ほぼ三面記事

Menu

山陽新聞デジタルの配信記事一覧

2025年09月26日

詐欺容疑で広島県の海上自衛官逮捕 県警福山東署、82歳女性から200万円

 特殊詐欺事件で現金200万円をだまし取ったとして、広島県警福山東署は25日、詐欺の疑いで同県三次市、海上自衛官の男(27)を逮捕した。

 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀。23日から24日にかけ、同県福山市の女性(82)に、息子になりすまして複数回電話をかけ「至急現金が必要。代わりに行く法律事務所の者に渡してもらいたい」とうそを言い、24日午後3時半ごろ、女性方で現金200万円を詐取した疑い。「弁護士のふりをしてお金を受け取ったことに間違いない」と容疑を認めている。



9/25(木) 22:53

2025年09月26日配信の記事を見る

2025年09月25日

「ホストクラブで遊ぶため」中絶手術費とうそ、現金詐取 容疑で広島市の女逮捕、岡山県警玉島署

 岡山県警玉島署は24日、詐欺の疑いで、広島市、風俗店店員の女(21)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年10月13~18日、客の男性会社員(47)=岡山県浅口市=に交流サイト(SNS)で「妊娠したため中絶手術をした」とのうそのメッセージとともに、過去に手術をした際の領収証画像を送信し、自身の口座に現金11万2千円を振り込ませた疑い。「ホストクラブで遊ぶ費用として、うそをついてだまし取った」と容疑を認めている。

 署によると今年3月、連絡が取れなくなったことを不審に思った男性からの被害届を受け捜査していた。男性は昨年8月から今年2月にかけて女に580万円以上を送金しているといい、他にも同様の被害がある可能性も視野に調べている。



9/24(水) 21:09

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

「金を出せ」43歳男性のトートバッグ引っ張って転倒させる 傷害と恐喝未遂容疑で20代男2人逮捕、岡山中央署

 岡山中央署は25日、傷害と恐喝未遂の疑いで、瀬戸内市、無職の男(20)、倉敷市、無職の男(21)を逮捕した。

 2人の逮捕容疑は共謀し、17日午後11時15分ごろ、岡山市北区幸町の路上で、男性(43)=同市=を「金を出せ」と脅迫。トートバッグを引っ張って転倒させ、腰や左肘の打撲など3日間のけがを負わせた疑い。それぞれ「やった覚えはあるが、詳しいことは思い出せない」「私が1人でやったことだ」と容疑を一部否認している。

 署によると、2人は知人関係。男性の被害申告を踏まえ、防犯カメラの映像などから容疑を固めた。



9/25(木) 16:37

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

「襟にクモが…」 うそ言って20代女性に近づき体触る 不同意わいせつ容疑で31歳男逮捕、岡山南署

 岡山南署は25日、不同意わいせつの疑いで岡山市、アルバイトの男(31)を逮捕した。

 逮捕容疑は24日午後9時半ごろ、同市内の店舗敷地内で、散歩中の20代女性=岡山県南部=に「服の襟にクモがついてますけど大丈夫ですか。(クモが)中に入ったので服の中触ってもいいですか」などとうそを言って近づき、クモを捕るふりをして体を触るわいせつな行為をした疑い。容疑を認めている。

 署によると、不審に思った女性からの被害申告を受けて捜査していたところ、男から署に女性とのやり取りに関する電話があり、事情を聴くなどして容疑を固めた。



9/25(木) 15:12

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月22日

岡山、玉野市で海の事故相次ぐ 1人死亡、3人重軽傷

 岡山、玉野市で20日午後から21日午前にかけ、海の事故が2件相次ぎ、1人が死亡、計3人が重軽傷を負った。いずれも玉野海上保安部が詳しい事故状況を調べている。

 21日午前11時40分ごろ、岡山市東区宝伝、宝伝海岸沖約400メートルの海上で、3人乗り水上オートバイの後部座席から女性2人が転落。アルバイトの女性(21)=同市=が心肺停止で搬送され、病院で死亡が確認された。もう1人の女性(21)=同市=も搬送され治療中だが意識はあり、命に別条はないもよう。

 同保安部は業務上過失致死などの疑いで、水上オートバイを運転していたアルバイトの男性(40)=同市=に事情を聴いている。

 玉野市では20日午後4時ごろ、渋川海岸沖約30メートルの海上で、プレジャーボートが引っ張っていた浮輪が、停船中の水上バイクと衝突。浮輪に乗った高校2年女子2人=いずれも倉敷市、17歳=のうち、1人が骨盤骨折などの重傷、もう1人が打撲を負った。



9/21(日) 22:41

2025年09月22日配信の記事を見る

2025年09月20日

【詳報】岡山市で民家全焼 住人2人軽傷もよう

 19日午後4時40分ごろ、岡山市南区藤田、岸野佐代子さん(84)方から出火、木造2階(1階約150平方メートル)を全焼した。岸野さんと同居の長女(61)の2人が煙を吸って市内の病院に搬送されたが、軽傷のもよう。

【動画】岡山市で民家全焼

 岡山南署によると、岸野さんは長女、孫の女性(36)、ひ孫2人との5人暮らし。出火当時、岸野さんと長女、ひ孫2人のほか、隣に住む孫の男性(35)が家にいた。岸野さんが煙に気付き、孫の男性が119番した。



9/19(金) 21:01

2025年09月20日配信の記事を見る

2025年09月20日

【独自】交通事故巡る裁判で無罪判決 「過失認められない」岡山地裁

 乗用車とオートバイの衝突事故を巡り、運転上の注意義務を怠ったとして自動車運転処罰法違反(過失傷害)罪に問われた乗用車の運転手の女性=40代=に、岡山地裁は18日「信号に従った女性に過失は認められない」として無罪(求刑罰金50万円)を言い渡した。

【記事詳細】判決理由

 判決によると岡山市北区の交差点で昨年2月、赤信号でも右折を可能とする青色の矢印信号に従った女性の乗用車と、対向車線を直進してきた男性のオートバイが衝突し、男性は大けがを負った。



9/20(土) 8:39

2025年09月20日配信の記事を見る

2025年09月19日

緑町公園のパネルに落書きした高校生逮捕 容疑で福山東署、他に少年2人関与か

 広島県警福山東署は18日、福山市内の公園で落書きをしたとして器物損壊の疑いで同市、高校生の少年(18)を逮捕した。

 逮捕容疑は8月1日午後4時~6日午後4時35分ごろの間、福山市緑町公園(同市緑町)の展示パネル1枚に、インクペンのようなもので落書きをした疑い。容疑を認めている。少年は市内の別の公園でも落書きしたとして、同容疑で今月2日に逮捕=処分保留で釈放=されていた。

 署によると、緑町公園では別のパネル5枚にも落書きがあり、他に少年2人が関わったとみて任意で事情を聞いている。

 市内では8月以降、公共施設での落書き被害が相次いでおり、市が被害届を出していた。



9/18(木) 19:30

2025年09月19日配信の記事を見る

2025年09月19日

詐欺で得た金と知りながら「売り掛け」受け取った疑い 岡山中央署、福岡のホストクラブ店員男を逮捕

 ホストクラブの常連客の女が詐欺で得た金と知りながら、店での支払いを受け取ったとして、岡山中央署は17日夜、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受)の疑いで福岡市、店員の男(26)を逮捕した。

 逮捕容疑は同市博多区のホストクラブで、男を指名していた女(37)=同市=がマッチングアプリで知り合った男性(61)=岡山市=からだまし取った金と知りながら、昨年1月10~11日ごろに2回、現金計88万8千円を飲食代として受け取った疑い。署は認否を明らかにしていない。

 署によると、受け取った現金のうち80万円は未払いの飲食代を後払いさせる「売り掛け」だった。5月14日に男性に対する詐欺容疑で女を逮捕し、女の銀行口座の取引情報や取り調べなどから容疑を固めた。



9/18(木) 19:26

2025年09月19日配信の記事を見る

2025年09月19日

プリペイドカード10万円分の使途、不審に思い110番 特殊詐欺被害防いだコンビニ店員スレスタさんに岡山南署など感謝状

 特殊詐欺被害を防いだとして、岡山南署と岡山南防犯連合会は19日、ファミリーマート岡山福島店(岡山市南区福島)の店員スレスタ・ウジャルさん(28)=同市北区岩井=に感謝状を贈った。岡山県警によると、未然防止に関して外国人への感謝状贈呈は県内では珍しいという。

 スレスタさんはネパール出身。2019年に来日し、県内の専門学校でビジネスを学んだ後、21年4月から同店で勤務している。

 署によると、今月2日午後3時ごろ、市内の80代男性が10万円分のプリペイドカード購入のため来店。金額が高額だったためスレスタさんが使途について尋ねると、男性から「ウイルスに感染したパソコンの修理に必要」という趣旨の説明があり、不審に思い110番して詐欺だと判明した。当時、従業員はスレスタさんのみだったという。

 同署で贈呈式があり、同会の渡辺邦弘会長から感謝状を受け取ったスレスタさんは「高額なプリペイドカードを購入する人にはいつも声をかけている。防ぐことができて嬉しい」と話した。



9/19(金) 17:35

2025年09月19日配信の記事を見る

2025年09月18日

アパート駐車場で無施錠の車と現金盗む 岡山西署、容疑で19歳作業員逮捕

 岡山県警岡山西署は17日、窃盗の疑いで岡山市、高所作業員の男(19)を逮捕した。

 逮捕容疑は15日午前3時~午前11時40分ごろの間、倉敷市内のアパート駐車場に止めてあった男性会社員(21)=同市=の普通乗用車1台(270万円相当)や車内の現金8万2千円、免許証などを盗んだ疑い。「自分の足として乗り続けるために盗んだ」と容疑を認めている。

 署によると、車は無施錠で車内に鍵があった。男性の被害届を受けて捜索し、岡山市内の県道で走行中の盗難車を発見。運転席の男に職務質問して発覚した。



9/17(水) 19:36

2025年09月18日配信の記事を見る

2025年09月18日

小学教諭が10代少女2人にみだらな行為 岡山西署、容疑で3回目の逮捕

 岡山県警岡山西署は17日、同県青少年健全育成条例違反(淫行)の疑いで、岡山市立岡山中央小講師の男(26)=同市北区、児童買春・ポルノ禁止法違反罪などで起訴=を再逮捕した。逮捕は3回目。

 再逮捕容疑は6月1日と7月18日~26日の間、自宅で、交流サイト(SNS)で知り合った10代少女2人=県南部=にみだらな行為をした疑い。「黙秘する」と供述している。

 男は8月8日と同28日、別の少女2人にみだらな行為やわいせつ行為をしたとして逮捕された。



9/17(水) 19:17

2025年09月18日配信の記事を見る

2025年09月17日

民家の駐車場から軽トラ盗んだ男逮捕 容疑で岡山県警高梁署

 岡山県警高梁署は16日、窃盗の疑いで、同県高梁市、無職の男(42)を逮捕した。

 逮捕容疑は15日午後6時~16日午前6時ごろの間、同市、男性(74)の自宅駐車場で、無施錠の軽トラック1台(10万円相当)を盗んだ疑い。容疑を認めている。

【写真】路線バスと路面電車が衝突した事故現場

 署によると男性の通報を受けて署員が捜索。同市津川町今津の国道180号で、盗まれた軽トラックを運転していた男を発見した。



9/16(火) 19:00

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月16日

強盗容疑で少年2人逮捕、岡山県警 「調子に乗っとるな」「金集めてこい」などと脅迫し暴行、金品奪う

 岡山西署は16日、強盗の疑いで、岡山県高梁市、アルバイトの少年(17)と岡山市、無職の少年(16)を逮捕した。

【写真】同じ会社の路面電車と路線バスが衝突

 2人の逮捕容疑は共謀し、6月28日午後3時35分~同5時15分ごろの間、高梁市浜町の駐車場で、男子中学生(14)=倉敷市=を「調子に乗っとるな」「金集めてこい」などと脅迫。顔を殴り、現金2千円や財布など4点(計約7千円相当)を奪った疑い。認否を明らかにしていない。

 署によると、男子中学生が署に被害を申告。3人は交流サイト(SNS)を通じて知り合った遊び仲間とみられ、詳しい経緯を調べている。



9/16(火) 16:00

2025年09月16日配信の記事を見る

2025年09月14日

【速報】イヌサフラン誤食し高齢者死亡、タマネギと誤解

 岡山県は12日、有毒植物イヌサフランを原因とする食中毒で80代の高齢者=同県=が死亡したと発表した。自宅庭のプランターに園芸用に植えていた球根をタマネギと誤解し、調理して食べたという。



9/12(金) 16:37

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

トラクターと田植え機「売却目的で盗んだ」のは中学同級生 容疑で男2人逮捕、岡山県警玉島署と総社署

 トラクターなどの農業機械を盗んだとして、岡山県警玉島署と総社署は12日までに、窃盗の疑いで、岡山県加賀郡、会社員の男(51)、岡山市北区、会社員の男(51)の両容疑者を逮捕した。

 逮捕容疑は8月19日午前5時~20日午前5時ごろの間、倉敷市、男性会社員(67)が所有する市内の車庫からトラクター、田植え機各1台(計40万円相当)を盗んだ疑い。いずれも「売却目的で盗んだ」などと容疑を認めている。

 署によると、2人は中学の同級生。防犯カメラの映像などで容疑を固めた。被害品をトラックに載せて運び、人けのない山道に一時保管していたという。加賀郡の男は「数年前からトラクターを盗んでいた」とも供述。今年4月以降、県西部で同様の被害が相次いでおり、関連を調べている。



9/12(金) 14:27

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

Vリーグ倉敷元監督の男、不同意わいせつ容疑で送検 岡山県警、逮捕当初から容疑は否認

 知人の20代女性にわいせつな行為をしたとして、バレーボールVリーグ女子・倉敷アブレイズの監督だった会社役員の男(48)=倉敷市広江=が逮捕された事件で、岡山県警は12日、不同意わいせつの疑いで男を送検した。

 送検容疑は5月17日正午~午後1時ごろの間、同市の屋内で、女性=県南部=に近づいて体を触るわいせつな行為をした疑い。男は10日の逮捕当初から容疑を否認しているという。

 県警によると、女性の知人から通報を受け捜査していた。他にも同様の被害がある可能性を視野に調べている。



9/12(金) 11:50

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

女性盗撮未遂疑いで広島県立高の教諭逮捕 昨年5月千葉の高校体育館に侵入

 広島県警福山東署は10日、千葉県の高校で10代女性3人を盗撮しようとしたとして、建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反(撮影未遂)の疑いで、広島県立福山葦陽高教諭の男(30)=広島県廿日市市=を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年5月3日午前8時半~午後0時15分ごろの間、当時勤務していた千葉県の高校の体育館倉庫に侵入。着替えをしていた3人を録画機器で撮影しようとした疑い。「黙秘させてください」と供述している。

 署によると、男に関する別の事件で押収した証拠品を調べる中で発覚。勤務中の犯行とみて捜査している。

 広島県教委によると、男は今年4月採用。3年生の副担任を務めていた。勤務態度に問題はなかったという。



9/10(水) 19:26

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

【速報】バレーVリーグ女子の元監督逮捕 知人女性にわいせつ疑い、岡山県警

 知人の20代女性にわいせつな行為をしたとして、岡山県警水島署は10日、不同意わいせつの疑いで、会社役員の男(48)=倉敷市=を逮捕した。 関係者によると、男はバレーボールVリーグ女子・倉敷アブレイズの発足当初からの監督だった。9日付で辞任している。

 逮捕容疑は5月17日正午~午後1時ごろの間、同市内の屋内で、女性=岡山県南部=に近づいてきて体を触るわいせつな行為をした疑い。容疑を否認している。



9/10(水) 13:36

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

保育園に侵入、子ども用の下着と水着盗んだ疑い 男を再逮捕 岡山南署

 岡山南署は10日、窃盗と建造物侵入の疑いで岡山市南区、アルバイトの男(41)=建造物侵入未遂罪で起訴=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は7月27日深夜、同市南区の保育園に侵入し、子ども用の下着3点と水着3点(5450円相当)を盗んだ疑い。「性的興奮を満たすために盗んだ」と容疑を認めている。

 署は8月、同園に侵入しようとした疑いで男を逮捕。自宅から子ども用の下着を多数押収しており、同じ保育園で犯行を繰り返したとみて調べる。



9/10(水) 13:07

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

車がコンクリート壁に衝突、運転の35歳男性死亡 福山市神辺町十九軒屋の国道486号交差点

 10日午前0時20分ごろ、広島県福山市神辺町十九軒屋の国道486号交差点で、同市引野町北、会社員竹原聖也さん(35)の乗用車が歩道に乗り上げ、交差点角にある店舗のコンクリート壁に衝突。竹原さんは搬送先の病院で死亡が確認された。

 福山北署によると、現場は信号機のある片側2車線の交差点。死因や事故の原因を調べている。



9/10(水) 11:31

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

少女にわいせつ動画送らせる 岡山県警瀬戸内署、容疑で前橋の男逮捕

 交流サイト(SNS)で知り合った少女にわいせつな動画を送らせたとして、岡山県警瀬戸内署は9日、映像送信要求、不同意わいせつ、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、前橋市、会社員の男(20)を逮捕した。

 逮捕容疑は6月3日と同6日、岡山県南部在住の少女が16歳未満と知りながら、スマートフォンでわいせつな行為の動画を撮らせ、自分に送信させた疑い。容疑を認めている。

 署によると同7日に少女の親族から相談を受け、端末に残ったデータなどから容疑を固めた。



9/9(火) 20:58

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

自転車の10代少女に背後から抱きつく 不同意わいせつ容疑で倉敷市の高校3年男子逮捕 岡山県警

 岡山県警は8日、不同意わいせつの疑いで倉敷市、高校3年の男子(17)を逮捕した。

 逮捕容疑は8月31日午後8時5分ごろ、同市内の駐車場で、自転車で帰宅していた10代少女=県南部=に背後から抱きついて覆いかぶさるなどした疑い。

 県警によると、今月8日に市内で同様の事件があり、捜査員が現場近くにいた男子に職務質問したところ、少女への容疑を認めたため逮捕した。付近ではわいせつ事件が複数起きており、関連を調べる。



9/9(火) 14:39

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

「常山女軍」慰霊碑や石仏を倒した疑い、岡山県警玉野署が高校生逮捕 そそのかした容疑で22歳会社員も

 岡山県玉野市の史跡・常山城跡にある「常山女軍」の慰霊碑などを倒したとして、玉野署は8日、礼拝所不敬の疑いで、浅口市、高校1年男子(17)、倉敷市、会社員の男(22)を逮捕した。

【動画】倒された常山女軍の慰霊碑

 男子の逮捕容疑は、知人の倉敷市、高校1年男子(16)と共謀。5月30日正午~31日午前11時半ごろの間、常山城跡(玉野市宇藤木など)で慰霊碑や石仏計44基を蹴ったり押したりして倒した疑い。会社員の男は「やれやれ」などと2人をそそのかした疑い。署は認否を明らかにしていない。

 署によると3人は遊び仲間といい、関係者への聞き込みなどから容疑を固めた。知人の男子からも任意で事情を聴くとともに、さらに複数が現場にいた可能性があるとみて捜査する。

 5月31日朝、44基が倒壊しているのが見つかり、管理する常山観光協会が被害届を提出していた。昨年5月にも同様の被害があり、署が関連を調べる。

 常山城は戦国時代に毛利氏に攻められた際、城主の妻・鶴姫と侍女らが敵陣に切り込み自害したことで知られ、同協会が1937年に慰霊碑を建立した。

■「一安心だが残念」 観光協会・大野会長

 容疑者が逮捕されたことを受け、常山観光協会の大野彰一会長(72)=玉野市=は8日、「ひどい行為だったので一安心だが、先人から受け継いで守ってきた慰霊碑を若者が壊したのだとすれば残念」と話した。

 5月の被害発覚後、同協会が住民と協力して碑を修復。8月には常山城落城450年の記念行事も開いた。「倒した理由は分からないが、地域の文化を大切にする心を持ってほしい。協会としてもこれまで以上に歴史や先人の思いを発信していきたい」という。



9/8(月) 20:32

2025年09月14日配信の記事を見る