ほぼ三面記事

Menu

奈良テレビ放送の配信記事一覧

2025年04月28日

大阪国税局 脱税の疑い 奈良県香芝市の道路舗装会社らを告発

 架空の外注費を計上し約4700万円を脱税したとして、大阪国税局は奈良県香芝市にある道路舗装会社「福寿建設」とその経営者ら2人を法人税法違反などの疑いで奈良地検に告発したことがわかりました。

 大阪国税局によりますとこの会社は2023年8月までの3年間で、架空の外注費を計上して所得約1億8600万円を隠し、脱税した疑いが持たれています。



4/28(月) 18:18

2025年04月28日配信の記事を見る

2025年04月25日

ビンテージカーの販売めぐり 詐欺罪など問われた男 懲役5年実刑判決

 ビンテージカーの販売をめぐり、詐欺の罪などに問われた男の裁判で、奈良地裁は24日、懲役5年の実刑判決を言い渡しました。
 判決などによりますと、奈良市の元中古車販売店経営の坂本清二被告65歳は、販売する意思がないにもかかわらず、被害者からビンテージカー購入の頭金などを騙し取ったほか、預かっていたビンテージカーを売却する目的で横領したとされています。
 これまでの裁判で坂本被告は、一部の起訴内容について「被害者を、だますつもりはなかった」などと否認していました。
 24日の判決で奈良地裁の岡田卓裁判官は、「被害者らの信頼につけこんだ巧妙かつ悪質な犯行」で被害金額の合計が、約4600万円と高額であると指摘し、懲役5年の実刑判決を言い渡しました。
 なお、坂本被告は控訴する意向を示しているということです。



4/24(木) 19:16

2025年04月25日配信の記事を見る

2025年04月16日

帝塚山学園グラウンドで落雷事故 男子中学生2人が意識不明の重体

 10日午後、奈良市にある帝塚山学園のグラウンドで落雷事故が発生し、部活動中のサッカー部などの生徒6人が病院に搬送されました。2人が意識不明の重体です。

 10日午後5時50分頃、奈良市学園中一丁目にある帝塚山学園の第2グラウンドで落雷事故が発生しました。警察によりますと当時、帝塚山学園中学・高校のサッカー部の生徒約20人などが部活動をしていたといいます。

 この事故でサッカー部に所属する男子中学生5人と野球部のマネージャーの女子高校生1人が救急搬送され、このうち中学生2人が意識不明の重体となっています。

 当時サッカー部と野球部の顧問あわせて4人が現場で対応したといい、顧問らは警察の聞き取りに対し、「いきなり『ドーン』と音がなって学生が倒れた。意識のない子にはAEDを使った」「雨による練習中断の判断をする前に落雷が急に来た」と話しているといいます。

 また関係者によると「午後5時40分頃小雨が降り始め、雨脚が強まったタイミングで突然落雷した」ということです。

近隣住民はー
「いきなりものすごい音がしたんですよ。ドカーンという音がしまして雷が落ちたかなというのが分かったんですが、急に落ちましたよ。本当にびっくりです。」

「ゴロゴロとかピカピカとかそんな予兆は全くなくて、予測するのは難しかったと思います。」
 帝塚山学園は11日、中学校と高校を休校としていましたが、あすの土曜授業は通常通り行う予定だとしています。警察は今後、当時の詳しい状況を確認するとしています。

 また、県教育委員会は11日、県立と私立のすべての学校、市町村の教育委員会を対象に落雷事故の防止についての通知を出しました。

 通知では、厚くて黒い雲が頭上に広がった際は雷雲の接近を意識することや、雷鳴は危険信号であり、すぐに安全な場所に避難することなどが示されています。また、気象庁の雷注意報の発表状況や「雷ナウキャスト」などの情報を活用するよう呼びかけています。



4/11(金) 19:00

2025年04月16日配信の記事を見る

2025年04月16日

帝塚山学園のグラウンドで落雷 サッカー部などの生徒6人が救急搬送 1人心肺停止

 奈良市にある帝塚山学園のグラウンドで10日、落雷があり、部活動中だったサッカー部などの生徒6人が病院に搬送されました。このうち1人が心肺停止となっています。

 落雷があったのは、奈良市学園中一丁目にある帝塚山学園の第2グラウンドです。警察と消防によりますと、10日午後5時50分頃、「雷で中学生くらいの男の子が2、3人倒れている」と近くに住む人から通報がありました。
 この落雷で、サッカー部に所属する男子中学生5人と、野球部のマネージャーの女子高校生1人が救急搬送され、このうち男子中学生1人が心肺停止、2人が意識混濁の状態だということです。
 関係者などによりますと当時、このグラウンドでは午後4時頃から帝塚山中学・高校のサッカー部の生徒約20人などが部活動を行っていたといいます。午後5時40分頃に小雨が降り始め、雨脚が強まったタイミングで落雷したとみられます。
 なお奈良地方気象台によりますと、朝から奈良県全域に雷注意報が出されていたということです。



4/10(木) 20:42

2025年04月16日配信の記事を見る