ほぼ三面記事

Menu

カナロコ by 神奈川新聞の配信記事一覧

2025年08月02日

川崎ストーカー事件 殺人罪で元交際相手の28歳を追起訴 横浜地検

 川崎市内で昨年12月から行方不明となっていたアルバイトの女性(20)の遺体が見つかった事件で、横浜地検は1日、殺人の罪で、元交際相手の男(28)=死体損壊、死体遺棄ストーカー規制法違反の罪で起訴=を追起訴した。地検は認否を明らかにしていない。

 起訴状によると、被告は昨年12月20日ごろ、県内またはその周辺において、女性を不詳の手段で殺害した、とされる。

 県警や捜査関係者などによると、女性は昨年6月から被告によるストーカー行為や暴力行為を訴え、同12月9、12日には被告が自宅近くをうろついていると通報。同20日に交流サイト(SNS)の女性のアカウントから親族に「買い物に行ってくる」などとメッセージが送られ、そのまま行方が分からなくなった。県警は同22日に親族の通報で事態を把握し、同日から捜索を開始したが、女性の携帯電話は電源が入っておらず、位置情報などの手がかりはつかめなかったという。

 県警は被告の任意聴取など所要の捜査を行い、今年4月30日にストーカー規制法違反容疑で被告の自宅を家宅捜索。室内の床下からバッグを押収し、翌5月1日バッグの中から女性の遺体が見つかった。遺体には焼かれた痕があった。

 県警は同3日、海外から帰国した被告を死体遺棄容疑で逮捕。捜査関係者によると、当初、被告は「間違いありません」と容疑を認め、女性殺害についてもほのめかしていたが、現在は「黙秘します」と話しているという。

 事件を巡っては、県警が検証チームを設置。ストーカー被害などを訴えていた女性への一連の対応が適切だったかどうかを確認している。



8/1(金) 21:41

2025年08月02日配信の記事を見る

2025年08月02日

「暇空茜」名乗る42歳の動画制作者を起訴 横浜地検、サイトに侮辱投稿した罪で

 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、横浜地検は1日までに、侮辱の罪で、「暇空茜」を名乗る動画制作者の男性(42)=東京都港区=を起訴した。地検は認否を明らかにしていない。

【写真を見る】会見で被害を訴える男性

 起訴状などによると、被告は2023年3月26日ごろから同年4月15日ごろまでの間、都内の自宅でインターネットに接続し、ウェブサイトに侮辱する文章を投稿した、などとされる。  



8/1(金) 19:51

2025年08月02日配信の記事を見る

2025年08月02日

川崎の交差点で小1男児がパッカー車にはねられ重傷 自宅近くの横断歩道 運転手の会社役員を現行犯逮捕

 1日午後5時ごろ、川崎市高津区東野川2丁目の市道交差点で、近くに住む小学1年の男児(6)がパッカー車にはねられた。男児は病院に搬送されたが、手の甲や内臓に重傷を負った。

 神奈川県警高津署は同日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、パッカー車を運転していた、横浜市戸塚区平戸町、会社役員の男(43)を現行犯逮捕した。

 署によると、男は「間違いない」と供述、容疑を認めている。

 現場は信号機のある丁字路交差点。男児が横断歩道を渡っていた際、右折してきたパッカー車にはねられた。



8/2(土) 1:10

2025年08月02日配信の記事を見る

2025年08月01日

障害者「介護殺人」について考える 相模原で3日に集会、実際の事件踏まえ

 重度知的障害のある男性=当時(44)=が家族介護の末に父親(78)に殺害された事件を通じ、福祉や地域のありようを考える集会が8月3日、相模原市緑区のソレイユさがみで開かれる。参加無料。

 男性は県立知的障害者施設「中井やまゆり園」(中井町)の元利用者。受け入れ先が県内になく、小田原市から千葉県長生村に転居したが、その約1カ月後に事件が起きた。父親による虐待が度々起きていたが、市など関係機関の対応が後手に回った結果でもあった。

 障害当事者や家族、支援者らでつくる「津久井やまゆり園事件を考え続ける会」が主催する集会では、本紙の成田洋樹記者が殺人事件までの経緯や背景を説明。県などでつくる検証組織で座長を務めた国学院大名誉教授(権利擁護)の佐藤彰一さん、障害当事者運動に取り組んできた渋谷治巳さんと、事件で問われた課題について語り合う。

 午後2時~5時。定員100人。申し込みは同会の杉浦幹さんにメール(sugisugisugi808@gmail.com)で。



8/1(金) 12:10

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年08月01日

神奈川県愛川町の圏央道外回りで4台が絡む玉突き事故 トラック運転手の男性が死亡、3人が重軽傷 

 7月30日午後11時20分ごろ、愛川町角田の圏央道外回りで、栃木県佐野市のトラック運転手の男性(36)の大型トラックが中型トラックに追突し、さらに前方の乗用車と大型トラックに玉突きで追突した。中型トラックを運転していた男性が病院に搬送されたが死亡が確認されたほか、乗用車に乗っていた2人が重軽傷、追突された大型トラックの男性が軽傷を負った。

 神奈川県警高速隊によると、現場は片側2車線のほぼ直線道路。約3キロ先が工事中だったため、渋滞が発生していた。事故の影響で、外回りの相模原愛川インターチェンジ(IC)─相模原IC間が30日午後11時40分から31日午前9時まで通行止めとなった。



7/31(木) 10:41

2025年08月01日配信の記事を見る

2025年07月31日

乗車の順番めぐりトラブルか JR東海道線の電車内で女性切りつけ、けが負わせた疑い 川崎市在住の女を逮捕 

 神奈川県警川崎署は31日、傷害の疑いで、川崎市麻生区に住む自称会社員の女(35)を逮捕した。

 逮捕容疑は、28日午後6時5分ごろ、JR東海道線横浜駅上りホームから同駅停車中の電車内で、東京都江戸川区に住む会社員の女性(37)の右腕を刃物のようなもので切りつけ、全治2週間のけがを負わせた、としている。

 署によると、女は「弁護士と相談してから話します」などと供述、認否を留保している。

 署によると、30日午後6時ごろ、横浜駅で防犯カメラの映像と似た女を県警鉄道警察隊の隊員が発見。川崎駅で降車後、署に任意同行した。防犯カメラには、女と女性が乗車の順番をめぐりトラブルになっていた様子が映っていた。



7/31(木) 12:10

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

神奈川県愛川町の圏央道外回りで4台が絡む玉突き事故 トラック運転手の男性が死亡、3人が重軽傷

 7月30日午後11時20分ごろ、愛川町角田の圏央道外回りで、栃木県佐野市のトラック運転手の男性(36)の大型トラックが中型トラックに追突し、さらに前方の乗用車と大型トラックに玉突きで追突した。中型トラックを運転していた男性が病院に搬送されたが死亡が確認されたほか、乗用車に乗っていた2人が重軽傷、追突された大型トラックの男性が軽傷を負った。

 神奈川県警高速隊によると、現場は片側2車線のほぼ直線道路。約3キロ先が工事中だったため、渋滞が発生していた。事故の影響で、外回りの相模原愛川インターチェンジ(IC)─相模原IC間が30日午後11時40分から31日午前9時まで通行止めとなった。



7/31(木) 10:41

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月31日

交通事故でけが負った会社役員の男、通院回数30回を61回と偽り保険会社に請求 神奈川県警が詐欺未遂容疑で逮捕

 神奈川県警神奈川署は30日、詐欺未遂の疑いで、横浜市神奈川区西寺尾、会社役員の男(67)を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年4月、交通事故でけがを負ったとして損害保険会社に請求書類を提出した際、30回だった整骨院への通院回数を61回と偽り、賠償金をだまし取ろうとした、としている。

 署によると、男は「やっていない」と供述し、容疑を否認している。

 男は昨年2月に自転車で乗用車と衝突。約2週間のけがを負ったとして賠償金を請求していた。



7/31(木) 10:30

2025年07月31日配信の記事を見る

2025年07月30日

「誘拐して包丁で刺し殺す」共産党の川崎市議に殺害予告 党県委員会が被害届 横浜市役所や県庁などへの爆破予告も

 共産党神奈川県委員会は29日、党所属の川崎市議に対する殺害予告と党県委事務所などへの爆破予告を受けたとして、県警に被害届を提出したと発表した。

 党県委によると、22日に党県委ホームページの問い合わせフォームに、川崎市議の実名を記した上で「7月中に誘拐して包丁で刺し殺す。また7月25日午後1時に県委員会、横浜市役所、県庁本庁舎を爆破する」としたメッセージが届いた。党県委はメッセージを確認し、県警に相談。25日に神奈川署に被害届を提出し、受理された。



7/29(火) 19:41

2025年07月30日配信の記事を見る

2025年07月29日

「目出し帽の男が室内に…」横浜で強盗事件、数百万円入った金庫奪われる

 28日午前5時10分ごろ、横浜市神奈川区神大寺4丁目の住宅に複数人の男が侵入し、現金数百万円が入った金庫を奪って逃走した。住人にけがはなかった。神奈川県警神奈川署が強盗事件とみて調べている。

【写真を見る】強盗事件とみて調べている神奈川県警神奈川署(資料写真)

 署によると、不審な物音に気づいた住人の60代男性が廊下で3~4人の男らとはち合わせ、催涙スプレーのような物をかけられた。男性は助けを求めてその場を離れ、間もなく戻ったところ、男らが金庫(重さ50キロ超)を運び出しているところに遭遇。男らは再びスプレーを噴射し、車に金庫をのせて逃走したという。

 男性は80代の父、50代の弟と3人暮らしで、弟が「目出し帽の男が室内に入ってきた」と110番通報。男らは4~5人いたとみられ、目出し帽やマスク、帽子などで顔を隠していたという。

 現場は市営地下鉄片倉町駅から東に約500メートルの住宅街。



7/28(月) 20:41

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月29日

平塚の木造2階建てアパートで火事…火元の一室全焼、住人は外出中だったか

 27日午後9時20分ごろ、平塚市虹ケ浜の木造2階建てアパート2階の一室から煙が出ていると119番通報があった。この部屋を全焼し、けが人はなかった。

【写真と地図を見る】平塚市の地図と神奈川県警の平塚警察署(資料写真)

 神奈川県警平塚署によると、出火当時、この部屋の住人は外出中だったとみられる。



7/28(月) 19:00

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月29日

東海道線で「腕を切られた」…横浜─川崎走行車内で通報、30代女性が軽傷 トラブルになった女は川崎駅で降車

 28日午後6時ごろ、JR東海道線横浜─川崎駅間を走行中の車内で、女性から「人に腕を切られた」と110番通報があった。神奈川県警川崎署によると、女性は右腕を切られて軽傷といい、署は傷害事件とみて捜査している。

【写真を見る】女の行方を捜査している神奈川県警の川崎警察署(資料写真)

 署によると女性は30代。別の女とトラブルになった後、腕の傷に車内で気付いたという。傷は約5センチで、刃物で切られたような深い傷だった。女との面識はないという。

 女はJR川崎駅で降車し、そのまま行方が分からなくなっているといい、署が捜査している。

 年齢は20~30歳くらいで身長は160センチほどの痩せ型で、黒い長袖を着用していたという。 



7/29(火) 0:20

2025年07月29日配信の記事を見る

2025年07月27日

小田原 横断歩道を渡っていた女性、軽乗用車にはねられ死亡 容疑で運転手を現行犯逮捕

 26日午後6時55分ごろ、小田原市栢山の県道交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた女性が、左方向から直進してきた軽乗用車にはねられた。女性は搬送先の病院で死亡が確認された。小田原署は女性の身元を調べている。

【画像で見る】死亡事故のあった神奈川県小田原市の地図と事故を捜査する小田原警察署(資料写真)

 同署は同日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、軽乗用車を運転していた南足柄市に住む無職の女(64)を現行犯逮捕した。容疑を過失致死に切り替えて調べる。

 署によると、現場は見通しの良い片側1車線で、信号機のない十字路交差点。



7/26(土) 23:30

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

神奈川・三浦の海でシュノーケリング中の68歳男性が死亡 友人の女性が発見

 26日午前9時ごろ、神奈川県三浦市三崎町諸磯の浜諸磯海上で、千葉県柏市、無職の男性(68)がシュノーケリング中にうつぶせで浮いているのを、友人の女性が発見した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。

 神奈川県警三崎署によると、男性は午前8時頃から友人とシュノーケリングをしていた。



7/26(土) 19:51

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

横浜「のこぎりを持って追いかけてくる」と男児から通報 容疑で79歳を現行犯逮捕

 神奈川県警伊勢佐木署は26日、銃刀法違反(刃物の携帯)の疑いで、横浜市中区に住む、無職の男(79)を現行犯逮捕した。

【画像で見る】事件があった横浜市中区の地図と事件を捜査する神奈川県警伊勢佐木署(資料写真)

 逮捕容疑は、同日午後3時半ごろ、同区山田町の公園で、刃物1本(刃渡り約17センチ)を携帯した、としている。

 署によると、「子どもをびびらせるため」などと供述し、容疑を認めている。

 男が同公園に自作したとしているバスケットゴールが壊れていたため、公園にいた男子児童らを問い詰め、脅かそうとバッグから根切り包丁を取り出した。

 脅された男子児童が携帯電話で「おじさんがのこぎりを持って追いかけてくる」と110番通報した。けが人はなかった。



7/27(日) 0:30

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月27日

河野太郎氏「野党が勝ったのだから消費税減税はやむなし」 次期総裁選には「そんな話をするのは不謹慎」

 自民党の河野太郎前デジタル相(衆院神奈川15区)は27日、フジテレビやBSテレ東の報道番組に出演し、与党が大敗した参院選と物価高騰対策を巡り「野党が勝ったのだから何らかの形で消費税減税をやらざるを得ない状況となった」との見通しを示した。「幹事長が全責任を負うというけじめは組織として必要だ」として、石破茂首相の続投には森山裕幹事長の辞任が必要との認識を改めて明言した。

 河野氏は「『給付か減税か』という二択論へ流れた段階で政策的には負け筋だった」と参院選公約を巡る駆け引きを回顧。消費税減税への道筋を巡っては「一口に減税と言っても内容は各党ばらばら。統一案は出てくるのか。案が出てきた結果、円安が進んだり国際金利が跳ね上がったりして日本経済に大きな影響が生じる懸念もある」と野党サイドの責任を強調した。

 石破首相の進退については「日米の関税交渉が決まったとはいえ、まだ口約束。これから文書にするのか、首脳会談をするのかなど石破首相と(日米交渉役の)赤沢亮正経済再生担当相で判断しないといけないこともある」などと説明。「首相が『まだ日米関税交渉も続く』と(続投理由を)説明をするのならば、国政とは距離を置く幹事長が『党のトップ』として選挙の責任を取らないといけない」などと幹事長辞任の必要性を主張した。

 河野氏は参院選大敗の結果を受けて党選対委員長代理を辞任した。それぞれの番組内では次期総裁選への立候補の意欲を問われたが「(委員長代理の)辞表を出した人間がそんな話をするのは不謹慎だ」などと否定した。



7/27(日) 16:00

2025年07月27日配信の記事を見る

2025年07月26日

「私は米国の女性軍人。イラク支援のため送金を…」横浜の銀行支店がロマンス詐欺防ぐ

 ロマンス詐欺の被害を未然に防いだとして、神奈川署は24日、横浜銀行六角橋支店(横浜市神奈川区)と、職員の西沢詩織さん(40)、山口公子さん(59)に感謝状を贈った。

 署などによると、5月15日午前9時半ごろに来店した80代男性が定期預金を解約して現金350万円を振り込もうとしたため、窓口で対応に当たった山口さんは不審に思い、相談された西沢さんが署に通報した。

 男性は、交流サイト(SNS)を通じて知り合った米国の女性軍人という人物から「国連を通じてイラクを支援するため、350万円を送金してほしい」などと頼まれていたという。

 感謝状を受け取った西沢さんは「今後も店内の連携を深め、不審な点があれば警察に伝えていきたい」と力を込め、山口昌明支店長(47)は「銀行としてお客さまの大切な資産を守ることができてよかった」と笑顔を見せた。

 太田広明署長は「日頃から詐欺被害防止のために協力していただいている」と感謝の言葉を述べた。



7/26(土) 5:20

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月26日

「小屋が燃えている」と119番通報 葉山で火事、事務所兼倉庫を全焼

 24日午後8時50分ごろ、葉山町上山口の空調設備会社の建物で「小屋が燃えている」と119番通報があった。プレハブ平屋の事務所兼倉庫を全焼した。けが人はなかった。

 葉山署などで出火原因を調べている。署によると、出火当時は無人だったという。   



7/24(木) 22:21

2025年07月26日配信の記事を見る

2025年07月24日

横浜の17歳少年が無免許運転、容疑で再逮捕 警察は車貸した人物も捜査

 神奈川県警南署は23日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、横浜市磯子区の無職少年(17)=公務執行妨害容疑で逮捕=を再逮捕した。

【地図で見る】横浜市南区

 再逮捕容疑は、5月18日午後0時50分ごろ、横浜市南区宿町2丁目付近で、無免許で乗用車を運転した、としている。

 署によると、少年は「無免許で運転したことに間違いありません」と供述し、容疑を認めている。

 少年の運転する車両を不審に思った警察官が職務質問した際、他十数人と共謀して警察車両を蹴るなどしたとして、今月3日に公務執行妨害容疑で逮捕されていた。署は、無免許の少年に車を貸した人物がいるとみて捜査を進めている。 



7/23(水) 19:51

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月24日

川崎 警察官が居眠り、警察署から逃走 被告が初公判で起訴内容を認める

 居眠りした警察官の隙を突いて川崎署から逃走したなどとして、覚醒剤取締法違反(所持・使用)、逃走の罪に問われた川崎市川崎区、配達員の男の被告(33)の初公判が23日、横浜地裁川崎支部(幅田勝行裁判官)であった。被告は「間違いありません」といずれの起訴内容も認めた。

【写真で見る】警察官が居眠りした隙に被告が逃走した川崎警察署

 検察側は冒頭陳述で、被告は遅くとも20歳ごろから覚醒剤を使用していたと指摘。密売人から購入した覚醒剤を所持して同区内の交番に行き、自ら交番内にあった電話で、覚醒剤を使用している旨を伝えた。その後、同署内の取調室で被告を監視していた警察官がうたた寝をしたため、被告は腰縄を解くなどし、逃走した、と説明した。

 起訴状などによると、被告は、自宅で5月23日ごろから同24日までの間に覚醒剤を使用。同日、同区内の交番で覚醒剤を所持し、覚醒剤取締法違反の疑いで現行犯逮捕され、川崎署に拘禁されていたが、警察官の隙をうかがい、署外に逃走した、とされる。



7/24(木) 12:01

2025年07月24日配信の記事を見る

2025年07月23日

横浜の交差点で乗用車がガードパイプに衝突、83歳の男性死亡

 22日午後5時半ごろ、横浜市中区山元町5丁目の市道交差点で、同区仲尾台、無職の男性(83)の乗用車がガードパイプに衝突した。男性は搬送先の病院で、死亡が確認された。

 神奈川県警山手署によると、現場はY字路交差点。男性は緩やかな右カーブを直進した際、対向車線を越え、道路右側に設置されたガードパイプにぶつかった。



7/22(火) 23:41

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

「騒音トラブルがあった」藤沢の施設で隣人を複数回切りつけ…殺人未遂疑い、男を逮捕

 藤沢北署は21日、殺人未遂の疑いで、藤沢市石川4丁目、自称無職の男(76)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後7時ごろ、同所にある施設内で、入居している無職男性(60)を包丁で複数回切り付けて殺害しようとした、としている。署によると、男は「殺すつもりはなかった」などと容疑を一部否認している。男性は前腕や足に切り傷を負ったが、命に別条はないという。

 2人は同じ施設に住む隣人同士。他の施設入居者が「包丁で刺されている」と119番通報し、駆け付けた署員が包丁を持って男性の居室の前に立っている男と室内で倒れている男性を発見した。男は「騒音トラブルがあった。注意しても直らない」などと話しているという。



7/22(火) 21:31

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月23日

相模原のアパートで火事 一室を全焼、男性が死亡

 21日午後10時5分ごろ、相模原市中央区東淵野辺2丁目の木造2階建てアパート2階の不動産業の男性(71)方から火が出ていると、近隣住民から110番通報があった。同室を全焼し、男性は心肺停止の状態で病院に搬送され、死亡が確認された。

 相模原署によると、男性は1人暮らし。



7/21(月) 23:50

2025年07月23日配信の記事を見る

2025年07月22日

「火と煙が」横浜・都筑の家具製造会社で火事 事務所全焼、近隣3棟に延焼

 21日午後2時25分ごろ、横浜市都筑区南山田町の家具製造業「カナデ木工」の建物で、「火と煙が見える」などと近隣住民から119番通報があった。

 木造平屋の事務所1棟が全焼したほか、両隣の事業所など3棟の外壁を焼いた。けが人はいなかった。神奈川県警都筑署が出火原因を調べている。



7/21(月) 22:10

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月22日

相模原のアパートで火事、男性死亡

 21日午後10時5分ごろ、相模原市中央区東淵野辺2丁目のアパートから火が出ていると、近隣住民から110番通報があった。木造2階建てアパートの2階一室を全焼し、心肺停止の状態で病院に搬送された男性の死亡が確認された。

 相模原署が男性の身元や出火原因などを調べている。



7/21(月) 23:50

2025年07月22日配信の記事を見る

2025年07月21日

川崎 ワゴン車にはねられ女性死亡 運転の専門学校生を容疑で現行犯逮捕

 20日午後8時半ごろ、川崎市麻生区白山4丁目の市道で、女性がワゴン車にはねられた。女性は頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。麻生署が身元と事故原因を調べている。

【画像で見る】事故があった川崎市麻生区の地図と事故を捜査する神奈川県警麻生署

 署は同日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、ワゴン車を運転していた専門学校1年の男(18)を現行犯逮捕。容疑を過失致死に切り替えて調べる。

 署によると、現場は片側1車線の直線道路。



7/21(月) 4:00

2025年07月21日配信の記事を見る

2025年07月21日

「友人が海に流された」 三浦市の数百メートル沖合を遊泳中、男性1人が死亡

 20日午後0時半ごろ、三浦市南下浦町松輪の間口湾で「友人が海に流された。岩場で遊んでいて、浜まで泳いで戻る途中でいなくなった」と110番通報があった。相模原市中央区上溝の会社員男性(23)が沖合で発見されたが、死亡が確認された。

 三崎署によると、男性は友人の10代男性3人と海を訪れ、そのうち2人と同日午前10時半ごろから、数百メートル沖合で泳いでいたという。



7/21(月) 0:20

2025年07月21日配信の記事を見る