ほぼ三面記事

Menu

共同通信の配信記事一覧

2025年08月02日

インドはパキスタンとの「新常態」を強調 交渉提案拒否し、強硬姿勢で緊張状態を維持

 インドのモディ政権がパキスタンと2025年5月に武力衝突して以降、両国関係の「ニューノーマル(新常態)」を強調している。テロが起きれば武力で報復するとして緊張状態を維持。パキスタンのシャリフ政権は対立の火種であるカシミール地方の領有権争いを含めた包括的な交渉入りを提案している。インドは受け入れず、その強硬姿勢は多国間関係にも影を落とす。(共同通信イスラマバード支局 和田真人)

 インドは、カシミール地方の自国支配地域で2025年4月に観光客ら26人が殺害された銃撃テロにパキスタンが関与したと主張。5月7日、戦闘機でパキスタンに報復攻撃した。パキスタン軍は応戦。3日後の10日に本格的な反撃に出た後、両国は同日中に停戦に合意した。

 モディ首相は5月12日の国民向け演説で「今回の作戦によりテロ対策のニューノーマルが設定された」と宣言。「インド安全保障ドクトリン」として(1)断固たる報復(2)核の脅しに毅然と対応(3)テロ支援国家とテロリストを区別しない―の3本柱を掲げた。



8/2(土) 8:00

2025年08月02日配信の記事を見る

2025年08月02日

マンホール転落事故、4人目も心肺停止

 埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落した事故で、地元消防は2日、取り残されていた4人目を救出した。既に救出された3人と同じく心肺停止状態という。



8/2(土) 16:50

2025年08月02日配信の記事を見る

2025年08月01日

インドネシアで交通事故、邦人1人死亡

 【ジャカルタ共同】インドネシア首都ジャカルタ近郊の高速道路で30日にダンプカーが横転する事故があり、日本大使館は31日、事故に巻き込まれて邦人男性1人が死亡したと明らかにした。



7/31(木) 21:35

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

詐欺未遂の疑い、高校生を逮捕 愛知県警、受け子か

 愛知県警守山署は31日、名古屋市守山区の女性(84)から200万円をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで名古屋市緑区の男子高校生(16)を逮捕した。「お金が欲しくてやりました」と容疑を認めている。署は、特殊詐欺グループで現金を受け取る「受け子」とみて調べを進めている。

 逮捕容疑は31日、氏名不詳者が女性の息子を装って「逮捕されるかもしれない。200万円を用意しないといけない」などと電話でうそをつき、弁護士の関係者を装った容疑者が現金をだまし取ろうとした疑い。

 署によると、女性が実の息子に電話をして詐欺と気付き、110番した。



7/31(木) 21:29

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

仏女性不明、新たな糸口か 日光、外出後に宿でスマホ

 【ジュネーブ共同】栃木県日光市で2018年に行方不明となったフランス人女性ティフェヌ・ベロンさん(43)について、フランス紙リベラシオンは7月31日、外出して行方が分からなくなったとされる時間帯に宿泊先でペロンさんのスマートフォンが使用されていたと報じた。ベロンさん発見に向け、新たな糸口につながる可能性がある。

 栃木県警によると、ベロンさんは18年7月28日に1人で宿泊。29日午前10時ごろ、部屋に荷物を残したまま軽装で歩いて外出したとされる。県警は事件と事故の両面で捜査している。

 スイスのデジタルフォレンジック(電子鑑識)専門会社は、スマホと米グーグルの地図サービス「グーグルマップ」などの通信状況を解析。その結果、29日午前10時半~同11時34分ごろ、外国で銀行のカードが使えなくなったときの対処方法やフランスの銀行のウェブサイト、岩手県のホテルの情報などが検索されていた。位置情報から、スマホは宿泊先かその近くにあった。



8/1(金) 5:51

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

万博で万引疑い16歳ら逮捕 関連グッズ、売却目的か

 大阪・関西万博会場で、万博関連グッズを万引したとして、大阪府警は1日までに、窃盗容疑で少年(16)ら2人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、府警は少年宅から万博のラッピング列車の模型などを押収。2人が売却目的で窃盗を繰り返した可能性もあるとみて調べる。

 捜査関係者によると、2人の逮捕容疑は6月、万博会場のオフィシャルストアで、関連グッズを万引した疑い。

 少年の自宅などの関係先からは、鉄道模型以外にも複数の万博関連グッズが見つかったという。フリマサイトで高値で取引されている商品もあり、府警は出品していたかどうかも調べている。

 会場での万引の摘発は相次いでおり、公式キャラクター「ミャクミャク」のぬいぐるみなどを盗んだとして、大学生の男2人が6月に逮捕された。うち1人は「転売目的だった。限定品は高く売れる」と供述した。



8/1(金) 11:32

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

万博会場で関連グッズ万引疑い16歳ら逮捕

 大阪・関西万博会場で万博関連グッズを万引したとして、大阪府警は1日までに、窃盗容疑で少年(16)ら2人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。府警は、万博のラッピング列車の模型などを押収した。



8/1(金) 11:31

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

大分の元巡査、詐欺で有罪 譲渡用口座を開設、賭博も

 他人への譲渡目的で銀行の預金口座を開設したほか、多数回賭博をしたなどとして、詐欺や賭博などの罪に問われた元大分県警巡査安達明音被告(27)に大分地裁は1日、「警察官として法令を順守すべき立場にあった」として、懲役2年、執行猶予3年、罰金10万円(求刑懲役2年、罰金10万円)の判決を言い渡した。被告は起訴後に懲戒免職処分を受けていた。

 判決理由で北島聖也裁判官は、オンラインカジノでの負けを取り戻す資金を得るために、売却目的で口座を開設するなどしたと指摘。「違法性や、口座が悪用されることによる悪影響を十分認識していた。強い非難に値する」と述べた。



8/1(金) 11:30

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

死亡邦人は日系企業代表 ジャカルタ高速事故

 インドネシア首都ジャカルタ近郊の高速道路で7月30日夜に起きたダンプカー横転事故で、巻き込まれて亡くなった邦人男性は愛媛県西条市の医療関係製造会社「トップシステム」の現地法人の代表を務める難波江雪弘さんだったことが1日、分かった。同社が取材に明らかにした。

 難波江さんは2014年から23年春まで、愛媛県新居浜市の製造業「日泉化学」のインドネシア現地法人の社長を務めていた。(共同)



8/1(金) 11:25

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

4県で敷鉄板3億円窃盗か 茨城、千葉の男5人送検

 茨城県警は1日、工事で使う「敷鉄板」などを盗んだとして、窃盗などの疑いで、同県那珂市南酒出、ブリーダー手伝い三木博史被告(48)=窃盗罪などで公判中=ら茨城、千葉両県の男5人を逮捕、送検し、捜査を終結したと発表した。福島、茨城、千葉、神奈川各県で80件、約3億3900万円の被害を確認した。

 茨城県警によると、5人は2020年11月ごろ~24年11月ごろ、主に工事現場から敷鉄板約1700枚などを盗んだ疑いがある。主に三木被告が航空写真などで下見をし、クレーン付きトラックで盗んだ。茨城県内外の金属買い取り業者に売却し、生活費や遊興費に充てたという。



8/1(金) 17:49

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

70代の海女2人死亡 福井・三国、サザエ漁

 1日午前8時45分ごろ、福井県坂井市三国町の安島漁港付近の海で「海女さんが溺れた」と119番があった。福井海上保安署や地元消防によると、素潜り漁をしていた70代の女性が引き揚げられ、別の70代女性も海中で見つかった。いずれも病院に搬送後、死亡が確認された。

 現場では計8人の海女のグループがサザエ漁をしていた。天候は晴れで、風や波は穏やかだった。福井海保は死因や当時の状況を調べている。

 死亡した2人のうち1人は仲間の海女が引き揚げ、1人は消防の潜水士が発見した。



8/1(金) 17:35

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

痴漢疑い、大阪市課長を逮捕 電車内で女性触ったか

 走行中の電車内で女性の体を触ったとして、大阪府警は1日、府迷惑防止条例違反の疑いで、大阪府高槻市花林苑、大阪市都市交通局の課長岡田雅容疑者(51)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は8月1日午前、府内を走行中の電車内で20代女性の体を触った疑い。

 府警によると、車内に居合わせた鉄道警察隊員が痴漢行為を確認し、下車後に逮捕したという。

 大阪市によると、大阪メトロや大阪シティバスの経営状況などを監理する担当で、1日は出勤日だった。



8/1(金) 17:27

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年07月31日

韓国、旧統一教会元幹部を逮捕 前大統領妻捜査で

 【ソウル共同】韓国の尹錫悦前大統領の妻、金建希氏を巡る疑惑を捜査する特別検察官の捜査チームは30日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)元幹部の男を逮捕した。韓国メディアが報じた。金氏に高級品を不正に贈ったとして、請託禁止法違反などの疑いで男の逮捕状を裁判所に請求、発付された。

 高級品贈与は、見返りとして教団事業に対する政府の支援を得る目的だったとみられている。

 報道によると、男は2022年4~8月ごろ、金氏にダイヤモンドの首飾りやブランド品のバッグを不正に贈った疑いがある。「(教団の)韓鶴子総裁の決裁を受けた」と主張したというが、教団側は男の単独行動だと主張している。



7/30(水) 23:38

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

旧統一教会の元幹部逮捕と韓国メディア

 【ソウル共同】韓国メディアによると、尹錫悦前大統領の妻を巡る疑惑を捜査する特別検察官の捜査チームは、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)元幹部の男を逮捕した。



7/30(水) 22:26

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

韓国で旧統一教会元幹部の逮捕状発付

 【ソウル共同】韓国の尹錫悦前大統領の妻、金建希氏の疑惑を捜査する特別検察官は30日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の元幹部の男に対する逮捕状を裁判所が発付したと明らかにした。金氏に高級品を不正に贈った疑いで逮捕状を請求していた。



7/30(水) 22:19

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

危険運転の被告、保釈中に無免許罪で追起訴

 宇都宮市の国道で2023年2月、車を時速160キロ超で運転してバイクに追突し男性を死亡させたとして、危険運転致死罪で起訴された被告が保釈中にバイクの無免許運転罪で追起訴されていたことが31日、栃木県警などへの取材で分かった。



7/31(木) 12:09

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

14歳少女に乱暴疑い、支援学校教員逮捕

 愛知県警は31日、交流サイト(SNS)で知り合った14歳の少女にホテルで乱暴したとして、不同意性交の疑いで大阪府立支援学校の教員の男(39)を逮捕したと明らかにした。



7/31(木) 11:46

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

市職員、親族戸籍を虚偽請求疑い 埼玉・所沢、県警が再逮捕

 親族のマイナンバー(個人番号)を不正取得した疑いで埼玉県所沢市職員の男が逮捕された事件で、県警は31日、親族の戸籍謄本を請求するためうその公用申請書を作成したとして、虚偽有印公文書作成・同行使と公務員職権乱用の疑いで同市職員田中海斗容疑者(31)=東京都八王子市=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は、23年2月20日、所沢市役所で、県外の親族で80代男性の戸籍謄本を請求するために必要な公用申請書に、市長の公印を押し、男性の本籍地の市役所に郵送した疑い。

 容疑者は、住基ネットから親族14人の個人番号を不正取得したとして、マイナンバー法違反の疑いで今年7月に逮捕、起訴された。



7/31(木) 11:45

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

津波巡りネット上に根拠不明情報と官房長官

 林官房長官は31日の記者会見で、津波警報に関連し交流サイト(SNS)などインターネット上で根拠不明の情報が見られるとして、災害に関する情報は自治体や報道機関の情報を確認するよう呼びかけた。



7/31(木) 11:42

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

津波警報で1人死亡、けが10人と官房長官

 林芳正官房長官は31日の記者会見で、津波警報による人的被害に関し、死亡1人、重傷1人、軽傷6人、けがの程度確認中が3人と明らかにした。避難中に熱中症で緊急搬送された人が11人いると説明した。



7/31(木) 11:34

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

障害者狙いぼったくり疑い、3人再逮捕

 障害者向けマッチングアプリで知り合った視覚障害者の男性を店に誘導し、高額請求するなどしたとして、警視庁は31日までに、都ぼったくり防止条例違反などの疑いで、男女3人を再逮捕した。



7/31(木) 11:29

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

親族戸籍を虚偽請求疑い、所沢市職員再逮捕

 親族のマイナンバーを不正取得した疑いで埼玉県所沢市職員の男が逮捕された事件で、県警は31日、親族の戸籍謄本を請求するため、うその公用申請書を作成したとして、虚偽有印公文書作成・同行使などの疑いで、男を再逮捕した。



7/31(木) 11:25

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

五輪談合、電通グループに二審も有罪

 東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、独禁法違反罪に問われた広告最大手「電通」元幹部と法人としての電通グループの控訴審判決で、東京高裁は31日、一審の有罪判決を支持し、被告側控訴を棄却した。



7/31(木) 11:08

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

風俗店脅迫疑い2人逮捕、警視庁 スカウトグループのメンバーか

 風俗店から関係を絶つと言われて脅迫したとして、警視庁浅草署は31日までに、暴力行為法違反容疑で、埼玉県戸田市、職業不詳渡辺尚人容疑者(28)と住所不定、職業不詳南雲直哉容疑者(28)を逮捕した。2人を国内最大規模のスカウトグループ「ナチュラル」のメンバーとみている。

 署によると、女性の紹介を受けた風俗店が紹介料を支払う「スカウトバック」を禁じる風営法改正を受け、店はグループとの関係を絶とうとしていたという。

 逮捕容疑は何者かと共謀し2月6日、東京都内の風俗店事務所で男性店長に対し、電話で「このままだったらとことんやりますよ」などと脅した疑い。いずれも黙秘している。



7/31(木) 18:07

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

包丁で100カ所、兄刺殺の疑い 49歳男を逮捕、福岡

 福岡県太宰府市で兄(57)を刺殺したとして、筑紫野署は31日、殺人の疑いで太宰府市、警備員砥板直道容疑者(49)を逮捕した。兄には2本の包丁で約100回刺された痕があり、兄弟間で金銭トラブルがあったとみて捜査している。

 署によると、7月12日午後10時半ごろ、兄から「弟ともめてけがをした」と110番があった。警察官が駆け付けると、血だらけの状態で倒れていたという。砥板容疑者も負傷して入院したため、回復を待って逮捕した。

 逮捕容疑は同日、容疑者宅の玄関で、会社員の兄英生さんの顔や首、胸、背中などを複数回刺し、殺害した疑い。「兄を包丁で刺したことは間違いない」と容疑を認めている。



7/31(木) 18:05

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

マカオ、国安法で初の逮捕 元議員、長官選挙妨害疑い

 【香港共同】マカオ警察は31日、昨年の行政長官選挙を妨害したとして、国家安全維持法(国安法)違反の疑いで、68歳の男を逮捕したと発表した。地元メディアによると、逮捕されたのは立法会(議会)の区錦新元議員で、反中国活動などを取り締まる同法が2009年に施行されて以来、初の逮捕者。

 警察などによると、区元議員は22年から外国の反中国組織やその関連メディアにマカオの情報を提供してマカオ政府への憎悪をあおり、行政長官選挙を妨害。外国政府がマカオに対して敵対的な行動を取るように誘導したとされる。



7/31(木) 17:58

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

兄刺殺疑い49歳男逮捕、包丁で100カ所

 福岡県太宰府市で兄(57)を刺殺したとして、筑紫野署は31日、殺人の疑いで太宰府市の警備員の男(49)を逮捕した。兄には2本の包丁で約100回刺された痕があり、兄弟間で金銭トラブルがあったとみて捜査している。



7/31(木) 17:55

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

マカオ警察、国安法違反で初の逮捕

 【香港共同】マカオ警察は31日、昨年の行政長官選挙を妨害したとして、国家安全維持法違反の疑いで68歳の男を逮捕したと発表した。地元メディアによると、反中国活動などを取り締まる同法が2009年に施行されて以来、初の逮捕者。



7/31(木) 17:21

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月30日

10代女性に乱暴疑い、長崎 スポーツ関係会社員を逮捕

 10代女性を車で連れ去り、ホテルで乱暴したとして、長崎県警は29日、わいせつ目的誘拐と不同意性交の疑いで、同県大村市、会社員小田篤宙容疑者(22)を逮捕した。県警によると、スポーツ関係の会社で勤務していた。

 逮捕容疑は4月13日、長崎県大村市の駐車場で、交流サイト(SNS)を通じて知り合った女性を車に乗せて連れ去り、同市内のホテルで乱暴した疑い。同日夕、女性と共に大村署を訪れた父親が「娘が性被害に遭ったかもしれない」と届け出て発覚した。



7/30(水) 0:03

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月30日

熱中症か79歳男性死亡 兵庫・三木

 29日午後3時5分ごろ、兵庫県三木市別所町小林の墓地で「作業中の男性が倒れている」と119番があった。倒れていたのは墓地の清掃をしていた同市の男性(79)で、搬送先の病院で死亡が確認された。地元消防によると熱中症の疑いがあるとみられる。

 気象庁によると、三木市は29日に最高気温33.5度を観測した。



7/29(火) 23:14

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月30日

詐欺容疑で暴力団組長逮捕 匿流指示役か、福島

 行政職員や銀行員をかたり、女性から現金をだまし取ったなどとして、福島署は29日、詐欺窃盗などの疑いで東京都板橋区東新町、指定暴力団極東会系組長の無職小川登容疑者(42)を逮捕した。交流サイト(SNS)を通じて集まった「匿名・流動型犯罪グループ(匿流)」の指示役とみて捜査している。

 署は、実行役を務めたとして、詐欺窃盗などの疑いで福島県在住の男3人を逮捕していた。

 逮捕容疑は4月16日、3人と共謀して埼玉県飯能市の70代女性に「生活補助金の申請がされていない」「新しいカードに変更する必要がある」などとうそをつき、キャッシュカードを詐取し、現金を引き出した疑い。



7/29(火) 21:39

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月30日

コロンビア、米国の干渉に反発 元大統領有罪への「憂慮」巡り

 【サンパウロ共同】コロンビアの左派ペトロ大統領は29日、右派ウリベ元大統領に対する有罪判決にルビオ米国務長官が憂慮を表明したとして「わが国の司法の問題に干渉しないよう求める」と非難した。X(旧ツイッター)で述べた。

 ウリベ被告は親米で、証人を買収した罪などに問われ、28日に有罪判決を言い渡された。これに対しルビオ氏は同日、Xで「過激な裁判官らによる司法の武器化で憂慮すべき先例となった」と批判していた。

 トランプ米政権は南米の左派政権と対決姿勢を強めている。

 ウリベ被告は2002~10年に大統領を務め、米国と共同歩調を取り左翼ゲリラの掃討作戦を推進した。



7/30(水) 6:00

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月30日

容疑者、逮捕時に車の鍵を所持 水戸切りつけ、30日送検

 水戸市の路上で男女6人が切りつけられるなどし重軽傷を負った事件で、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された男が当時、車の鍵を所持していたことが30日、茨城県警への取材で分かった。県警は男の自宅近くの駐車場から車1台を押収した。

 男は水戸市、職業不詳塩原弘和容疑者(48)。事件当時、刃物4本を所持し、自宅からは包丁なども押収された。県警は面識のない人を無差別に襲ったとみており、複数の刃物を入手した経緯を捜査する。30日、容疑者を送検。

 事件は28日午後6時ごろ、南町2丁目の繁華街で発生。



7/30(水) 4:24

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月30日

分電盤の工費詐取疑い、男逮捕 7都県で100件超被害か

 静岡県警は30日までに、不要な分電盤の交換工事を持ちかけ、同県の高齢女性から代金をだまし取ったなどとして、詐欺の疑いなどで無職加賀谷太一容疑者(34)=東京都港区赤坂=を逮捕した。詐欺未遂容疑などで男3人も逮捕した。2022年以降、同様の手口の被害が福島や山梨など7都県で100件以上確認され、静岡県警は容疑者らが関与した疑いもあるとみて調べる。

 3人は、札幌市の無職石川稜容疑者(31)、同市のテレホンアポインター谷村柊斗容疑者(24)、住所、職業不詳の梅田新大容疑者(24)。



7/30(水) 11:27

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月30日

千葉の海岸にクジラ4頭打ち上げ 地震と関連不明、過去に同様事例

 千葉県館山市の平砂浦海岸で29日夕、クジラ4頭が打ち上げられているのが見つかった。県安房土木事務所は、原因や30日の津波との関連は不明だとしている。一方、過去の大地震前にも同様の事例があったとして、クジラが何らかの影響を受けた可能性を指摘する専門家もいる。

 県警館山署によると、29日午後6時半ごろ、浅瀬に体長7~8メートルのクジラ4頭が打ち上げられていると通行人から署へ通報があった。署員が確認のため訪れ、波打ち際で4頭を発見した。

 30日午前に県安房土木事務所職員が現地に向かったが、津波警報が発令されて引き返したため、クジラの種類や体長は確認できていない。警報の解除後に改めて調べる。

 国立科学博物館の田島木綿子研究主幹は、2011年のニュージーランド地震や東日本大震災でも地震前にクジラが海岸に打ち上がったことがあるとし「深海で異変が起き、千葉県沖にいたクジラが何らかの影響を受けたという可能性は否定できない」と説明する。映像からマッコウクジラと推定している。



7/30(水) 17:56

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月30日

税務署員、徴収の税金着服か 88万円、業務上横領容疑

 山梨県警は30日、自ら徴収した税金計88万150円を着服したとして、業務上横領の疑いで甲府市、元甲府税務署職員石井克樹容疑者(25)を逮捕した。県警によると「借金の返済や生活費に使った」と話しているという。県警は経緯を詳しく調べる。

 逮捕容疑は2024年12月~25年5月、11回にわたり、甲府市にある飲食店の経営者から税金の滞納分として徴収した現金を着服した疑い。

 6月上旬に経営者から県警に相談があり、発覚した。



7/30(水) 17:30

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月29日

刃物持ち2カ所で襲ったか、水戸 殺人未遂容疑の男

 水戸市の路上で男女6人が刃物で切り付けられるなどして負傷した事件で、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕された男が襲った場所は2カ所だったことが29日、茨城県警への取材で分かった。男が移動して、無差別に切り付けた可能性があるとみて、詳しく調べる。

 県警によると、いずれも自称、近くに住む職業不詳塩原弘和容疑者(48)はスーパー裏の路上で通行人らを襲撃。その後、スーパーが面する国道50号の歩道でも切り付け、警察官に取り押さえられた。県警は現場で4本の刃物を押収しており、容疑者がどのように移動したかや動機などについても捜査する。

 事件は28日午後6時ごろ水戸市南町2丁目の繁華街で発生。20~70代の6人のうち、東京都東大和市の男性(70)と水戸市の男性会社員(65)が重傷を負った。



7/29(火) 6:06

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月29日

中国北京、豪雨で30人死亡 習氏が重要指示、洪水も

 【北京共同】中国北京市は29日、同市で連日の豪雨により30人が死亡し、約8万人が避難を余儀なくされたと発表した。北京市や隣接する河北省などで洪水が発生し、習近平国家主席は災害対応や人命救助に全力を挙げるよう重要指示を出した。

 北京市によると、雨は24日ごろから降り始め、28日には同市に最高レベルの「豪雨赤色警報」が発出された。平均降水量は165.9ミリで、一部地域の最大降水量が543.4ミリに上るなど局地的な豪雨に見舞われた。

 中国メディアによると河川が氾濫し洪水が発生。救助隊員らが住民を避難させたり、支援物資を提供したりと対応に当たっている。



7/29(火) 12:03

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月29日

東京のプールで溺れ重体の小1男児死亡

 東京都小金井市のスポーツクラブのプールで28日に溺れ、意識不明の状態で搬送された小学1年の男児(6)が同日夜に死亡したことが29日、警視庁への取材で分かった。



7/29(火) 11:56

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月29日

堺の下水ポンプ場で男性2人倒れる、重体か

 堺市消防局によると、29日午前、同市堺区の下水ポンプ場で「仕事中に同僚が倒れた」と職員から119番があった。男性作業員2人が病院に搬送された。いずれも意識不明の重体との情報がある。



7/29(火) 11:53

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月29日

NY発砲事件で警察官ら3人死亡 オフィス街の高層ビルで

 【ニューヨーク共同】米東部ニューヨーク中心部マンハッタンのオフィス街にある高層ビルで28日午後6時(日本時間29日午前7時)過ぎ、自動小銃のようなものを持った男が発砲し、AP通信によると、警察官を含む少なくとも3人が撃たれ死亡した。容疑者の男も現場で死亡した。

 容疑者は西部ネバダ州在住の27歳の男。警察が動機などを捜査している。

 現場のビルを警官隊が一時取り囲み、多数の人が屋外に避難した。

 日本の在ニューヨーク総領事館によると、日本人が巻き込まれたとの情報はない。

 現場はグランドセントラル駅から約500メートル、日本総領事館から約100メートルのパークアベニューに面したビル。



7/29(火) 11:21

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月29日

救急車「出動せず」男性死亡 静岡、緊急性誤判断か

 静岡県磐田市の中東遠消防指令センターが昨年10月、同県掛川市の50代男性の家族から「2日間ぐらい動けない」と119番を受けたが救急車を出動させず、男性がその後死亡していたことが29日、関係者への取材で分かった。約5時間半後に再度通報を受けて向かったが既に心肺停止状態だった。対応した係はてん末書で「緊急ではないという先入観にとらわれた」「容体を詳細に聴取すべきだった」などとした。

 関係者によると、昨年10月15日午後5時25分ごろ、男性の母親から「動けない。足を痛がっている」などと通報を受けたが、指令員は容体を詳しく聴かず緊急性がないと判断。サイレンを鳴らさずに来てほしいとの要望や搬送先の指定もあり、介護タクシーなどの利用を勧めた。

 約5時間半後、母親から「容体が悪化して、もうほとんど動かない」と再度通報を受け、腹痛による急病と判断し救急搬送したが、病院で死亡が確認された。



7/29(火) 17:37

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月29日

西武線電車で放火対応訓練 警察官志望学生も参加

 夏休みシーズンの西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)の来場者増を見込み、西武西武園線が管内を通る警視庁東村山署は29日、走行中の電車内で男が火を付けたとの想定で対応訓練を実施した。西武鉄道職員ら計45人が参加。警察官志望のインターンシップの大学生5人も乗客役を務めた。

 訓練は東村山―西武園間で臨時回送電車を走らせて実施。交際相手を暴行して中づり広告に火を付けた犯人役の男性を、署員らがホームで制圧した。消防隊員は消火と負傷者搬送の流れを確認した。

 訓練後、乗客役を務めた専修大3年矢島直樹さん(21)は「安心感を与えられる警察官を目指したい」と話した。



7/29(火) 17:13

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月28日

ガス漏れ、業務上過失傷害疑い視野に捜査

 福岡県大牟田市のガス漏れで、県警は27日、業務上過失傷害の疑いを視野に捜査する方針を明らかにした。搬送された人は、座り込んで吐き気をもよおすなどの症状を訴えていたという。



7/27(日) 23:15

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

独で列車脱線、3人死亡 南西部、100人乗車

 【ベルリン共同】ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州リートリンゲン近郊で27日夕、乗客約100人を乗せた列車が脱線した。ドイツのメディアによると、地元警察は少なくとも3人が死亡したと明らかにした。複数のけが人がいるとしている。

 報道によると、現場は草木が生い茂った場所。車両が横倒しとなり、救助隊員が閉じ込められた乗客の救出を急いでいる。車内から乗客の叫び声が聞こえるという。

 ドイツのメルツ首相は「深い悲しみを感じている」とX(旧ツイッター)に投稿し、犠牲者に哀悼の意を表した。「内相と運輸相に対し、救助隊を可能な限り支援するよう要請した」とも述べた。



7/28(月) 6:02

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

ドイツ列車脱線で3人死亡と地元警察

 【ベルリン共同】ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州での列車脱線で、地元警察は3人が死亡したと明らかにした。ドイツメディアが伝えた。



7/28(月) 4:41

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

中国少林寺住職を拘束 横領、女性と不適切関係

 【上海共同】中国武術、少林拳の発祥地とされる中国河南省の少林寺は27日、住職の釈永信氏が寺院の資産を横領したほか、仏教戒律に違反して婚姻関係のない多数の女性と不適切な関係を持ち子どもをもうけていたと発表した。中国メディアによると、地元警察に拘束された。

 釈氏は1965年生まれで、少林寺に長年勤務。2002年からは中国仏教協会の副会長を務めていた。

 中国メディアなどによると、釈氏が愛人7人やその子どもを含む34人と米国へ逃亡する途中、上海市の空港で拘束されたとの真偽不明の情報がインターネット上で拡散し、注目を集めていた。



7/28(月) 0:39

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

佐賀の強盗殺人事件、ベトナム国籍の男逮捕

 佐賀県伊万里市の民家で住人の親子2人が死傷した強盗殺人事件で、県警は27日、強盗殺人住居侵入の疑いでベトナム国籍の男(24)を逮捕した。



7/28(月) 0:24

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

プールで男児溺れ意識不明 東京・小金井のスポーツクラブ

 28日午前、東京都小金井市のスポーツクラブのプールで6歳ぐらいの男児が溺れ、意識不明の状態で病院に搬送された。警視庁が詳しい状況を調べている。捜査関係者が明らかにした。

 現場はJR武蔵小金井駅から北東に約650メートルの住宅街。



7/28(月) 12:06

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

プールで6歳ぐらいの男児溺れ意識不明

 捜査関係者によると、28日午前、東京都小金井市のスポーツクラブのプールで6歳ぐらいの男児が溺れ、意識不明の状態で病院に搬送された。警視庁が詳しい状況を調べている。



7/28(月) 11:56

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

フランス人女性不明7年、情報を 栃木県警、兄も参加

 2018年に栃木県日光市を観光で訪れたフランス人女性ティフェヌ・ベロンさん(43)が行方不明になってから29日で7年となるのを前に、日光署員らが28日、東武日光駅やJR日光駅の周辺でチラシを配り、情報提供を呼びかけた。ベロンさんの兄ダミアンさん(45)も参加した。

 ダミアンさんは「警察にはチラシを配布してもらい、感謝している。捜索を続けて発見してほしい」と話した。

 チラシは日本語、英語、フランス語、中国語の4カ国語で表記した。県警の大渕美湖人身安全対策指導官は「チラシが関心を持つ機会になれば」と訴えた。

 情報提供は日光署、電話0288(53)0110まで。



7/28(月) 11:33

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

刺殺疑い逮捕男、女性連れ回しか 静岡、事件前にレンタカー延長

 浜松市のガールズバーで店長と従業員が刺殺された事件で、従業員伊藤凜さん(26)を殺害した疑いなどで再逮捕された山下市郎容疑者(41)が、伊藤さんと店に乗り付けたレンタカーの契約を事件前に延長していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。伊藤さんを数日前からこの車で連れ回していた疑いがあり、静岡県警が延長の目的などを調べている。

 県警は同日、殺人や建造物侵入などの疑いで山下容疑者を送検した。勾留先の浜松中央署で、黒の半袖シャツとマスクを着用しフードを深くかぶり、車両に乗り込んだ。

 捜査関係者などによると、山下容疑者は伊藤さんをレンタカーに乗せて6日未明に来店した。



7/28(月) 10:10

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

銅線2.9トン窃盗疑いで逮捕 警視庁、川崎の解体工事現場

 川崎市の解体工事現場から銅線約2.9トン(時価350万円相当)を盗んだとして、警視庁捜査3課は28日までに、窃盗と建造物侵入容疑で、ベトナム国籍の住所不詳、無職グエン・シー・タイン容疑者(34)を逮捕し、別のベトナム国籍の男(25)を再逮捕した。同課によると、タイン容疑者は「銅線を盗んでいません」と供述し、もう1人は黙秘している。

 逮捕、再逮捕容疑は5月1~2日、解体工事現場に侵入し銅線を盗んだ疑い。

 同課は容疑者らのグループが埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野の1都5県で約50件の銅線などの窃盗に関わっているとみて調べている。



7/28(月) 18:04

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

90代にわいせつ未遂疑い、熊本 病院勤務の28歳男逮捕

 熊本県警は28日、熊本市内の病院に入院中の90代女性にわいせつな行為をしようとしたとして、不同意わいせつ未遂の疑いで、この病院に准看護師として勤務していた自称会社員佐藤勝則容疑者(28)=同市=を逮捕した。「入浴介助中に女性の体を見て興奮した」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は2月4日午後0時ごろ、女性の入浴介助を終えて病室に戻った際、女性に自身の陰部を見せて握らせようとした疑い。

 県警によると、女性の退院後、被害を聞いた娘が病院側に事実確認を求めて発覚した。病院は容疑者を解雇した。



7/28(月) 17:30

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

名古屋、保育園や養護施設も調査 盗撮画像共有事件

 名古屋市立小の教諭らが女子児童を盗撮しSNSのグループチャットで画像を共有したとされる事件を受け、市は28日、保育園や児童養護施設などでも同様事案がないか調べるため、外部有識者を調査委員に選任したと発表した。4千人以上の職員を対象に情報提供を呼びかける予定。

 今回選任されたのは、児童福祉や犯罪心理学に詳しい大学教員2人と、子どもの人権が専門の弁護士1人の計3人。

 これとは別に、小中高校などでの調査を進めるための有識者を既に選任。24日の会合では、1万人以上の教職員らに対し、周囲で不審な行動を見聞きしたことがあるかどうかなど、8月末をめどに情報を提供するよう求めることを確認している。



7/28(月) 17:26

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月28日

千葉の消防署員が盗撮疑い 商業施設で

 千葉県警八千代署は28日、同県八千代市の商業施設で女子高校生のスカート内を撮影したとして、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで同県船橋市、千葉市消防局緑消防署員、川合守流容疑者(28)を逮捕した。容疑を認めている。

 逮捕容疑は6月12日午後4時20分ごろ、千葉県内の女子生徒のスカート内をスマートフォンで撮影した疑い。

 署によると、女子生徒の友人が気付いた。

 千葉市消防局の市村裕二消防局長は「事実関係を早急に調査し、厳正に対処する」とコメントした。



7/28(月) 17:22

2025年07月28日配信の記事を見る

2025年07月27日

佐賀強盗殺人、死傷の2人は親子

 佐賀県警によると、同県伊万里市の強盗殺人事件で死傷した2人は親子。



7/26(土) 22:32

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

佐賀強盗殺人、死亡は40歳女性

 佐賀県警は26日夜、同県伊万里市の強盗殺人事件で死亡したのは、同市の椋本舞子さん(40)と発表した。



7/26(土) 22:20

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

滋賀の小5男児溺れ重体 高知のホテルプールで

 26日午後4時20分ごろ、高知県芸西村のホテル従業員から「プールで小学5年生の男児が溺れた」と119番があった。県警安芸署によると、家族らと訪れていた滋賀県の小学5年の男児(11)が屋外プールの底に沈んでいるのを監視員が発見。病院に搬送されたが、意識不明の重体という。署が詳しい原因を調べている。

 署によると、当時、男児は友人やその家族らとプールに入っていた。男児が見つかった場所は水深約1メートル。高知県内で行われるスポーツ大会に参加するため、前日からこのホテルに宿泊していたという。



7/27(日) 0:54

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

父の車にはねられ1歳児死亡 香川・琴平

 26日午後6時半ごろ、香川県琴平町苗田の町道で「子どもが車にひかれた」と110番があった。県警琴平署によると、近くの三好羽衣ちゃん(1)が父親(21)の運転する車にはねられ、約1時間半後に搬送先の病院で死亡した。死因は脳挫傷だった。

 署によると、父親が自宅敷地から車を発進させた直後、左前部が羽衣ちゃんにぶつかった。家族が110番した。署が自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いもあるとみて、父親から任意で詳しい状況を聴いている。



7/27(日) 0:32

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

滋賀の中2男子溺れ死亡 三重・紀北の海岸

 26日夕、三重県紀北町の小山浦海岸付近で泳いでいた中学生が流され行方不明になる事故があり、尾鷲署は27日、心肺停止状態の滋賀県守山市、中学2年河村優さん(13)が海中で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。溺死だった。

 署によると、県警や消防など28人で捜索し、27日午前5時20分ごろ、波打ち際から約15メートル先の海中で発見した。河村さんは家族ら9人で遊びに訪れ、消波ブロック付近でシュノーケリングをしていたという。当時、波や天候は穏やかだった。



7/27(日) 11:13

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

女性遺体に複数の傷、強い殺意か

 佐賀県伊万里市で親子が死傷した強盗殺人事件で、死亡した女性(40)の首や腹などに、刃物による複数の傷があったと、県警が27日明らかにした。逃走した男が強い殺意を持ち、襲撃した可能性があるとみて捜査している。



7/27(日) 17:27

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

負傷女性、男と面識なしか 佐賀の母娘強盗殺人事件

 佐賀県伊万里市の民家で、住人の母娘が殺傷された強盗殺人事件で、負傷した70代の母親が、2人を切り付けた男とは面識がないと説明していることが27日、県警への取材で分かった。県警は、逃走している男が、通り魔的にこの住宅を狙った可能性もあるとみて詳しい状況を調べている。県警は同日、亡くなった椋本舞子さん(40)は失血死と明らかにした。

 県警によると、男はインターホンを押し、対応した2人に「お金」「財布を見せろ」などと発言。その後、2人を切り付けた。母親によると、男の話し方は片言のようだったという。

 男は20代くらいで短い黒髪、黒の半袖シャツに茶色の長ズボン姿でマスクを着けていた。



7/27(日) 17:01

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月26日

同僚殺害容疑、すし店従業員の男逮捕

 東京・池袋のすし店で男性が25日に刺されて死亡した事件で、警視庁は殺人容疑で、従業員で千葉県船橋市の男(56)を逮捕した。死亡した男性は同僚だった。



7/25(金) 23:42

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月26日

海で溺れ74歳男性が死亡 青森・孫助けようとしたか

 25日午後0時10分ごろ、青森県横浜町の陸奥湾で、同町林尻の無職白石昇さん(74)が溺れ、搬送先の病院で死亡が確認された。一緒にシュノーケリング中に溺れた小学生の孫を助けようとしたとみられる。

 県警などによると、孫が自力で岸に上がって帰宅し、白石さんの妻が119番した。地元消防が海岸から約150メートルの消波ブロック付近で沈んでいるのを発見した。



7/25(金) 23:18

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月26日

アサド氏の逮捕状は無効と決定 フランス最高裁、免責特権認める

 【パリ共同】フランスの最高裁に当たる破棄院は25日、司法当局が2013年のシリア政権による化学兵器の使用に関連し、人道に対する罪や戦争犯罪の疑いでアサド大統領(当時)に発付した国際逮捕状について、無効だと判断する決定を下した。現職大統領の免責特権を認めた。フランスメディアが報じた。

 当局は23年11月に逮捕状を出した。破棄院は決定理由について、たとえジェノサイド(民族大量虐殺)や戦争犯罪、人道に対する罪であっても国家元首の免責権に例外は認められないとした。

 一方、政権は24年12月に崩壊し、アサド氏は大統領ではなくなったため、新たな逮捕状が出る可能性はあると指摘した。



7/26(土) 5:34

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月26日

タイ軍攻撃でカンボジア民間人ら13人死亡

 【プノンペン共同】カンボジア政府は26日、タイによる攻撃で民間人8人と兵士5人の計13人が死亡したと発表した。このほか計70人以上がけがをしたという。



7/26(土) 11:45

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月26日

ガールズバー従業員殺害疑い、男再逮捕

 浜松市のガールズバーで店長と従業員が刺殺された事件で、静岡県警は26日、店に侵入し従業員の女性(26)を刃物で刺して殺害したとして、殺人と建造物侵入などの疑いで無職男(41)を再逮捕した。



7/26(土) 11:20

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月26日

イラン南東部の襲撃で6人死亡

 【イスタンブール共同】イランメディアは26日、イラン南東部の司法当局の建物に対する武装グループの襲撃で、子どもや女性を含む6人が死亡したと報じた。武装グループの3人が殺害された。



7/26(土) 18:05

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月26日

【独自】佐世保高1殺害「特別保存」に 長崎家裁、事件の記録3件を対象

 長崎県佐世保市で2014年7月、高校1年だった元少女(26)が同級生の女子生徒=当時(15)=を殺害した事件に関する記録3件を、長崎家裁が事実上の永久保存に当たる「特別保存」の対象としたことが、同家裁への取材で分かった。事件翌年の少年審判の他、少年院への収容継続についての内容も含まれており、社会的意義を有する記録として後世に引き継いでいく。事件は26日で発生から11年となった。

【写真】佐世保高1殺害11年、校長講話 「人傷つけず、命大切に」



7/26(土) 16:41

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月26日

控訴取り下げ、判断長期化も 京アニ放火殺人事件

 京都アニメーション放火殺人事件の一審で死刑判決を受けた青葉真司死刑囚(47)が、控訴を取り下げてから27日で半年。弁護人が取り下げは無効だと申し入れており、大阪高裁が今後、有効性について判断するとみられる。過去には最高裁の結論まで4年かかった例もあり、長期化する可能性も。一方で死刑確定となる本人取り下げは、慎重に判断する制度が必要との声もある。

【写真】京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」  



7/26(土) 15:47

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月25日

墜落機搭乗の全員死亡とロシア当局

 【モスクワ共同】ロシア連邦捜査委員会は24日、ロシア極東アムール州で墜落した旅客機の搭乗者全員が死亡したと明らかにした。



7/24(木) 21:31

2025年07月25日配信の記事を見る

2025年07月25日

車で240m引きずり男性死亡 ひき逃げ疑いで運転手逮捕

 大阪府警摂津署は24日、同府摂津市の横断歩道を渡っていた男性をはねて逃走し、死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同府大東市のトラック運転手板屋義一容疑者(61)を逮捕した。容疑を否認している。男性は約240メートル引きずられ、その場で死亡が確認された。

 逮捕容疑は24日午前10時15分ごろ、摂津市の交差点で、横断歩道を渡っていた近くに住む田村要造さん(87)を大型トラックではね、逃走し死亡させた疑い。

 署によると、板屋容疑者は業務中で、防犯カメラに写っていたトラックの社名から勤務先を割り出したという。



7/25(金) 1:21

2025年07月25日配信の記事を見る

2025年07月25日

カンボジアで4邦人拘束か 特殊詐欺への関与容疑

 【プノンペン共同】カンボジア捜査当局は24日までに、首都プノンペンで日本人とみられる4人を含む28人を拘束した。特殊詐欺に関与した疑いがある。地元メディアが報じた。東南アジアでは特殊詐欺に絡んで日本人がホテルなどに潜伏し犯罪行為を繰り返すケースが相次いでいる。

 在カンボジア日本大使館は「事実関係を確認中」とコメントした。

 地元メディアによると、捜査当局は23日、詐欺拠点とみられる集合住宅を捜索して28人を発見。ノートパソコンや携帯電話などを押収した。

 カンボジアでは不動産やカジノ産業への投資が活発化し、犯罪集団も流入して治安が急速に悪化、特殊詐欺などの一大拠点になっていると指摘される。



7/25(金) 0:15

2025年07月25日配信の記事を見る

2025年07月25日

トレカ15万枚窃盗被害か、男3人逮捕

 「ワンピース」や「ポケットモンスター」のトレーディングカードを買い取り店などから盗んだとして、警視庁は25日までに、窃盗などの疑いで男3人を逮捕した。同庁によると、被害は計約15万枚(時価計7千万円相当)に上る。



7/25(金) 11:36

2025年07月25日配信の記事を見る

2025年07月25日

仏人女性の兄、栃木県知事に面会 日光で行方不明になってから7年

 2018年7月に栃木県日光市を観光で訪れたフランス人女性ティフェヌ・ベロンさん(43)が行方不明となって7年となるのに合わせ、兄ダミアンさん(45)が25日、県庁を訪れ、福田富一知事と面会した。「ティフェヌを見つけ出すことが一番の目的だ」と話し、協力を求めた。

 栃木県はこれまで複数回、全職員に情報提供を呼びかけるなどしてきた。ダミアンさんは、前回の23年11月の面会から調査が進んだと感謝した。

 ダミアンさんは面会後の取材で、情報を集めるための日本語のウェブサイトを今月作成したと明らかにした。匿名で投稿できる。

 情報提供は日光署、電話0288(53)0110まで。



7/25(金) 11:19

2025年07月25日配信の記事を見る

2025年07月25日

警視庁捜査1課警部を懲戒免職 火災現場で900万円窃盗

 捜査で訪れた火災現場で現金を盗んだとして、警視庁は25日、警視庁捜査1課警部政野亮二被告(51)=窃盗罪で起訴=を懲戒免職にした。同庁によると、2022年10月~今年2月、8件の死亡火災現場で計約900万円を盗んだという。いずれの現場も6

0~90代の男女が独り暮らしだった。「大金を目の当たりにし、魔が差した」などと話している。

 警視庁は5月、東京都渋谷区のアパート火災現場で現金約300万円を盗んだなどとして、窃盗容疑で政野被告を逮捕。6月には、港区の現場で約290万円を盗んだ疑いで再逮捕した。



7/25(金) 18:04

2025年07月25日配信の記事を見る

2025年07月25日

モニターで傍聴機会の拡大求める 安倍氏銃撃公判で弁護士ら要望書

 安倍晋三元首相銃撃事件で殺人などの罪に問われた山上徹也被告(44)の裁判員裁判に関し、ジャーナリスト江川紹子さんや弁護士らが共同代表を務める「司法情報公開研究会」は25日、傍聴機会の拡大を求める要望書を奈良地裁に提出。裁判員裁判は10月28日に始まる。

 要望書では、公判は国民の関心が高いとした上で「何が背景にあったのか国民全体で考える必要がある」と指摘。地裁内の別室にモニターを設置して審理を中継し、法廷に入れなかった人も傍聴できるようにする措置などを求めた。

 江川さんは都内で記者会見し「首相だった人が選挙演説中に殺害された前代未聞の事件。本人が何を語るかは知りたいことだ」と強調した。



7/25(金) 17:46

2025年07月25日配信の記事を見る

2025年07月24日

カンボジア国境の地雷で新たにタイ兵重傷

 【バンコク共同】タイ軍は23日、カンボジアとの国境地帯を巡回していたタイ兵1人が地雷を踏んで重傷を負ったと発表した。16日にも同様の重傷者が出ていた。



7/23(水) 21:31

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

児童の着替え盗撮で懲戒免職 高知、逮捕の小学校教諭

 高知県教育委員会は23日、勤務先の小学校で着替え中の女子児童を盗撮したなどとして、土佐市立宇佐小の教諭島崎光優容疑者(24)を懲戒免職処分とした。

 県警が今月、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)などの疑いで逮捕、再逮捕していた。

 県教委によると、島崎容疑者は6月中旬ごろから同月30日の間、校内で女子児童が着替えをする姿などを小型カメラ3台で盗撮した。「ストレスから行為に及んだ」と認めている。

 今城純子県教育長は「再発防止策を徹底し、子どもを守る取り組みを進める」とコメントした。



7/23(水) 20:32

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

埼玉で女児盗撮疑い、公立小教諭の男再逮捕

 埼玉県所沢市にある勤務先の公立小で着替え中の女児を盗撮したとして、県警は24日、性的姿態撮影等処罰法違反などの疑いで教諭の男(48)を再逮捕した。校内で撮影したとみられる動画を数十点所持していたといい、県警は捜査を進める。



7/24(木) 11:30

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

観光誘致事業の贈賄認める 会社役員初公判、名古屋

 名古屋市発注の観光客誘致事業で便宜を図ってもらう見返りに元市担当課長に計約40万円分の賄賂を渡したとして、贈賄罪に問われた会社役員桑原清美被告(54)=同市西区=は24日、名古屋地裁(森島聡裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。

 起訴状によると、観光プロモーション業務受注の見返りとして、広告会社「ニック」(同市)の取締役だった2023年3月~24年12月、元市担当課長の大塚勝樹被告(62)=収賄罪で起訴=に11回にわたり計約28万円を渡すなどしたとしている。



7/24(木) 11:22

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

警察官の懲戒処分154人 上半期、昨年から40人増

 今年上半期(1~6月)に懲戒処分を受けた全国の警察官や警察職員は、昨年同期比40人増の154人だったことが24日、警察庁のまとめで分かった。150人を超えたのは、193人だった2013年以来。理由は盗撮やセクハラを含む「異性関係」の46人(9人増)が最多。「窃盗詐欺・横領等」の36人(7人増)、「交通事故・違反」の25人(10人増)が続いた。業務上の処分は39人(16人増)だった。

 鹿児島県警では、知人女性に捜査情報を漏らしたとして前捜査2課長が停職。不同意性交容疑でも書類送検され、いずれも不起訴となった。兵庫県警では勤務中にスマートフォンでゲームをして、8人が減給や戒告された。



7/24(木) 10:08

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

京都・宮津署に侵入、窃盗疑い 男を再逮捕、押収された車から

 京都府警は24日、宮津署に押収され、ガレージで保管されていた車両から荷物を取り戻そうとボストンバッグなどを盗んだとして、建造物侵入と窃盗の疑いで、ベトナム国籍のアルバイト、ファム・バン・クアン容疑者(26)=兵庫県朝来市=を再逮捕した。

 府警によると、署の敷地にはセンサーがあったが侵入時には反応せず、立ち去る際に反応して発覚した。保管中の車は無施錠で、カバーなどもかけていなかった。

 逮捕容疑は6月22日午後9時10分ごろ、署のガレージに侵入し、車内からバッグなどを盗んだ疑い。府警によると「在留カードが入っており、どうしても取り返したかった」と話している。



7/24(木) 18:10

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

西武選手ら5人不起訴 ネット賭博疑い、地検

 さいたま地検は24日、オンラインカジノで賭博をしたとして、賭博容疑で書類送検されたプロ野球西武の外崎修汰選手(32)ら4選手と、男性職員1人をいずれも不起訴とした。「警察と共に捜査した結果、起訴しないとの判断に至った」とし、詳しい理由は明らかにしていない。

 他3選手は柘植世那選手(28)、長谷川信哉選手(23)、児玉亮涼選手(27)。

 プロ野球界のオンラインカジノ問題では、開幕までに8球団で計16人の関与が判明し、所属球団から制裁金が科された。



7/24(木) 18:07

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

祖母殺害の19歳男に懲役12年 名古屋地裁「凶悪な犯行」

 同居していた祖母=当時(78)=を昨年8月に殺害したなどとして、殺人窃盗などの罪に問われた名古屋市の無職男(19)の裁判員裁判で、名古屋地裁は24日、懲役12年(求刑懲役16年)の判決を言い渡した。

 久礼博一裁判長は判決理由で、出勤するふりをして外出後に祖母が家で1人になるタイミングを見計らって窓から侵入し、約4分間祖母の首を絞め続けるなどしており、「強固な殺意に基づき計画に沿って遂行され、凶悪な犯行だ」と指摘。

 家裁に移送して保護処分とするのが相当だとする弁護側の主張に対し「事件の悪質性、重大性を鑑みれば刑事処分とすべきだ」として退けた。

 判決によると、昨年8月23日、自宅で祖母の首を延長コードで絞めて窒息死させ、祖母の口座から現金50万円を引き出したほか、自宅にいた計3人の弟や妹の手足を粘着テープで縛り監禁した。

 被告は事件当時18歳で、改正少年法で起訴後に実名報道が可能な「特定少年」に当たるが、名古屋地検は氏名を公表していない。



7/24(木) 17:43

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

ネット賭博容疑の西武4選手ら不起訴

 さいたま地検は24日、オンラインカジノで賭博をしたとして賭博容疑で書類送検されたプロ野球西武の外崎修太選手ら4選手と男性職員1人をいずれも不起訴とした。



7/24(木) 17:40

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月23日

邦人負傷で死亡女性に英雄の称号 中国「正義のため行動」発表

 【上海共同】中国共産党は21日、江蘇省蘇州市の路上で日本人母子が中国人の男に切り付けられた事件で、男を止めようとして死亡した中国人女性、胡友平さん=当時(54)=に「正義のため勇敢に行動した英雄」の称号を授与したと発表した。複数の中国主要メディアも胡さんへの授与を伝えた。

 国営通信、中国新聞社は22日、胡さんを単独の記事で取り上げ「バス停で刃物を持ち犯行に及んでいる人を見つけ、阻止しようとして刃物で刺され死亡した」と説明。日本人2人が負傷したことも伝えた。

 共産党は昨年7月にも、胡さんへ「正義のため勇敢に行動した勇士」の称号を授与していた。



7/22(火) 23:25

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

盗撮で消防士長を懲戒免職 大阪・寝屋川

 大阪府枚方寝屋川消防組合は22日、奈良市の私鉄駅構内で盗撮したとして、寝屋川消防署の田伏寛幸消防士長(51)を懲戒免職処分とした。

 消防士長は奈良市の近鉄大和西大寺駅構内のエスカレーターで、前にいた人のスカート内をスマートフォンで盗撮したとして、3日に奈良県迷惑防止条例違反の疑いで県警に逮捕されていた。

 組合によると、消防士長は2015年1月にも盗撮目的で商業施設に侵入したとして、停職6カ月の懲戒処分を受けていた。

 伊藤高博消防長は「市民の信用を大きく失墜する結果となり、深くおわび申し上げる」とのコメントを出した。



7/22(火) 21:26

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

米特使ガザ巡り中東訪問へ 停戦協議、時期不明

 【ワシントン共同】米国務省のブルース報道官は22日の記者会見で、ウィットコフ中東担当特使がイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザの停戦協議のため中東を訪問すると明らかにした。具体的な時期や訪問先には言及しなかった。

 停戦を巡っては、イスラエル軍のガザからの撤収規模などが焦点となっているとみられている。

 ガザでは餓死者が続出するなど人道危機が深刻化している。ブルース氏は、人道支援物資を届けるための「人道回廊」の設置に意欲を示した。



7/23(水) 5:31

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

女児盗撮動画、グループ外共有か 元教諭、山口の男性に

 教員らが女子児童を盗撮し交流サイト(SNS)のグループチャットで画像を共有したとされる事件を巡り、グループメンバーの元名古屋市立小教諭、無職水藤翔太容疑者(34)が、メンバーではない山口県の30代男性に盗撮動画を送ったとして性的姿態撮影処罰法違反の疑いで追送検されていたことが23日、愛知県警熱田署捜査本部への取材で分かった。

 捜査本部によると、水藤容疑者は県内施設で昨年10月ごろ、女児2人の着替えを盗撮し、動画を男性に提供したなどとして5月30日に追送検された。グループ内でも動画を共有したとして7月22日に追送検された。

 児童の楽器に体液を付着させた罪などに問われ公判中で、水藤容疑者の携帯電話の解析をきっかけにグループの存在が発覚していた。

 捜査本部は23日、いずれもメンバーで、女児の楽器に体液を付けた疑いで再逮捕した名古屋市立小の主幹教諭森山勇二容疑者(42)と、女児にわいせつ行為をしたなどの疑いで再逮捕した横浜市立小教諭小瀬村史也容疑者(37)を送検する。



7/23(水) 3:55

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

ゴーン被告らを汚職などで起訴 フランスの文化相に多額報酬

 フランスの予審判事は22日、元日産自動車会長カルロス・ゴーン被告=会社法違反罪などで起訴=が率いていたフランス大手ルノーと日産の企業連合の統括会社がダチ文化相に多額の弁護士報酬を支払っていたとして、汚職などの罪で両者を起訴した。フランスメディアが伝えた。

 ゴーン被告はレバノンに逃走中で、公判に出廷するかどうかは不透明。

 報道によるとダチ氏は欧州連合(EU)欧州議会議員だった2010~12年、統括会社から顧問料として90万ユーロ(約1億5千万円)を受領したとされる。捜査当局はダチ氏が顧問をしていた実態はなく、実際は欧州議会への違法なロビー活動への見返りだったとみている。



7/23(水) 11:12

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

製品情報持ち出し疑いで逮捕 半導体関連会社元副社長

 神奈川、宮崎両県警は23日までに、川崎市の半導体関連部品製造「クリエイティブテクノロジー」から製品情報を持ち出したとして、不正競争防止法違反の疑いで同社元副社長宮下欣也容疑者(61)=宮崎市=を逮捕した。

 両県警は23日、宮下容疑者の部下だった40~50代の会社員2人も同容疑で書類送検した。

 逮捕、書類送検容疑は、共謀して2021年5月、同社の営業秘密である半導体関連部品に関する情報を不正に持ち出すなどした疑い。



7/23(水) 11:02

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

富山の住宅火災、新たに1遺体 不明家族か、死者3人に

 富山県氷見市の無職山口基さん(86)方が22日に全焼し、2人が死亡した火災で、氷見署は23日、焼け跡から新たに1人の遺体が見つかり死者は3人になったと明らかにした。司法解剖の結果、22日に見つかった遺体は女性で、救助後に死亡した山口さんの息子秀明さん(53)とともに焼死だったと判明した。

 身元が分からない残る2人の遺体は、連絡が取れていない山口さんと、秀明さんの50代の妻とみて、署が確認している。

 署によると、山口さん方は5人暮らしで、当時全員在宅だったとみられる。山口さんの80代の妻と10代の孫は救助され軽傷だった。



7/23(水) 18:12

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

郵便局十数カ所に避妊具送付か 逮捕の男「労組の機関紙で物色」

 大阪府内の郵便局に体液が付着した避妊具入り封筒を送ったとして、元郵便局員の男が威力業務妨害容疑で逮捕された事件があり、同様の封筒が北海道や岐阜、奈良など全国十数カ所の郵便局に届いていたことが23日、関係者への取材で分かった。男は「所属していた労働組合の機関紙で好みの局員を探し、勤務先に送った」と説明している。

 府警や関係者によると、男は無職中嶋泰浩容疑者(43)=京都市。4月10日に逮捕され、大阪地検堺支部は23日までに、威力業務妨害罪で在宅起訴した。

 被告は府警の調べに「性欲を満たすために送りつけた」と供述。機関紙には女性の氏名や写真、勤務先が掲載されていたという。



7/23(水) 17:29

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月22日

空軍機墜落、20人死亡 バングラ、大学敷地に

 【バンコク共同】バングラデシュ空軍の戦闘機F7の訓練機が21日、首都ダッカにある大学に墜落し、軍はパイロットを含め少なくとも20人が死亡、約170人が負傷したと明らかにした。地元メディアが報じた。機体は炎上し、消防当局が消火や救助活動を進めた。空軍が墜落原因を調べている。

 報道によると、訓練機は午後1時6分(日本時間午後4時6分)ごろ離陸。消防当局は午後1時18分ごろ、大学の敷地にある建物に激突したとしている。訓練機が突然大きな音を出して墜落し、学生や職員が混乱に陥ったとの目撃証言がある。



7/21(月) 22:05

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

愛知の海水浴場で男児溺れ死亡

 愛知県警によると、21日午後5時35分ごろ、同県常滑市の海水浴場で「泳いでいた息子がいなくなった」と119番があり、小学校低学年くらいの男児が病院に搬送され、死亡が確認された。



7/21(月) 21:28

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

11人死亡の歩道橋事故24年 兵庫・明石で献花と追悼

 兵庫県明石市で2001年、花火大会の会場と最寄り駅を結ぶ歩道橋に人の流れが集中し、大勢が折り重なるように転倒、11人が死亡した事故から21日で24年となった。丸谷聡子市長と幹部職員が現場の慰霊碑に献花し、犠牲者を追悼した。

 これに先立つ18日には、事故の教訓を市の新人職員に伝えるため、遺族下村誠治さん(67)が研修で講話し、日頃からリスクを把握、共有することの大切さを訴えた。

 事故は01年7月21日夜、明石市の大蔵海岸とJR朝霧駅を結ぶ歩道橋上で発生。0~9歳の子どもと高齢者の計11人が亡くなり、247人が負傷した。



7/21(月) 20:49

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

三重・桑名の県道で夫婦がはねられ死亡

 三重県警によると、21日午後7時55分ごろ、同県桑名市の県道で70代の夫婦が軽乗用車にはねられ、いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。



7/22(火) 3:00

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

TOEIC不正疑い再逮捕 小型マイク、イヤホン公開

 英語検定試験「TOEIC」の会場で他人を装って受験したとして、警視庁は22日、有印私文書偽造・同行使の疑いで京都大大学院2年、王立坤容疑者(27)=京都市左京区吉田橘町=を再逮捕した。他の受験生に解答を教えるため装着していたとみられる小型マイクや、カンニングが疑われる受験生らが持っていた直径約2~3ミリのイヤホンなども公開した。

 再逮捕容疑は3月1日、東京都練馬区の会場で別人の名前を書いた受験票に自分の写真を添付して偽造し、試験で行使した疑い。警視庁によると、黙秘している。

 王容疑者の逮捕は4回目。



7/22(火) 12:05

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

女子児童盗撮し共有疑い、元教諭の男追送検

 女子児童2人の着替えを盗撮し、教員らの交流サイト(SNS)のグループチャットで共有したとして、愛知県警は22日、性的姿態撮影処罰法違反容疑で元名古屋市立小教諭の男(34)を追送検した。



7/22(火) 11:56

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

TOEIC不正疑い、京大院生4回目逮捕

 英語検定試験「TOEIC」の会場で他人を装ったとして、警視庁は22日、有印私文書偽造・同行使の疑いで中国籍の京都大大学院2年の27歳の男を再逮捕した。逮捕は4回目。



7/22(火) 11:35

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

岸田前首相襲撃事件、8月5日控訴審初公判

 2023年の岸田文雄前首相襲撃事件で殺人未遂や爆発物取締罰則違反など五つの罪に問われた無職木村隆二被告(26)に関し、大阪高裁は22日、控訴審初公判を8月5日に開くと明らかにした。



7/22(火) 11:29

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

SNS盗撮共有、2教諭を再逮捕 不同意わいせつなどの容疑

 教員らが女子児童を盗撮しSNSのグループチャットで画像を共有したとされる事件で、愛知県警は22日、器物損壊の疑いで、名古屋市立小の主幹教諭森山勇二容疑者(42)=性的姿態撮影処罰法違反罪で起訴=を再逮捕した。また児童買春・ポルノ禁止法違反や不同意わいせつなどの疑いで横浜市立小教諭小瀬村史也容疑者(37)=同=を再逮捕した。

 森山容疑者の再逮捕容疑は6月ごろ、自宅で女児2人が使っていたリコーダーや帽子に体液を付着させた疑い。小瀬村容疑者は4月ごろ、神奈川県内の施設で女児の着替えを盗撮し、昨年10月ごろ同県内の施設で別の女児にわいせつな行為をした疑い。



7/22(火) 11:29

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月21日

クマに襲われ男性重傷、秋田 畑で農作業中

 21日午前4時40分ごろ、秋田県北秋田市の畑で農作業中の男性(75)がクマに背後から襲われた。病院に搬送され、頭に約1カ月の重傷を負った。

 北秋田署によると、クマは体長約1.5メートル。男性は自力で帰宅し、家族が119番した。署が付近の住民に警戒を呼びかけている。



7/21(月) 16:20

2025年07月21日配信の記事を見る