



7/27(日) 20:54


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

【速報】佐賀県伊万里市の強盗殺人事件 外国人の男性を任意同行

 伊万里市の住宅で26日、住人の親子が切り付けられて1人が死亡した強盗殺人事件で、佐賀県警は27日、外国人の男性1人を任意同行して事情を聴いている。



7/27(日) 20:13


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

【速報】外国籍の20代男を逮捕へ 伊万里の強盗殺人事件【佐賀県】

26日、伊万里市で女性の親子2人が自宅で襲われ死傷した強盗殺人事件で、佐賀県警は27日、外国籍の20代の男を逮捕する方針を固めた。

この事件は、26日夕方、伊万里市東山代町の住宅を20代くらいの男が訪れ、「お金」「財布を見せろ」と要求し、住人の親子2人を刃物で切り付けました。
 現場に駆けつけた警察官が玄関で倒れている娘の日本語講師・椋本舞子さん40歳を発見、その場で死亡が確認されました。
70代の母親は首を切られ病院に搬送されましたが、 命に別状はありませんでした。
 司法解剖の結果、椋本さんの死因は失血死で捜査関係者によると首や腹などに複数の傷跡があり強い殺意があったとみられています。

 男は外国人とみられ、母親は男について「面識がない」と話しているということです。



7/27(日) 21:51


コメント

佐賀ニュース サガテレビの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】伊万里の強盗殺人 若い男を任意同行 事情知っているとみて捜査【佐賀県】

26日、伊万里市の住宅で親子2人が切りつけられ、死傷した強盗殺人事件で、警察は事情を知っているとみて若い男を任意同行して、話を聞いている。

この事件は、26日夕方、伊万里市東山代町の住宅を20代くらいの男が訪れ、「お金」「財布を見せろ」と要求し、住人の親子2人を刃物で切り付けました。
 現場に駆けつけた警察官が玄関で倒れている娘の日本語講師・椋本舞子さん40歳を発見、その場で死亡が確認されました。
70代の母親は首を切られ病院に搬送されましたが、 命に別状はありませんでした。
 司法解剖の結果、椋本さんの死因は失血死で捜査関係者によると首や腹などに複数の傷跡があり強い殺意があったとみられています。

 男は外国人とみられ、母親は男について「面識がない」と話しているということです。

 警察は単独犯による犯行とみて付近の防犯カメラの映像の確認を進めています。



7/27(日) 19:21


コメント

佐賀ニュース サガテレビの他の配信記事

2025年07月28日

「全焼するぞ」…京都の芸能神社がXで大炎上 警察沙汰に発展した生成AIイラストの賛否

芸能の神社として知られる京都市右京区の車折(くるまざき)神社が3月、生成AI(人工知能)で作られた女性キャラクターをX(旧ツイッター)のアイコンに採用したところ、誹謗中傷にさらされた。アイコンは、巫女(みこ)の服装をした女性キャラクターが桜の舞う中でポーズを取る構図。神社のXには「生成AIを擁護するのか」など批判が殺到し、即日アカウント削除に追い込まれたほか、脅迫容疑などでの逮捕者も出た。なぜここまでの炎上に発展したのか。

【写真】芸能の神社として知られる車折神社。生成AIでつくったキャラクターのアイコンを巡り、誹謗中傷が寄せられた

■擁護する態度に立腹

《信じた人への裏切りだ》《恥ずかしい》。3月、芸能の神をまつり、多くの芸能人も願掛けに訪れる車折神社のXが大いに荒れた。

その理由は、神社が生成AIによって作成されたキャラクターをXのアイコンに採用したこと。「生成AIを持ち上げるような行為をするのはどうなのか」との趣旨の多数の意見が寄せられた。

神社は即日アカウントを閉鎖したが、中傷は止まらず、何十通もの脅迫メールまで届いた。

中には看過できない内容もあった。《お前のクソ神社いつか原因不明の火事で全焼するぞ》。燃え盛る炎の画像が添付されており、神社側は警備や見回りの強化などを迫られた。

この脅迫メールに絡み京都府警は7月、脅迫と威力業務妨害の疑いで、滋賀県野洲市の無職の男(38)を逮捕した。

府警によると、男は容疑を認め、「神社の『生成AI絵師』を擁護するような態度に腹が立った」などと説明した。神社と男の間に明確な接点は確認できなかったという。

■生成AIへの危機感

男が名指しした「生成AI絵師」とは、AIを使ってイラストなどを作る人の呼称だ。近年は対話型AIが台頭。物事を学習したり膨大なデータから推測して判断したりできる技術を用い、キーワードを入力するだけで、短時間でイラストを制作することができる。 生産性向上が期待される一方、誤情報拡散や著作権侵害が懸念され、こうした技術に仕事が奪われるのではないかとの危機感を持つ人がいるのも事実だ。

誹謗中傷は連鎖した。神社への脅迫を巡って男の逮捕が報じられると、神社にアイコン画像を提供した生成AI絵師の男性のもとにも脅迫ともとれるメッセージが届くようになった。《現金300万持って家まで謝罪しに来い。さもないと殺す》。中には殺害をほのめかす内容もあり、危機感を覚えた男性はすぐさま警察に相談した。



7/27(日) 21:00


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

波打ち際で浮いていた高齢男性、ライフセーバーが救助も重体 神戸・垂水

27日午後3時5分ごろ、兵庫県神戸市垂水区海岸通のアジュール舞子海水浴場で、「男性を引き上げて対応している」と管理事務所の男性職員から119番があった。兵庫県警垂水署によると、海水浴に訪れていた70代くらいの男性が心肺停止の状態で病院に搬送された。自発呼吸は回復したが、意識不明の状態という。

同署によると、男性と一緒に訪れていた友人が波打ち際から約3メートル程離れた沖合でうつぶせの状態で浮いている男性を発見。ライフセーバーの男性が救助した。同署が詳しい経緯を調べている。



7/27(日) 19:31


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

倉敷市児島で「海に男性が浮いている」と通報 会社員 搬送先で死亡確認

 27日午後1時20分ごろ、岡山県倉敷市児島駅前、児島観光港で「海に男性が浮いている」と近くにいた人から119番があった。駆け付けた消防隊員が同市、男性会社員(72)を発見。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。水島海上保安部が詳しい状況や死因などを調べている。



7/27(日) 20:09


コメント

山陽新聞デジタルの他の配信記事

2025年07月28日

女性用の自転車に乗った男に職務質問したら…盗難車と分かり35歳の男を緊急逮捕 静岡県警浜松東署

 浜松市で自転車を盗んだとして、自称・無職の35歳の男が27日、逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕された自称・浜松市中央区に住む無職の35歳の男は3月中旬、19歳の女性の自転車を女性の自宅から盗んだ疑いが持たれています。警察によりますと、不審な動きをしていた男に警察官が職務質問し、乗っていた女性用の自転車を調べたところ盗難車と分かり、逮捕に至りました。男は容疑を認めています。



7/27(日) 22:28


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年07月28日

震災の記憶わずかな手がかりでも…身元不明遺体・行方不明者の情報 県警が呼びかけ

宮城県女川町の「おながわみなと祭り」の会場では、東日本大震災で行方がわからなくなった人や、身元が分からないままの遺体に関する情報を集める相談所が設けられました。

祭り会場の一角に県警が設けた「震災行方不明者を捜す相談所」。
震災による行方不明者や、身元が判明していない遺体について情報を広く募ろうと、県警が訪れた人から話を聞き、情報提供を呼びかけるチラシも配りました。

県警 身元不明・行方不明者捜査班 京野祐也班長
「今後も継続して相談所の開設などで情報を集めて、最後まで身元の捜査を続けて参りたいと思います」

県警によりますと、宮城県内では今もおよそ1200人が行方不明となっていて、身元が分からない遺体も6人いるということです。



7/27(日) 19:14


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年07月28日

砺波市の庄川で69歳男性の遺体発見 釣り人が通報 富山

27日、富山県砺波市の庄川でうつ伏せで倒れている男性の遺体が発見されました。

警察によりますと、27日午後1時30分頃、砺波市太田付近の庄川で釣りをしていた人が、川の中で、うつ伏せで倒れている男性を見つけ、消防に通報。男性は救急搬送されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

【写真を見る】砺波市の庄川で69歳男性の遺体発見 釣り人が通報 富山

遺体は、高岡市泉が丘の自営業、髙木正人さん69歳で、警察は明日以降、司法解剖を行い死因などを調べるとしています。



7/27(日) 20:06


コメント

チューリップテレビの他の配信記事

2025年07月28日

バイク運転中にガードレールに衝突し川に転落 54歳男性が死亡

27日午後、安芸高田市の県道でバイクを運転していた54歳の男性がガードレールにぶつかり、およそ3メートル下の川に転落して死亡しました。

警察によりますと、27日午後1時20分ごろ、安芸高田市美土里町の県道で「バイクが単独で川に転落した」と一緒にツーリングをしていた人から通報がありました。
転落したのは広島市佐伯区海老山町の54歳の男性で、バイク4台でツーリング中にカーブでガードレールに衝突。その後、道路脇から3メートル下の川に転落したということです。
男性は複数箇所を骨折していて、救急隊員が到着したときには会話ができる状態だったということですが、その容体が急変し事故からおよそ2時間半後に搬送先の病院で死亡しました。

警察は、男性がカーブを曲がりきれなかった可能性もあるとみて当時の状況などを詳しく調べています。



7/27(日) 21:37


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年07月28日

列車内で痴漢の疑い 広島県警の科学捜査研究所管理官の男を逮捕

10代の女性2人に対し列車内で体を触った疑いで広島県警の科学捜査研究所に勤める管理官の男が逮捕されました。

迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、広島県警の職員で科学捜査研究所の管理官・田中雅史容疑者(58)です。
田中容疑者は今年4月の朝、JR五日市駅からJR横川駅の間を走行中の列車内で、通学途中だった10代女性に対し太ももを触った疑いが持たれています。さらにその5日後にも同じ時間帯の列車内で、別の10代女性の尻を触った疑いです。
事件は、被害女性が「列車で痴漢の被害にあった」と家族とともに警察に相談したことで発覚しました。
田中容疑者は警察の調べに対し、「身に覚えがありません」と容疑を否認しています。

広島県警の則宗啓司主席監察官は「警察職員としてあるまじき行為であり被害に遭われた方、その関係者や県民の皆様に心よりお詫び申し上げます。今後、事実関係を調査の上、厳正に対処してまいります」としています。



7/27(日) 20:54


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年07月28日

折り畳みナイフで頬を…名古屋の繁華街“錦三”で男性を切りつけるなどしたか 殺人未遂容疑で30歳男を現行犯逮捕

 名古屋の繁華街・中区錦3丁目の路上で7月27日、男性をナイフで切りつけるなどして、ケガをさせた疑いで30歳の男が現行犯逮捕されました。

【動画を見る】女子児童のリコーダーや帽子に体液つけた疑いの42歳小学校教師 自宅に持ち帰って犯行か 様子を自ら動画撮影

 逮捕されたのは、住居・職業不詳の浦川優良容疑者(30)です。

 警察によりますと、浦川容疑者は27日午前3時10分ごろ、中区錦3丁目の路上で、大阪市に住む職業不詳の男性(23)の顔面に頭突きし、折りたたみナイフで頬を切りつけるなどの暴行を加えた殺人未遂の疑いです。

 男性は前歯を折るなどして病院に搬送されましたが、命に別条はなく、浦川容疑者も頭に軽いケガをしました。

 2人に面識はなく、調べに対し、浦川容疑者は黙秘しているということで、警察は何らかのトラブルがあったとみて調べています。



7/27(日) 18:55


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】スマホ使用しながら酒気帯び運転疑い自衛官逮捕 郡山署

 郡山署は27日午前1時35分ごろ、道交法違反(酒気帯び運転、携帯電話使用等)の疑いで福島県郡山市安積町長久保2丁目、陸自福島駐屯地の2等陸曹の男(44)を逮捕した。

 逮捕容疑は26日午後5時5分ごろ、同市安積町3丁目の市道でスマートフォンを使用しながら酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑い。



7/27(日) 18:57


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年07月28日

続報)大量の血液が付着したナイフを押収 強盗殺人容疑でベトナム国籍の男逮捕「何も話したくない」と容疑否認 佐賀県伊万里市 

26日、佐賀県伊万里市の住宅で、母親と娘が刃物で殺傷された強盗殺人事件で、警察は現場近くに住むベトナム国籍の24歳の男を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。取り調べに対し「何も話したくありません」と容疑を否認しています。

強盗殺人などの容疑で逮捕されたのはベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者(24)です。

ダム容疑者は26日午後4時20分ごろ、自宅近くにある伊万里市東山代町長浜の住宅に押し入り、日本語講師の椋本舞子さん(40)をナイフで脅して現金1万1000円を奪った上、抵抗する椋本さんをナイフで首を切りつけるなどして、殺害した疑いが持たれています。

椋本さんと一緒にいた70代の母親も首などを切りつけられけがをしました。

警察によりますと、インターフォンが鳴って椋本さんの母親が玄関を開けましたが、インターフォンのカメラにはダム容疑者とみられる人物の画像が残されていたということです。

ダム容疑者の自宅からは大量の血液が付着した、凶器とみられる刃渡り13・5センチのナイフが押収されました。

取り調べに対しダム容疑者は、「何も話したくありません」と容疑を否認しています。

警察は今後、2人を襲った動機やいきさつなどについて詳しく調べる方針です。



7/28(月) 3:32


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

「黙秘します」複合施設で下半身を露出した疑い 自称派遣社員の男(46)を逮捕

27日夕方、北九州市小倉北区にある複合施設で、下半身を露出したとして46歳の自称派遣社員の男が逮捕されました。

27日午後5時ごろ、北九州市小倉北区にある「小倉コロナワールド」の食事処で、男が女性客に向けて陰部を露出しました。

女性客は施設の店員に男が下半身を露出したことを伝え、その後、店員が男を確保。通報で駆けつけた警察官が現行犯逮捕しました。

公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、行橋市に住む自称・派遣社員の男(46)です。

取り調べに対し、自称派遣社員の男は「黙秘します」と話しているということです。



7/28(月) 2:28


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

抵抗する娘(40)をナイフで切りつけ殺害か 現場近くに住むベトナム国籍の男(24)逮捕 母親と"面識なし”も日本語講師の娘との接点は? 佐賀伊万里市・強盗殺人事件

26日、佐賀県伊万里市の住宅で、母親と娘が刃物で殺傷された強盗殺人事件で、警察は現場近くに住むベトナム国籍の24歳の男を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。

26日午後、伊万里市東山代町長浜の住宅で親子が男に刃物で襲われ、日本語講師の椋本舞子さん(40)が死亡し、70代の母親も首などにけがをしました。

男は金品を奪ったあと刃物を持ったまま逃走したとみられていましたが、警察は現場近くに住む、ベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者(24)が事件に関与した疑いが強まったとして、強盗殺人などの疑いで27日逮捕しました。

ダム・ズイ・カン容疑者は26日午後4時20分ごろ、舞子さんをナイフで脅迫し、現金1万1000円を奪ったうえ、抵抗する舞子さんの首などを切りつけて殺害した疑いが持たれています。

亡くなった舞子さんの死因は失血死で、首や腹などに複数の刺し傷がありました。
警察は今後、2人を襲った動機やいきさつなどについて詳しく調べる方針です。



7/28(月) 1:06


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

速報)ベトナム国籍の男(24)逮捕 母娘殺傷の強盗殺人事件 佐賀県伊万里市

26日、佐賀県伊万里(いまり)市の住宅で、母親と娘が刃物で殺傷された強盗殺人事件で、警察が外国籍の20代の男を強盗殺人の疑いで逮捕しました。

26日午後、伊万里市東山代町長浜の住宅で親子が男に刃物で襲われ、日本語講師の椋本舞子さん(40)が死亡し、70代の母親も首などにけがをしました。

男は金品を奪ったあと刃物を持ったまま逃走したとみられていましたが、警察は外国籍の20代の男が事件に関与した疑いが強まったとして、強盗殺人の疑いで28日逮捕しました。

亡くなった舞子さんの死因は失血死で、首や腹などには複数の刺し傷がありました。

警察は今後、2人を襲った動機やいきさつなどについて詳しく調べる方針です。



7/28(月) 0:43


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

【速報】警察官になりすまし金地金だまし取る 指名手配中マレーシア国籍の男 出国直前に逮捕

警察官になりすまし、高齢女性から金地金をだまし取ったとしてマレーシア国籍の男が出国直前に成田空港で逮捕されました。
逮捕されたのはマレーシア国籍のウォン ジュン ハオ ウィリアム容疑者(20)です。ウォン容疑者は警察官などになりすまし、奈良市内に住む77歳の女性から金地金1660万円相当をだまし取った疑いがもたれています。警察によると、ウォン容疑者らは女性に「犯罪グループの収益の一部があなたのところに流れている」「特別の手続きをするため金を購入し、捜査員に渡してください」などのうそを言い、捜査員になりすまして女性から金地金2個をだまし取ったとみられています。ウォン容疑者は容疑を認めていて、警察で余罪や共犯者について調べています。「SNSでのやり取りを持ち掛けた場合は詐欺」として警察は注意を呼び掛けています。



7/28(月) 1:05


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年07月28日

ベトナム国籍の24歳男を逮捕…伊万里市の強盗殺人事件

佐賀県伊万里市で26日午後に起きた強盗殺人事件で、警察は27日深夜、現場近くに住むベトナム国籍で技能実習生の男(24)を逮捕しました。

住居侵入強盗殺人の疑いで逮捕されたのは、ベトナム国籍の技能実習生、ダム・ズイ・カン容疑者(24)です。

警察によりますと、ダム・ズイ・カン容疑者(24)は26日午後4時20分ごろ、自宅近くの佐賀県伊万里市東山代町長浜の住宅に侵入し、日本語講師の椋本舞子さん(40)をナイフで脅して現金1万1000円を奪ったうえ、ナイフで首などを切りつけるなどして殺害した疑いが持たれています。

ダム・ズイ・カン容疑者は事件後に逃走していましたが、警察は27日午後11時55分に逮捕しました。

警察によりますと、死亡した椋本さんは、司法解剖の結果、首や腹に複数の刺し傷や切り傷があり、失血死でした。

椋本さんと2人で暮らす70代の母親も、首などを切りつけられけがをしましたが、自力で逃げて近くの住民に助けを求め、病院に搬送され治療を受けています。

警察は、事件の経緯や動機などを詳しく調べることにしています。



7/28(月) 1:45


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

【速報】伊万里市の強盗殺人事件 ベトナム国籍の24歳男を逮捕

佐賀県伊万里市で女性2人が死傷した強盗殺人事件で、警察は27日午後11時55分、現場付近に住む技能実習生でベトナム国籍のダム・ズイ・カン容疑者(24)を住居侵入強盗殺人の疑いで逮捕しました。



7/28(月) 0:45


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

独で列車脱線、3人死亡 南西部、100人乗車

 【ベルリン共同】ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州リートリンゲン近郊で27日夕、乗客約100人を乗せた列車が脱線した。ドイツのメディアによると、地元警察は少なくとも3人が死亡したと明らかにした。複数のけが人がいるとしている。

 報道によると、現場は草木が生い茂った場所。車両が横倒しとなり、救助隊員が閉じ込められた乗客の救出を急いでいる。車内から乗客の叫び声が聞こえるという。

 ドイツのメルツ首相は「深い悲しみを感じている」とX(旧ツイッター)に投稿し、犠牲者に哀悼の意を表した。「内相と運輸相に対し、救助隊を可能な限り支援するよう要請した」とも述べた。



7/28(月) 6:02


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

ドイツ列車脱線で3人死亡と地元警察

 【ベルリン共同】ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州での列車脱線で、地元警察は3人が死亡したと明らかにした。ドイツメディアが伝えた。



7/28(月) 4:41


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

中国少林寺住職を拘束 横領、女性と不適切関係

 【上海共同】中国武術、少林拳の発祥地とされる中国河南省の少林寺は27日、住職の釈永信氏が寺院の資産を横領したほか、仏教戒律に違反して婚姻関係のない多数の女性と不適切な関係を持ち子どもをもうけていたと発表した。中国メディアによると、地元警察に拘束された。

 釈氏は1965年生まれで、少林寺に長年勤務。2002年からは中国仏教協会の副会長を務めていた。

 中国メディアなどによると、釈氏が愛人7人やその子どもを含む34人と米国へ逃亡する途中、上海市の空港で拘束されたとの真偽不明の情報がインターネット上で拡散し、注目を集めていた。



7/28(月) 0:39


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

佐賀の強盗殺人事件、ベトナム国籍の男逮捕

 佐賀県伊万里市の民家で住人の親子2人が死傷した強盗殺人事件で、県警は27日、強盗殺人住居侵入の疑いでベトナム国籍の男(24)を逮捕した。



7/28(月) 0:24


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

伊万里市の強盗殺人事件、外国籍の20代男逮捕へ 佐賀県警 単独犯か

 伊万里市東山代町の住宅で26日に住人の母娘が刃物で切り付けられた強盗殺人事件で、佐賀県警は27日、近くに住む外国籍の20代男を逮捕する方針を固めた。女性(40)が死亡し、男が刃物を持ったまま現場を逃走していた。県警は単独犯とみて行方を追っていた。

 県警によると、女性は日本語講師をしていた。司法解剖の結果、死因は失血死だった。首や腹などに複数の傷があり、強い殺意があったとみられる。70代の母親は首付近を負傷していて、命に別条はなかった。母親は逃走した男と面識はなかったという。現場に凶器の刃物は残っていなかった。

 事件は26日、住宅のインターホンが鳴って住人が玄関のドアを開けると、男が入ってきて「お金」「財布見せろ」などと言いながら2人を刃物で切り付けた。午後4時半ごろに「2人が刺された」と通報があり、住宅の玄関の土間で血まみれになった女性が倒れているのが見つかって死亡が確認された。母親は救急搬送された。住宅は2人暮らしだった。

 県警は26日に捜査本部を設置し、外国人風の若い男が逃走したとみて捜査していた。外国籍の20代男が事件に関わっている疑いがあるとして、任意同行して事情を聴き、逮捕状を請求していた。(取材班)



7/28(月) 6:02


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

伊万里市住宅殺傷事件 強盗殺人容疑でベトナム国籍の24歳男逮捕 佐賀県警 住人の40歳女性殺害

 伊万里市東山代町の住宅で26日に住人の母娘が刃物で切り付けられた強盗殺人事件で、佐賀県警は27日、娘を殺害したとして、ベトナム国籍で近くに住む技能実習生の男(24)を強盗殺人などの容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は26日午後4時20分ごろ、住宅で女性(40)にナイフを示して脅し、現金1万1千円を奪うとともに、ナイフで切り付けるなどして殺害した疑い。



7/28(月) 0:25


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

【続報】逮捕の24男「話したくない」容疑否認 伊万里強盗殺人事件【佐賀県】

26日、伊万里市で母娘2人が自宅で襲われ死傷した強盗殺人事件で、佐賀県警は現場近くに住むベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者(24)を逮捕した。40歳の女性をナイフで脅し、現金1万1000円を奪ったうえ、首などを切りつけ殺害した疑い。70代の母親も首など切られけが。ダム容疑者は、「何も話したくありません」と容疑を否認している。現場の住宅のインターホンには被疑者と見られる画像が残っていた。



7/28(月) 2:16


コメント

佐賀ニュース サガテレビの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】ベトナム国籍の24歳男を逮捕 伊万里市の強盗殺人事件【佐賀県】 

26日、伊万里市で母娘2人が自宅で襲われ死傷した強盗殺人事件で、佐賀県警は現場近くに住むベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者(24)を逮捕した。40歳の女性をナイフで脅し、現金1万1000円を奪ったうえ、首などを切りつけ殺害した疑い。70代の母親も首など切られけが。



7/28(月) 0:18


コメント

佐賀ニュース サガテレビの他の配信記事

2025年07月28日

生活保護の申請受理されず 市職員を脅迫した疑い 千葉東署が男逮捕 福祉センターに電話6千回

千葉東署は25日、脅迫の疑いで大網白里市、無職の男(58)を逮捕した。

 逮捕容疑は4月14日午前9時50分~10時ごろ、千葉市若葉区貝塚2の同市若葉保健福祉センターに電話をかけ、男性職員(23)を「お前を殺すのは簡単だ」などと脅迫した疑い。

 同署によると「(申請が受理されなかったことが)許せなかったので、恨みを伝えたかった」と供述している。容疑者は以前同区に居住し、同センターに生活保護を申請していた。2月1日~7月6日の間、同センターに約6千回、同署に約2千回電話をかけていたほか、消防や同市役所にも複数回電話をかけていたという。(本紙、千葉日報オンラインでは実名報道)



7/28(月) 6:02


コメント

千葉日報オンラインの他の配信記事

2025年07月28日

富山県内、山岳事故続発 北アで3件、3人重傷

 富山県内で26〜27日、山岳事故が相次いだ。26日午前8時半ごろ、富山市の北アルプス・黒部源流付近登山道(標高約2450メートル)で、埼玉県越谷市大沢の会社員赤土博一さん(68)が渓流沿いのぬれた岩に足を滑らせ転倒した。左足首の骨を折る重傷を負い、防災ヘリ「とやま」などで富山赤十字病院に搬送された。

 富山南署によると、赤土さんは目的地の雲ノ平キャンプ場まで歩いて安静にしていたが、自力歩行が困難となり、27日朝に近くにある雲ノ平山荘を通じて救助要請した。

 27日午前4時10分ごろ、立山町芦峅寺の北アルプス・大日岳の登山道(標高約2310メートル)で、横浜市金沢区柴町の会社員有賀真由さん(61)が5人パーティーで下山中にバランスを崩して転倒し、左手首の骨を折る重傷を負った。

 27日午前7時ごろ、立山町芦峅寺の北アルプス・立山連峰の雷鳥坂(標高約2690メートル)で、仙台市青葉区向田の無職五十嵐正次さん(81)が単独での下山中にバランスを崩して転倒し、左足首の骨を折る重傷を負った。

 上市署によると、有賀さん、五十嵐さんはそれぞれ富山県警ヘリ「つるぎ」などで富山赤十字病院に搬送された。いずれも前日に宿泊した山小屋の従業員を通じて通報した。



7/28(月) 5:02


コメント

北國新聞社の他の配信記事

2025年07月28日

“在庫が合わない・・・”きっかけに店舗が独自で防犯カメラなどを特定して逮捕に至る 兵庫県警が南あわ市役所職員の女を便秘薬1箱を盗んだ疑いで逮捕 兵庫・南あわじ市

 兵庫県南あわじ市役所職員の女が3月、市内のドラッグストアで便秘薬1箱を盗んだとして、28日、逮捕されました。
在庫が合わないことを不審に思った店舗が防犯カメラを確認するなどして被害を特定し、女の逮捕に至ったということです。

【おうちで万博】大屋根リング盆踊り~大阪から世界をつなぐ~ 約8000人が大屋根リング(1周約2キロ)で盆踊りスペシャルゲストも参加 7月28日18時~生配信 大阪・関西万博

 窃盗の疑いで28日逮捕されたのは、南あわじ市役所の職員の女(45)です。

 女は、3月13日に南あわじ市内のドラッグストアで便秘薬1箱(販売価格1880円)を盗んだ疑いがもたれています。

 3月13日の営業後、店舗が商品の在庫確認をした際、品数があわないことに気づき、防犯カメラの映像を確認したところ、1人の女性が着衣の中に商品を入れる様子が映っていたということです。

 そのうえで6月に店舗が被害届を出し、届けを受けた警察が調べを進め、女の特定に至ったということです。

 警察の調べに対し女は、「便秘薬1箱を盗んだ罪で逮捕されたことは間違いない」と容疑を認めています。

 警察は動機について、詳しく調べを進める方針です。



7/28(月) 12:01


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年07月28日

「生徒が嘔吐している」と119番通報 ホテルで高校生22人が救急搬送、集団食中毒か 大阪・堺市

27日深夜、大阪府堺市のホテルで、合宿などで宿泊していた高校生が夕食後に嘔吐など食中毒のような症状を訴え、22人が病院に搬送されました。

27日午後11時ごろ、堺市西区の「臨海ホテル石津店」で、高校の教員から「生徒が嘔吐している」と119番通報がありました。

消防によりますと、このホテルに泊まっている高校生が夕食後に嘔吐など食中毒のような症状を訴え、男女あわせて22人が病院に搬送されました。重篤な搬送者はいないということです。

搬送されたのはサッカーの合宿などのため宿泊していた愛知県や福井県などの高校生だといい、消防が詳しい状況を調べています。



7/28(月) 9:59


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年07月28日

抵抗する女性ナイフで刺したか?血のついたナイフ押収…強盗殺人容疑でベトナム人技能実習生(24)逮捕 佐賀・伊万里市

佐賀県の住宅で26日、親子2人が切りつけられ死傷した事件で警察はベトナム国籍の男を強盗殺人などの疑いで逮捕した。

【画像】逮捕されたベトナム国籍のダム・ズイ・カン容疑者(24)

容疑者は抵抗する女性をナイフで刺したと見られている。

強盗殺人等の疑いで逮捕されたベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者は、26日午後、伊万里市の住宅に侵入し椋本舞子さんをナイフで脅し、現金を奪ったうえ椋本さんの首や腹などを切り付け殺害した疑いが持たれている。

椋本さんの母親も首を切られけがをした。

警察は、寮から犯行に使ったとみられる血の付いたナイフを押収した。

カン容疑者は現金を奪ったあと抵抗する椋本さんをナイフで刺したと見られていて、調べに対し「何も話したくありません」と供述しているという。

(サガテレビ)



7/28(月) 12:02


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

【独自】「詐欺と言っていい」“インスタント入れ歯”のニセ広告 「オモチャみたい」粗悪品届く…実在の大学名もかたる

SNS上で、偽広告被害が拡大している。70代女性がSNS広告を見て「インスタント入れ歯」を約5200円で購入したが、届いたのは装着不能なゴム製おもちゃだった。
同じ通販サイトではロボット犬の偽販売例もあり、大学名を騙る誇大表示も確認された。大学側は、大学名を不正に使用した広告動画について注意喚起を行っている。

【画像】実在の団体名を騙ったインスタント入れ歯の偽広告



7/28(月) 11:32


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

「何も話したくありません」技能実習生・ベトナム人の男(24)を強盗殺人容疑などで逮捕 親子死傷 佐賀・伊万里市

佐賀・伊万里市の住宅で26日、親子2人が切りつけられ死傷した事件で、警察はベトナム国籍の男を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。

技能実習生・ベトナム人の男を強盗殺人容疑などで逮捕

逮捕されたのは、ベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者(24)です。

警察によりますと、カン容疑者は26日、伊万里市東山代町の住宅に侵入し、この家に住む日本語講師・椋本舞子さん(40)をナイフで脅し、現金1万1000円を奪った上、椋本さんを切り付けました。

椋本さんは首や腹などを切られ死亡しました。

椋本さんの70代の母親も首を切られ、病院に搬送されましたが、命に別条ありませんでした。

警察は、インターホンに残っていた画像などからカン容疑者を特定し、強盗殺人などの疑いで27日夜、逮捕しました。

カン容疑者は、「何も話したくありません」と供述しているということです。



7/28(月) 10:32


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

「硫黄のような臭い」通報相次ぐ…「三井化学」工場から塩素系ガス漏れ28人搬送「おおむた大蛇山まつり」急きょ中止 福岡・大牟田市

27日夕方、福岡・大牟田市にある化学工場から塩素系のガスが漏れ、周辺の住民など28人が救急搬送された。

「おおむた大蛇山まつり」急きょ中止に

警察や消防によりますと、27日午後6時過ぎ、大牟田市橋口町で「硫黄のような臭いがする」との通報が相次いだ。

市内にある「三井化学」は工場にあるプラントから塩素系のガスが漏れたと明らかにした。

消防によると、工場周辺の住民などが体調不良を訴え、このうち28人が病院に搬送されたが、全員意識はあるという。

市の対策本部によると、27日午後8時前にガス漏れは収束したという。

また異臭が発生した当時、市内では「おおむた大蛇山まつり」が開かれていたが、急きょ中止となった。



7/28(月) 9:55


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

真面目で優秀な高校生の息子が女子生徒を盗撮して逮捕…「うちの子に限って」両親を襲った悪夢と揺らいだ家族

日々さまざまな性犯罪のニュースを目にする。

そこには加害者、被害者、そして被害者の家族もいる。さらに加害者にも親、パートナー、子どもなど家族がいる。

【画像】加害者家族の実情に迫る一冊、『夫が痴漢で逮捕されました』(朝日新書)

突然、日常が崩壊するのは、加害者の家族も同じ。これまで1000人を超える性犯罪の加害者家族と向き合ってきた、精神保健福祉士・社会福祉士の斉藤章佳さんの著書『夫が痴漢で逮捕されました 性犯罪と「加害者家族」』(朝日新書)では、加害者家族のリアルに迫る一冊だ。

なかでも近年、増加傾向にあるのが未成年による性犯罪。本書で取り上げている、男子高校生が起こした盗撮事件によって崩壊した家族の事例と、デジタルネイティブ世代の意識について、一部抜粋・再編集して紹介する。



7/28(月) 7:02


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

乗用車と自転車が出会い頭に衝突 自転車の若い男性が意識不明 乗用車の42歳会社員の男を逮捕 自転車側に一時停止の標識 北海道旭川市

7月27日夜、北海道旭川市内の交差点で乗用車と自転車が衝突し、自転車に乗っていた男性が意識不明の状態で病院に運ばれました。

【写真で見る】自転車の男性が意識不明

事故があったのは旭川市東光16条9丁目の市道交差点です。

27日午後10時55分ごろ、乗用車と自転車が出会い頭に衝突し、自転車に乗っていた若い男性が意識不明の状態で病院に運ばれました。

警察は、乗用車を運転していた42歳の会社員の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
男は容疑を認めているということです。

現場は信号機がない交差点で、自転車側に一時停止の標識がありました。

警察は事故の原因を調べています。



7/28(月) 10:23


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

「別の人と間違えた」おたる潮まつりの会場で警察官に頭突き 公務執行妨害の疑いで自称会社員の23歳の男を逮捕 北海道小樽市

 7月27日夜、北海道小樽市の路上で、警察官に頭突きする暴行を加え、職務を妨害したとして、23歳の男が逮捕されました。

公務執行妨害の疑いで逮捕されたのは、札幌市白石区に住む自称会社員の23歳の男です。

男は27日午後10時20分ごろ、警察官の男性に対し、頭突きをする暴行を加え、職務を妨害した疑いでその場で逮捕されました。

この暴行で、警察官はくちびるから出血しました。

警察によりますと、犯行当時、この男を含む複数の若者が、『おたる潮まつり』会場の小樽市港町の路上でけんかをしていて、被害にあった警察官は私服で、けんかの仲裁のため、別の警察官の応援に駆けつけていました。

調べに対し、自称会社員の23歳の男は「わざとやったわけではない。別の人と警察官を間違えた」と容疑を否認しています。

この日小樽市内では25日から27日まで『おたる潮まつり』が開かれており、警察によりますと、男は酒に酔っていたということです。



7/28(月) 9:51


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

「日々の生活に疲れたので、捕まってもいい…」書店で本を盗んだか 57歳無職の男逮捕 警備員がその場で取り押さえ 札幌市中央区

 7月27日午後、札幌市中央区の書店で本を万引きしたとして、57歳の無職の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたは札幌市中央区に住む無職の57歳の男です。

男は27日午後2時10分ごろ、中央区の書店で本1冊(販売価格1760円)を盗んだ疑いが持たれています。

警察によりますと、被害のあった書店の警備員が男をその場で取り押さえ、店の従業員が通報したということです。

警察の調べに対し、男は「転売してお金を得ようとした。日々の生活に疲れたので、捕まってもいいやと思う気持ちで万引きした」と話し、容疑を認めているということです。

警察が余罪などについて詳しく調べています。



7/28(月) 9:51


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

「体を触られた…」商業施設で10代女性の上半身を触った疑い 28歳自称会社員の男逮捕 北海道札幌市 

 7月27日午後、札幌市手稲区の商業施設の敷地内で、面識のない10代女性にわいせつな行為をしたとして、28歳の男が逮捕されました。

不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、住所・職業ともに自称の札幌市中央区に住む会社員の男(28)です。

男は27日午後1時10分ごろ、札幌市手稲区の商業施設の敷地内で、面識のない女性の上半身を触るわいせつな行為をした疑いが持たれています。

被害女性が「体を触られたりする被害に遭った」と通報し、女性の供述や防犯カメラの映像から男を特定し、28日未明に逮捕しました。

警察の取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。

警察は事件の詳しい状況や余罪について調べを進めています。



7/28(月) 8:46


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

「夫に殺されそうになった」20代夫婦が口論の末互いに暴行か 傷害容疑の夫と暴行容疑の妻を逮捕 妻は頭部打撲など全治1週間のけが 北海道札幌市 

 7月27日未明、北海道札幌市で妻の頭を殴るなどしてけがをさせたとして、20代の男が逮捕されました。

傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市白石区に住む20代の男です。

男は27日午前2時ごろ、自宅で20代の妻の頭を平手で叩き、転倒させるなど暴行を加え、頭部打撲や頸椎捻挫の全治1週間のけがをさせた疑いが持たれています。

犯行直後に妻が近隣の住宅に逃げ込み、110番通報を依頼しました。

警察によりますと、夫婦間で何らかのトラブルがあり、口論の末に犯行に及んだということです。

夫は「妻の言葉遣いに腹が立ち、頭を叩いて押し倒しました」と容疑を認めています。

また、妻も夫の腕に噛みつく暴行を加えたとして、27日夜に警察に逮捕されました。

妻は「夫に殺されそうになったから腕を噛んだ」と容疑を認めています。

警察は詳しい経緯について調べを進めています。



7/28(月) 8:35


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

「オレも嫁も万引きなんてしていない」スーパーで化粧水や弁当など盗んだか 30代漁師とその妻を逮捕 夫婦共に容疑を否認 北海道釧路市

 今月20日に北海道釧路市のスーパーで化粧水などを盗んだとして、市内に住む漁師の男(33)とその妻(30)が窃盗の疑いで逮捕されました。

夫婦は共謀の上、20日午前11時40分ごろ、釧路市内のスーパーで、化粧水1つと弁当2個の3点(販売価格合計3025円)を盗んだ疑いが持たれています。

20日に被害店舗から通報があり、警察が防犯カメラの解析を進め、夫婦が使っている車種などを特定していました。

27日にこの夫婦が再来店したため、店舗の従業員が再び通報。
駆けつけた警察が27日夜に逮捕しました。

警察によりますと、男は「オレも嫁も万引きなんてしていない」、女は「夫の買い物に興味がない。私は万引きしていない」と容疑を否認しています。

警察は慎重に裏付け捜査を進めています。



7/28(月) 8:10


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

娘の太ももを踏みつけるなど暴行か…父親を逮捕 娘にうそをつかれたと憤慨して… 高松市

 28日午前1時ごろ、高松市鹿角町で60代の男が30代の娘に暴行を加えた疑いで逮捕されました。



7/28(月) 11:24


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年07月28日

児島観光港で男性が浮いているのが見つかる その後死亡 岡山・倉敷市

 27日、倉敷市の児島観光港で人が浮いているのが見つかり、見つかった男性が死亡しました。



7/27(日) 17:45


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年07月28日

鶏舎2棟が全焼 ニワトリ1200羽死ぬ 香川

 25日午後6時37分、三豊市財田町財田中の鶏舎の所有者の家族から、「鶏舎が燃えている」と119番通報がありました。



7/26(土) 11:31


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年07月28日

曽於市でコンビニ強盗事件 鹿児島市の男(27)を逮捕 事件から約12時間後、知人に付き添われ出頭 

27日未明、鹿児島県曽於市のコンビニエンスストアで発生した強盗事件で、警察は27日夜、鹿児島市の27歳の男を緊急逮捕しました。

男は知人に付き添われ警察署に出頭してきたということです。

強盗と建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、鹿児島市新屋敷町の建設作業員、八瀬尾幸一容疑者(27)です。

警察によりますと、八瀬尾容疑者は27日午前3時20分ごろ、曽於市財部町南俣のローソン財部南俣店に刃物を持って押し入り、「金を出せ」などと店員を脅して、現金約7000円を奪った疑いが持たれています。

警察は強盗事件として捜査していましたが、事件から約12時間後の27日午後3時ごろ、八瀬尾容疑者が知人に付き添われて曽於警察署に出頭したということです。

その後、警察は八瀬尾容疑者に犯行現場を案内させ、供述内容などに矛盾がなかったことから27日夜8時40分に緊急逮捕したということです。

関係者によりますと、犯行時間は2分ほどで、警察の調べに八瀬尾容疑者は「間違いない」と容疑を認めているということです。

八瀬尾容疑者が犯行後、現場から逃走する際に使用した軽自動車は、曽於市外で見つかっていて、警察は凶器の捜索や事件の動機について調べを進めています。



7/28(月) 11:54


コメント

鹿児島ニュースKTSの他の配信記事

2025年07月28日

【母娘2人死傷・強盗殺人事件】大量の血液が付着したナイフを押収 逮捕されたベトナム国籍の24歳男「何も話したくない」と供述 佐賀・伊万里市 

26日、佐賀県伊万里市の住宅で、母親と娘が刃物で殺傷された強盗殺人事件で、警察は現場近くに住むベトナム国籍の24歳の男を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。取り調べに対し「何も話したくありません」と容疑を否認しています。

強盗殺人などの容疑で逮捕されたのはベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者(24)です。

ダム容疑者は26日午後4時20分ごろ、自宅近くにある伊万里市東山代町長浜の住宅に押し入り、日本語講師の椋本舞子さん(40)をナイフで脅して現金1万1000円を奪った上、抵抗する椋本さんをナイフで首を切りつけるなどして、殺害した疑いが持たれています。

椋本さんと一緒にいた70代の母親も首などを切りつけられけがをしました。

警察によりますと、インターフォンが鳴って椋本さんの母親が玄関を開けましたが、インターフォンのカメラにはダム容疑者とみられる人物の画像が残されていたということです。

ダム容疑者の自宅からは大量の血液が付着した、凶器とみられる刃渡り13・5センチのナイフが押収されました。

取り調べに対しダム容疑者は、「何も話したくありません」と容疑を否認しています。

警察は今後、2人を襲った動機やいきさつなどについて詳しく調べる方針です。



7/28(月) 3:32


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

【母娘2人死傷・強盗殺人事件】現場近くに住むベトナム国籍の24歳男を逮捕 抵抗する40歳日本語講師の娘をナイフで切りつけ殺害か 母親とは面識なし 娘との接点は? 佐賀・伊万里市

26日、佐賀県伊万里市の住宅で、母親と娘が刃物で殺傷された強盗殺人事件で、警察は現場近くに住むベトナム国籍の24歳の男を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。

26日午後、伊万里市東山代町長浜の住宅で親子が男に刃物で襲われ、日本語講師の椋本舞子さん(40)が死亡し、70代の母親も首などにけがをしました。

男は金品を奪ったあと刃物を持ったまま逃走したとみられていましたが、警察は現場近くに住む、ベトナム国籍の技能実習生ダム・ズイ・カン容疑者(24)が事件に関与した疑いが強まったとして、強盗殺人などの疑いで27日逮捕しました。

ダム・ズイ・カン容疑者は26日午後4時20分ごろ、舞子さんをナイフで脅迫し、現金1万1000円を奪ったうえ、抵抗する舞子さんの首などを切りつけて殺害した疑いが持たれています。

亡くなった舞子さんの死因は失血死で、首や腹などに複数の刺し傷がありました。
警察は今後、2人を襲った動機やいきさつなどについて詳しく調べる方針です。



7/28(月) 1:06


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

【母娘2人死傷・強盗殺人事件】外国籍の20代の男逮捕へ 刃物で襲われた40歳娘が死亡 首や腹などに複数の刺し傷や切り傷 強い殺意があったとみて捜査 佐賀・伊万里市

26日午後、佐賀県伊万里市の住宅で、母親と娘が刃物で殺傷された強盗殺人事件で、警察が外国籍の20代の男を逮捕する方針を固めたことが分かりました。

【写真で見る】任意同行に応じる外国籍の20代の男 亡くなった椋本さん 事件現場

26日午後4時半ごろ、伊万里市東山代町長浜の住宅で、親子が外国人とみられる男に刃物で襲われ、娘の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などにけがをしました。

男は金品を奪ったあと刃物を持ったまま逃走したとみられています。

■任意で事情を聞いていた外国籍の20代の男を逮捕へ

捜査関係者によりますと、警察は27日、任意で事情を聞いていた外国籍の20代の男が、事件に関与した疑いが強まったとして、逮捕する方針を固めました。

椋本舞子さんの首や腹などには複数の刺し傷があり、警察は強い殺意を持って犯行に及んだとみて詳しく調べる方針です。



7/27(日) 21:36


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

【母娘2人死傷・強盗殺人事件】強い殺意か 亡くなった40歳娘の死亡原因は失血死 遺体の胸や腹などに複数の刺し傷と切り傷 

26日午後、佐賀県伊万里市の住宅で、親子が外国人とみられる男に殺傷された強盗殺人事件です。
死亡した40歳の娘の死亡原因が首や腹などある複数の刺し傷や切り傷による失血死だったことがわかりました。
警察は、男が強い殺意を持っていたとみて捜査しています。

【写真で見る】亡くなった椋本舞子さん 母娘2人が死傷した事件現場

青木周作カメラマン「住宅の玄関の中から外にかけて血痕が確認できます」

26日午後4時半ごろ、伊万里市東山代町長浜の住宅で、親子が外国人とみられる男に刃物で襲われ、娘の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などにけがをしました。

■強い殺意か 椋本舞子さん(40)の死亡原因は失血死

舞子さんの首や腹などには複数の刺し傷と切り傷があり、死亡原因は失血死でした。

警察によりますと、2人はインターフォンが鳴って玄関を開けたところ、男に金品を出すよう脅されて襲われましたが、母親は「男と面識がない」と話しているということです。

警察は逃走した外国人とみられる男が強い殺意を持って犯行に及んだとみて、捜査をしています。



7/27(日) 17:32


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

【母娘2人死傷・強盗殺人事件】首切りつけられた70代母親「男と面識がない」証言 外国人とみられる犯人の男は逃走中 佐賀・伊万里市

26日夕方、佐賀県伊万里市の住宅で、母と娘が外国人とみられる男に刃物で切りつけられて死傷した強盗殺人事件です。
首を切りつけられ、病院で治療を受けている70代の母親が「男と面識がない」と話していることがわかりました。

【写真で見る】玄関周辺には大量の血痕も 母娘2人殺傷の強盗殺人事件現場

青木周作カメラマン「住宅の玄関の中から外にかけて血痕が確認できます」

26日午後4時半ごろ、伊万里市東山代町長浜の住宅で、親子2人が外国人とみられる男に刃物で切りつけられ、娘の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などにけがをしました。

警察によりますと2人はインターフォンが鳴って玄関を開けたところ、男に金品を出すよう脅されて襲われました。
男は刃物を持ったまま逃走しています。

逃げた男について70代の母親は「男と面識がない」と話しているということです。

逃走した外国人とみられる男は年齢20代くらい、黒の短髪で黒色の半袖Tシャツに茶色の長ズボン、マスクを着用していたということです。

警察が強盗殺人事件として男の行方を追っています。



7/27(日) 11:41


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

【母娘2人死傷・強盗殺人事件】住宅の玄関内側から外にかけ大量の血痕 外国人とみられる男は金品を要求した後に刃物を持ったまま逃走 40歳の娘が死亡 70代母親は首など切られるも命に別状無し 佐賀・伊万里市

26日午後、佐賀県伊万里市の住宅で70代の母親と40歳の娘が外国人とみられる男に刃物で切りつけられ、娘が死亡しました。
男は金品を要求した後、刃物を持ったまま逃走しています。
事件現場となった住宅の玄関には大量の血痕が残されていました。

【写真で見る】玄関に大量の血痕 親子2人殺傷 強盗殺人事件の現場

青木周作カメラマン「住宅の玄関の中から外にかけて血痕が確認できます。周辺には規制線が張られて警察官が警備にあたっています」

26日午後4時半ごろ、佐賀県伊万里市東山代町長浜の住宅で、母娘2人が外国人とみられる男に刃物で切りつけられ、娘の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などを切られ病院に運ばれました。

警察によりますと、70代の母親は命に別状は無く、男に「『お金』『財布を見せろ』と言われた」と話していたということです。

金品を要求した後、逃走した外国人とみられる男は、年齢20代くらい、黒の半袖Tシャツ・茶色の長ズボン・マスクを着用していて凶器の刃物も持っているということです。

警察が強盗殺人事件として外国人とみられる男の行方を追っています。



7/27(日) 9:11


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

警察官装う詐欺事件相次ぐ 道警の偽ウェブサイトも… 「あなたに逮捕状」などの文言も

道警の公式ホームページをまねた偽ウェブサイトが発見されました。

道警は、警察官を装い現金をだまし取る詐欺に悪用される恐れがあるとして注意を呼びかけています。

【ニセ画像】北海道警の偽ウェブサイト見つかる…「自分の逮捕状」検索させる手口か 特殊詐欺に悪用の恐れ

道警の公式ホームページを真似た偽サイトは、「案件検索システム」という画面から特定の番号を入力すると、偽の逮捕状などが表示されるようになっています。

道内では2025年、警察官を装い現金をだまし取る詐欺被害がおよそ3億1800万円にのぼり、「あなたに逮捕状が出ている」などと脅して金をだまし取る事件も起きています。

道警は、ウソの話に説得力を持たせるため偽サイトが悪用される恐れがあるとして、「警察がウェブサイト上で逮捕状などを提示することはない」と注意を呼びかけています。



7/28(月) 12:00


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

自転車の男子高校生が意識不明 乗用車にはねられる 自転車側に一時停止 運転手を逮捕 旭川市

7月27日夜、北海道旭川市で、男子高校生が乗った自転車が乗用車にはねられる事故があり、高校生が意識のない状態で病院へ搬送されました。

事故があったのは、旭川市東光16条9丁目の交差点です。

27日午後11時前、男子高校生が乗った自転車が左から来た乗用車にはねられ、高校生は意識のない状態で病院へ搬送されました。

警察は、乗用車を運転していた新谷雄介容疑者42歳を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。

調べに対し、新谷容疑者は「運転してぶつかった」と容疑を認めているということです。

現場は信号機のない交差点で、自転車側に一時停止の標識がありました。

警察は当時の状況を詳しく調べています。



7/28(月) 10:51


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

出金申し込んだら手数料100万円要求 SNS型投資詐欺で50代男性260万円被害 北海道北見市

北海道・北見警察署は2025年7月27日、北見市内に住む50代の男性が260万円をだまし取られる詐欺事件が発生したと発表しました。

警察によりますと、男性は6月8日からSNSを通じて、投資家を名乗る者などとやりとりを始めたということです。

男性は「金」の投資をすすめられ、6月22日から7月4日までの間、指定された口座に合計260万円を振り込みました。

男性がこのことを知人に話すと、知人から詐欺ではないかと指摘され、投資家と名乗る者に対し出金手続きを申し込むと、手数料100万円を要求されたため、警察に相談し詐欺だと判明しました。

警察は「SNSで知り合った相手からのもうけ話を信用せず、警察相談電話「♯9110」に相談してほしい」と注意を呼びかけています。



7/28(月) 8:12


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

30代夫婦が化粧水など窃盗か「俺も嫁もしていない」と容疑否認も防犯カメラには万引きの様子が

北海道・釧路警察署は2025年7月27日午後9時30分すぎ、窃盗の疑いで釧路市鳥取北6丁目に住む漁師の男(33)と無職の女(30)を逮捕しました。

男と女は共謀の上、7月20日午前11時40分ごろ、釧路市昭和中央4丁目にある商業施設の店舗内で、化粧水等3点(販売価格合計3025円)を盗んだ疑いがもたれています。

警察によりますと、2人は同居の夫婦で、化粧水と弁当2個を盗んだということです。

27日に「きょうも万引きをして帰った」と店から通報があり、防犯カメラの映像などを捜査したところ、夫婦が万引きする様子が映っていたということです。

調べに対し、男は「俺も嫁も万引きなんてしていない」、女は「夫の買い物に興味がない。私は万引きなんてしていない」といずれも容疑を否認しているということですが警察は余罪を調べています。



7/28(月) 8:02


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

スーパーで10代女性が上半身触られる被害 不同意わいせつ容疑で28歳男逮捕「間違いない」

札幌・手稲警察署は2025年7月28日午前2時前、不同意わいせつの疑いで自称・札幌市中央区に住む男(28)を逮捕しました。

男は7月27日午後1時10分ごろから午後1時30分ごろまでの間、札幌市手稲区の商業施設で、札幌市に住む10代女性に対しわいせつな行為をした疑いがもたれています。

警察によりますと、男と女性に面識はなく、女性がスーパーのレジ付近にいたところ、男に上半身を触られたということです。

女性から「体を触わられたりする被害にあった」と110番通報がありましたが、警察官が駆け付けたときには男の姿はありませんでした。

警察は防犯カメラの映像などから男を特定し、逮捕に至ったということです。

警察の調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。



7/28(月) 8:01


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

「財布がないと気づいたが自宅に戻るのが面倒」と缶詰など万引き…自称・42歳の女を逮捕 函館市

北海道・函館中央警察署は2025年7月27日、窃盗の疑いで自称・函館市の無職の女(42)を逮捕しました。

女は27日午前10時半ごろ、函館市人見町のスーパーマーケットで、コーンの缶詰とソーメン2個(販売化価格合計1139円)を盗んだ疑いが持たれています。

警察によりますと、女が商品をトートバッグに入れたところを私服警備員が見ていて、女が会計せずに店外へ出たため、声をかけて逮捕したということです。

調べに対し女は「食料を盗んだことに間違いありません」と容疑を認め、「財布がないと気づいたが、駐車場が混んでいたことと自宅に戻るのが面倒になったから」と話しています。



7/28(月) 7:36


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

信号機のない交差点で乗用車と自転車が衝突 自転車に乗っていた若い男性が意識不明 旭川市

きのう深夜、旭川市の信号機のない市道交差点で乗用車と自転車が衝突する事故がありました。

この事故で、若い男性が意識のない状態で搬送されました。

事故があったのは、旭川市東光16条9丁目の信号機のない市道交差点です。

きのう午後11時前、東方向へ走行中の乗用車と北方向へ走行していたとみられる自転車が出合い頭に衝突する事故がありました。

この事故で、自転車に乗っていた若い男性が意識のない状態で病院へ搬送されました。

警察は、乗用車を運転していた新谷雄介容疑者42歳を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。

新谷容疑者は出勤途中で、調べに対し「運転してぶつかった」と容疑を認めているということです。



7/28(月) 6:35


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

施錠された木造物置から出火 全焼するもけが人なし 宮城・石巻市

27日夜、宮城県石巻市内で木材などを置いていた物置1棟が全焼する火事がありました。
けがをした人はいませんでした。

【写真を見る】施錠された木造物置から出火 全焼するもけが人なし 宮城・石巻市

27日午後6時40分頃、石巻市桃生町新田(ものうちょうしんでん)で「小屋が燃えている」と近くに住む人から消防に通報がありました。

消防が、ポンプ車など8台を出して消火にあたり、火はおよそ1時間50分後に消し止められましたが、木造平屋建ての物置1棟が全焼しました。
けがをした人はいません。

警察によりますと物置には、主に木材が置いてあり、出入口は施錠されていたということです。

警察と消防は、きょう実況見分をして火が出た原因を詳しく調べます。



7/28(月) 8:08


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年07月28日

「お前らの顔を切るぞ」16歳に“のこぎり”振り回したか…78歳の男逮捕 容疑は“否認” 青森県むつ市

むつ市の漁港で16歳の男性に対し、のこぎりを振りながら「のこぎりでお前らの顔を切るぞ」などと脅迫した疑いで、市内に住む78歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのはむつ市大畑町の無職 船木忠信容疑者78歳です。
船木容疑者は今月26日の午後6時ごろ、むつ市大畑町の漁港で、友人2人と訪れていた市内に住む16歳の訓練生に対し、刃渡りおよそ22センチののこぎりを振りながら「のこぎりでお前らの顔を切るぞ」などと脅迫した暴力行為等処罰法違反の疑いが持たれています。
警察によりますと、26日の午後9時まえ、被害にあった16歳の男性から「のこぎりで顔を切るぞと言われた」という趣旨の110番通報があり事件が発覚しました。
船木容疑者と16歳の男性は、互いに釣り客として漁港を利用していて、面識はあったというとです。
ただ、これまでにトラブルなどの相談はありませんでした。
調べに対し、船木容疑者は容疑を否認しています。
むつ警察署が余罪や動機などを調べています。



7/28(月) 9:18


コメント

青森放送の他の配信記事

2025年07月28日

「株をやって税金未払いで…」息子かたり詐欺未遂疑い 自称コンサル業の男を天竜署が逮捕

 天竜署と静岡県警組織犯罪対策課、機動捜査隊は26日、詐欺未遂の疑いで、住所、職業、氏名いずれも自称の栃木県さくら市氏家、コンサルティング業の男(52)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は何者かと共謀して23~26日にかけて、浜松市天竜区の70代男性宅に息子や弁護士をかたって「株をやって税金を支払わなかったのでお金を支払わなければならない」「300万円を送付する必要がある」などと電話をかけ、現金300万円を神奈川県内のアパートに送付させ、だまし取ろうとした疑い。

 同署によると、電話を受けた男性が孫に相談して詐欺に気づき、通報した。同署が「だまされたふり作戦」を実行し、送付先のアパートで現金を受け取ろうとした男を逮捕した。男は特殊詐欺グループの受け子とみて調べている。



7/28(月) 9:25


コメント

静岡新聞DIGITALの他の配信記事

2025年07月28日

海で溺れ男子中学生死亡 紀北町、シュノーケリング中 三重

 【北牟婁郡】26日午後5時半ごろ、三重県紀北町小山浦の小山浦海岸で、シュノーケリングをしていた中学2年の男子生徒(13)=滋賀県守山市=が見当たらないと、母親が119番した。男子生徒は27日午前5時20分ごろ、付近の海中で沈んでいるのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。

 尾鷲署などによると、死因は溺死。男子生徒は家族ら9人で泳ぎに来ていた。消波ブロック付近で姿が見えなくなったという。当時、現場の天候は晴れで、波は穏やかだった。同署や尾鷲海保、消防の28人が捜索に当たり、消防のダイバーが波打ち際から約15メートル先の海中で男子生徒を発見した。



7/28(月) 8:00


コメント

伊勢新聞の他の配信記事

2025年07月28日

遊泳の60歳男性が溺れ死亡 鳥羽の千鳥ケ浜海水浴場 三重

 【鳥羽】25日午後2時半ごろ、三重県鳥羽市相差町の千鳥ケ浜海水浴場で愛知県岡崎市、内装業の男性(60)が溺れたと119番があった。男性は海水浴客らに救助され、志摩市内の病院に搬送されたが、約11時間後に死亡が確認された。

 鳥羽署によると、男性は親族5人で海水浴場を訪れていた。1人で海岸から100メートルほどのブイまで泳ぎ、戻る途中で溺れたとみられる。男性は直前に飲酒していたといい、同署は溺れた原因を調べている。



7/28(月) 8:00


コメント

伊勢新聞の他の配信記事

2025年07月28日

那覇市内の飲食店で少年少女6人が飲酒 「未成年風の者が出入り」と通報で発覚 那覇署が補導

 那覇署は27日早朝、那覇市内の飲食店で飲酒したとして、本島南部に住む少年少女6人を集団飲酒で補導した。

 署によると、同日午前5時40分ごろ、16〜19歳の解体作業員や無職の男女6人がレモンサワーやウーロンハイなどを飲酒していたという。他に3人の少年が店内にいたが、呼気からアルコールは検知されなかったという。「未成年風の者が店に出入りしている」と目撃者から110番通報があり、発覚した。



7/28(月) 11:47


コメント

沖縄タイムスの他の配信記事

2025年07月28日

横田基地のCV22Bオスプレイ3機 嘉手納基地に飛来 目的は不明

 【嘉手納】米軍嘉手納基地に26日午後2時9分、横田基地(東京都)所属のCV22Bオスプレイ3機が飛来した。目的は不明。

【写真】



7/27(日) 12:43


コメント

沖縄タイムスの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】万博工事「未払い1億円は横領されたから」会社代表が経理担当"1.2億円横領容疑"で告訴状提出

大阪・関西万博のパビリオン建設工事で下請け会社に代金を支払っていない業者の代表が28日朝、会社の資金を横領されたとして経理担当を刑事告訴しました。

28日朝、告訴状を提出したのは、大阪市鶴見区の一六八(いろは)建設の代表です。

一六八建設は万博のアンゴラパビリオンの建設工事で、下請けの6つの会社に対し、あわせておよそ1億円が未払いとなっています。

代表は”経理担当が横領し資金繰りが悪化したため”と釈明していました。

そして28日代表は、「去年11月からことし5月にかけて会社の口座からおよそ1億2000万円を横領した疑い」で経理担当の男性を刑事告訴しました。

男性は取材に対し、横領について「事実ではない。自転車操業の一六八建設に貸していたお金を回収した」と否定しています。



7/28(月) 11:42


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年07月28日

プールで男児溺れ意識不明 東京・小金井のスポーツクラブ

 28日午前、東京都小金井市のスポーツクラブのプールで6歳ぐらいの男児が溺れ、意識不明の状態で病院に搬送された。警視庁が詳しい状況を調べている。捜査関係者が明らかにした。

 現場はJR武蔵小金井駅から北東に約650メートルの住宅街。



7/28(月) 12:06


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

プールで6歳ぐらいの男児溺れ意識不明

 捜査関係者によると、28日午前、東京都小金井市のスポーツクラブのプールで6歳ぐらいの男児が溺れ、意識不明の状態で病院に搬送された。警視庁が詳しい状況を調べている。



7/28(月) 11:56


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

フランス人女性不明7年、情報を 栃木県警、兄も参加

 2018年に栃木県日光市を観光で訪れたフランス人女性ティフェヌ・ベロンさん(43)が行方不明になってから29日で7年となるのを前に、日光署員らが28日、東武日光駅やJR日光駅の周辺でチラシを配り、情報提供を呼びかけた。ベロンさんの兄ダミアンさん(45)も参加した。

 ダミアンさんは「警察にはチラシを配布してもらい、感謝している。捜索を続けて発見してほしい」と話した。

 チラシは日本語、英語、フランス語、中国語の4カ国語で表記した。県警の大渕美湖人身安全対策指導官は「チラシが関心を持つ機会になれば」と訴えた。

 情報提供は日光署、電話0288(53)0110まで。



7/28(月) 11:33


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

刺殺疑い逮捕男、女性連れ回しか 静岡、事件前にレンタカー延長

 浜松市のガールズバーで店長と従業員が刺殺された事件で、従業員伊藤凜さん(26)を殺害した疑いなどで再逮捕された山下市郎容疑者(41)が、伊藤さんと店に乗り付けたレンタカーの契約を事件前に延長していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。伊藤さんを数日前からこの車で連れ回していた疑いがあり、静岡県警が延長の目的などを調べている。

 県警は同日、殺人や建造物侵入などの疑いで山下容疑者を送検した。勾留先の浜松中央署で、黒の半袖シャツとマスクを着用しフードを深くかぶり、車両に乗り込んだ。

 捜査関係者などによると、山下容疑者は伊藤さんをレンタカーに乗せて6日未明に来店した。



7/28(月) 10:10


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

会社員の男性、3036万円を失う 男女から電話あり「あなたの口座で事件」と言われ、信じて37回も送金 その後「出頭して取り調べを受けて」と言われ、警察署を訪れ…詐欺に気付いた52歳

 埼玉県警所沢署は26日、所沢市の会社員男性(52)が特殊詐欺被害に遭い、現金3036万円をだまし取られたと発表した。

娘3186万円を失う SNS信じて振り込み、母に「著名人の詐欺多いね」と言われ…我に返った娘唖然「先生…」



7/28(月) 10:42


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年07月28日

水着を脱がせる…プールで泳いでいた女児に同意なく 後ろから接近してきた男逮捕、わいせつの疑い 警備員が男を確保し通報 「間違いない」と認めた25歳

 埼玉県警川越署は27日、不同意わいせつ容疑で、群馬県吉岡町大久保、職業不詳の男(25)を逮捕した。

コーチ逮捕…水中でわいせつ行為、水泳クラブで女児悲劇 母親「娘がうそを言っているように見えない」



7/28(月) 8:05


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年07月28日

28歳男性が死亡…タクシーにはねられる 明け方前の交差点、信号機と横断歩道あり 会社員だった男性、胸など強打…病院で息を引き取る タクシー運転手「何かに乗り上げた」

 27日午前3時半ごろ、埼玉県越谷市蒲生西町1丁目の県道交差点で、路上にいた同市蒲生本町、会社員の男性(28)が、幸手市栄の男性会社員(74)のタクシーにはねられ、胸などを強く打ち搬送先の病院で死亡が確認された。

女性死亡…はねた猛スピード飲酒女、遺族に謝罪せず 懲役8年に…無職、無車検、無保険、無資産で賠償せず



7/28(月) 7:44


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年07月28日

JR大宮駅で人身事故 女性死亡…快速にはねられる 最大1時間ほど遅れ 午後3時半、ホームにいた女性は20代ぐらい…病院で息を引き取る

 27日午後3時25分ごろ、埼玉県さいたま市大宮区の大宮駅構内で、女性がJR川越線川越発新木場行き上り快速列車(10両編成)にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。

JR大宮駅で人身事故 女性死亡…電車にはねられる 夕方のホーム、遅れ1時間 駅員が通報、女性は20~40代



7/28(月) 6:45


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年07月28日

伊万里市強盗殺人事件 ベトナム国籍の容疑者の寮から血痕が付着したナイフ見つかる 「何も話したくない」と容疑を否認

 伊万里市東山代町の住宅で26日に住人の母娘が刃物で切り付けられた事件で、強盗殺人などの疑いで逮捕されたベトナム国籍の男、ダム・ズイ・カン容疑者(24)が住む寮から、凶器とみられる血痕が付着したナイフが見つかったことが28日、分かった。佐賀県警が明らかにした。容疑者は「何も話したくない」と容疑を否認している。

 県警によると、容疑者は食品加工の作業員で、複数のベトナム人技能実習生とともに現場近くの寮で暮らしていた。寮から血痕が付着したナイフ1本(刃渡り13・5センチ)を押収した。事件に使われた可能性が高いとみて鑑定を進める。

 事件現場のインターホンには容疑者が来た際の画像が記録されており、室内も荒らされた形跡があった。

 逮捕容疑は26日午後4時20分ごろ、住宅で女性(40)にナイフを示して脅し、現金1万1千円を奪うとともに、ナイフで切り付けるなどして殺害した疑い。



7/28(月) 10:02


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

玄海原発敷地内にドローン侵入か 「三つの光る物体」 九州電力が原子力規制委員会に通報

 原子力規制委員会は27日、九州電力玄海原発(玄海町)の敷地内の上空にドローンとみられる三つの光る物体が侵入したと発表した。九電から、運転に影響を及ぼす恐れがある核物質防護情報の通報を受けた。原発に飛来物が侵入するのは極めて異例。原発の設備に異常は確認されておらず、放射線量の上昇もなかった。発見に至っておらず、佐賀県警は物体の捜索や情報収集を進めている。九電は4号機の定期検査を予定通り27日から始めた。

 九電によると、26日午後9時ごろ、正門付近の警備員が、光る物体が飛んでいるのを目視で確認し、飛び去る様子も見えた。操縦者や侵入の目的、具体的な飛行経路などは分かっていない。

 玄海原発の1、2号機は廃炉作業中で、3号機は営業運転中。4号機は27日午前2時半から定期検査に向けた出力降下を始め、午前8時59分に発電停止、午後0時に原子炉を止めた。

 テロ対策強化のため、重要施設上空のドローンの飛行を禁じる規制法が2016年に施行され、玄海原発を含む全国22カ所の原発施設も対象になっている。規制委は通報を受け、「情報収集事態」に当たるとして初動対応の職員を参集した。

 規制委は当初、「敷地内でドローン3機が飛行していた」と発表したが、27日午後0時すぎに「ドローンと思われる三つの光が確認された」と訂正した。九電も同様の認識を示し、「関係機関からの問い合わせに対応する過程で、ドローンと特定されたものではないため、誤解を生じないよう、ドローンと思われる三つの光を確認した事実を反映した表現に見直した」としている。(松岡蒼大、上田遊知、井手一希)



7/28(月) 8:02


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

伊万里市強盗殺人事件 殺害された女性「勉強熱心で活発な人」 関係者から悲痛な声

 伊万里市東山代町の住宅で起きた強盗殺人事件から一夜明けた27日、現場周辺は佐賀県警の捜査が続いて物々しい雰囲気に包まれた。殺害された住人の女性(40)は、日本語講師をしていた。関係者は動揺を隠せず、「かわいそうでならない」と沈痛な表情を見せた。

 女性とけがを負った70代母親の親類の男性は「最近物騒だからと言って、2、3年前にカメラ付きのインターホンを取り付けたと聞いていた。もし知らない人だったのならば、玄関に出ていなければ、こんなことにはならなかった」と悲痛な思いを語った。事件直後に現場を訪れたが、規制線が敷かれていて立ち寄ることができなかったという。

 別の親類の男性は数年前に女性と会う機会があった。「勉強熱心で活発だった。大学卒業後は中国で日本語学校の先生をして、すごく元気そうだった。まだ若く、本当にかわいそうでならない」と肩を落とした。

 現場周辺には27日も規制線が張られ、事件現場で鑑識作業をしたり、棒で草を探りながら捜索する警察官の姿があった。近くに住む70代女性は「辺りは小中学校の通学路。夏休みだけれど、孫を外で遊ばせることはできず、玄関の鍵も二重にしないと心配で寝られなかった」と話した。(取材班)



7/28(月) 6:46


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

伊万里市強盗殺人事件 ベトナム国籍の技能実習生の24歳男逮捕 佐賀県警 住人の40歳女性をナイフで切り付け殺害

 伊万里市東山代町の住宅で26日に住人の母娘が刃物で切り付けられた強盗殺人事件で、佐賀県警は27日、娘を殺害したとして、ベトナム国籍で近くに住む技能実習生の男、ダム・ズイ・カン容疑者(24)を強盗殺人などの容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は26日午後4時20分ごろ、住宅で女性(40)にナイフを示して脅し、現金1万1千円を奪うとともに、ナイフで切り付けるなどして殺害した疑い。



7/28(月) 0:25


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

補助金を不正受給した疑い 佐賀市の会社役員の男、3回目の逮捕 「さが昔話の会」元会長 佐賀南署

 文化庁の「文化芸術振興費補助金」を不正受給したとして、佐賀南署は27日、詐欺の疑いで、佐賀市成章町、会社役員の男(60)を再逮捕した。逮捕は3回目。

 逮捕容疑は、任意団体「さが昔話の会」(佐賀市)の会長として、「佐賀の民話デジタル化モデル事業」の架空の経費を計上した収支予算書や見積書を提出し、2018年12月に補助金437万5千円をだまし取った疑い。「不正受給だった認識は全くない」と容疑を否認している。

 同署はこれまで、同様に架空、水増し計上した企画書を提出して助成金をだまし取ったとして詐欺容疑で2回逮捕していた。



7/27(日) 20:54


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

【山形】トラクターの下敷きになり男性死亡…昼になっても戻らず妻が発見 尾花沢市

27日、尾花沢市で男性がトラクターの下敷きになり死亡した。

死亡したのは、尾花沢市上柳渡戸に住む遠藤喜久治さん(72)。
27日午後1時ごろ、自宅近くの丹生川沿いの草地で「遠藤さんがトラクターの下敷きになっている」と、遠藤さんの妻から119番通報があった。

警察によるとトラクターは横転しておらず、遠藤さんは車体の下に倒れていて、病院に運ばれたが約3時間後に死亡が確認された。

遠藤さんはトラクターに乗って外出したが昼食の時間になっても戻らず、妻が様子を見に行ったところ事故を発見したという。
警察は事故の詳しい状況を調べている。



7/28(月) 11:54


コメント

さくらんぼテレビの他の配信記事

2025年07月28日

【山形】自宅敷地内のトウモロコシ畑で男性がクマに襲われる…頭などかまれ指骨折の重傷 川西町

25日夜、川西町の住宅敷地内の畑で男性がクマに襲われた。男性は頭や手をかまれ骨折する重傷

警察によると、25日午後9時ごろ、川西町玉庭の住宅でこの家の56歳の会社員の男性が自宅敷地内にあるトウモロコシ畑を見回っていたところ、体長約1メートルのクマ1頭に襲われた。
男性は頭と左手の薬指・左足をかまれ、病院で手当てを受けているが指の骨を折る重傷

トウモロコシ畑には、クマに食い荒らされた跡があった。
県内でクマによる人への被害は、2025年これで3件目。



7/26(土) 18:06


コメント

さくらんぼテレビの他の配信記事

2025年07月28日

銅線約2900キロ盗んだか、ベトナム人グループの男2人逮捕 関東中心に50件被害か

解体工事中の商業施設から銅線を盗んだとして、警視庁捜査3課は建造物侵入と窃盗の疑いで、いずれもベトナム国籍で無職、東京都稲城市長沼のグエン・テ・キエン被告(25)=別の建造物侵入と窃盗の罪で起訴=を再逮捕し、住所不詳のグエン・シー・タイン容疑者(34)を逮捕した。キエン容疑者は「黙秘します」と供述し、タイン容疑者は容疑を否認している。

逮捕、再逮捕容疑は5月1日夕~2日朝、川崎市内の解体工事中の商業施設に侵入し、地下1階の電気室の床や天井などから銅線約2900キログラム(時価計約350万円相当)を盗んだとしている。

捜査3課によると、両容疑者は銅線窃盗を繰り返すベトナム人グループの実行役とみられ、運搬役など複数人が現場を訪れていたという。事件後、グループはほかで盗んだとみられるものも含めた銅線約6700キログラムを神奈川県内の買い取り業者に売却していた。

捜査3課は、グループが関東を中心に6都県で約50件の銅線窃盗に関与したとみて調べている。



7/28(月) 12:05


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

<独自>「自分のタグ描いた」東京・渋谷でビルのシャッターに落書きか 18歳の男逮捕

東京都渋谷区の商業ビルのシャッターにスプレーで落書きをしたとして、警視庁は建造物損壊の疑いで、東京都東大和市の建設作業員の男(18)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。「街中にストリートアートを描くのがかっこいいと思った。自分のタグ(サインのようなもの)を描いた」と容疑を認めている。

街中の壁面などに落書きする行為は「グラフィティ」として若者らの一種の自己表現の形になっているとみられ、被害が多い渋谷区は、落書きの消去を支援する事業を行うなど、対策を進めている。捜査関係者は「落書きは被害額が大きく、重い犯罪だと認識してほしい」としている。

捜査関係者によると、男は5月31日午前4時ごろ、渋谷区千駄ケ谷の商業ビル1階のシャッターに白色のスプレーで落書きして、シャッターを損壊した疑いが持たれている。被害額は約23万円。「数カ月前からいくつか描いていた」と話しており、防犯カメラに落書きをする映像が写っていたことから、関与が浮上した。



7/28(月) 11:31


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

舞子の海水浴場で シュノーケリングに訪れた高齢男性が死亡/兵庫県

7月27日、兵庫県神戸市垂水区の海水浴場で、シュノーケリングをしていた70代の男性が心肺停止の状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。



7/28(月) 10:42


コメント

サンテレビの他の配信記事

2025年07月28日

「ぜってー殺しに行ってやる」交際相手の女性を脅迫した疑い 18歳の男を逮捕 浜松市

浜松市で27日交際相手の女性に「殺しに行ってやる」などとメッセージを送り脅迫したとして、18歳の会社員の男が逮捕されました。

 脅迫の疑いで逮捕されたのは、浜松市の会社員の男(18)です。

 警察によりますと、男は27日交際相手の女性にSNSのアプリで「おまわりの前で刺殺してやるよ」「ぜってー殺しに行ってやる」などとメッセージを送り、脅迫した疑いが持たれています。

 女性から「SNSのアプリで別れ話を切り出したところ、脅迫するメッセージが来た」と警察に通報があり、事件が発覚しました。

 警察の調べに男は、「メッセージを送り脅迫した」とおおむね容疑を認めていますが、「違うところがある」と一部否認しています。



7/28(月) 9:32


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年07月28日

「おまわりの前で刺し殺してやる」SNSで女性脅迫か 18歳男逮捕 別れ告げられメッセージ送信か=静岡県警

7月28日に浜松市内に住む18歳の女性に「刺し殺してやるよ」などとSNSで脅迫のメッセージを送った疑いで18歳の男が逮捕されました。

脅迫の疑いで逮捕されたのは、浜松市に住む会社員の男(18)です。警察によりますと、男は27日、交際中だった浜松市に住む女性(18)に、「おまわりの前で刺し殺してやる」「ぜってー殺しに行ってやる」などとSNSのメッセージを送り、脅迫した疑いが持たれています。

女性から、「別れを告げたところ、脅す内容のメッセージを送ってきた」という内容の通報がありました。

警察の調べに対し男は容疑を一部否認しているものの、おおむね認めているということです。



7/28(月) 8:57


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年07月28日

「女性の悲鳴が聞こえる」交際相手の33歳女性の腕つかみ引きずる暴行か 32歳の男現行犯逮捕=静岡県警

7月28日未明、静岡市葵区で交際中の33歳の女性の腕をつかみ引きずる暴行を加えた疑いで、32歳の男が現行犯逮捕されました。

暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、静岡市葵区新富町に住む、自称・解体業の男(32)です。警察によりますと、男は28日午前3時10分頃、静岡市葵区のアパート通路で、同居する交際中の塗装業の女性(33)の腕をつかみ引きずるなどの暴行を加えた疑いが持たれています。

女性にけがはありませんでした。

付近の人から「女性の悲鳴が聞こえる」と110番通報があり、警察が男を逮捕しました。

警察が詳しい経緯を調べています。



7/28(月) 8:36


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年07月28日

ダイビングツアーに参加、外国籍の女性死亡 館山沖

 27日午前11時ごろ、館山市伊戸漁港から沖合500メートル付近で、ダイビング中だったマレーシア国籍の女性(49)が意識不明の状態で見つかった。女性は病院に搬送され、死亡が確認された。

 千葉海上保安部によると、女性は同漁港からのダイビングツアーに参加し、潜水開始から約30分後に海面に浮上したところを兄が確保した。船長が「ダイビング中に女性が溺水し意識がない」と通報した。ツアーには約30人が参加していた。同保安部が詳しい事故原因を調べている。



7/28(月) 12:04


コメント

千葉日報オンラインの他の配信記事

2025年07月28日

中学校教諭が教え子のスカートの中を盗撮か 教諭は自首し任意で捜査 愛知・みよし市

愛知県みよし市の中学校に勤務する男性教諭が、教え子の女性のスカートの中を盗撮した疑いがあるとして、警察の任意の捜査を受けていることがわかりました。

みよし市教育委員会によりますと7月16日、女性が恩師の男性教諭に会うために母校の市立中学校を訪れ、その際に、スカートの中を盗撮されたかもしれないと後日、学校側に相談がありました。

相談を受け校長らが男性教諭に確認したところ、当初は否定したものの、その後、中学校の生徒の間のSNSで盗撮被害に関する内容が広まっていることが分かり、再度確認したところ男性教諭は、一部の内容を認めたということです。

校長に促され、男性教諭は25日に豊田警察署に自首し、警察が性的撮影処罰法違反未遂の疑いで任意で捜査しています。

みよし市では、7月、市内の別の中学校講師の男が女子生徒を盗撮しようとしたとして逮捕されています。



7/28(月) 11:56


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年07月28日

「列車で痴漢にあった」10代女性の太ももや尻を触った疑い 広島県警 科捜研の男(58)を送検

列車の中で、10代の女性2人の体を触った疑いで逮捕された広島県警の管理官の男が、28日朝、送検されました。

迷惑防止条例違反の疑いで送検されたのは、広島県警、科学捜査研究所の管理官、田中雅史容疑者(58)です。

警察によりますと、田中容疑者は、4月17日の午前7時半頃、JR五日市駅から横川駅間の列車内で、10代の女性の太ももを触った疑いが持たれています。
さらに、その5日後にも同じ時間帯の列車内で、別の10代女性の尻を触った疑いが持たれています。

事件は、被害にあった2人が「列車で痴漢の被害にあった」と家族と共に警察に相談したことで発覚しました。

調べに対し、田中容疑者は「身に覚えがありません」と容疑を否認しています。

職員の逮捕について広島県警の則宗啓司主席監察官は「事実関係を調査の上、厳正に対処してまいります」とコメントしています。



7/28(月) 11:51


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年07月28日

生徒等の間で話題広がり一転認める…中学校を訪れた卒業生のスカート内を男性教師が盗撮か 警察が任意で捜査

 愛知県みよし市の中学校の男性教師が、学校を訪れた卒業生のスカートの中を盗撮したとして、警察の捜査を受けていることがわかりました。

【動画を見る】生徒等の間で話題広がり一転認める…中学校を訪れた卒業生のスカート内を男性教師が盗撮か 警察が任意で捜査

 みよし市教育委員会などによりますと、7月16日、市内の中学校に卒業生の女性が訪れ男性教師と2人で会った際、スマートフォンで撮影したときのような音が聞こえ、スカートの中を撮影された気がすると、後日学校に相談がありました。

 男性教師は当初校長などの聞き取りに撮影を否定し、スマホに画像は確認されませんでしたが、在校生や卒業生の間で話題が広がり、一転して盗撮を認めたということです。

 男性教師は7月25日に警察に自首し、任意で捜査を受けています。

 みよし市では別の中学校でも7月16日、常勤講師の男(24)が女子生徒の着替えを盗撮しようとした疑いで逮捕されています。



7/28(月) 11:55


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年07月28日

長崎県佐世保市の側溝内で身元不明の遺体発見

 25日午後6時50分ごろ、長崎県佐世保市潮見町の側溝内で身元不明の遺体を佐世保署員が見つけた。

ドローンと思われる光が確認された九州電力玄海原発=27日、佐賀県玄海町(撮影・向井大豪)

 署によると、性別や年齢は分かっていない。署員は行方不明者を捜していたという。



7/28(月) 9:53


コメント

西日本新聞の他の配信記事

2025年07月28日

福島の東北道・安積PAで車が転落、音楽ライターが重傷

 27日午後3時半ごろ、福島県郡山市三穂田町川田字勝利ケ岡の東北道下り線安積パーキングエリア(PA)で東京都中野区、音楽ライターの男性(68)の乗用車が、ガードレールを突き破って道路下に転落した。男性は左目付近の骨を折る重傷とみられる。

 県警高速隊によると、現場はPAの出口付近。男性の乗用車はガードレールに衝突後、斜面を乗り越えて転落した。道路下の木に正面衝突して停止したという。同隊が原因を調べている。



7/28(月) 8:53


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年07月28日

不正カードで詐取疑い、西郷の44歳男逮捕 福島・白河署 電子マネー4万円分チャージ

 白河署は27日午後9時5分ごろ、電子計算機使用詐欺の疑いで福島県西郷村熊倉字折口原、アルバイトの男(44)を逮捕した。

 逮捕容疑は1月24日、他人に成り済ましてインターネットでクレジットカード契約を申し込み、不正に入手した他人名義のクレジットカード情報を使用して自身の電子マネーIDに計4万9000円分の電子マネーをチャージした疑い。

 同署によると、男は容疑を認めているという。同署は県警サイバー犯罪対策課と捜査した。



7/28(月) 8:12


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年07月28日

旭川・乗用車と自転車が衝突 帰宅途中の男子高校生が意識不明で搬送

27日夜、旭川市で乗用車と自転車が衝突する事故があり、自転車に乗っていた帰宅途中の男子高校生が意識不明の状態で病院に搬送されました。

27日午後11時前、旭川市東光16条9丁目の信号機のない市道の交差点で、乗用車と自転車が出会い頭に衝突しました。警察によりますと、この事故で自転車に乗っていた帰宅途中の男子高校生が意識不明の状態で病院に搬送されました。警察は乗用車を運転していた旭川市の会社員=新谷雄介容疑者42歳を過失運転致傷の疑いで逮捕しました。新谷容疑者は出勤途中で、警察の調べに対し「事故を起こしたことは間違いありません」と容疑を認めているということです。警察は詳しい事故の原因を調べています。



7/28(月) 12:10


コメント

HTB北海道ニュースの他の配信記事

2025年07月28日

【ヒグマ速報】夜の国道上にたたずみ…車が通っても逃げずにすれ違うバスを見送る体長約1.5メートルのクマ〈回送バスの運転手が目撃して通報〉北海道札幌市

 7月27日午後8時30分ごろ、札幌市南区小金湯の百松橋バス停付近で、体長約1.5メートルのクマ1頭が目撃されました。

 警察によりますと、回送バスの運転手が対向車線の道路上にたたずむクマを20メートルほど手前で発見。クマはバスが通過する際も逃げることなく、バスがすれ違い走り去るのをそのまま見ていたということです。

 目撃された場所は一般住宅からは約600メートル離れた地点で、小金湯温泉から約1キロメートル西に位置します。警察は現場で警戒活動を実施しましたが、クマの姿や痕跡は見つからず、被害も確認されていません。

 この付近ではクマの目撃情報が頻発しており、警察は同一個体の可能性も含めて警戒を続けています。



7/28(月) 8:46


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年07月28日

若い夫婦に何が?20代夫は「妻の言葉遣いに腹が立って頭をたたいて押し倒した」傷害で逮捕…一方20代妻は「殺されそうだと思ったから腕をかんだ」暴行で逮捕―近所からの110番通報で事件発覚_北海道札幌市

 札幌市白石区に住む20代の男が、自宅で、妻を暴行しケガを負わせたとして傷害の疑いで逮捕されました。一方、妻もこの事件直後、男の腕にかみついたとして、暴行の疑いで逮捕されました。

 7月27日午前2時ごろから午前3時30分ごろにかけて、男は20代の妻の頭を平手でたたいて、後に転倒させ、頭部打撲と頸椎捻挫で約1週間の治療が必要なケガを負わせた疑いがもたれています。

 その直後に妻も、男の腕にかみついたとして、暴行の疑いがもたれています。男にケガはありません。

 妻が近隣の住宅に駆け込み、110番通報を依頼し事件が発覚。警察が事情を聴き、2人を逮捕しました。

 調べに対し男は「妻の言葉遣いに腹が立って頭をたたいて押し倒した」と容疑を認めています。一方、妻は「殺されそうだと思ったから腕をかんだ」と話しています。

 警察によりますと、夫婦の自宅には子どもが1人いましたが、現在は安全な場所で保護されているということです。

 警察は、トラブルの詳しい原因について調べを進める方針です。



7/28(月) 8:31


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年07月28日

警察官名乗る男に150万円詐欺被害 30代女性 那覇署「電話で公的機関が現金要求、絶対ない」 沖縄

 那覇署は26日、那覇市の30代介護士女性が、県外の警察官をかたる男らに現金約150万円をだまし取られる特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件が同日発生したと発表した。

詐欺の被害12倍に 巧妙化する「捜査機関」かたる詐欺 25年上半期 沖縄



7/28(月) 12:11


コメント

琉球新報の他の配信記事

2025年07月28日

4歳児、プールで溺れ一時意識不明 旅行中、病院で回復 沖縄・石垣のホテル

 26日午後3時25分ごろ、沖縄県石垣市のホテルの屋外プールで東京都から旅行で来県していた男児(4)が溺れ、プールの底で意識を失った状態で発見された。男児は親族に引き上げられ、心肺蘇生などの処置を受けて回復した。その後、同市内の病院に搬送され命に別条はないという。

【写真】まるで人魚「衝撃で固まった」 久米島近海でジュゴン撮影



7/28(月) 12:11


コメント

琉球新報の他の配信記事

2025年07月28日

【速報】搬送先の病院で死亡を確認 熱中症とみられる 兵庫県加西市の工場で鉄骨を積み込み中に倒れた男性 付近の最高気温は37度の猛暑日

 28日午前、兵庫県加西市の工場で鉄骨の積み込み作業をしていた男性が倒れ、意識不明の状態で病院へ搬送されましたが、その後死亡が確認されました。
 加西市近くの最高気温は37度の猛暑日となっていて、男性は熱中症とみられるということです。

【おうちで万博】大屋根リング盆踊り~大阪から世界をつなぐ~ 約8000人が大屋根リング(1周約2キロ)で盆踊りスペシャルゲストも参加 7月28日18時~生配信 大阪・関西万博

 28日午前11時16分ごろ、兵庫県加西市畑町の工場で、「熱中症疑いで人が倒れている」と消防に通報がありました。

 警察や消防によりますと、倒れたのは74歳の男性で、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

 男性は工場に出入りする運送会社の社員とみられていて、鉄骨の積み込み作業中だったということです。

 男性は、直前まで同僚と一緒に作業をしていて物音を聞いた同僚が振り返ると、男性が意識不明の状態で倒れていたということです。

 消防によりますと熱中症とみられています。

 兵庫県加西市の隣にある福崎町の最高気温は、午後1時24分に37度で猛暑日となり、午前11時40分時点でも、すでに32.6度となっていました。

 28日は近畿各地で厳しい暑さになっていて、こまめな水分補給や、日差しを避け涼しい屋内にとどまるなど、熱中症には十分注意してください。



7/28(月) 15:28


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】大阪・浪速区ロシア国籍女性死亡事件で強盗殺人の疑いで21歳の長男を逮捕 集合住宅で女性は熱中症で死亡と見られるも“防御創”見つかる

 大阪市浪速区のマンションで先月、ロシア国籍の50歳の女性が死亡しているのが見つかった事件で、警察は女性の長男を強盗殺人の疑いで逮捕しました。

大屋根リング盆踊り~大阪から世界をつなぐ~ 約8000人が大屋根リング(1周約2キロ)で盆踊りスペシャルゲストも参加 7月28日18時~生配信

 強盗殺人の疑いで逮捕されたのは、静岡県御前崎市に住む派遣社員の伊藤金木容疑者(21)です。

 伊藤容疑者は先月26日、母親でロシア国籍のイトウ・エレナさん(50)が暮らす大阪市浪速区のマンションに侵入し、エレナさんの顔や頭を手で殴ったり首を両手で絞めたりして殺害し、現金およそ1万5000円を奪った疑いが持たれています。

 警察によりますと、事件現場の隣のマンションの防犯カメラには事件前後の時間に伊藤容疑者とみられる男が出入りする姿が映っていたといい、警察は伊藤容疑者を隣の建物に侵入した疑いですでに逮捕していました。

 エレナさんの遺体発見時、部屋の玄関には鍵がかかっていて、警察は、伊藤容疑者が隣のマンションからエレナさんが住む部屋のベランダに飛び移り侵入したとみて捜査し、エレナさんを殺害した疑いが強まったとして再逮捕しました。

 警察の調べに対し伊藤容疑者は黙秘しているということです。

 また、エレナさんの直接の死因は司法解剖の結果から熱中症であることが分かっていて、警察は暴行も死亡の原因になったとみて詳しく捜査を進めています



7/28(月) 15:00


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年07月28日

万博パビリオン未払い問題で「工事代金を横領された」 建設会社が経理担当だった男性を刑事告訴 男性は「会社の赤字埋めるために使っただけ」

 大阪・関西万博のアンゴラ館の工事を請負った建設会社が、工事代金約1億2000万円を横領されたとして28日、自社の経理担当だった男性を刑事告訴しました。

 業務上横領の疑いで刑事告訴されたのは、一六八建設で経理を担当していた男性です。

 一六八建設は、アンゴラパビリオンの建設工事を3次下請けとして請け負っていましたが、男性に約1億2000万円の工事代金を横領されたと主張。一六八建設は、パビリオンの内装工事などを発注した複数の業者に対し、代金の未払いが続いていて、一六八建設の代表は「一刻も早く資金を回収し、未払い状態を解消したい」としています。

 一方、告訴された男性はABCの取材に対し「お金は会社の赤字を埋めるために使っただけで、横領はしていない」と話しています。



7/28(月) 14:40


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】フィットネスジムで現金の窃盗を繰り返したか 24歳の元アルバイト従業員を逮捕・送検 16件にかかわった疑い 大阪府警

24時間営業のフィットネスジムに侵入し現金を盗んだなどとして、警察は28日までに、合わせて16件の窃盗事件に関与した疑いで住所不定・無職の打越拓海容疑者(24)を逮捕・送検したと発表しました。

大屋根リング盆踊り~大阪から世界をつなぐ~ 約8000人が大屋根リング(1周約2キロ)で盆踊りスペシャルゲストも参加 7月28日18時~生配信


打越容疑者は2月下旬~3月下旬の間、城東区内の24時間営業のフィットネスジムに侵入し現金を盗むなど、深夜や早朝の時間帯に大阪市内でフィットネスジムを狙った窃盗や建造物侵入あわせて16件(被害総額約75万円)にかかわった疑いがもたれています。



7/28(月) 14:00


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年07月28日

“在庫が合わない・・・”きっかけに店舗が独自で防犯カメラなどを特定して逮捕に至る 兵庫県警が南あわじ市役所職員の女を便秘薬1箱を盗んだ疑いで逮捕 兵庫・南あわじ市

 兵庫県南あわじ市役所職員の女が3月、市内のドラッグストアで便秘薬1箱を盗んだとして、28日、逮捕されました。
在庫が合わないことを不審に思った店舗が防犯カメラを確認するなどして被害を特定し、女の逮捕に至ったということです。

【おうちで万博】大屋根リング盆踊り~大阪から世界をつなぐ~ 約8000人が大屋根リング(1周約2キロ)で盆踊りスペシャルゲストも参加 7月28日18時~生配信 大阪・関西万博

 窃盗の疑いで28日逮捕されたのは、南あわじ市役所の職員の女(45)です。

 女は、3月13日に南あわじ市内のドラッグストアで便秘薬1箱(販売価格1880円)を盗んだ疑いがもたれています。

 3月13日の営業後、店舗が商品の在庫確認をした際、品数があわないことに気づき、防犯カメラの映像を確認したところ、1人の女性が着衣の中に商品を入れる様子が映っていたということです。

 そのうえで6月に店舗が被害届を出し、届けを受けた警察が調べを進め、女の特定に至ったということです。

 警察の調べに対し女は、「便秘薬1箱を盗んだ罪で逮捕されたことは間違いない」と容疑を認めています。

 警察は動機について、詳しく調べを進める方針です。



7/28(月) 12:01


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】愛知・春日井市の和菓子店にトラックが突っ込む「燃料が漏れ出ている」と通報 けが人なし

愛知県春日井市の国道19号沿いの和菓子店にトラックが突っ込みました。けが人はいませんでした。

【画像を見る】愛知・春日井市の和菓子店に突っ込んだトラック 「燃料が漏れ出ている」と通報

消防によりますと、きょう午後3時前、春日井市大和通の国道19号沿いにある和菓子店の関係者から「トラックが店舗に突っ込み、燃料が漏れ出ている」と119番通報がありました。

店の外壁や屋根の一部が壊れ、トラックのフロントガラスが割れるなどの被害が出ましたが、けが人はおらず燃料に引火することもありませんでした。現場の手前は緩やかなカーブになっていて、警察が事故原因を調べています。



7/28(月) 17:24


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年07月28日

「遊びは終わりだ」“ジム放火男”が隠れていたのは“日焼けマシン”…ほんのり日焼けの25歳男を逮捕 アメリカ・フロリダ州

アメリカ・フロリダ州のフィットネスジムで、男が天井裏に侵入して放火する事件が発生した。警察官が駆けつけた際にはロッカールームから火災が発生し、犯人は日焼けマシンの中に潜伏していた。男は現行犯で逮捕され、公然わいせつや放火などの疑いがかけられている。

【画像】フィットネスジムで起きた緊急事態(19日、アメリカ・フロリダ州)



7/28(月) 14:32


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

「目出し帽を被った男が複数人、家に入ってきた」住人男性(50代)が110番通報 男性の兄が追跡も男ら逃走 強盗事件で捜査 横浜市神奈川区

横浜市の住宅で28日朝、目出し帽を被った複数の男らが押し入って金庫を奪い、住人の男性にけがをさせ、逃走しました。

横浜の住宅で強盗事件 神奈川県警が捜査

28日午前5時すぎ、横浜市神奈川区神大寺で「目出し帽を被った男が複数人、家に入ってきた」とこの家に住む男性(50代)から110番通報がありました。

警察によりますと、男らは住宅に侵入し現金などが入った金庫を奪い逃走したということです。

通報した男性の兄(60代)が男らを追いかけたところ、催涙スプレーのようなものを吹きかけられ、病院に搬送されましたが、軽傷とみられています。

現場は横浜市営地下鉄ブルーラインの片倉町駅から550メートルほどの閑静な住宅街で、警察は強盗事件として逃げた男らの行方を追っています。



7/28(月) 13:47


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

70代男性運転の車が歩道に侵入 はねられた70代男性が意識不明…車は柱に衝突して停止、ボンネット大破 北海道・函館市

北海道・函館市で24日、70代男性が運転する車が突然歩道に乗り上げ、歩いていた別の70代男性をはねる事故が発生。
車は車止めをなぎ倒し歩道へ進入。その後、建物の柱に衝突して停止した。はねられた男性は意識不明で、運転手も首や腰の痛みを訴え病院へ搬送された。

【画像】車が歩道に乗り上げ、車止めをなぎ倒す瞬間(計5枚)



7/28(月) 13:32


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

【独自】「こんなことが日本で…」渋谷センター街で“リュック窃盗” アメリカ人男性が犯人確保も財布等を奪い再び逃走

東京・渋谷区のセンター街で21日、撮影中のアメリカ人カメラマンが置いていたリュックが盗まれた。その後、アメリカ人男性はAirTagで位置情報を追跡し、約30m先の路地でリュックを漁る男性と遭遇し、取り押さえた。
しかし、男性は財布10万円と高級サングラスを奪い、再び逃走した。

【画像】7年前から日本でカメラマンとして活動するギレルモさん



7/28(月) 12:32


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年07月28日

2年前に児童買春などの疑いで逮捕されていた3等空曹(28)が停職4か月の懲戒処分に 処分までの約2年間通常職務 当時16歳女子高校生に現金を渡してわいせつ行為か

当時16歳の女子高校生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして逮捕された航空自衛隊千歳基地所属の男性自衛官が、停職4か月の懲戒処分となりました。

【画像を見る】3等空曹が所属する部隊がある航空自衛隊千歳基地

懲戒処分を受けたのは、千歳基地の北部高射群第10高射隊に所属する28歳の3等空曹の男性です。

3等空曹は2022年10月8日、北海道北広島市内のホテルで、当時16歳の女子高校生に現金を渡してわいせつな行為を行いました。

警察は、3等空曹を2023年11月1日に児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕。

航空自衛隊は、違反内容の性質を踏まえて慎重に調査を進め、約2年後の今年7月28日付で停職4か月の懲戒処分としました。

3等空曹は、処分があるまで通常どおり職務にあたっていたということです。

千歳基地を管轄する航空自衛隊第二航空団兼・千歳基地司令・田中信隆空将は「このような事案が生起したことは誠に遺憾です。
国民の皆様のご期待を裏切るような事案を生起させてしまい、大変申し訳なく思っています。繰り返し指導教育を徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしています。



7/28(月) 17:25


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

【続報】乗用車と自転車が出会い頭に衝突 自転車の男子高校生は意識不明の重体 ヘルメット着用せず 乗用車の42歳会社員の男を逮捕 北海道旭川市

7月27日夜、旭川で自転車に乗っていた男子高校生が車にはねられ、意識不明の重体です。

【写真で見る】旭川で乗用車と自転車の事故 自転車の男子高校生が意識不明の重体

27日午後11時前、旭川市東光の市道にある信号機のない交差点で、乗用車と自転車が出会い頭に衝突しました。

この事故で、自転車に乗っていた旭川市内の高校に通う男子高校生が頭を強く打って意識不明の重体です。

警察によりますと、男子高校生は当時、学校行事から自宅に帰る途中でヘルメットをつけていませんでした。

警察は、車を運転していた旭川に住む42歳の会社員の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕し、男は容疑を認めているということです。

現場には自転車側に一時停止の標識があり、警察が事故の原因を調べています。



7/28(月) 12:21


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

【広島】広島県警 女性を触った疑いで警察職員の男を逮捕

JR山陽本線の列車内で、服の上から女性のおしりや太ももを触った疑いで警察職員の男が逮捕されました。

逮捕されたのは、証拠品などの鑑定を行う科学捜査研究所に所属している男性警察職員です。
容疑者の男性警察職員は4月、JR山陽本線の五日市駅から横川駅間で10代の女性2人の太ももやおしりを服の上から触った疑いがもたれています。

警察によりますと、犯行に及んだのは勤務時間外の午前7時20分から30分ごろまでの間で、10代女性2人はどちらも通学中だったということです。

容疑者の男性警察職員は調べに対し「身に覚えはありません」と容疑を否認しています。

広島県警の則宗啓司首席監察官は「警察職員としてあるまじき行為。事実関係を調査の上、厳正に対処してまいります」とコメントしています。



7/28(月) 13:03


コメント

HOME広島ホームテレビの他の配信記事

2025年07月28日

曽於市コンビ二強盗 27歳の男逮捕 鹿児島

27日未明、曽於市のコンビ二エンスストアに刃物の様な物を持って押し入り現金を奪って逃走した強盗の疑いで、警察は建設作業員の男を逮捕しました。

強盗などの疑いで逮捕されたのは鹿児島市新屋敷町の建設作業員・八瀬尾幸一容疑者(27)です。

警察によりますと八瀬尾容疑者は27日午前3時すぎ、曽於市のローソン財部南俣店で男性店員を刃物のようなもので脅し現金7000円を奪って逃走した疑いです。

店員にけがはありませんでした。

事件からおよそ12時間後に八瀬尾容疑者が知人に付き添われて出頭し裏付け捜査などから容疑が固まったとして緊急逮捕しました。

容疑を認めているということです。



7/28(月) 12:23


コメント

KKB鹿児島放送の他の配信記事

2025年07月28日

駐車中の車両に放火した疑いで22歳の男を逮捕 以前にも同じ車に傷をつけたか 岡山・美作市

 2023年2月11日午前2時30分から午前3時30分までの間に、美作市の駐車場で車に火をつけ、焼損させたとして、美作市の無職の男(22)が逮捕されました。



7/28(月) 14:19


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年07月28日

無免許運転で停止中の車に追突…そのまま逃走した疑いで28歳の男を逮捕 無断で会社の車を使用か 岡山・倉敷市

 16日夜、倉敷市笹沖の国道で、信号で止まっていた車に追突し、運転していた女性にけがをさせ、そのまま逃げたとして、倉敷市の会社員の男(28)が逮捕されました。



7/28(月) 13:56


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年07月28日

津山市で木造2階建て納屋が全焼 けが人なし 岡山

 27日夕方、津山市で納屋が全焼しました。けが人はいませんでした。



7/28(月) 13:07


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年07月28日

特殊なゴーグルで“泥酔状態”を体感 自動車教習所で「飲酒運転」の注意呼びかけ 大阪・岸和田市

 飲酒運転はあかん!怖さを体感できるイベントが開かれました。

 28日朝、大阪府岸和田市の自動車教習所で行われたイベント。参加者がつけているのは、泥酔状態の視界を体感できる特殊なゴーグルです。自転車に乗ってみると、まっすぐ進んでいるつもりでも、大きく蛇行してしまいます。

 続いて、記者がゴーグルをつけて実際に乗用車を運転。車の陰から子どもに見立てたボードが現れると…

 (記者リポート)「いつもより反応が遅れたような気がします」

 祭りの多いこの時期は気が緩み、飲酒運転が増えるといいます。

 (大阪府警岸和田署交通課 信藤昭彦課長代理)「これからも飲酒運転に対しては、厳しく取締りしていきたい」

 岸和田市では去年、飲酒運転による人身事故が7件と府内で最も件数が多く、警察が注意を呼びかけています。



7/28(月) 18:05


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

ロシア人女性の遺体が見つかった事件 21歳長男を強盗殺人容疑で逮捕 隣のマンションからベランダへ飛び移り侵入したか

 ロシア人の母親を殺害し現金を奪ったとして、21歳の長男が逮捕されました。


 強盗殺人の疑いで逮捕されたのは、静岡県御前崎市の派遣社員で、死亡したイトウ・エレナさん(50)の長男(21)です。

 警察によりますと、長男は6月26日、大阪市浪速区のマンションの一室で、母親のイトウ・エレナさんの顔や頭を数十回殴り、首を両手で絞めるなどの暴行を加えて殺害し、現金約1万5000円を奪った疑いがもたれています。

 長男は隣のマンションからエレナさんの部屋のベランダに飛び移って侵入したとみられていて、7月7日に邸宅侵入の疑いで逮捕されていました。

 長男は取り調べに対しマンションへの侵入については認めていたものの、現在は黙秘しているということで、警察は長男に犯罪に対する責任を負う能力があるかどうかについても調べています。



7/28(月) 18:05


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】大阪市浪速区のマンション一室でロシア人女性の遺体見つかった事件 21歳息子を強盗殺人容疑で逮捕 大阪府警 隣接マンションの共用通路からベランダに飛び移り室内に侵入か

大阪市浪速区のマンション一室で6月下旬、ロシア人女性の遺体が見つかった事件。大阪府警は7月28日、静岡県に住む21歳の長男を強盗殺人容疑で逮捕しました。



7/28(月) 15:00


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

ドラッグストアで便秘薬1箱を万引きか 南あわじ市職員の女を逮捕 在庫確認で品数合わず従業員が異変に気付く… 容疑認める

今年3月にドラッグストアで便秘薬1箱を万引きしたとして、南あわじ市職員の女が逮捕されました。容疑を認めているということです。

7月28日に窃盗万引き)の疑いで逮捕されたのは、南あわじ市産業建設部の職員の女(45)です。

兵庫県警南あわじ署によりますと、女は今年3月13日の午後6時前、南あわじ市内のドラッグストアで便秘薬1箱(販売価格税込み 1,880円)を万引きした疑いが持たれています。

4月中旬にドラッグストアの従業員が在庫確認をしたところ、品数が合わなかったため、調査を開始。6月には南あわじ署に被害届を提出しました。

警察も捜査を進めたところ、防犯カメラの映像に、女らしき人物が便秘薬1箱を手に取って手提げ袋に入れ、代金の支払いをせずに退店する様子が映っていたということです。

調べに対し女は、容疑を認めているということです。



7/28(月) 14:29


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】徳島市の病院内で入院患者が変死 殺人容疑で40歳男を逮捕 徳島県警 何らかの方法で首を締めつけたか

今年1月下旬に徳島市内の病院で、50代の入院患者が変死しているのが見つかった事件をめぐり、徳島県警は7月28日、市内に住む40歳の男を殺人容疑で逮捕しました。



7/28(月) 12:29


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

海水浴場で78歳男性が死亡 シュノーケルを付けたまま海面に浮いているのが見つかる 神戸・垂水区

 7月27日、神戸市垂水区の海水浴場で、78歳の男性が海面に浮いているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

 27日午後3時過ぎ神戸市垂水区のアジュール舞子海水浴場で、「男性を引きあげている」と海水浴場の管理事務所から消防に通報がありました。

 警察によりますと、海岸から約3m離れた水深50cmほどの浅瀬で78歳の男性がシュノーケルを付けたまま意識のない状態で浮かんでいるのを友人が発見。

 男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。警察は、男性が溺れたとみて当時の状況を調べています。



7/28(月) 12:20


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年07月28日

車同士が衝突し田んぼに転落 71歳男性が死亡

27日午後、大分県宇佐市で車同士が衝突した事故で、意識不明だった高齢の男性が死亡しました。

警察によりますと27日午後2時45分ごろ宇佐市上乙女の市道で普通乗用車同士が出会い頭に衝突し2台とも田んぼに転落しました。

近くに住む会社員の小田原武さん(71)が意識不明の重体でしたが、3時間後に外傷性ショックで死亡しました。

もう一方の車を運転していた53歳の女性にけがはありません。

現場は信号機がない見通しの良い十字路の交差点で、亡くなった小田原さん側の道路に一時停止の標識がありました。

警察が事故の原因を調べています。



7/28(月) 13:21


コメント

OAB大分朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

陸上自衛隊員2人を窃盗容疑で逮捕 未明のディスカウントストアでピアッサー盗んだか 広島

ピアッサー1個を盗んだとして、広島県警は28日、陸上自衛隊員の男2人を逮捕しました。

【写真を見る】陸上自衛隊員2人を窃盗容疑で逮捕 未明のディスカウントストアでピアッサー盗んだか 広島

窃盗万引き)の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊海田市駐屯地に所属する20歳と19歳の隊員です。

警察によりますと2人は、4日午前4時10分ごろ、広島市中区新天地のディスカウントストアでピアッサー1個を盗んだ疑いが持たれています。

防犯カメラ映像の捜査などから、2人を特定したということです。警察は捜査に支障があるとして、2人の認否を明らかにしていません。

2人は同僚とみられていて、警察は事件の詳しいいきさつを調べています。

2人の逮捕を受けて、陸上自衛隊海田市駐屯地の村上賢治一等陸佐は「現在、事実関係を確認中ですが、厳正に受け止め再発防止に向けた、さらなる服務指導の徹底強化を図り、信頼回復に全力で取り組んで参ります」とコメントしています。



7/28(月) 17:09


コメント

RCC中国放送の他の配信記事

2025年07月28日

【母娘2人死傷・強盗殺人事件】勤務態度は真面目でトラブルなかったベトナム国籍の24歳技能実習生の男 殺害された女性との接点は

26日午後、佐賀県伊万里市の住宅に押し入った男が母と娘の2人を殺傷し、現金を奪って逃走した強盗殺人事件。

【写真で見る】ベトナム国籍の技能実習生ダム容疑者 殺害された椋本舞子さん 事件現場など

警察は27日深夜、事件現場の近くに住むベトナム国籍の24歳の男を逮捕しました。

事件当時の状況も徐々に明らかになっています。

■刃物を持った男が母と娘の2人を襲い現金を奪う

白のTシャツに短パン、マスク姿の男。
抵抗する様子もなく捜査員に誘導されて車に乗り込んでいきます。

青木周作カメラマン
「住宅の玄関の中から外にかけて血痕が確認できます」

事件が起きたのは26日午後4時20ごろ。

伊万里市東山代町長浜の住宅で母と娘の2人が刃物を持った男に襲われ、日本語講師の椋本舞子さん(40)が死亡、70代の母親も首などにけがをしました。

■亡くなった椋本さん「頭がいいイメージ」「明るい子だった」

閑静な住宅街で起きた今回の事件。
地域の住民には不安が広がりました。

近くに住む人
「何十年って住んでますけどそういうこと1回もあったことないから…こんな近くにって感じです。気持ち悪いです」

椋本舞子さんの知人
「(椋本さんは)頭がいいイメージ」

椋本舞子さんの知人
「舞ちゃんは小さい時から民謡が上手な子供やった。明るい子やった」

強盗殺人容疑で逮捕されたのはベトナム国籍の24歳技能実習生の男

伊万里警察署・平川博幸 署長
「伊万里市内居住の男24歳を逮捕いたしました」

事件から2日目となった27日深夜。
警察は事件現場の近くに住むベトナム国籍の技能実習生、ダム・ズイ・カン容疑者を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。

佐賀県警 捜査1課・今井勝明 課長
「認否は『何も話したくありません』と容疑を否認しています」

伊万里市内の食品加工会社で勤務していたダム容疑者。
勤務態度は真面目でトラブルはなかったということです。

ダム容疑者が住んでいたのは現場からすぐ近くにある会社の寮で、住宅との距離はわずか60メートルほどでした。

■インターホンを鳴らして侵入、事件当時の状況が徐々に明らかに

警察によりますと、ダム容疑者は事件直前にインターホンを鳴らしたといいます。

ダム容疑者は椋本さんの母親が扉を開けると玄関付近に侵入。



7/28(月) 17:41


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

「アルコールが残っているとは思いませんでした」酒気帯び運転疑い 66歳会社員の男を逮捕 容疑を否認

28日午前、福岡県築上町で酒を飲んで車を運転したとして、66歳の会社員の男が逮捕されました。

男は「アルコールが残っているとは思いませんでした」となどと話し、容疑を否認しています。

28日午前10時45分ごろ、福岡県苅田町新浜町を通行していた人から「飲酒状態でぐったりしている。車が中央分離帯に乗り上げている」と警察に通報がありました。

通報を受けた警察が付近を捜索したところ約15キロ離れた築上町高塚で特徴の似ているライトバンを発見。

停止を求め、男の呼気を調べたところ基準値の6倍近いアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

逮捕されたのは福岡市東区に住む66歳の会社員の男で、取り調べに対し「体内にアルコールが残っているとは思いませんでした」と容疑を否認しています。



7/28(月) 17:32


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

【母娘2人死傷・強盗殺人事件】逮捕の決め手は”インターホン画像””大量の血痕がついたナイフ” ベトナム国籍の24歳男「何も話したくありません」

26日午後、佐賀県伊万里市の住宅で、母と娘2人が殺傷された強盗殺人事件で、ベトナム国籍の24歳の男が逮捕されました。

【写真で見る】逮捕されたダム容疑者 殺害された椋本舞子さん 事件現場

男は「何も話したくありません」と供述しているということです。

強盗殺人住居侵入の疑いで逮捕されたのは伊万里市東山代町長浜に住むベトナム国籍の技能実習生・ダム・ズイ・カン容疑者(24)です。

ダム容疑者は26日午後4時20分ごろ、自宅近くにある住宅に押し入り、日本語講師の椋本舞子さん(40)をナイフで脅して現金1万1000円を奪った後、抵抗する椋本さんの首や腹などを切りつけたり、刺したりして殺害した疑いが持たれています。

椋本さんの死亡原因は失血死でした。

■逮捕の決め手は”インターホン画像””大量の血痕がついたナイフ”

住宅のインターホンに残っていた画像などから、ダム容疑者の関与が浮上したということです。

ダム容疑者の自宅からは大量の血液が付着した刃渡り13.5センチのナイフも押収されています。

この事件で首などを切りつけたれたものの一命を取り留めた椋本さんの母親はダム容疑者について「面識がない」と話していますが、椋本さんとダム容疑者の接点についてはまだわかっていません。

取り調べに対し、ダム容疑者は「何も話したくありません」と供述していているということす。

警察はダム容疑者の動機について詳しく調べています。



7/28(月) 12:32


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年07月28日

熊本県阿蘇市波野で2階建て住宅全焼 住人の78歳男性に けがなし

7月27日午後10時ごろ、熊本県阿蘇市波野で、近くに住む人から「2階建ての建物が燃えている」と119番に通報がありました。

【写真を見る】熊本県阿蘇市波野で2階建て住宅全焼 住人の78歳男性に けがなし

消防が駆け付け、火は約3時間後に消し止められましたが、古澤光久さん(78)が暮らす2階建ての住宅300平方メートルが全焼しました。

古澤さんはひとり暮らしで、火が出た時は外出していました。

この火事で けがをした人はいません。

警察と消防は実況見分などをし、火事の原因を調べています。



7/28(月) 12:13


コメント

RKK熊本放送の他の配信記事

2025年07月28日

熊本県上天草市の国道で車同士が正面衝突 40代男性が重体 片側一車線の緩やかなカーブ

7月27日午後5時40分ごろ、上天草市大矢野町中の国道266号で、乗用車と軽乗用車が正面衝突しました。

【写真を見る】熊本県上天草市の国道で車同士が正面衝突 40代男性が重体 片側一車線の緩やかなカーブ

この事故で、軽乗用車を運転していた天草市久玉町の濵崎和友さん(48)が腹や腰を強く打ち、重体となっています。

一方、乗用車を運転していた宇城市の20歳の男性会社員も、腰を打つ重傷です。

現場は見通しの良い片側一車線の緩やかなカーブで、警察は、ドライブレコーダーの映像などから、男性会社員が運転する乗用車がなんらかの理由で中央線をはみ出したとみて捜査を進めています。



7/28(月) 12:09


コメント

RKK熊本放送の他の配信記事

2025年07月28日

50代男性が心肺停止 大型トラックが道路から転落し横転か 信濃町の旧北国街道

28日午後、長野県信濃町で大型トラックが道路から転落して横転しました。運転していた男性1人が病院に運ばれましたが、心肺停止の状態です。

28日午後2時半すぎ、信濃町の町道で、大型トラックが道路から転落して横転しました。

この事故で、運転していた50代男性が町内の病院に運ばれましたが、心肺停止の状態です。

道路は旧北国街道と呼ばれていて、現場付近で通行止めとなっています。



7/28(月) 17:41


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年07月28日

「どんな死に方がいいかな」知人男性にメッセージを送信 脅迫の疑いで43歳の団体職員の女を逮捕 男女間のトラブルで幾度か警察に相談 長野

「どんな死に方がいいかな」などといったメッセージを知り合いの男性に送って脅迫したとして、43歳の女が28日、警察に逮捕されました。

【写真を見る】「どんな死に方がいいかな」知人男性にメッセージを送信 脅迫の疑いで43歳の団体職員の女を逮捕 男女間のトラブルで幾度か警察に相談 長野

脅迫の疑いで逮捕されたのは、富士見町落合に住む43歳の団体職員の女です。

茅野警察署の調べによりますと、女は、6月27日に、県内に住む40代の知り合いの男性に対し、「どんな死に方がいいかな」などと記載したショートメッセージを送信して脅迫した疑いです。

男性からの届け出を受けて、警察が捜査していました。

女と男性の間には、過去にも何度かトラブルがあり、警察に相談が寄せられていたということです。



7/28(月) 15:28


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年07月28日

無免許運転で一家5人乗る車に衝突…男児2人にけがさせ逃走 逮捕の25歳男「免許一度も取ったことない」札幌

札幌・中央警察署は2025年7月28日、無免許過失運転致傷とひき逃げの疑いで、住所不定の男(25)を逮捕しました。

男は自動車の運転免許を公安委員会から受けることなく乗用車を運転し、2025年6月27日午後7時ごろ、札幌市中央区南6条東1丁目付近で、札幌市中央区に住む男性(51)が運転する乗用車に衝突させ、同乗者2人にけがをさせたにも関わらず、現場から逃走した疑いが持たれています。

男性の車には一家合わせて5人が乗っていて、このうち小学校低学年の男の子と未就学の男の子の2人が、頭部を打撲する軽傷を負いました。

警察によりますと、現場は市道が交わる十字路交差点で、2台の乗用車が出合い頭に衝突しましたが、男の運転する車側に一時停止の標識があったということです。

調べに対し男は、「自分の起こしたことに間違いない」と容疑を認めているほか、運転免許については「一度も取ったことがない」という趣旨の供述をしているということです。

警察は男が現場から逃走した理由や、乗っていた車の名義などについて捜査しています。



7/28(月) 16:40


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年07月28日

缶チューハイ2本と刺身1パックをポケットに入れ万引き 窃盗の疑いで43歳の男を逮捕 万引き繰り返し店には“出禁”状態《新潟》

27日、妙高市に住む無職の男(43)が窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。

警察によりますと、27日午後4時半頃、妙高市内のスーパーの店員から「万引きした人をつかまえています」と通報がありました。

男は缶チューハイ2本と刺身1パックをポケットに入れ万引きした疑いがもたれています。

店の関係者が、男が万引きしたところを目撃し、店を出たところで声をかけたということです。

警察の調べに対し男は「お金がなくて盗んだのは間違いない」と容疑を認めています。

男は犯行当時、財布を持っておらず、以前も同じ店で万引きの疑いで逮捕されたことがあり、店が男を出入り禁止にしていたということです。

警察が詳しく調べています。



7/28(月) 13:29


コメント

TeNYテレビ新潟の他の配信記事

2025年07月28日

「車が中央分離帯に乗り上げ」と通報 運転の男(66)から基準値の6倍近いアルコール “飲酒運転”で逮捕「体内に残っているとは思っていなかった」福岡

酒を飲んで車を運転したとして28日、福岡市の66歳の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。

行橋警察署によりますと28日午前10時45分ごろ、福岡県苅田町で「灰色の車で男性が飲酒状態でぐったりしている。中央分離帯に乗り上げている」と通りかかった人から110番通報がありました。

その後、走行している車を警察が発見し、築城町高塚で停止を求めました。

運転していた男を調べたところ呼気から基準値の6倍近いアルコールが検出され、男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。

逮捕されたのは福岡市東区の会社員、久木田尚市容疑者(66)で、調べに対し「朝5時~7時まで飲みました」「私自身は体内にアルコールが残っているとは思っていませんでした」などと話しているということです。

当時、運転していたのは勤務先の車だということで、警察は飲酒の量や経緯などをさらに詳しく調べています。



7/28(月) 16:51


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年07月28日

火事の原因はトラッキング現象か 福岡市で2階建て住宅1棟全焼 焼け跡から見つかった遺体の身元確認急ぐ

福岡市で26日、2階建て住宅1棟が全焼し、焼け跡から1人の遺体が見つかった火事は、コンセントとプラグの間で火花が散るトラッキング現象が原因とみられることがわかりました。

26日午後5時10分ごろ、福岡市博多区月隈の2階建て住宅から火が出て、約60平方メートルを全焼し、火は約1時間40分後に消し止められました。

焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかったほか、70代の男性1人が病院に運ばれました。

警察によりますとその後の調べで、火事はコンセントとプラグの間で火花が散るトラッキング現象が原因とみられることがわかりました。

また火事の後、男性の妻と連絡が取れていないということで、警察は遺体の身元の確認を急いでいます。

トラッキング現象はコンセントとプラグの間にたまったちりやほこりに湿気が加わって電気の通り道ができて発火するもので、消防などはコンセント周りや家具の裏など、ほこりが溜まりやすい場所を定期的に掃除することなどを呼びかけています。



7/28(月) 16:21


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年07月28日

相模原市の男子高校生が死亡 原付バイクがカーブで転倒、対向のトラックと衝突 山梨・道志村の国道413号

28日朝、山梨県道志村で原付バイクを運転していた神奈川県の男子高校生がカーブで転倒し、対向してきたトラックと衝突し死亡しました。

【写真を見る】相模原市の男子高校生が死亡 原付バイクがカーブで転倒、対向のトラックと衝突 山梨・道志村の国道413号

28日午前6時すぎ、道志村大渡の国道413号で、男子高校生が運転していた原付バイクが転倒し、対向車線を走っていたトラックに衝突しました。

この事故で相模原市に住む高校生 山田総太さん17歳が病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

警察によりますと山田さんは山中湖方面から神奈川県方面に向かって走っている途中の左カーブで転倒したということです。

現場は片側一車線の急カーブが続く山道で警察が事故の原因などを調べています。



7/28(月) 18:08


コメント

UTYテレビ山梨の他の配信記事

2025年07月28日

「支払いは掛けでお願いしたい」ウソを言い、1か月あまり弁当218食(10万5700円)を受け取った詐欺容疑 男を逮捕 山梨

弁当業者に合わせて42回、合計218食、10万5700円分を頼んで受け取りながら、その後、行方をくらましていた47歳の男が詐欺の疑いで逮捕されました。

【写真を見る】「支払いは掛けでお願いしたい」ウソを言い、1か月あまり弁当218食(10万5700円)を受け取った詐欺容疑 男を逮捕 山梨

詐欺容疑で逮捕されたのは東京都八王子市の無職 赤池洋司容疑者(47)です。

警察によりますと赤池容疑者は事件当時、山梨県内に住んでいて、去年3月20日から4月27日までの間に、甲府市内の弁当業者に「支払いは掛けでお願いしたい。支払いは翌月の25日にする」などとウソの電話をし、支払う意思がないにも関わらず、33回、184食分=販売価格8万2800円を頼み、指定した場所まで運ばせ、受け取っていた疑いが持たれています。

また、翌月の5月も別の弁当業者に「会社を立ち上げるから法人契約をして弁当を配達してほしい。6月10日に払う」などとウソを言い、25日から6月4日までの間に9回にわたり、別の指定場所で34食=販売価格2万2900円を受け取っていた疑いが持たれています。

赤池容疑者はその後、音信不通となっていましたが、所在がわかり、28日に詐欺容疑で逮捕されました。

調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。

赤池容疑者は自動車のコーティングをするという架空の会社に従業員2、3人を実際に雇い、頼んだ弁当を提供していたということです。

警察で弁当を頼んだ動機について調べています。



7/28(月) 17:16


コメント

UTYテレビ山梨の他の配信記事

2025年07月28日

【速報・追記あり】「体育館にクマがいる」と通報→警察などが確認し中にクマがいないこと確認も付近の寺で目撃  青森県むつ市

警察やむつ市などによりますと、28日午後2時すぎ「大畑体育館の中にクマがいる」と職員から通報がありました。
クマは体長1メートルほどです。
現在も体育館の中に立てこもっている可能性があり、警察などが状況を確認しています。
いまのところけが人はいないということです。
現場はむつ市役所大畑庁舎の前で、地区中心部の住宅地です。
市によりますと、体育館は換気のため4つの扉を開放していたということです。

【追記】
警察などが確認したところ、午後3時半ごろにはクマが中からいなくなっていたことが確認されたということです。
ただ午後3時過ぎに近くの寺でも目撃情報があり、付近にまだいる可能性もあることから、警察などが注意を呼びかけています。



7/28(月) 15:23


コメント

青森放送の他の配信記事

2025年07月28日

交差点で女性はねられ死亡 茨城・水戸

28日午前7時55分ごろ、茨城県水戸市大串町の市道交差点で、歩いて横断していた同市、無職、女性(82)が、右折してきた同市、会社員、男性(32)の乗用車にはねられ、脳挫傷などで死亡した。県警水戸署が事故原因を調べている。



7/28(月) 15:56


コメント

茨城新聞クロスアイの他の配信記事

2025年07月28日

【更新】常磐線で人身事故 特急にはねられ女性死亡 茨城・取手

28日午前10時9分ごろ、茨城県取手市井野のJR常磐線「寺下踏切」で、踏切内に立ち入った女性が、いわき発品川行き上り特急列車にはねられ死亡した。県警取手署によると、女性は20~40代で、茶色の半袖シャツと、灰色の長ズボンを着用していた。同署で身元の確認を急いでいる。

JR首都圏本部によると、同線は取手-土浦駅間の上下線で一時運転を見合わせ、同11時48分に運転を再開した。特急を含む上下8本が運休、上下14本が最大1時間37分遅れた。



7/28(月) 11:02


コメント

茨城新聞クロスアイの他の配信記事

2025年07月28日

「電話でお金の話は詐欺です!」 那覇署がステッカー配布、スマホに貼って 格闘家・平良達郎選手を起用

 【那覇】増加傾向にある特殊詐欺を防ごうと、那覇署が署内でステッカーの配布を始めている。

 ステッカーには同署の特殊詐欺被害防止PR大使で、格闘家の平良達郎選手(25)=那覇市出身=を起用。スマートフォンの裏側などに貼り、市民にも詐欺への警戒感を持ってもらう狙いだ。

 うその電話などで金品をだまし取る特殊詐欺を抑止する目的で、3千枚を作成。「電話でお金の話は詐欺です!」と記され、平良選手がファイティングポーズを取った目を引くデザインが施されている。県内では今年1〜5月、特殊詐欺の認知件数が109件(暫定値)で、被害額は約1億8500万円に上る。

 そこで那覇署は、ステッカーを配るとともに、おれおれ詐欺や還付金詐欺などの代表的な特殊詐欺の手口が書かれたチラシも配布。「身に覚えのない請求は無視し相手に連絡しない」「一人で悩まず誰かに相談する」などと呼びかける。

 希望者には、署員が詐欺に使われやすい国際電話の発信制限をかけられる申請手続きを紹介する。

 平良選手は、2023年から同署の特殊詐欺被害防止PR大使として活動してきた。

 世界最高峰の総合格闘技「UFC」でフライ級上位に名を連ね、UFCの日本選手最多記録となる6連勝を果たした。8月には米国ラスベガスで次戦が控えている。

 髙里誠生活安全官は、平良選手のファンだという。特殊詐欺対策として、国際電話を取らないことなどを挙げ「平良選手のように、詐欺を『ノックアウト』していきたい」と力を込めた。(社会部・吉田光)



7/28(月) 13:47


コメント

沖縄タイムスの他の配信記事

2025年07月28日

県警の元警視の男が不同意性交等などの罪で起訴 沖縄

 2024年9月、16歳未満の少女に現金を渡してみだらな行為をしたとして、不同意性交等などの容疑で逮捕されていた県警の元警視の男が那覇地検に起訴されました。

 不同意性交等などの罪で起訴されたのは那覇市の警備員、諸見里大志被告(47)です。

 起訴状などによりますと諸見里被告は2024年9月、那覇市内の駐車場に停めた自家用車の中でSNSで知り合った16歳未満の少女に現金を渡し、みだらな行為をしたとされています。少女が親に相談したことから事件が発覚。

 県警が少女への聞き取りや防犯カメラの映像などを捜査したところ諸見里被告が浮上し、6月25日に逮捕、那覇地検が7月17日付けで起訴しました。

 地検は裁判に支障があるとして認否を明らかにしていません。

 諸見里被告は、県警の元警視で、2023年、児童買春の容疑で逮捕・略式起訴され、懲戒免職処分になっています。



7/28(月) 17:00


コメント

沖縄ニュースQABの他の配信記事

2025年07月28日

「振り込む前に頭を冷やせ!」 山形県警、冷やしシャンプーの理容室に特殊詐欺防止ポップ設置<みちのく>

 ◇…「振り込む前に頭を冷やせ!」。山形県警村山署管内にある理容室55店舗に、何やらユニークなメッセージが書かれたポップが掲示されている。

 ◇…山形の夏の風物詩「冷やしシャンプー」の人気にあやかり、店を利用する地域住民に特殊詐欺への関心を高めてもらおうと、同署と県冷やしシャンプー推進協議会が連携した。

 ◇…今年の県内の特殊詐欺被害額は、6月末で約2億8000万円と過去最悪のペース。冷酷非道な詐欺集団に、冷や水を浴びせる一手となるか。(山形)



7/28(月) 15:15


コメント

河北新報の他の配信記事

2025年07月28日

ロシア人女性殺害し現金奪った疑い21歳息子を逮捕 隣のマンションから母親の部屋に飛び移り侵入の疑いも

先月、大阪市のマンションでロシア国籍の女性が死亡しているのが見つかった事件で、警察は21歳の息子を強盗殺人の疑いで逮捕しました。

静岡県の会社員・伊藤金木容疑者(21)は、先月26日、大阪市浪速区のマンションで、母親でロシア国籍のイトウ・エレナさん(50)の顔などを十数回殴ったうえ首を絞めるなどして殺害し、現金1万5000円を奪った疑いがもたれています。

伊藤容疑者は調べに対し黙秘しています。

エレナさんは動けなくなった後に熱中症になり死亡したとみられます。

警察によると、伊藤容疑者は隣のマンションからエレナさんの部屋のベランダに飛び移り侵入したとみられ、今月、邸宅侵入の疑いですでに逮捕されていました。

その際の警察の調べに対し、「(エレナさんを)何発か殴って首を5分以上絞めて折りました」などと話していたということです。

伊藤容疑者はエレナさんに金を無心することがあったということで、警察は事件の詳しい経緯を調べています。

(関西テレビ「newsランナー」 2025年7月28日放送)



7/28(月) 17:56


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年07月28日

「ロレックス」スプーンを加工して指輪を製造販売 30歳男を逮捕 京都府警

「ロレックス」のスプーンから指輪を製造し、販売した疑いで30歳の男が逮捕されました。

不正競争防止法違反(著名表示冒用)の疑いで逮捕されたのは、京都市東山区に住む自営業の男(30)です。

警察によると男は非売品の「ロレックス」のスプーンを使って指輪1個を製造し、去年5月ごろ2万7800円で販売した疑いなどがもたれています。

指輪は、スプーンについていたロレックスのロゴマークの部分を加工して製造されていました。

男はアンティークのスプーンなどからつくった指輪をネット上で販売していて、去年5月からことし2月までに18件で計約58万円を売り上げていたということです。

調べに対し男は「販売したことに間違いありません」などと容疑を認めていて、警察は余罪があるとみて捜査を進めています。



7/28(月) 17:38


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】大阪のマンションで住人のロシア人女性死亡 強盗殺人容疑で逮捕の21歳息子は黙秘

大阪市浪速区のマンションでロシア国籍の女性が死亡しているのが見つかった事件で、大阪府警は強盗殺人の疑いで21歳の息子を逮捕しました。

逮捕された静岡県御前崎市に住む会社員・伊藤金木容疑者は、先月26日、大阪市浪速区のマンションの一室で、母親でロシア国籍のイトウ・エレナさん(50)の顔面を十数回殴り首を絞めるなどして殺害し、現金を奪った疑いが持たれています。

別居中の夫がイトウさんと連絡がとれなくなったことから不審に思い部屋を確認したところ、顔に殴られたような跡があるイトウさんがベッドであおむけに倒れているのが見つかり、警察が捜査していました。

警察によると伊藤容疑者は調べに対して黙秘しています。



7/28(月) 15:07


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】徳島の病院で患者殺害の疑い 入院していた男を逮捕

徳島市の病院で今年1月、入院中の患者男性の首を絞めて殺害したとして、当時入院していた40歳の男が逮捕されました。

殺人の疑いで逮捕されたのは、無職の安楽健司容疑者(40)で、ことし1月26日午後9時から翌27日午前7時半までの間に、徳島市の城南病院の病室で、入院中の男性の首を絞め殺害した疑いが持たれています。

安楽容疑者も当時、城南病院に入院していました。

逮捕時の警察の調べに対して安楽容疑者は容疑を否認しているということです。



7/28(月) 14:18


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年07月28日

逃走後も寮にいたか 伊万里市強盗殺人…ベトナム国籍の男を逮捕

佐賀県伊万里市で母と娘が殺傷され現金が奪われた事件で、逮捕されたベトナム国籍の男が逃走後、現場近くの自宅にいたとみられることが分かりました。

警察によりますとベトナム国籍の技能実習生、ダム・ズイ・カン容疑者(24)はおととい午後、伊万里市の住宅に侵入。

日本語講師の椋本舞子さん(40)をナイフで脅して現金1万1000円を奪い、首などを切りつけるなどして殺害した疑いが持たれています。

ダム容疑者は警察の調べに、「何も話したくありません」と容疑を否認しています。

その後の警察の調べで逃走後、任意同行に応じるまでの間、現場から徒歩圏内の寮にいたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。

警察は28日午後、ダム容疑者を送検し、犯行の動機や逃走後の足取りなどについて解明する方針です。



7/28(月) 15:30


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

強殺事件で逮捕のベトナム国籍男 逃走後も寮にいたか 

佐賀県伊万里市で母と娘が殺傷され現金が奪われた事件で、逮捕されたベトナム国籍の男が逃走後、現場近くの自宅にいたとみられることが分かりました。

警察によりますとベトナム国籍の技能実習生、ダム・ズイ・カン容疑者(24)はおととい午後、伊万里市の住宅に侵入。

日本語講師の椋本舞子さん(40)をナイフで脅して現金1万1000円を奪い、首などを切りつけるなどして殺害した疑いが持たれています。

ダム容疑者は警察の調べに、「何も話したくありません」と容疑を否認しています。

その後の警察の調べで逃走後、任意同行に応じるまでの間、現場から徒歩圏内の寮にいたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。

警察はこの後、ダム容疑者を送検し犯行の動機や逃走後の足取りなどについて解明する方針です。



7/28(月) 12:45


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年07月28日

銅線2.9トン窃盗疑いで逮捕 警視庁、川崎の解体工事現場

 川崎市の解体工事現場から銅線約2.9トン(時価350万円相当)を盗んだとして、警視庁捜査3課は28日までに、窃盗と建造物侵入容疑で、ベトナム国籍の住所不詳、無職グエン・シー・タイン容疑者(34)を逮捕し、別のベトナム国籍の男(25)を再逮捕した。同課によると、タイン容疑者は「銅線を盗んでいません」と供述し、もう1人は黙秘している。

 逮捕、再逮捕容疑は5月1~2日、解体工事現場に侵入し銅線を盗んだ疑い。

 同課は容疑者らのグループが埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野の1都5県で約50件の銅線などの窃盗に関わっているとみて調べている。



7/28(月) 18:04


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

90代にわいせつ未遂疑い、熊本 病院勤務の28歳男逮捕

 熊本県警は28日、熊本市内の病院に入院中の90代女性にわいせつな行為をしようとしたとして、不同意わいせつ未遂の疑いで、この病院に准看護師として勤務していた自称会社員佐藤勝則容疑者(28)=同市=を逮捕した。「入浴介助中に女性の体を見て興奮した」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は2月4日午後0時ごろ、女性の入浴介助を終えて病室に戻った際、女性に自身の陰部を見せて握らせようとした疑い。

 県警によると、女性の退院後、被害を聞いた娘が病院側に事実確認を求めて発覚した。病院は容疑者を解雇した。



7/28(月) 17:30


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

名古屋、保育園や養護施設も調査 盗撮画像共有事件

 名古屋市立小の教諭らが女子児童を盗撮しSNSのグループチャットで画像を共有したとされる事件を受け、市は28日、保育園や児童養護施設などでも同様事案がないか調べるため、外部有識者を調査委員に選任したと発表した。4千人以上の職員を対象に情報提供を呼びかける予定。

 今回選任されたのは、児童福祉や犯罪心理学に詳しい大学教員2人と、子どもの人権が専門の弁護士1人の計3人。

 これとは別に、小中高校などでの調査を進めるための有識者を既に選任。24日の会合では、1万人以上の教職員らに対し、周囲で不審な行動を見聞きしたことがあるかどうかなど、8月末をめどに情報を提供するよう求めることを確認している。



7/28(月) 17:26


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

千葉の消防署員が盗撮疑い 商業施設で

 千葉県警八千代署は28日、同県八千代市の商業施設で女子高校生のスカート内を撮影したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで同県船橋市、千葉市消防局緑消防署員、川合守流容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は6月12日午後4時20分ごろ、千葉県内の女子生徒のスカート内をスマートフォンで撮影した疑い。

 署によると、女子生徒の友人が気付いた。

 千葉市消防局の市村裕二消防局長は「事実関係を早急に調査し、厳正に対処する」とコメントした。



7/28(月) 17:22


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年07月28日

知らぬ間に…男性会社員、自宅の13万円が消える 集合住宅の一室 気付かれぬよう部屋に入った男逮捕、盗み転売した疑い「知らない」 忍び込んだ経路は不明、集合郵便ポストに入れていた鍵で侵入か

 東京都八王子市内で空き巣をしたとして、埼玉県警捜査3課と浦和、蕨署の合同捜査班は27日、住居侵入窃盗の疑いで、東京都八王子市鑓水2丁目、自称自営業の男(43)を逮捕した。

性的サービス、女子高生にさせた男の写真 異変を感じた親「娘がデリヘル嬢か」



7/28(月) 12:24


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年07月28日

ATMでスマホをスピーカー状態で通話する男性…聞こえてくる相手の口調は丁寧で「違和感」 詐欺を疑い交番へ通報した気象予報士 被害を未然に阻止

 川越署は、特殊詐欺被害の未然防止に貢献があったとして、川越市に住む気象予報士の会社員、前垣善生さん(26)に感謝状を贈った。

後悔してもいい…焦る夫婦が電話中、教諭が声掛け「電話代わってください」 夫婦拒否も電話代わり阻止



7/28(月) 12:19


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年07月28日

伊万里市の強盗殺人事件、容疑者の24歳ベトナム人技能実習生を送検 佐賀県警

 伊万里市東山代町の住宅で住人の母娘が刃物で切り付けられた事件で、佐賀県警は28日、強盗殺人などの容疑で逮捕されたベトナム国籍の技能実習生の男、ダム・ズイ・カン容疑者(24)を送検した。

 逮捕容疑は26日午後4時20分ごろ、住宅で女性(40)にナイフを示して脅し、現金1万1千円を奪うとともに、ナイフで切り付けるなどして殺害した疑い。女性と同居する70代の母親も首などを切られ負傷した。

 県警によると、容疑者は食品加工の作業員で、複数のベトナム人技能実習生とともに現場近くの寮で暮らしていた。寮から血痕が付着したナイフ1本(刃渡り13・5センチ)を押収した。事件に使われた可能性が高いとみて鑑定を進める。

 事件現場のインターホンには容疑者が来た際の画像が記録されており、室内も荒らされた形跡があった。



7/28(月) 13:17


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

伊万里市強盗殺人事件 ベトナム国籍の容疑者の寮から血痕が付着したナイフ見つかる 「何も話したくない」と供述

 伊万里市東山代町の住宅で26日に住人の母娘が刃物で切り付けられた事件で、強盗殺人などの疑いで逮捕されたベトナム国籍の男、ダム・ズイ・カン容疑者(24)が住む寮から、凶器とみられる血痕が付着したナイフが見つかったことが28日、分かった。佐賀県警が明らかにした。容疑者は「何も話したくない」と供述している。

 県警によると、容疑者は食品加工の作業員で、複数のベトナム人技能実習生とともに現場近くの寮で暮らしていた。寮から血痕が付着したナイフ1本(刃渡り13・5センチ)を押収した。事件に使われた可能性が高いとみて鑑定を進める。

 事件現場のインターホンには容疑者が来た際の画像が記録されており、室内も荒らされた形跡があった。

 逮捕容疑は26日午後4時20分ごろ、住宅で女性(40)にナイフを示して脅し、現金1万1千円を奪うとともに、ナイフで切り付けるなどして殺害した疑い。



7/28(月) 10:02


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年07月28日

強盗殺人 ベトナム国籍の24歳男逮捕 伊万里で親子が死傷【佐賀県】

26日、伊万里市の住宅で親子2人が切りつけられ死傷した事件で、警察はベトナム国籍の24歳の技能実習生の男を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは伊万里市東山代町の食品加工業の技能実習生でベトナム国籍のダム・ズイ・カン容疑者24歳です。
カン容疑者は26日午後4時20分ごろ、伊万里市東山代町の住宅に侵入し、椋本舞子さん40歳をナイフで脅し、現金1万1000円を奪ったうえ、首や腹などを切り付け殺害した疑いが持たれています。
また椋本さんの70代の母親も首を切られけがをしました。

警察は、現場のインターホンに残っていた画像などからカン容疑者を特定、27日夜逮捕し、カン容疑者の住む寮からは、血の付いたナイフ1本が押収されました。
また、椋本さんの母親はカン容疑者が現金を奪ったあと、抵抗する娘の舞子さんをナイフで刺し、部屋に侵入したと話しているということです。

カン容疑者は「何も話したくありません」と供述していて、警察は金を奪う目的で犯行に及んだものとして捜査を進めています。



7/28(月) 16:14


コメント

佐賀ニュース サガテレビの他の配信記事

2025年07月28日

ロレックスのスプーン加工し製造した指輪を販売容疑、男を逮捕

高級腕時計ロレックス社と類似した商標がついたスプーンを加工して指輪を製造・販売したなどとして、京都府警下京署は28日、不正競争防止法違反の疑いで、京都市東山区下梅屋町の自営業の男(30)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は、ロレックス社と類似した商標がついたスプーンを加工して指輪を製造し、昨年5月、茨城県つくば市の30代男性に1個2万7800円で販売したなどとしている。

同署によると、容疑者はロレックスの腕時計に付属するノベルティーのスプーンを加工して指輪を製造し、その過程や購入者の反応などを交流サイト(SNS)で投稿していた。容疑者は昨年5月ごろから同様の商品の製造・販売を繰り返し、少なくとも約58万円を売り上げていたとみられる。



7/28(月) 17:32


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

自転車の酒気帯び運転で岩手県職員を初検挙、30代男性 処分を検討へ

岩手県は28日、農林推断部主査の30代の男性職員が自転車の酒気帯び運転で検挙されたと発表した。県職員が自転車の酒気帯び運転で検挙されるのはこれが初めてとしている。

発表によると、30代の男性職員は今月25日午後9時から11時半にかけて盛岡市内の飲食店で飲酒、帰宅のため自転車に乗っていた26日零時10分ごろ、警察官に呼び止められ、呼気検査で基準以上のアルコールが検出されたという。

初めてのケースで県は具体的な処分内容を決めていない。自動車による酒気帯び運転懲戒免職が原則だが、他県の例では自転車による懲戒免職まで重い処分にはなっておらず、今後検討するとしている。



7/28(月) 17:30


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

芥川龍之介の「煙草と悪魔」を盗み転売 東京・神保町の古書店、容疑で43歳男を逮捕

東京・神保町の古書店で書籍を盗んだとして、警視庁神田署は窃盗の疑いで、東京都調布市菊野台の職業不詳、松谷洋一容疑者(43)を逮捕した。盗まれたのは芥川龍之介の短編小説「煙草と悪魔」で、1万円で販売されていた。容疑を認め、同様の窃盗を「10件以上はやった」と話しているという。

同署によると、容疑者は7月上旬ごろから神保町の複数の古書店で本を盗み、他店に売却する行為を繰り返していたとみられる。中国の古書など高値で売れるものを選んでおり、ほかに15冊計112万円の被害が確認されている。転売で得たカネは生活費やパチンコ代に充てていたという。

逮捕容疑は22日午後0時40分ごろ、神保町の書店で「煙草と悪魔」をエコバッグに入れ、持ち去ったとしている。本は見つかっておらず、神田署が売却先などを調べている。

警戒していた店員が容疑者の行動を不審に思い、店を出たところで呼び止めてカバンの中を見せるよう促すと、容疑者は拒否しタクシーに乗り逃走。店から通報を受けた同署が捜査し、タクシーのドライブレコーダーの映像などから容疑者を特定した。



7/28(月) 17:25


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

詐欺被害啓発のチラシ見て「もしや」…団体職員の男性、7620万円詐取される

京都府警東山署は28日、京都市東山区の団体職員の男性(67)が警察官や検察官を名乗る男らから現金約7620万円をだまし取られる事件があったと発表した。

東山署によると6月9日、男性宅にNTTをかたる自動音声による電話があり、ガイダンスに従ったところLINEに誘導された。その後、警視庁の警察官などを名乗る男らから「あなたの口座に入金されている現金は犯罪収益の可能性がある。調査の必要がある」などと告げられた。警察官らの名刺を画像で示された男性はこれを信じ、7月22日まで現金計7620万200円を指定された口座に振り込んだ。

詐欺への注意を呼び掛ける京都府警のチラシを見た男性が家族に相談し、翌23日に東山署に申告した。



7/28(月) 15:37


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

特殊詐欺使用の「凍結口座」から不正に現金引き出し コンサル会社経営者ら男3人逮捕

特殊詐欺に使われ凍結された口座から不正に現金を引き出したとして、警視庁犯罪収益対策課は、詐欺と公正証書原本不実記載・同行使の疑いで、コンサルティング会社「スタッシュキャッシュ」(東京都渋谷区)の実質的経営者、林竹千代容疑者(61)=横浜市神奈川区=ら男3人を逮捕した。犯収課は認否を明らかにしていない。

ほかに逮捕したのは、スタッシュ社代表の井上達雄容疑者(73)=東京都杉並区=と、システム関連会社「Recrutas(リクルタス)」(東京都台東区)元代表の中国籍、李小暢容疑者(37)。

逮捕容疑は令和6年8月、共謀の上、スタッシュ社が、リクルタス社に貸し付けたとする虚偽の公正証書を公証人に作成させた上、凍結されていたリクルタス社名義の口座を差し押さえる強制執行を裁判所に申し立てて、約610万円を詐取したとしている。

振り込め詐欺救済法に基づき、特殊詐欺などに悪用されたと判明した銀行口座は凍結される。犯収課によると、リクルタス名義の口座は投資詐欺などの被害金が振り込まれていたとして、6年3月に凍結されていた。

犯収課は林容疑者らが同様の手口で凍結口座からの強制執行を繰り返し、手数料名目で利益を得ていたとみており、詳しい資金の流れを調べている。



7/28(月) 14:34


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年07月28日

無免許で信号待ちの車に追突、女性に軽傷を負わせる ひき逃げ容疑などで倉敷署が会社員の男逮捕

 岡山県警倉敷署は28日、自動車運転処罰法違反(無免許過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで倉敷市、会社員の男(28)を逮捕した。

 逮捕容疑は16日午後9時半ごろ、同市笹沖の国道2号で、無免許で普通貨物車を運転。信号待ちで停止していた女性アルバイト(30)=同市=の乗用車に追突し、首に軽傷を負わせたまま逃げた疑い。容疑を認めている。

 署によると、男は免許取り消し処分を受けていた。目撃者からの110番を受け、防犯カメラの映像などから割り出した。



7/28(月) 17:35


コメント

山陽新聞デジタルの他の配信記事

2025年07月28日

「物置が燃えている」通行人が通報 石巻で物置小屋全焼 警察が不審火視野に調査〈宮城〉

7月27日夜、宮城県石巻市で物置小屋が全焼する火事があり、警察は不審火の可能性もあるとみて、火事の原因を調べています。

火事があったのは石巻市桃生町新田で、警察と消防によりますと、27日午後6時40分ごろ、「物置が燃えている」と近くを通りかかった人から119番通報がありました。

消防がポンプ車など8台を出して消火にあたり、火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木材や農業用の肥料などが保管されていた、木造平屋の物置小屋1棟が全焼しました。

周囲に人はおらず、けがをした人はいませんでした。

警察によりますと、この小屋の持ち主は1カ月ほど前に施錠したのを最後に、出入りしていなかったということです。

警察は不審火の可能性もあるとみて、火の出た原因を調べています。



7/28(月) 12:40


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年07月28日

蓮沼ウォーターガーデンで警察官らパトロール 置き引きや痴漢など防ぐ狙い

 夏休みを過ごす多くの家族連れなどでにぎわう大型プール施設で、犯罪や少年の非行を防ごうというパトロール活動が行われました。

 パトロール活動は、千葉県山武市にある県内最大級のプール施設、蓮沼ウォーターガーデンで1年以上前から行われているもので、今回は少年警察隊のボランティアや山武警察署の警察官など6人が参加しました。

 活動には、プールの利用者にパトロール中の姿を見せることで、置き引きや痴漢などの犯罪、少年の非行を防ぐ狙いがあり、参加者たちは真夏の暑さの中、広大な敷地を歩いて回りました。

 山武警察署の担当者は「夏休み中のレジャー施設でみんなが楽しく、気持ちよく過ごせるように、犯罪防止に努めたい」と話していました。



7/28(月) 17:24


コメント

チバテレの他の配信記事

2025年07月28日

「お前を殺すのは簡単」5カ月間に約6000回千葉市に電話か 脅迫容疑で男逮捕

 今年4月、千葉市の出先機関に電話をかけ、「お前を殺すのは簡単だ」などと脅迫したとして、無職の男が7月25日、逮捕されました。

 県警によりますと、脅迫の疑いで逮捕された大網白里市南横川の無職、飯高隆文容疑者(58)は4月14日、「千葉市若葉保健福祉センター」に電話をかけ、男性職員に対し、「お前を殺すのは簡単だ」などと、脅迫した疑いが持たれています。

 飯高容疑者は千葉市に住んでいた2022年ごろから、生活保護の申請が受理されなかったことなどに腹を立て、このセンターに執拗に電話をかけるようになったということです。

 飯高容疑者からの電話は、今年2月以降の5カ月間だけで、およそ6000回に上るとみられ、県警は業務妨害容疑も視野に捜査しています。

 調べに対し、飯高容疑者は「許せなかったので恨みを伝えたかった。私は何も悪いことをしていません」と容疑を否認しているということです。



7/28(月) 14:55


コメント

チバテレの他の配信記事

2025年07月28日

川で見つかったうつ伏せの69歳男性 死亡を確認 ウェットスーツ姿で近くに釣り竿 富山・砺波市 

27日富山県砺波市の庄川でうつ伏せで倒れている男性が見つかり、その後、死亡が確認されました。

【写真を見る】川で見つかったうつ伏せの69歳男性 死亡を確認 ウェットスーツ姿で近くに釣り竿 富山・砺波市 

27日午後1時30分ごろ、砺波市太田の庄川左岸で、釣りをしていた人が川の中でうつ伏せで倒れている男性を発見し消防に通報しました。

男性は太田橋から250メートルほど下流で見つかり、病院に運ばれましたがその後、死亡が確認されました。

亡くなったのは高岡市泉が丘の自営業、高木正人さん(69)で、警察によりますと高木さんはウエットスーツを着用し近くには釣り竿が落ちていたということです。

警察は司法解剖を行い、死因などを調べることにしています。



7/28(月) 13:06


コメント

チューリップテレビの他の配信記事

2025年07月28日

「人が争っている音がする」女性宅でテーブルを投げ、窓ガラスやテレビを壊した疑い…58歳の男を逮捕「壊した」と供述(高知)

女性の自宅内でテーブルを投げ、窓ガラスやテレビを壊した疑いで58歳の職業不詳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは高知市の職業不詳の58歳の男です。高知警察署の調べによりますと、男は7月28日の午前10時15分ごろ、高知市内の女性の自宅でテーブルを投げて、リビングの窓ガラスやテレビを壊した、器物損壊の疑いがもたれています。

近隣住民から「人が争っている物音が聞こえる」という通報があり、警察が現場へ駆けつけると、酒に酔った状態の男と女性がいました。女性の自宅のリビングには壊された窓ガラスやテレビがあり、その場で事情をきき、男を現行犯逮捕したということです。

調べに対し男は「壊した」と容疑を認めているということです。女性と男は知人関係で、警察が動機やトラブルの有無など、詳しい経緯を調べています。



7/28(月) 17:58


コメント

テレビ高知の他の配信記事

2025年07月28日

被害女性に恋愛感情を抱いていたか 浜松ガールズバー刺殺 店員の女性殺害した疑いで41歳の男を再逮捕 静岡

浜松市のガールズバーで2人が刺され死亡した事件で、警察は26日、店員の女性を殺害した疑いで41歳の男を再逮捕しました。

殺人などの疑いで再逮捕されたのは、袋井市に住む無職の男(41)です。

男は7月6日、浜松市中央区のガールズバーに正当な理由なく侵入し、女性店員(26)を刃物で刺して殺害した疑いがもたれています。

男は女性店長(27)を殺害した疑いで、すでに送検されていて、これまでの調べに「2人を刺したことは間違いない」などと供述していました。

男は女性店員に恋愛感情を抱いていたとみられていて、警察が動機や事件に至る経緯を調べています。



7/26(土) 18:13


コメント

テレビ静岡NEWSの他の配信記事

2025年07月28日

日本人女性名乗る人物から「友達リクエスト」ウソの投資話持ち掛けられ 岩国市の男性が600万円詐欺被害

岩国市の無職の高齢男性がSNS上で知り合った日本人女性を名乗る人物からうその投資話を持ちかけられ現金およそ600万円をだまし取られました。

警察によりますと、今年5月下旬、山口県岩国市に住む無職の70代男性のフェイスブックに、日本人女性を名乗る人物から「友達リクエスト」がありました。

男性がこれを承認したところ、女性を名乗る人物から「義理の父は銀への投資で利益を得ている」「投資の専門家で指導を受けることができる」などと、投資を誘うメッセージが来たということです。

さらに、女性や女性の義父を名乗る人物はSNSを通じて、男性に投資名目で現金を要求。男性は指示されるまま、銀行口座に金を振り込み、また、スタッフを名乗る男に金を手渡すなどして、あわせて608万円をだまし取られたということです。

警察は、実際に会ったことのない相手からの投資話は詐欺を疑ってほしいと注意を呼びかけています。



7/28(月) 18:10


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年07月28日

ディスカウントストアでピアスの穴あける道具盗んだ疑い 陸上自衛隊・海田市駐屯地勤務の男2人逮捕 広島

陸上自衛隊海田市駐屯地に勤務する男2人が、広島市中区のディスカウントストアで万引きをした疑いで逮捕されました。

警察によりますと、窃盗万引き)の疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊・海田市駐屯地に勤務する高尾桜都容疑者(20)と、同じ陸上自衛隊・海田市駐屯地に勤務する19歳の男です。

2人は共謀し、今月4日の午前4時10分ごろ、広島市中区新天地のディスカウントストアでピアッサー(ピアスの穴をあける道具)1個(2199円)を盗んだ疑いがもたれています。
ディスカウントストアの関係者が被害届を出して事件は発覚。

警察は、捜査に支障があるとして2人の認否を明らかにしておらず、引き続き、2人の役割などについて詳しく捜査をしていくということです。

陸上自衛隊海田市駐屯地司令村上賢治1等陸佐は、「事実関係を確認中ですが厳正に受け止め、再発防止に向けた服務指導の徹底・強化、信頼回復に全力で取り組んでまいります」とコメントしています。



7/28(月) 17:05


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年07月28日

生徒等の間で話題広がり一転認める…中学校を訪れた卒業生のスカート内を男性教師が盗撮未遂か 警察が任意で捜査

 愛知県みよし市の中学校の男性教師が、学校を訪れた卒業生のスカートの中を盗撮しようとしたとして、警察の捜査を受けていることがわかりました。

【動画を見る】DMで「靴下売って」「会いませんか」…子供の性被害増加の背景に『SNS』卒アル写真もディープフェイクでポルノ画像に

 みよし市教育委員会などによりますと、7月16日、市内の中学校に卒業生の女性が訪れ男性教師と2人で会った際、スマートフォンで撮影したときのような音が聞こえ、スカートの中を撮影された気がすると、後日学校に相談がありました。

 男性教師は当初校長などの聞き取りに撮影を否定し、スマホに画像は確認されませんでしたが、在校生や卒業生の間で話題が広がり、一転して盗撮行為を認めたということです。

 男性教師は7月25日に警察に自首し、任意で捜査を受けています。

 みよし市では別の中学校でも7月16日、常勤講師の男(24)が女子生徒の着替えを盗撮しようとした疑いで逮捕されています。



7/28(月) 11:55


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年07月28日

砺波市の庄川で69歳男性の遺体…近くには釣り竿や網があり川で釣りをしていたか

27日、砺波市の庄川で69歳の男性の遺体が見つかりました。
男性は釣りをしていたとみられています。

27日午後1時半ごろ、砺波市太田の庄川で、高岡市泉が丘の自営業・高木正人さん(69)がうつ伏せで倒れているのを、釣り人が見つけ、119番通報しました。

警察と消防が駆けつけたところ、高木さんは、意識と呼吸がなく、病院に搬送されましたが、間もなく死亡が確認されました。

警察によりますと、遺体に目立った外傷はなく、ウェットスーツとベストを着用していたほか、近くには釣り竿や網があり、高木さんは川で釣りをしていたとみられるということです。

警察が死因や当時の状況を詳しく調べています。



7/28(月) 12:29


コメント

富山テレビの他の配信記事

2025年07月28日

女性の上腕部と胸部を足蹴りした疑い…45歳男を現行犯逮捕 福島

女性の胸のあたりを足で蹴るなどしたとして、45歳の男が現行犯逮捕されました。

暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、郡山市の45歳の会社員の男です。男は7月26日午後5時3分頃、自宅で顔見知りの40代女性の左上腕部や胸部を足蹴りする暴行を加えた疑いが持たれています。被害者からの通報を受けて駆け付けた警察が男を現行犯逮捕しました。男は容疑を認めているということで、警察が2人の間のトラブルについて調べています。

60歳会社役員の男が無免許で磐越道を走行か…速度超過の疑い含め現行犯逮捕 福島



7/28(月) 15:00


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年07月28日

「お金がなく詐欺をしてしまった」自称アルバイトの男が宿泊代やビール代など支払わず 福島

宿泊代金などを支払わなかったなどとして、44歳の男が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは住居不定の44歳の自称アルバイト従業員の男です。男は6月29日午前2時30分頃から午後10時30分頃までの間、湯川村の宿泊施設を利用し、宿泊代金のほか、缶ビールなど11点の提供(合計3万2930円相当)を受けました。しかし、支払いの意思もあてがなにもかかわらず、あるかのように装い、一旦支払いの猶予を得て、宿泊施設から退出し、不法に利益を得た疑いが持たれています。男は容疑を認めていて、「お金がなく詐欺をしてしまった」と話しているということです。

60歳会社役員の男が無免許で磐越道を走行か…速度超過の疑い含め現行犯逮捕 福島



7/28(月) 14:06


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年07月28日

60歳会社役員の男が無免許で磐越道を走行か…速度超過の疑い含め現行犯逮捕 福島

磐越道で無免許で車を運転したなどとして、60歳の会社役員の男が現行犯逮捕されました。

早朝の路上にいたのは体長約1メートルの熊…10代男性が自転車で走行中に遭遇 福島

道路交通法違反(無免許運転・速度超過)の疑いで現行犯逮捕されたのは、いわき市の60歳の会社役員の男です。男は26日午前10時59分頃、磐越自動車道下りを無免許で自家用普通乗用車を運転した疑いが持たれています。交通取り締まり中の警察官が速度違反車両を停止させたところ、無免許運転が判明し、その場で現行犯逮捕したということです。



7/28(月) 13:03


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年07月28日

旅行中のバイクが道路脇の落石防護柵に衝突…78歳男性が肋骨骨折など重傷 福島

普通自動二輪車が走行中に落石防護柵に衝突し、78歳のドライバーが肋骨を折る重傷事故がありました。

夜の国道49号で車と歩行者が衝突…52歳男性が死亡 福島

事故があったのは南会津町たのせ105番地先の国道352号上です。26日午後4時19分頃、東京都の78歳の警備員の男性が普通自動二輪車で栃木県方面から新潟県方面に走行中、道路脇に設置されていた落石防護柵に衝突したということです。この事故で男性はろっ骨を折るなど重傷です。男性は旅行中で、現場の道路には交通規制はなく、警察が事故の原因を調べています。



7/28(月) 12:51


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年07月28日

夜の国道49号で車と歩行者が衝突…52歳男性が死亡 福島

国道49号で普通乗用車と歩行者が衝突する事故がありました。この事故で52歳の男性が死亡しました。

早朝の路上にいたのは体長約1メートルの熊…10代男性が自転車で走行中に遭遇 福島

事故があったのは会津若松市町北町大字上荒久田字古屋敷117番地の3先の市道上です。26日午後8時50分頃、国道49号を25歳の女性が普通乗用車を運転し会津若松駅方面に進んでいたところ、対向する52歳男性の歩行者と衝突したということです。男性は頭などを強く打ち意識不明の状態で病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。女性は温浴施設に向かう途中、男性は自宅に帰る途中だったということです。現場は時速40キロや駐車禁止などの規制がある道路で、警察が事故の原因を調べています。



7/28(月) 12:43


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年07月28日

【ヒグマ速報】民家の近くの市道がクマの足跡だらけ…幅13センチの足跡が30以上"向きはバラバラで立ち去った方向は不明"走行中のドライバーが発見_ハンター出動するも発見できず<北海道夕張市>

 7月28日、北海道夕張市の市道でクマの足跡が見つかりました。路上には30以上の足跡が残されていて、警察が注意を呼び掛けています。

 28日午前9時50分ごろ、夕張市沼ノ沢の市道を走行中のドライバーから「クマとみられる足跡がある。足跡の方向はバラバラで立ち去り方向は不明」と警察に通報がありました。

 警察によりますと、足跡の幅は約13センチ。30以上の足跡が見つかったということです。

 付近は畑が広がっていて、200メートル先には民家があります。

 人や物への被害は確認されておらず、ハンターが出動していますが、クマの発見には至っていません。

 現場から北に約300メートル先には山林や川があり、警察は付近の住民に注意を呼び掛けています。



7/28(月) 17:00


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年07月28日

元勤務先の車を盗んだ疑いで住所不定無職の26歳男を逮捕「無断で乗ったが、盗んだとは思っていない」<北海道札幌市>

 7月28日、勤務先だった会社の車を盗んだとして住所不定無職の26歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。

 男は7月25日午後5時30分から26日午前8時までの間、札幌市東区にある月極駐車場から乗用車1台(時価約10万円相当)を盗んだ疑いが持たれています。

 警察によりますと7月27日午後1時ごろ、被害関係者から「会社の事務所に住まわせていた従業員が会社の車を盗んでいなくなった」と通報がありました。

 聞き込みなど捜査などから警察は28日に札幌市西区で男を発見し逮捕しました。

 男はこの会社の元従業員で「無断で乗ったが盗んだとは思っていない」と容疑を否認しています。

 警察は、男の勤務状況など当時の状況を詳しく調べています。



7/28(月) 15:45


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年07月28日

夏祭り会場で警察官に『頭突き』23歳自称会社員の男を公務執行妨害で現行犯逮捕「先輩と警察官を間違えた」警察官は唇を切るケガ<北海道小樽市>

 北海道小樽市で7月27日夜、夏祭り「おたる潮まつり」の会場で、警察官に頭突きをした23歳の男が公務執行妨害の現行犯で逮捕されました。

 逮捕されたのは、札幌市白石区に住む自称会社員の23歳の男です。

 警察によりますと、男は午後10時20分頃、「おたる潮まつり」の特設会場で、警察官に頭突きをし、その場で逮捕されました。

 頭突きをされた30代の巡査部長は、唇を切る軽傷です。

 調べによりますと当時、男は仲間と共に祭りの会場を訪れ飲酒しており、友人と先輩の間の揉めごとを止めに入っていたということです。

 そこに複数の警察官が駆け付け、もめごとの対応をしていたところ、男が警察官の一人に頭突きをしたということです。

 調べに対し男は「先輩と警察官を間違えた」と供述し、仲間と揉めた先輩に腹を立てて頭突きをしたつもりだったと話しているということです。

 警察はトラブルの詳しい経緯を調べています。



7/28(月) 14:50


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年07月28日

北海道警察の偽サイトみつかる…検索すると『逮捕状』が表示!詐欺グルーブが「アナタの逮捕状が出ている」と脅すために作った可能性…道警は「ウェブ上に氏名を記載した逮捕状を出すことはありません」<北海道>

 7月25日、北海道警察のホームページにそっくりの偽サイトが見つかりました。特殊詐欺などの犯罪に巻き込まれる恐れがあることから警察は注意を呼び掛けています。



7/28(月) 14:32


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年07月28日

【速報】線路に陥没みつかる…JR北海道の上野幌駅構内の線路上にポッカリと「線路に穴らしいものがあった」と職員が通報…新千歳空港行きの快速エアポートなどが一部運休<北海道札幌市>

 7月28日、JR北海道の札幌市厚別区の上野幌駅構内の線路上で穴が発見され、一部列車が運休しています。

 JR北海道によりますと、午後0時50分ごろ、上野幌駅構内の線路上で「線路に穴らしいものがあった」と職員からJR北海道に連絡がありました。



7/28(月) 13:51


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年07月28日

現金受け取りに来た男を逮捕 「表札の裏に現金を」に不審 三重・東員町

 25日昼頃、三重県東員町の74歳の女性が住む家の前に現金を取りに来た男を詐欺未遂の疑いで逮捕しました。

 詐欺未遂の疑いで逮捕されたのは、自称・配送業の貴田宏司容疑者(52)です。

 貴田容疑者は、氏名不詳の者らと共謀し、7月17日に氏名不詳者が宅配業者を名乗り、東員町に住む74歳の女性宅に電話をかけ「北海道から発送された荷物をX線検査したところ現金が入っていた。このまま北海道の警官につなげる」などと言い、北海道の警察官を名乗る者に電話を代わり「あなたの個人情報が悪用されている。被害届けを出してほしい。あなたは重要参考人となっている。口座のお金の番号を識別調査しなければならない。現金を取りにいくので家の門の表札の裏辺りに置いてください」などと言ったということです。

 女性は不審に思い、警察に連絡し、25日11時55分ごろに現金を取りに来た貴田容疑者を現行犯逮捕しました。

 警察の調べに対し貴田容疑者は「車のナンバープレートを取りに来ただけ」容疑を否認しているということです。

 警察は特殊詐欺事件として捜査を進めるとしています。



7/28(月) 12:53


コメント

三重テレビ放送の他の配信記事

2025年07月28日

ティッシュに火をつけ自宅全焼 放火容疑で女を逮捕 三重・熊野市

 今年4月、当時住んでいた三重県熊野市の自宅に火をつけたとして48歳の女が放火の疑いで25日に逮捕されました。

 非現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の松原洋子容疑者(48)です。

 警察の調べによりますと松原容疑者は、今年4月28日午前1時半ごろ、当時1人で暮していた自宅1階のリビングに置いてあったティッシュに火をつけ放火した疑いがもたれています。

 この火事で松原容疑者は病院に救急搬送され、その後、別の病院に搬送されて治療を受けていました。

 松原容疑者は「火をつけたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

 警察は詳しい動機などを調べるということです。



7/28(月) 12:53


コメント

三重テレビ放送の他の配信記事

2025年07月28日

田んぼに自転車とともに転落か 男性が死亡 三重・鈴鹿市

  27日の午前、三重県鈴鹿市の市道の脇で、自転車とともに男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

 警察と消防によりますと、27日の午前9時55分頃、付近の住民から「鈴鹿市十宮町の市道脇の田んぼで男性が自転車とともに転落している。男性に反応はない」と119番通報がありました。

 倒れていたのは近くに住む48歳の無職の男性で、市内の病院に搬送されましたが発見から約1時間半後に死亡が確認されました。

 現場は、両側に田んぼが広がる市道脇ののり面で、男性に目立った外傷はなく、自転車にも大きな損傷はないということです。

 警察では男性の死因を調べるとともに事件・事故の両面で捜査をしています。



7/28(月) 12:52


コメント

三重テレビ放送の他の配信記事

2025年07月28日

飲酒後に遊泳 60歳男性が溺れ死亡 三重・鳥羽市

 25日午後、三重県鳥羽市の千鳥ケ浜海岸で、海水浴に来ていた愛知県の60歳の男性が溺れ、病院に搬送されました。

 午後2時半ごろ、鳥羽市の千鳥ヶ浜海岸で海の家の従業員から「海水浴客が溺れている」と消防に通報がありました。

 溺れていたのは愛知県岡崎市の60歳の男性で、他の海水浴客らに引き上げられましたが、意識はなかったということです。

 男性はその後、病院に搬送され、意識不明の重体でしたが、その後、死亡しました。

 男性は家族と海水浴に訪れていましたが、事故当時は1人で泳いでいたということです。

 また、男性は酒を飲んだ状態だったことも分かっていて、警察は男性が溺れた原因などを詳しく調べています。



7/28(月) 12:52


コメント

三重テレビ放送の他の配信記事

2025年07月28日

中学生が死亡 シュノーケリング中に溺れたか 三重・紀北町

 26日、三重県紀北町の海岸で、家族で遊びに来ていた男子中学生が行方不明となっていましたが27日朝、海中に沈んでいるのが見つかり、死亡が確認されました。

 亡くなったのは滋賀県守山市に住む中学2年の男子生徒(13)です。

 警察の調べによりますと、男子生徒は26日、紀北町の小山浦海岸に家族ら9人のグループで遊びに来ていましたが夕方、シュノーケリング中に姿が見えなくなりました。

 通報を受けた警察や消防、海上保安部などが男子生徒を捜索していましたが、27日朝、海岸の波打ち際から約15m離れた、水深3mから4mの海中に沈んでいるのがダイバーによって発見されました。

 男子生徒は病院に運ばれましたが死亡が確認されました。死因は溺死で当時、波や天候は穏やかだったということです。



7/28(月) 12:51


コメント

三重テレビ放送の他の配信記事

2025年07月28日

中学校の男性教師が卒業生のスカートの中を盗撮か 生徒間のSNSで拡散 教師は事実認める 愛知

愛知県みよし市の市立中学校の男性教師が、卒業生のスカートの中を盗撮した疑いがあるとして、警察が任意で調べていることがわかりました。


 みよし市教育委員会などによりますと、市立中学校の男性教師は7月16日に、学校を訪問した卒業生の女性のスカートの中を盗撮した疑いがもたれています。

 女性から学校に相談があったほか、被害に関する情報が生徒の間でSNSによって拡散されたことから、校長らが男性教師に確認したところ、男性教師は盗撮の事実を認めました。

 25日に自首し、警察が任意で調べています。

 教育委員会は男性教師を勤務させない措置をとっていて、中学校では27日、臨時の保護者会が開かれました。



7/28(月) 12:33


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事