ほぼ三面記事

Menu

琉球新報の配信記事一覧

2025年04月28日

後輩2人の顔面を殴打 空自2等空曹を停職30日 久米島分屯基地 沖縄

航空自衛隊久米島分屯基地は25日、2020年12月ごろ、基地内で後輩隊員2人を指導する際に顔面を殴打する暴行を加えたとして、南西航空警戒管制団第54警戒隊所属の40代の2等空曹を停職30日の懲戒処分にしたと発表した。分屯基地によると、22年6月に匿名の通報があり、調査した結果、暴行の事実が確認されたという。

【写真】迷彩服で大会支援 陸自、宮古島トライアスロン 



4/27(日) 18:41

2025年04月28日配信の記事を見る

2025年04月28日

パラグライダーが崖に引っかかる 男性が重傷、約2時間後に救出 八重瀬・沖縄

27日午後0時20分ごろ、八重瀬町の具志頭城跡公園で、沖縄市の無職男性(67)が乗るパラグライダーが飛行中に崖に引っかかる事故があった。

【写真】空から「謎」の落下物 サトウキビ畑で火災



4/28(月) 11:21

2025年04月28日配信の記事を見る

2025年04月28日

高齢女性が「携帯電話40万円請求」代わりに電話に出ると…コンビニ店主が詐欺防ぐ 宜野湾署が感謝状 沖縄

 今年2月に来店客が特殊詐欺(架空料金請求)被害に遭うのを未然に防いだとして、ローソン宜野湾伊佐三丁目店オーナーの諸見里安哉さん(37)が15日、宜野湾署から表彰された。店舗設置のATM操作に手間取る高齢女性に声を掛けたことから詐欺だと気付き、署に通報した。

特殊詐欺で5回目逮捕



4/28(月) 10:21

2025年04月28日配信の記事を見る

2025年04月27日

検察官役の女も登場 沖縄でオレオレ詐欺続発 60代男性、50代女性が被害 

 県内で24、25日、県外の捜査機関を名乗り現金をだまし取る特殊詐欺(オレオレ詐欺)が相次いだ。県警は、捜査機関が電話などで金銭を求めることは絶対にないとして、注意を呼びかけている。

【実際の音声】スマホに「ニセ警官」から電話、その時どうする?



4/27(日) 17:01

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月27日

70代女性、インスタからLINEに誘導され1000万円超被害 投資詐欺 宜野湾署 沖縄

 宜野湾署は26日、何者かが交流サイト(SNS)を介して本島中部の70代女性に接触し、金への投資を名目に女性から現金1147万円をだまし取るSNS型投資詐欺が発生したと発表した。

【写真】200万円の投資詐欺を防ぐ



4/27(日) 14:21

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月27日

性的暴行、さらに逃げようとする女性の首絞める 不同意性交致傷で男を起訴 那覇地検 沖縄

 西原町で3月、女性に性的暴行を加えて全治1週間のけがを負わせたとする不同意性交致傷の罪で、那覇地検は25日、同町の無職の容疑者(30)を起訴した。裁判員裁判で審理される。

トイレで待ち伏せし襲う 米兵女性暴行続発 1月と3月、沖縄の基地



4/27(日) 11:21

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月27日

宮古島の「通り池」で広島の男性が死亡 ダイビング中に心肺停止に 沖縄

 26日午前11時20分ごろ、宮古島市伊良部佐和田の「通り池」で、医師の男性(63)=広島県=がダイビング中に心肺停止となった。男性は市内の病院に救急搬送されたが、午後3時半ごろに死亡が確認された。

【現場写真あり】空から落下物、サトウキビ畑で火災 沖縄



4/27(日) 11:21

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月26日

名護女性殺害 被告に懲役13年判決 那覇地裁「殺意の強固さ悪質」 沖縄

 名護市で昨年9月、同居していた女性の首を圧迫し殺害したとして、殺人の罪に問われている被告(62)の裁判員裁判の判決公判が25日、那覇地裁(小畑和彦裁判長)であった。小畑裁判長は、求刑通り懲役13年を言い渡した。

 判決に当たり、弁護側が、被告の知人への電話で事件が発覚した点などの情状を考慮するよう求めており、量刑が争点となっていた。

 判決文によると、被告は、婚約していた被害者の女性に別の交際相手がいると考えて「殺害するしかない」と決意した。小畑裁判長は判決で「強い嫉妬や怒り」から犯行に及んだ被告の「意思決定の飛躍が甚だしい」と指摘。話し合いや別離など他の選択肢を考慮しなかった点を「身勝手かつ短絡的で理不尽」とし、1~2分間、首を圧迫した犯行態様は「殺意の強固さにおいて悪質」と判示した。

 事件発覚につながった知人への連絡については、「捜査に寄与した程度は過大評価できない」と指摘。犯行から逮捕までの約1週間、県外などへの移動を繰り返した点も踏まえて「反省悔悟の情から出た行動といえるかも疑問がある」とし、求刑通りの刑を言い渡した。



4/26(土) 13:30

2025年04月26日配信の記事を見る

2025年04月26日

パンクした車が猛スピードで…酒気帯び疑い米兵逮捕「飲んでいない」と否認 沖縄・うるま

 沖縄署は25日、うるま市前原の前原交差点付近の県道で、基準値の4倍を超える酒気を帯びた状態で軽自動車を運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で米軍普天間飛行場所属の海兵隊上等兵の男(20)を逮捕した。容疑者は「酒は飲んでいない」と容疑を否認している。

浦添市役所で今月3度目のパンク被害



4/26(土) 13:10

2025年04月26日配信の記事を見る

2025年04月25日

「あなたの口座が犯罪に流用」警官かたり265万円詐欺 うるま市・沖縄

 うるま署は23日、うるま市の30代女性が県外の警察官を名乗る男から電話を受け、現金265万円をだまし取られる特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件が発生したと発表した。

【動画あり】ブロック投げ交番のガラス割る 建造物損壊容疑で男を逮捕 沖縄



4/25(金) 11:42

2025年04月25日配信の記事を見る

2025年04月25日

農場の浄化槽に人が転落、作業中の男性死亡 名護署 沖縄

 24日午前6時30分ごろ、名護市の畜産農場で、浄化槽で作業をしていた農場運営会社の契約社員の男性(46)=糸満市=が、水のたまった浄化槽に転落した。名護消防の救急隊が男性を救出し、本島北部の病院に搬送したが、同10時26分に死亡が確認された。名護署が事故の原因や死因を調べている。

火を噴く飛来物の目撃、キビ畑で火災 現場に”謎の金属筒” 久米島 沖縄



4/25(金) 10:10

2025年04月25日配信の記事を見る

2025年04月25日

1月発生、不同意性交容疑の米兵を不起訴 理由明らかにせず 3月の事件は「捜査中」 那覇地検 沖縄

 県警が、1月に本島中部で女性に対して同意を得ずに性的行為をしたとして、不同意性交容疑で書類送検していた在沖米海兵隊員の20代男性について、那覇地検は24日、男性を不起訴処分とした。地検は「被害者ら事件関係者」のプライバシー保護などのためとして、処分理由を明らかにしなかった。

米軍武器が街の抗争に カービン銃や手りゅう弾…<沖縄の闇社会80年史>(2)



4/25(金) 7:01

2025年04月25日配信の記事を見る

2025年04月24日

コンビニで万引き、紙パックジュース1点 店長にけが 強盗致傷容疑で男を逮捕 糸満署・沖縄

 糸満署は23日、糸満市糸満のコンビニエンスストアで紙パックのジュース1点(販売価格182円)を万引し、逃走する際、店長の50代男性の右手に全治日数不詳の擦過傷を負わせたとして、強盗致傷容疑で同市の自称運転代行員の男(78)を逮捕した。「間違っている」と容疑を否認している。

【動画あり】国際通りの飲食店から炎



4/24(木) 12:13

2025年04月24日配信の記事を見る

2025年04月24日

トラックにはねられ死亡 西原の国道329号 道路を横断中の男性 沖縄

 23日午前5時15分ごろ、西原町我謝の国道329号で、与那原町方面から中城村向けに走行していた中型トラックが、国道を歩いて横断中の男性(49)=与那原町=と衝突した。男性は心肺停止の状態で本島南部の病院に搬送されたが、多発外傷で同6時41分に死亡が確認された。トラックの運転手男性(52)にけがはない。

【動画・写真あり】濃霧、那覇空港やモノレールの様子は…



4/24(木) 12:13

2025年04月24日配信の記事を見る

2025年04月24日

【速報】不同意性交容疑の米兵を不起訴 沖縄で1月発生 那覇地検

 沖縄本島中部の基地内で1月と3月に、在沖米海兵隊所属の20代男性による2件の性的暴行事案が相次いだ件で、県警が不同意性交容疑で書類送検した1月発生の事案について、那覇地検が24日、不起訴処分とした。地検は処分理由を明らかにしていない。

【米兵事件】県警の見解は



4/24(木) 15:21

2025年04月24日配信の記事を見る

2025年04月23日

「動画で稼げる」「緊急通報」どちらも詐欺…沖縄で20万円と295万円被害

 県警は21日までに、那覇市の30代作業員女性が計約20万円、本島南部の30代会社員男性が計295万円をだまし取られる特殊詐欺が発生したと発表した。

【動画あり】運転中、目の前に突然ハブが!



4/23(水) 12:21

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月23日

マッチングアプリからLINEに…投資詐欺380万円被害 沖縄署

 沖縄署は22日、沖縄市の30代会社員男性にSNS(交流サイト)で暗号資産の売買に関する偽の投資話を持ち掛け、時価合計約380万円分の暗号資産をだまし取るSNS型投資詐欺事件が発生したと発表した。

中学生の孫に性的暴行



4/23(水) 12:02

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月23日

17歳少年2人を強盗容疑で逮捕 那覇市若狭の路上で女性から買い物袋奪う 県警

 那覇市若狭の路上で9日、歩行者の女性が2人組の男から買い物袋を奪われた強盗事件で、県警は22日、共謀の上、女性に棒のようなものを振りかざして現金を要求し、袋を奪って逃走したとして、強盗容疑でいずれも17歳で糸満市のとび職と会社員の少年計2人を逮捕した。県警は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。

【動画あり】国際通りの飲食店から炎



4/23(水) 11:51

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月23日

5回目の逮捕 読谷、西原の80代から計200万円超だまし取る 特殊詐欺関与疑いで男 沖縄県警

 県警は22日、2024年12月に読谷村の80代男性から計約200万円、西原町の80代女性から計約26万円をだまし取る特殊詐欺(預貯金詐欺)事件に関与したとして、詐欺窃盗組織犯罪処罰法違反(犯罪収益等隠匿)の容疑で那覇市の無職の容疑者(29)=組織犯罪処罰法違反容疑で起訴済み=を再逮捕した。逮捕は5回目。県警は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。

【動画】スマホに「ニセ警官」から電話、その時どうする?



4/23(水) 11:21

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月23日

飲食店にみかじめ料要求か 恐喝未遂の疑いで組員の男ら逮捕 沖縄署

 沖縄署は22日までに、那覇市内の飲食店にみかじめ料を要求し、経営者から金銭を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂容疑で指定暴力団旭琉会二代目沖島一家構成員の男(26)=与那原町=と、自称建築作業員の男((同)=那覇市=の両容疑者を逮捕した。捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。県警は組織的な関与の有無も含め捜査を進めている。

【動画】沖縄の「闇社会」80年史



4/23(水) 11:11

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月23日

女性の首を絞め殺害、被告の男に懲役13年求刑 名護市の殺人事件 沖縄・那覇地裁

 名護市で昨年9月、同居していた女性の首を圧迫し殺害したとして、殺人の罪に問われている被告(62)の裁判員裁判の論告求刑公判が22日、那覇地裁(小畑和彦裁判長)であり、検察側は「犯行態様は危険で悪質」として懲役13年を求刑した。弁護側は、被告が犯行後に知人に殺害を申告した点などを考慮し、懲役10年が相当とした。判決は25日。

【写真たくさん】遠くが見えない…沖縄各地で濃霧 那覇空港の航空便に遅延も



4/23(水) 10:51

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月22日

午前3時、民家の屋上に侵入疑い 米兵を逮捕「間違いありません」容疑認める 沖縄・石川署

 石川署は21日、金武町の民家屋上に侵入したとして、住居侵入容疑で米軍キャンプ・ハンセン所属の米海兵隊伍長の容疑者(21)を現行犯逮捕した。

飲酒状態の米兵が男性に暴行



4/22(火) 11:11

2025年04月22日配信の記事を見る

2025年04月22日

浮気疑い女性の首を絞め殺害か 被告が起訴事実認める 名護市の殺人事件 沖縄・那覇地裁

 2024年に名護市内のマンションの一室で飲食店従業員の女性(51)=当時=の遺体が見つかった事件で、殺人の罪に問われている名護市のタクシー乗務員の被告(62)の裁判員裁判の初公判が21日、那覇地裁(小畑和彦裁判長)であった。被告は起訴事実を認めた。量刑が争点となる。判決は25日。

【写真】名護の女性遺体、交際相手の男逮捕



4/22(火) 10:51

2025年04月22日配信の記事を見る

2025年04月21日

与那原町議選、14人の無投票当選決定 候補者の事故死亡受け 沖縄

 【与那原】任期満了に伴う与那原町議選が、候補者の上原昌之氏(70)の交通事故死により無投票となったことを受け20日、与那原町役場で選挙会が開かれ、残る14人(現職9人、新人5人)の候補者の無投票当選が決まった。町選挙管理委員会(上原秀雄委員長)は同日、届け出順に当選を告示した。

【顔写真】当選した14人



4/20(日) 19:21

2025年04月21日配信の記事を見る

2025年04月21日

タクシーが横断中の女性に衝突、顔骨折の重傷 沖縄・浦添の県道251号

20日午前1時ごろ、浦添市伊祖の県道251号の交差点で、宜野湾市方面から那覇市向けに進行中のタクシーが、道路を横断していた浦添市の女性(86)に衝突する事故があった。

<きょうの沖縄戦1945>4月21日 「お母さん」と叫び



4/21(月) 12:10

2025年04月21日配信の記事を見る

2025年04月20日

20代大学生が370万、30代会社員が13万、50代会社員34万円 沖縄で特殊詐欺被害相次ぐ 

 18日から19日にかけて、県内で特殊詐欺の被害が3件明らかになった。県警は「警察などの公的機関の職員が電話で現金の振り込みを要求することは絶対にない」、「電子カードの購入を要求するような電話やメールは、必ず詐欺を疑って」などと注意を呼びかけている。

【実際の音声】スマホに「ニセ警官」から電話、その時どうする?



4/20(日) 15:11

2025年04月20日配信の記事を見る

2025年04月19日

【速報】与那原町議選が無投票に 候補者の事故死亡で14人の当選決定へ 沖縄

 与那原町選挙管理委員会は19日、任期満了に伴い20日に投開票が予定されていた与那原町議会議員選挙について、候補者の上原昌之さん(70)が交通事故で死亡したことに伴い、無投票とすることを決定した。町議選は定数14に15人が立候補を届け出ていた。20日に選挙会を開き、14人の当選を確定するという。

【写真・立候補者の一覧】与那原町議選



4/19(土) 17:10

2025年04月19日配信の記事を見る

2025年04月19日

【速報】与那原町議候補が事故で死亡 投開票あす20日の予定 沖縄

 19日午前10時ごろ、与那原町与那原の町道で、「車がブロックに衝突し、男性が挟まれている」などと消防を介して110番通報があった。与那原署によると、西原町の女性(72)が運転する軽自動車が、歩行中だった与那原町議選(20日投開票)候補の上原昌之さん(70)と衝突した。上原さんは、下半身を強く打ち、同午後0時13分に搬送先の本島南部の病院で死亡が確認された。女性にけがはなかった。同署が過失運転致死の疑いで女性を調べている。

【顔写真】町議選の立候補者一覧



4/19(土) 15:00

2025年04月19日配信の記事を見る

2025年04月19日

車と衝突、バイクの男性が意識不明 那覇市古波蔵の国道 沖縄

 18日午後2時14分ごろ、那覇市古波蔵の国道で、道路沿いの施設から国道へ出てきた普通乗用車と、真玉橋方面から古波蔵向けに走行していた普通自動二輪車が衝突した。自動二輪車を運転していたタクシー乗務員の60代男性が転倒し、頭部を強く打って意識不明の状態で本島南部の病院に搬送された。普通乗用車を運転していた会社員の男性(46)にけがはないという。現場は片側2車線の右カーブで信号機はなかった。

レンタカーで捜査車両に衝突か



4/19(土) 14:51

2025年04月19日配信の記事を見る

2025年04月19日

横断中の高齢男性にタクシーが衝突、重傷 那覇市大道 沖縄

 15日午前4時40分ごろ、那覇市大道の県道29号で、安里十字路方面から松川交差点向けに進行していたタクシーが、歩いて道路を横断中の高齢男性に衝突した。男性は右腕と骨盤を骨折する重傷を負い、救急車で本島南部の病院に搬送された。タクシーを運転していた男性(77)にけがはない。那覇署が事故の原因などを調べている。

レンタカーで捜査車両に衝突か



4/19(土) 14:31

2025年04月19日配信の記事を見る

2025年04月19日

石垣市の高校生、通販サイトで1万4500円の詐欺被害 沖縄

 八重山署は16日、インターネット上の通販サイトで、販売者をかたる者が、石垣市の男子高校生に対して、オートバイの部品を販売するといううその情報で1万4500円分のプリペイドカードを購入させて、金銭をだまし取るインターネット利用詐欺が発生したと発表した。

200万円の投資詐欺を防ぐ



4/19(土) 14:31

2025年04月19日配信の記事を見る

2025年04月18日

「お前だけ金をもうけてから」 現金50万円恐喝疑い 暴力団の男を逮捕 沖縄・那覇署

 那覇署は16日、那覇市内の会社事務所で60代会社経営男性に現金を要求して50万円を脅し取ったとして、指定暴力団旭琉会三代目島袋一家構成員で自称無職の容疑者(58)=豊見城市=を恐喝容疑で逮捕した。「脅していない」と容疑を否認しているという。

RBC元アナウンサーの女を逮捕・起訴



4/18(金) 10:01

2025年04月18日配信の記事を見る

2025年04月18日

ごみ収集車に巻き込まれ死亡 業者の男性、洗車中 沖縄・糸満

 18日午前11時ごろ、糸満市束里の南部広域行政組合糸豊環境美化センターで、ごみ収集車(パッカー車)を洗車していた回収事業者役員の男性(72)=豊見城市=が、車の荷台後部のごみ投入口に巻き込まれた。男性は同11時36分、駆けつけた救急隊員により現場で死亡が確認された。

【写真】事故のあったごみ収集車



4/18(金) 16:51

2025年04月18日配信の記事を見る

2025年04月18日

200万円の投資詐欺を防ぐ ATMで戸惑う男性に声かけた郵便局員 那覇署が感謝状 沖縄

 那覇署(島尻哲也署長)は14日、70代後半の男性が交流サイト(SNS)上で知り合った人物から現金200万円をだまし取られそうになるSNS型投資詐欺を未然に防止したとして、首里寒川郵便局の玉城直美主任(52)に感謝状を贈呈した。

春休みに渡嘉敷島のごみ拾い12年



4/18(金) 12:40

2025年04月18日配信の記事を見る

2025年04月17日

沖縄署に留置の20代男性が死亡、遺書らしき文書も 県警が管理方法を調査

 沖縄署に留置の20代男性死亡 県警は16日、沖縄署に留置されていた20代男性が同日早朝に首をつった状態で発見され、その後死亡が確認されたと発表した。自殺とみられる。県警は留置管理方法に問題がなかったかを含めて詳しく調べている。

レンタカーで捜査車両に衝突か



4/17(木) 12:21

2025年04月17日配信の記事を見る

2025年04月17日

沖縄・国頭山中で白骨遺体 昨年9月発見 黒いジャージー、電子たばこも 名護署が情報求める

 名護署は15日、国頭村の山中で2024年9月6日、身元不明の白骨化した遺体の一部が発見されたと発表した。身元の特定には至っておらず、同署は身元の情報を求めている。

【動画】那覇市のオフィス街で火災



4/17(木) 13:21

2025年04月17日配信の記事を見る

2025年04月17日

中学生が貨物車に衝突され意識不明 複数で歩行中 沖縄・うるま

 16日午後3時20分ごろ、うるま市上江洲の市道で同市田場方面から塩屋向けに走行していた普通貨物車が、歩行中の男子中学生に衝突した。男子中学生は意識不明の状態で本島中部の病院に搬送された。車を運転していた60代男性にけがはない。うるま署によると、中学生は当時、複数人で歩いていた。同署が事故原因を調べている。

【動画あり】糸満市にイノシシ出没 近くに小学校



4/17(木) 13:21

2025年04月17日配信の記事を見る

2025年04月17日

ブロック壁に衝突し85歳男性が死亡 浦添 沖縄

 16日午前11時15分ごろ、浦添市宮城の道路を内間方面から屋富祖向けに走行していた軽貨物車が、県道251号に向けて右折した際にブロック壁に衝突する単独事故が起こった。運転手の男性(85)=浦添市=が本島中部の病院に搬送されたが、午後0時27分に死亡が確認された。浦添署が事故の原因を調べている。

【動画】那覇市のオフィス街で火災



4/17(木) 13:11

2025年04月17日配信の記事を見る

2025年04月16日

「これって詐欺?」警察や公的機関かたるSNSや電話に注意 那覇署が防犯呼びかけ 沖縄

 年金支給日に合わせて、那覇署と那覇地区防犯協会は15日、那覇市役所前で高齢者などに特殊詐欺被害の未然防止を呼びかける広報活動を実施した。同署員や地域の防犯ボランティアなど約20人が参加し、特殊詐欺の手口を示したチラシやうちわなどを市役所利用者らに手渡した。

「年金の還付金がある」70代女性被害



4/16(水) 12:31

2025年04月16日配信の記事を見る

2025年04月16日

10代娘にわいせつ容疑、父を逮捕 家族のいる自宅で 沖縄県警

 県警は15日、本島内の自宅で13歳未満の娘の下半身を触るなどしたとして、不同意わいせつ容疑で住所不定、日雇い労務の父親(27)を逮捕した。県警は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていない。

元アナウンサーの女を逮捕・起訴 睡眠薬入り飲料を同僚に飲ませた疑い 沖縄



4/16(水) 11:31

2025年04月16日配信の記事を見る