ほぼ三面記事

Menu

静岡朝日テレビの配信記事一覧

2025年09月26日

「胸を触られた」逃げる男を携帯で撮影し逮捕につながる 30歳無職の男を逮捕 静岡・藤枝市

藤枝警察署は25日、不同意わいせつの疑いで静岡県藤枝市茶町に住む30歳無職の男を逮捕した。
警察によると男は25日午後3時頃、藤枝市内の路上で前を歩いていた静岡県中部在住の20代女性の胸を触って、そのまま逃走した疑い。しかし、被害にあった女性が男が走り去る姿を携帯電話で撮影。警察に「胸を触られました、ちかんです」と通報したうえで携帯電話で撮影した姿も提供した。そして約4時間後、警察が藤枝市内で女性が撮影した服装に酷似した男を発見、午後7時すぎに男を緊急逮捕した。
 被害女性と男に面識はなく、警察に調べに対し男は「間違いありません」と容疑を認めているという。



9/25(木) 21:58

2025年09月26日配信の記事を見る

2025年09月25日

週に1回犯人から電話…4か月間詐欺に気付かず男に計2000万円手渡す 静岡・伊東市

 静岡県伊東市に住む80代の男性がおよそ2000万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。男性は4カ月近く騙されたことに気付きませんでした。

 伊東警察署によりますと2月上旬、伊東市に住む80代の男性の携帯電話に、IT会社の社員や検事を騙る男たちから「あなたが犯罪に関係している」「この問題を調べるには6人くらいの証人を用意しなければならない」「それには莫大な費用がかかる」「犯罪に関係していないことが確認できればお金は返す」などと電話がありました。男性は指示されるがままに、6月上旬までの間に銀行口座から20回から30回ほど現金をおろし、自宅近くで複数回に渡り合わせておよそ2000万円を男に手渡したということです。

 犯人グループはその後も週に1回ほど男性への連絡を続け、男性は、4カ月近く騙されていることに気付かなかったということです。9月中旬に連絡が途絶えたため不審に思い警察に相談し、被害が発覚しました。

 警察は「お金やキャッシュカードを要求する電話があったらまず家族と警察に連絡して下さい」と呼びかけています。



9/24(水) 21:02

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

水産加工会社の元常務が初公判で一部否認「漁協関係者から承諾を得ていた」 静岡・焼津漁港の冷凍カツオ窃盗事件

 静岡県の焼津漁港の冷凍カツオ窃盗を巡る裁判で、およそ78トンのカツオを盗んだ罪に問われている水産加工会社の元常務が、「漁協関係者から承諾を得ていた」として、起訴内容を一部否認しました。

 焼津市の水産加工会社の元常務(47)は2021年3月、焼津漁港に水揚げされた冷凍カツオ合わせておよそ78トン(1240万円相当)を必要な計量をしないでトラックに積み込み盗んだ窃盗の罪に問われてます。24日に静岡地方裁判所で開かれた初公判で、被告は持ち出した「カツオの量は争わない」としながらも、「一部については漁協の関係者から承諾を得ていたので犯罪は成立しない」と起訴内容を一部否認しました。

 検察はその後の冒頭陳述で、被告が事件の発覚以降、計量せずに運び出していたカツオについて、関係者に「お礼品などと説明するよう指示していた」などと指摘しました。

 次回の裁判は11月26日に開かれる予定です。



9/24(水) 20:36

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

被害に遭った男性の口座を詐欺グループが利用か…口座凍結を知らず金融機関に来店し1700万円の被害発覚 静岡・沼津市

 静岡県沼津市の男性が検察官を名乗る特殊詐欺の被害に遭い、およそ1700万円をだましとられました。

 警察によりますと、6月下旬、沼津市に住む60代男性の自宅の固定電話に、検察官を名乗る人物から電話がありました。男性は「事件で逮捕した犯人があなたの通帳を持っていた」「あなたを共犯者として捜査している」「持っている現金の紙幣番号を調べる必要がある」などと、現金を要求されました。男性は言われるがままに指示された口座に8回にわたって現金を振り込み、合わせておよそ1700万円をだまし取られました。

 9月11日、警察に金融機関から「凍結された口座の名義人が来店している」と通報があり、駆け付けた警察官が男性に話を聞いたことで詐欺被害が分かりました。犯人グループは男性の口座を別の被害者からの送金先として使っていたとみられ、別の特殊詐欺事件が発覚したことで、男性の口座は凍結されていました。

 警察は、警察官や検察官が「資産を確認する」などと言ってお金を預かったり、振り込ませたりすることはない。心当たりのない事件で警察や検察から電話があったら、最寄りの警察署に確認するよう呼びかけています。



9/24(水) 20:11

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

原付バイクで交差点を渦巻き走行…手持ち花火を連射 2人の少年を逮捕 静岡市清水区

5月静岡市清水区の交差点で原付バイクを迷惑運転したとして、少年2人が逮捕されました。

 騒音に気付き駆けつけた警察車両のドライブレコーダーが捉えた映像。

 深夜の交差点で大きく弧を描き、手持ち花火を連射する原付バイク2台が確認できます。

 24日道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、静岡市に住むアルバイト従業員の17歳の少年と、藤枝市に住む会社員の17歳の少年です。

 2人は5月静岡市清水区の信号交差点内で、およそ1分に渡り原付バイクで渦巻き走行をした疑いが持たれています。

 警察によりますと交差点は清水警察署近くのバイパスの高架下で、警察官が騒音に気付き2人の犯行を目撃。

 2人は警察の呼び止めに応じず走り去りましたが、ドライブレコーダーの解析により逮捕に至ったということです。

 警察は2人の認否を明らかにしていません。



9/24(水) 19:06

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

「あの日から時が止まっている」「時が経てば経つほど苦しい」小学生4人が死傷した事故から半年 死亡した少女の遺族が心境語る

浜松市で小学生4人が死傷した事故から24日で半年です。「あの日から時が止まっている」「時が経てばたつほど苦しい」と亡くなった石川琴陽さんの遺族が心境を語りました。

和田佳代子記者
「現場では事故を受けてこのようにカーブに沿ってドライバーに向けて注意喚起の標識がたてられていますが、今も痛々しい爪痕が色濃く残っています」

 3月24日浜松市中央区舘山寺町で、女の子4人の自転車の列に軽トラックが突っ込み、小学2年生の石川琴陽(こはる)さん(8)が死亡、小学生3人が重軽傷を負いました。

 石川琴陽さんの祖母と叔母が現在の心境を語りました。

琴陽さんの伯母
「生活があるので切り替えて送ってはいるんですけど、時が経てば経つほど苦しい」

 琴陽さんの家に来るたび半年前と変わらない部屋に胸が締め付けられます。

琴陽さんの叔母
「もう見るのも辛い琴陽の家にくるとそのままでランドセル見ると3年生だったなとか。ずっと(時が)止まっています自分の中で何か記憶がないんですよね」



9/24(水) 19:00

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

「漁協関係者から承諾を得ていた」水産加工会社の元常務が初公判で一部否認 静岡・焼津漁港の冷凍カツオ窃盗事件

 静岡県の焼津漁港の冷凍カツオ窃盗事件の裁判で、被告の水産加工会社元常務は「関係者から承諾を得ていた」と起訴内容を一部否認しました。

 焼津市の水産加工会社の元常務の被告(47)は、2021年3月、焼津漁港に水揚げされた冷凍カツオ合わせておよそ78トン、1240万円相当を必要な計量をしないでトラックに積み込み、盗んだ窃盗の罪に問われてます。

 24日の初公判で被告は「一部については漁協の関係者から承諾を得ていたので、犯罪は成立しない」と起訴内容を一部否認しました。

 検察はその後の冒頭陳述で、被告が事件の発覚以降、計量せずに運び出していたカツオについて、関係者に「お礼品などと説明するよう指示していた」と指摘しました。

 次回は11月26日の予定です。



9/25(木) 12:08

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

妻を突き飛ばしてけがさせた消防職員ら2人を懲戒処分 静岡市消防局

 静岡市消防局は25日付けで、2件の懲戒処分を発令しました。懲戒処分受けたのは30代と20代の男性職員です。

 30代の男性職員は6月2日、自宅で妻と口論になり、妻を突き飛ばすなどし全治3週間のけがをさせたとして逮捕され、減給10分の1(3カ月)の懲戒処分を受けました。

 20代の男性職員は7月12日、勤務終了後に立ち寄ったスーパーマーケットで故意に自身のリュックサックに3627円分の食料品を入れ、未精算のまま店舗の外へ出たところ、店員から声を掛けられ、警察に通報されました。その後、未払いの商品は代金を支払ったため警察では微罪処分として取り扱われたということです。この男性職員は停職1カ月の懲戒処分を受けました。

 また、6月10日に道路交通法違反(無免許運転)で逮捕された20代の男性職員は、9月9日に静岡地方裁判所から懲役8カ月、執行猶予3年の判決を受け25日に刑が確定。地方公務員法第28条第4項に基づき、失職しました。

 成澤央久静岡市消防局長は「当局職員が市民の皆様の信頼を損なう行為を行ったことについて、深くお詫び申し上げます。今後、職員に対して、職場の内外を問わず、なお一層の綱紀粛正を図るとともに、市民の皆様の信頼回復に努めてまいります。」とコメントしています。



9/25(木) 18:05

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

商業施設などで複数回に渡って盗撮をしていたか 横浜市中区の飲食店従業員の男(39)が逮捕

 商業施設などで、複数回に渡って盗撮をしていた男が逮捕されました。

 性的姿態等撮影の疑いで逮捕されたのは、横浜市中区に住む飲食店従業員の男(39)です。男は8月9日の午後7時ごろ、横浜市中区にある書店で、女性のスカート内に携帯電話を差し入れて撮影した疑いが持たれています。

 警察によりますと、男は8月10日に沼津市の商業施設において、建造物侵入と性的姿態等撮影の疑いで逮捕されていました。

 その事件の捜査を行っていたところ、男の携帯から今回の写真が出てきた為事件が発覚しました。男は行為自体は認めているということです。



9/25(木) 16:15

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月25日

職場の女性用トイレに小型カメラを設置した疑い 団体職員の男が逮捕

 職場の女性用トイレに小型カメラを設置したとして、団体職員の男が逮捕されました。

 静岡県迷惑防止行為等条例違反の疑いで逮捕されたのは、沼津市に住む団体職員の男(35)です。男は6月5日、 盗撮する目的で会社の女性用トイレに、小型カメラを設置した疑いが持たれています。

 警察によりますと、カメラに気付いた女性社員が会社に相談。会社が警察に相談し事件が発覚しました。男は容疑を否認しているということです。



9/25(木) 16:08

2025年09月25日配信の記事を見る

2025年09月24日

速度違反の青キップを交付しようとしたら…「速度違反なんてしていない」免許提示も渋り…現行犯逮捕 静岡中央署

 秋の交通安全運動に合わせた車両の取り締まり中に、速度違反をしたとして検挙された男が、免許の提出を渋ったり違反を認めなかったりしたため、現行犯逮捕されました。

 23日、静岡市葵区吉津の県道207号の路上では、秋の全国交通安全運動に合わせ、定置式のレーダーによる車両の速度取り締まりが行われていました。警察によりますと、正午すぎ、静岡市清水区に住む自称・会社役員の男(48)が運転していた乗用車が、取り締まり現場を通りかかり、法定速度の40キロを超えていたため、警察官が男に違反速度が30キロ未満の交通反則告知書(青キップ)を交付しようとしました。

 しかし、男が「俺は速度違反なんてしていない」と認めず、当初、免許の提示を渋ったりしたため、証拠隠滅の恐れがあるとして現行犯逮捕したということです。



9/23(火) 21:09

2025年09月24日配信の記事を見る

2025年09月24日

逃げた車は白のトラック? 細い道路で男性に接触してけがをさせたか ひき逃げ事件として捜査 浜松市

 23日午後、浜松市の市道でひき逃げ事件があり、78歳の男性が軽傷を負いました。

 23日午後2時15分ごろ、浜松市中央区白羽町の市道で、78歳の男性が車に接触して転倒、右足を打ち軽いけがをしました。車はそのまま走り去ったため、警察はひき逃げ事件として調べています。男性は「車は白色系のトラック」と証言していますが、走り去った方向ははっきり覚えていない、ということです。現場はセンターラインもない細い道だということです。



9/23(火) 21:05

2025年09月24日配信の記事を見る

2025年09月24日

国際電話を使った警察官をかたる詐欺対策アプリを静岡県警に提供 トレンドマイクロ「詐欺バスター」

国際電話を使った警察官をかたる詐欺が急増していることから、セキュリティソフト会社が静岡県警に対策アプリを提供しました。

 静岡県警が提供を受けたのは、トレンドマイクロが開発したスマホ詐欺対策アプリ「詐欺バスター」です。

 このアプリでは国際電話や詐欺電話を自動でブロックできるほか、フィッシングサイトへのアクセスを防ぐことが出来ます。

 県警によりますと、警察官をかたる詐欺の被害は今年に入ってすでに14億円を超えていて、去年の同じ時期の8倍と急増しています。

 アプリは専用のクーポンを使うと90日間無料で利用することができ、クーポンは県警のアプリやチラシのQRコードから取得できるということです。



9/24(水) 11:56

2025年09月24日配信の記事を見る

2025年09月24日

【速報】静岡南警察署の警部を逮捕 交番の女性用トイレに小型カメラを設置して盗撮した疑い 警部は容疑を否認

交番の女性用トイレに小型カメラを設置し盗撮したとして、静岡県警の警部が逮捕されました。

 建造物侵入と性的姿態等撮影の容疑で逮捕されたのは、静岡南警察署の警部の男です。

 男は4月27日の午後11時ごろ、掛川警察署管内の交番の2階にある女性用トイレに侵入し、小型カメラを設置。

 およそ1か月にわたり、被害者の性的な姿を撮影した疑いが持たれています。

 警察によりますと、男は3月上旬まで掛川警察署で地域課長を務めていたということです。

 3月に掛川警察署の女性職員が、今回の事件とは別の署内の女性用トイレで小型カメラを見つけ、容疑が発覚しました。

 男は容疑を否認しているということです。

 静岡県警の2025年の警察官逮捕事案はこれで5件となり、静岡県内の過去最多に並ぶということです。

 静岡県警の佐藤弘道警務部長は「誠に遺憾であり、県民の皆様には深くおわび申し上げます」とコメントしています。



9/24(水) 17:26

2025年09月24日配信の記事を見る

2025年09月24日

「現在持っている株を売却して私の言う通りに投資運用をやっていきましょう」550万円をだまし取られる【SNS型投資詐欺】静岡・熱海市

静岡県熱海市に住む80代の女性が「GAI成長株研究所」と名乗るアカウントから投資を勧められ現金およそ550万円をだまし取られました。

 SNS型投資詐欺の被害に遭ったのは熱海市に住む80代の女性です。

 警察によりますと、元々株や投資に興味があり運用を考えていた女性は8月上旬、メッセージアプリ上で「GAI成長株研究所」と
名乗るアカウントを見つけ接触しました。

 女性はそのアカウントから「現在持っている株を売却して私の言う通りに投資運用をやっていきましょう」と勧誘されたということです。

 女性は9月下旬までのおよそ1か月の間に現金およそ550万円をそのアカウントが指示する口座に複数回に分けて振り込んだということです。

 この話を女性が息子にしたところ「詐欺ではないか」と言われ警察に相談し事件が発覚しました。

 警察は「SNS上で知らない相手から投資の話が出たら詐欺」と注意を呼びかけています。



9/24(水) 16:02

2025年09月24日配信の記事を見る

2025年09月24日

「静岡にいられなくなるようにお前の全ての情報をSNSでバラす」SNSのメッセージで元交際相手の10代の女性を脅迫した疑い 20歳の店員を逮捕 静岡・沼津市

SNSのメッセージ機能で元交際相手を脅迫したとして、20歳の男が逮捕されました。男は容疑を認めています。

 脅迫の容疑で逮捕されたのは静岡県沼津市大岡に住む店員の男(20)です。

 男はSNSのメッセージ機能を使って、元交際相手の10代女性の名誉を脅かす内容のメッセージを送信し、脅迫した疑いが持たれています。

 警察によりますと、女性に対して男は「静岡にいられなくなるようにお前の全ての情報をSNSでバラす」などとメッセージを送信したということです。

 8月末に被害者が警察に相談し事件が発覚しました。

 男は容疑を認めているということです。



9/24(水) 14:32

2025年09月24日配信の記事を見る

2025年09月23日

女性を車に監禁して暴行加えたか…交際相手の40代男を傷害容疑などで逮捕 静岡・富士署

 交際相手を車に監禁し腹部などを殴ったとして、40代の男が22日、逮捕されました。

 逮捕監禁傷害の容疑で逮捕されたのは、静岡県富士宮市に住む無職の男(44)です。警察の調べによりますと、男は7日、富士市内で、交際中の女性(44)を車の中に数時間程度監禁し、腹部などを殴ってケガをさせた疑いが持たれています。女性が知人に相談し、その知人が警察に相談したことにより事件が発覚しました。警察は男の認否を明らかにしていません。



9/22(月) 21:41

2025年09月23日配信の記事を見る

2025年09月23日

市営住宅の自室に火をつけ畳など焼ける 60歳無職の女を放火未遂で逮捕 静岡市

静岡南警察署は23日、現住建造物等放火未遂の疑いで静岡市駿河区に住む無職の60歳女を逮捕した。
警察によると女は22日午後9時頃、女が住む市営集合住宅の自室でライターでティッシュなどに火をつけて焼損しようとした疑い。近隣住民から「団地の警報機が鳴っている」と119番通報があり、駆け付けた消防隊により消火された。なお、畳やカーペットの一部を焼いたものの、けが人はいなかった。
 女は1人暮らしで、警察は女の認否を明らかにしていないが、女から火をつけた詳しい動機を聞いている。



9/23(火) 8:35

2025年09月23日配信の記事を見る

2025年09月22日

静岡・沼津市で住宅3軒が全焼する火事 60代の男性が軽いやけど

 21日、静岡県沼津市で住宅3軒が全焼、1軒の壁などが焼けました。60代の男性が軽いやけどをしています。

 21日午後4時前、沼津市我入道浜町で「木造2階建ての1階で黒煙と炎が出ている」と119番通報がありました。火はおよそ4時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅など3軒が全焼し、1軒の壁などが焼けました。

 この火事で、60代の男性が軽いやけどをして病院に搬送されました。命に別状はないということです。



9/22(月) 11:50

2025年09月22日配信の記事を見る

2025年09月22日

事故処理に行ってみたら酒の臭い…酒気帯び運転で逮捕者相次ぐ 静岡県警

 静岡県内では21日、交通事故から酒気帯び運転が発覚する事件が相次ぎ、男2人が逮捕されました。
 
 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、湖西市の51歳の無職の男と焼津市の49歳の自称パート工員の男です。

 警察によりますと、湖西市に住む51歳の男は21日正午ごろ、湖西市のコンビニ店の駐車場で酒を飲んだ状態で車を運転し、バックして女性の乗った乗用車にぶつかった疑いが持たれています。

 事故の処理に向かった警察官が男が酒臭いことに気づき、呼気検査をしたところ、基準値を超えるアルコールが検出されました。

 男は取り調べに対し、飲酒運転したことについて「間違いない」と容疑を認めているということです。

 また、焼津市に住む49歳の男は、21日午後6時ごろ、静岡市清水区の国道1号・下りで酒を飲んだ状態で車を運転し、前にいた軽自動車に追突しました。

 男は自ら「追突事故を起こしました」と110番通報し、駆け付けた警察官が酒の臭いを感じたことから検査し、呼気から基準値を超えるアルコールが検出されたということです。

 男は「酒を飲んだ上で事故を起こしたのは間違いない」と容疑を認めています。



9/22(月) 11:07

2025年09月22日配信の記事を見る

2025年09月22日

「夫がガラスを割って部屋に入ってきた」 住居侵入の疑いで静岡・沼津市の42歳の男を逮捕

 静岡県三島市の知人男性宅の窓を壊し、中に入ったなどとして、沼津市の自称・建築業の男が逮捕されました。

 住居侵入の疑いで逮捕されたのは、沼津市に住む自称建築業の男(42)です。警察によりますと、男は21日午後7時20分頃、三島市の知人の住宅に、正当な理由なく侵入した疑いがもたれています。

 住宅にいた男の妻から「夫がガラスを割って部屋に入ってきた」と110番通報がありました。警察官が駆け付けると、知人男性の家の1階の窓が壊れていて、男はすでに逃走していました。

 その後、自宅に戻っていた男が発見され、緊急逮捕されました。男の妻は以前、警察に夫の暴力について相談していたということです。警察は捜査に支障があるとして、男の認否を明らかにしていません。



9/22(月) 10:57

2025年09月22日配信の記事を見る

2025年09月22日

だまし取った被害金を別口座に分配して隠す 京都府に住む男が再逮捕

 だまし取った被害金を別口座に分配し隠したとして、京都府に住む男が再逮捕されました。

 電子計算機使用詐欺と組織的犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、京都市伏見区に住む無職の男(26)です。男は振込権限がないのにも関わらず、犯罪収益を他人名義の4つの預金口座に振り込む処理をし、だまし取った被害金を隠した疑いが持たれています。

 男は9月3日、氏名不詳の人物らと共謀して、浜松市に住む40代の女性から現金およそ280万円を複数口座に振り込ませたとして、SNS型ロマンス詐欺の疑いで逮捕されていました。

 警察によりますと、女性が振り込んだおよそ280万円のうち、100万円が男の管理する口座に振り込まれ、男は振り込まれた100万円を4つの口座に振り込む処理をしたと見られています。

 容疑に対して男は行為自体は認めているということです。



9/22(月) 17:25

2025年09月22日配信の記事を見る

2025年09月22日

金融庁の職員を騙ってキャッシュカードを盗み、そのカードを利用してATMから不正にお金をおろしたとして19歳の男子大学生が逮捕

 金融庁の職員を騙ってキャッシュカードを盗み、そのカードを利用してATMから不正にお金をおろしたとして、19歳の男子大学生が逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、浜松市中央区に住む19歳の大学生の男です。男は9月3日、不正に入手したキャッシュカードを利用して、ATMから20万円を払いだして盗んだ疑いが持たれています。

 警察によりますと9月3日、浜松市中央区に住む80代の女性のもとに、警察や金融庁の職員を騙る男らから
「あなたのキャッシュカードが、ガソリンスタンドで勝手に使われています」「500人くらい騙された人がいる」「金融庁の者が封筒を持っていきます」など電話がありました。

 その後、金融庁の職員を騙って女性の家に訪れた男は隙を見てキャッシュカードとトランプをすり替え、キャッシュカードを盗み取ったと見られています。

 被害に気付いた女性は警察に相談。通帳記帳してみたところ、20万円が払いだされていました。

 男は容疑を認めているということです。



9/22(月) 16:38

2025年09月22日配信の記事を見る

2025年09月22日

御殿場プレミアム・アウトレット内の店舗でTシャツなどを万引きしようとしたか 38歳の会社員を現行犯逮捕 男は容疑を否認

 御殿場プレミアム・アウトレットの店舗内で、Tシャツなどを万引きしようとしたとして、御殿場市内に住む38歳の男が逮捕されました。

 21日午後4時すぎ、御殿場プレミアム・アウトレットの警備員の男性から「酔っ払いが暴れている」と110番通報がありました。

 警察官がかけつけると、アウトレットにある店舗内で、御殿場市内に住む会社員の38歳の男がTシャツなど3点、販売価格にしておよそ3万5000円の衣類を持っていました。

 店員の話によると、男は酔っている様子で衣類を持って出ようとしたため、店員が注意したところ暴れたということです。

 男はその場で現行犯逮捕されましたが、警察の取り調べに対し「やっていない」と容疑を否認しています。



9/22(月) 12:26

2025年09月22日配信の記事を見る

2025年09月21日

静岡市葵区の飲食店で酒に酔って店員に暴行 50代の男が逮捕

 21日未明、静岡市葵区の飲食店で、店員に暴行を加えたとして50代の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、静岡市駿河区に住むトラック運転手の男(53)です。警察によりますと男は 21日午前1時ごろ、静岡市葵区の飲食店で、20代の男性店員の顔を殴るなどの暴行を加えた疑いがもたれています。男は犯行当時、酒に酔っていたということです。

 店から警察に「暴行を受けた」という通報があり、男が逮捕されました。警察は男が容疑を認めているかどうかを明らかにしておらず、事件の経緯を調べています。



9/21(日) 11:55

2025年09月21日配信の記事を見る

2025年09月21日

線路で探し物をしていたか? JR焼津駅で20代男性が貨物列車と衝突して死亡

 20日夜、静岡県焼津市のJR焼津駅のホーム内の線路で、20代の男性が貨物列車と衝突し、死亡しました。

 亡くなったのは秋田県の漁師の男性(27)です。警察によりますと、20日午後10時半ごろ、貨物列車の運転手が、JR焼津駅のホームの線路内に降りている男性に気づき、警笛を鳴らしました。男性はホームに登ろうしましたが、登り切れず列車と衝突しました。男性はその後病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

 貨物列車の運転手によりますと、男性は線路で探し物をしている様子だったということです。警察は事故の詳しい状況を調べています。



9/21(日) 11:46

2025年09月21日配信の記事を見る

2025年09月21日

静岡市葵区のスーパーで洗濯用の洗剤1個を万引き 70代の男が逮捕

 20日午後、静岡市葵区のスーパーで洗濯用の洗剤1個を万引きしたとして、70代の男が逮捕されました。

 窃盗の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区に住む無職の男(78)です。警察によりますと、男は20日午後6時ごろ、静岡市葵区のスーパーで、洗濯用洗剤(販売価格約500円)を盗んだ疑いがもたれています。

 男が洗濯用洗剤をかばんに入れようとしたところを店員が見つけ、その場で確保。店員が警察に「万引きした人を捕まえています」と通報し、警察官が男を逮捕しました。男は容疑を認めているということです。



9/21(日) 11:38

2025年09月21日配信の記事を見る

2025年09月21日

静岡・富士警察署に保護されていた50歳の男性が保護室内で意識もうろう状態に 搬送先の病院で死亡

 静岡県警富士警察署に保護されていた50歳の男性が21日、保護室内で意識がもうろう状態になり、搬送先の病院で死亡が確認されました。

 死亡が確認されたのは、静岡県富士市の解体作業員の男性(50)です。警察によりますと、20日午後5時ごろ「コンビニの店内で男が騒いでいる」と通報があり、警察官が駆け付けたところ男性がトイレの便器から立ったり座ったり、トイレ壁を蹴ったりしていて、支離滅裂な言動が確認されたことから保護したということです。

 そして21日の午前、警察官が保護室内で男性を呼びかけたところ、意識がもうろうとしていたため、病院に救急搬送。男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。

 警察が男性の死因を調べています。



9/21(日) 17:35

2025年09月21日配信の記事を見る

2025年09月20日

ミニパトカーの窓ガラスを割り女性警察官の胸倉をつかんで職務を妨害した疑い ブラジル国籍の男を現行犯逮捕 静岡・御前崎市

20日未明に静岡県御前崎市で、ミニパトカーの運転席の窓ガラスを割り、乗っていた女性警察官の胸倉をつかんで職務を妨害したとして、ブラジル国籍の男が現行犯逮捕されました。

 20日午前1時ころ御前崎市池新田で、「不審な男がいる」と近くに住む人が交番に届け出ました。

 女性警察官がミニパトカーで駆け付けたところ、男がミニパトカーを殴って運転席の窓ガラスを壊し、女性警察官の胸倉をつかんで職務を妨害したということです。

 公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは、ブラジル国籍で御前崎市佐倉に住む無職の男(28)です。

 女性警察官にけがはありませんでした。

 警察は男が暴れた動機について追及しています。



9/20(土) 10:23

2025年09月20日配信の記事を見る

2025年09月20日

「あなたも共犯者で容疑者です」34歳の会社員の女性が警察官を名乗る人物からの電話で95万円だましとられる【特殊詐欺】静岡・長泉町

静岡県長泉町に住む34歳の女性が警察官を名乗る人物からの電話で95万円をだまし取られました。

 19日午後2時半ころ長泉町に住む会社員の女性(34)の携帯電話に警察官を名乗る人物から電話がありました。

 そして、「あなたの口座がマネーロンダリングに使われている」「あなたも共犯者で容疑者です」「お金を調べる必要がある」などと語りました。

 女性は午後5時ころ電話で指定された口座に現金95万円を振り込みました。

 女性はその後友人に相談したところ詐欺ではないかと指摘されたということです。

 警察は「捜査等の名目で送金を依頼することはありません」と注意を呼び掛けています。



9/20(土) 10:05

2025年09月20日配信の記事を見る

2025年09月20日

有名投資家を名乗る人物とマッチングアプリで知り合った女性に相次いで投資に誘われ合計およそ6900万円相当をだまし取られる【SNS型投資詐欺】静岡・富士市

静岡県富士市の50代の男性が、SNSを通じて知り合った有名投資家を名乗る人物と、マッチングアプリで知り合った女性に相次いで投資に誘われ、合計およそ6900万円相当をだまし取られました。

 警察によりますと、富士市の会社員50代男性は5月下旬、SNSで知り合ったZOZOの創業者・前澤友作氏を名乗る人物らから
メッセージを受け取り、「投資をすればお金が増える」などと言われ投資の誘いを受けたということです。

 男性は、6月中旬から8月中旬までの間、複数回に渡り指定された口座に現金約5600万円を振り込見ました。

 その後、出金の手続きをしようしたところ「追加の手続きがいる」などと言われ不審に思い、金融庁に問い合わせて詐欺被害に遭っていると分かりました。

 さらに、男性は7月上旬マッチングアプリを通して出会った女性から、「投資をしたらお金がたまるよ」などと暗号資産投資に誘われ、7月中旬から8月上旬の間、複数回指定されたアドレスに約1300万円相当の暗号資産を送金しました。

 その後、相手と会う約束をしましたが、会えなかったことから詐欺に気付いたと言う事です。

 警察は「有名投資家の名前をかたった偽広告や偽サイトに注意すること」や「SNSを通じて知り合った者、特に一度も会ったこともない者からの投資勧誘は、詐欺を疑ってください」と呼び掛けています。



9/20(土) 9:40

2025年09月20日配信の記事を見る

2025年09月20日

「恋愛のもつれで殴られた…」お互いの顔面を殴りけがをさせた疑い 男2人を逮捕 静岡・熱海市

19日の深夜静岡県熱海市で、お互いを殴り合いけがを負わせたとして男2人が逮捕されました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは、静岡県清水町に住む会社員の男(44)と神奈川県湯河原町に住むブラジル国籍の介護士の男(49)です。

 2人は19日午後11時30分ころ熱海市の路上で、お互いに顔面を殴るなどしてけがをさせた疑いが持たれています。

 警察によりますと、会社員の男が「恋愛のもつれで殴られた」と警察に相談し、事件が発覚しました。

 会社員の男が、交際相手の女性とブラジル国籍の男が一緒に歩いているところを目撃し、殴り合いのけんかに発展したということです。

 この殴り合いで会社員の男はまぶた近くに擦過傷を負い、ブラジル国籍の男は胸部を打撲しています。

 警察の調べに対しブラジル国籍の男は「お互いに殴った」と容疑を認めていますが、会社員の男は「手を出していない」と容疑を否認しています。



9/20(土) 15:56

2025年09月20日配信の記事を見る

2025年09月20日

公園の電話ボックスのガラスや公衆トイレのドアに石を投げ破損させた疑い 自称・大阪市在住の男を現行犯逮捕 浜松市中央区

浜松市中央区のの公園で電話ボックスに石を投げ、ガラスを割るなどした疑いで自称・大阪市在住の男が現行犯逮捕されました。

 器物損壊の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称・大阪市浪速区在住の無職の男(38)です。

 男は20日午前8時30分ころ浜松市中央区の公園で、電話ボックスのガラスや公衆トイレのドアに石を投げ、破損させた疑いが持たれています。

 警察によりますと、通行人が「石を投げている人がいる」通報したことにより事件が発覚しました。

 電話ボックスのガラスが1枚割れたほか、公衆トイレのドアがへこむ被害が確認されているということです。

 男は容疑を認めています。 



9/20(土) 14:31

2025年09月20日配信の記事を見る

2025年09月19日

宿泊施設の女風呂に侵入 33歳の男が逮捕 静岡・熱海市

 宿泊施設の女風呂に侵入したとして33歳の男が逮捕されました。男は容疑を認めています。

 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは富士市に住む自称会社員の男(33)です。男は熱海市にある宿泊施設の女風呂に侵入した疑いが持たれています。

 警察によりますと、17日午後10時半ごろ、女風呂を利用していた客が「男が女風呂に侵入している。盗撮された」と施設に被害を訴えました。

 施設が警察に通報し、男は宿泊施設内で緊急逮捕されました。男は容疑を認めているということです。



9/18(木) 21:35

2025年09月19日配信の記事を見る

2025年09月19日

住宅に遺体を遺棄した疑いで会社員の男を逮捕 遺体は男の母親か 静岡・富士市

静岡県富士市の住宅に遺体を遺棄したとして、46歳の男が逮捕されました。遺体は男の母親とみられています。

 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、富士市生まれで住居不定の
会社員の男(46)です。

 男は3月ごろから18日まで富士市の住宅に遺体を遺棄した疑いが持たれています。

 18日男の姉から「弟と2人で暮らしている母親と連絡が取れない」と警察に通報があり、事件が発覚しました。

 警察官が住宅を訪れたところ寝室の布団の上に遺体があったということです。

 遺体は腐敗が進んでいて、性別などは分からないということです。

 警察は遺体は男の母親とみて調べています。



9/19(金) 11:56

2025年09月19日配信の記事を見る

2025年09月19日

「金を払えないなら会社を潰すぞ」…先月執行猶予の判決を受けたばかりの元暴力団員を逮捕 浜松中央署

 浜松市内で男性から金銭を脅し取ろうとしたとして、元暴力団員の男が恐喝未遂の疑いで19日、逮捕されました。この男は4月に浜松市内で暴力団員の男性の太ももを切り付けたとして、8月、執行猶予付きの有罪判決を受けていました。

 逮捕されたのは、浜松市中央区に住む元暴力団員の男(51)と職業不詳の男(47)です。警察の調べによりますと、2人は8月下旬に元暴力団員の男の自宅で、県西部に住む男性(50代)に対し「金を払えないなら会社を潰すぞ」などと脅迫。男性の命や会社に危害を加える態度を示し、金銭を脅し取ろうとした疑いが持たれています。

 この元暴力団員の男は4月に浜松市内で暴力団員の男性を日本刀で切り付け、重傷を負わせたとして傷害などの罪で起訴され、8月に懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡されたばかりでした。また、もう1人の男も犯人隠避の疑いで逮捕されましたが、その後不起訴となっていました。

 警察は今回の事件について、2人の認否を明らかにしていません。



9/19(金) 16:08

2025年09月19日配信の記事を見る

2025年09月19日

田久保市長を背任容疑で刑事告発した男性がコメント 「権力者の暴走に司法から歯止めを」 静岡・伊東市

 静岡県伊東市の田久保真紀市長が、市議会で不信任を全会一致で可決されたことを受け、議会を解散した問題で、「無用な選挙で無駄な出費を生じさせた」として田久保市長を背任容疑で刑事告発した男性が、コメントを寄せました。

田久保市長の決断は「議会解散」…理由は「不信任可決が議会初日だった」 大儀なき解散に市は大混乱 静岡・伊東市



9/19(金) 15:25

2025年09月19日配信の記事を見る

2025年09月19日

田久保市長を新たに背任の疑いで刑事告発 議会解散で無駄な出費 解散は「自己の地位保全」と「報酬」目的 静岡・伊東市

 静岡県伊東市の田久保真紀市長が市議会を解散させ、選挙費用を発生させたことなどが背任の疑いがあるとして、千葉県の男性が警察に告発状を郵送しました。

田久保市長の決断は「議会解散」…理由は「不信任可決が議会初日だった」 大儀なき解散に市は大混乱 静岡・伊東市

 田久保市長は学歴詐称問題をきっかけに、市議会で全会一致で不信任決議が出され、10日に議会を解散しています。市議会議員選挙は10月12日告示、19日投開票と決まり、伊東市はおよそ6300万円の選挙費用を専決処分しました。

 これを受け、千葉県に住む自治体職員の男性が、田久保市長に背任の疑いがあるとして警察に告発状を提出しました。告発状では、全会一致で不信任決議を受けながらも議会を解散し、本来は不要な6300万円の選挙費用を生じさせて市の財産に損害を与え、辞職していれば受け取れなかった約85万円の給料と約185万円の期末手当などを得たとして、自己の地位保全と報酬を得る目的で市長としての職務上の任務に背いたと指摘しています。



9/19(金) 14:04

2025年09月19日配信の記事を見る

2025年09月18日

無許可でインターネット中継サーバーを設置し通信事業を営んだか 大阪の母子を逮捕 静岡・藤枝署

 許可なくインターネット中継サーバーを設置し、通信事業を営んだとして、大阪府の親子が逮捕されました。

 電気通信事業法違反で逮捕されたのは、大阪市に住む49歳の母親と大阪府堺市に住む29歳の息子です。親子2人は2024年8月から2025年3月にかけて複数人と共謀し、総務大臣へ届け出を出さずにインターネットの中継サーバーを設置。国内外の不特定多数と有償でインターネット接続契約を結び、通信事業を営んだ疑いが持たれています。

 警察によりますと、息子の自宅からパソコン2台と中継サーバー用と見られるルーター20台が見つかったということです。

 2025年2月に同様の容疑で別の容疑者を検挙しており、捜査を進める中で2人の容疑が浮上しました。警察は2人の認否を明らかにしていません。



9/17(水) 22:44

2025年09月18日配信の記事を見る

2025年09月18日

静岡・函南町で消火用ホースの筒先を盗もうとした疑いで逮捕された男 県東部で起きた筒先の窃盗事件のほとんどに関与したか

 静岡県函南町で消火用ホースの筒先を盗んだとして、伊東市の男が再逮捕されました。警察は、男が県東部で起きた筒先の窃盗事件のほとんどに関与したとみて捜査しています。

 警察によりますと、伊東市に住む無職の男(57)は8月中旬、函南町上沢で消火用ホースの筒先1本を盗んだ疑いがもたれています。男は容疑を認めています。

 男を巡っては、函南町の別の地区で筒先を盗もうとしたとして逮捕されています。男の関係先からは筒先が48本押収されていて、警察は男が県東部で発生した筒先窃盗のほとんどに関与したとみています。

 男は転売目的で窃盗を繰り返していたとみられ、警察が転売で得た金や余罪などを追及する方針です。



9/18(木) 17:51

2025年09月18日配信の記事を見る

2025年09月18日

当たり屋行為をして示談金をだまし取ったとして逮捕・起訴されていたラッパーの男 別の男性にも犯行を繰り返していたとして再逮捕

 静岡県沼津市で当たり屋行為をして示談金をだまし取ったとして逮捕・起訴されていたラッパーの男が、別の男性にも犯行を繰り返していたとして再逮捕されました。ラッパーの男は被害者に「スタジオのキャンセル料」を求めていました。

 警察によりますと、沼津市に住むラッパーの男(30)は8月16日の午前10時半ごろ、市内のスーパーの駐車場で男性(74)が運転する車の前にわざと飛び出して転倒し、示談金などとして現金15万円をだまし取った疑いがもたれています。

 男は車とぶつかってはいませんが、「スタジオを予約していてキャンセルしないと」「ズボンが擦れている」などと、損害を受けたとして金を求めたということです。

 被害男性はその日のうちに男に15万円を手渡し、その後、警察に届け出ていました。

 男は容疑を認めています。

 男を巡っては同じスーパーの駐車場で、別の男性に対しても当たり屋行為を行い、現金10万円をだまし取ったとして逮捕・起訴されています。警察は他にも被害者がいるとみて、男の余罪などを調べています。



9/18(木) 16:45

2025年09月18日配信の記事を見る

2025年09月18日

マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群」の患者を静岡県内で確認 90代男性が死亡

 静岡県内で、マダニが媒介する「重症熱性血小板減少症候群」の7人目の患者が確認され、過去最多となりました。

 県によりますと、1日、賀茂保健所管内の90代男性が発熱し、検査を行ったところ「重症熱性血小板減少症候群」と診断されました。

 男性は7日に死亡が確認され、胸部には刺し口があったということです。発症前に農作業をしていたことから、マダニにかまれたことで感染したと推測されます。

 県内ではこれまで年間に最大6人の患者が確認されていましたが、2025年はそれを超える7人目となり過去最多の発生数です。

「重症熱性血小板減少症候群」に感染すると、発熱や消化器症状が現れ、重症化した場合には死に至ることも。県内では男性を含めてこれまでに3人が亡くなっています。

 マダニは春から秋にかけて活動が盛んで、県は、草むらや畑に入る場合は肌の露出を少なくするよう求めています。



9/18(木) 15:56

2025年09月18日配信の記事を見る

2025年09月18日

カードゲームをしていて喧嘩になり… 日本刀のような刃物で同僚に切りつける ベトナム国籍の男が逮捕 

 日本刀のような刃物で相手を切りつけたなどとして、ベトナム国籍の男らが逮捕されました。

 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、静岡県島田市に住むベトナム国籍の建設作業員の男(36)です。男は17日の午後9時半ころ、自宅で錆びた日本刀のような刃物で、同じくベトナム国籍の建設作業員の男(36)の腕を切りつけ、殺害しようとした疑いが持たれています。
 
 切りつけられた男も、相手の顔面に陶器の茶碗を投げつけたとして、傷害の疑いで逮捕されました。

 警察によりますと、男らは同じアパートに住む同僚ら複数人でカードゲームをしていた所、喧嘩になったということです。2人とも命に別状はないということです。



9/18(木) 15:48

2025年09月18日配信の記事を見る

2025年09月17日

「出禁」にされた店に現れ店長につば吐きかけたか…逮捕された48歳の男は容疑を否認 静岡県警磐田署

 静岡県磐田市のスーパーマーケットに出入り禁止になったにもかかわらず、店に現れ店長につばをかけたとして、48歳の男が16日、逮捕されました。

 暴行容疑で逮捕された磐田市の48歳の職業不詳の男は、6月30日午後6時ごろ、スーパーマーケットの駐車場で店長の男性(42)につばを吐きかけた疑いがもたれています。

 警察によりますと、男は以前このスーパーで大声で騒いでもめたことがあり、店長から出入り禁止を通告されていました。ところがこの日、店をウロウロしていたため、店長に注意され、つばを吐きかけた、ということです。

 警察の調べに対して、男は容疑を否認している、ということです。



9/16(火) 22:30

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

自宅で大麻草栽培か…逮捕された49歳の男は『黙秘』 傷害容疑で逮捕されその捜査で発覚 静岡県警島田署

 営利目的で大麻草を栽培していたとして、静岡県島田市の無職の男が警察に逮捕されました。

 逮捕されたのは、島田市の49歳の無職の男です。島田警察署によりますと、男は8月、島田市内のコンビニエンスストアで人を殴ったとして傷害容疑で逮捕されていて、その捜査の過程で、大麻草を営利目的で栽培していたことが発覚しました。大麻草は男の自宅で栽培されていましたが、警察の調べに対し、男は黙秘しているという事です。



9/16(火) 21:23

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

スーパーで下半身露出か66歳の男を逮捕…別のわいせつ事件の捜査からこの事件も浮上 静岡・伊東市

 静岡県伊東市のスーパーマーケットで下半身を露出したとして16日、60代の男が逮捕されました。男は以前にも同様の容疑で逮捕されていました。

 公然わいせつの容疑で逮捕されたのは、伊東市川奈に住む無職の男(66)です。警察の調べによりますと、男は6月12日午後6時ごろ、市内のスーパーで下半身を露出した疑いが持たれています。警察によりますと、男は6月30日にも市内の路上で下半身を露出していた所を目撃者が通報、駆け付けた警察官により現行犯逮捕されていました。その容疑について捜査していたところ、12日の事案への関与も浮上し、逮捕されたということです。警察が事件の詳細を調べています。



9/16(火) 21:06

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

取り調べで訪れたのに…検察庁のトイレのドアなど足蹴りし穴をあけたか 23歳男を建造物損壊などの容疑で逮捕 浜松市

 静岡地検浜松支部内のトイレのドアなどを破損させたとして、浜松市内の自称・アルバイト店員(23)が16日、逮捕されました。

 建造物損壊・器物損壊の容疑で逮捕されたのは、浜松市中央区に住む自称・アルバイト店員の男(23)です。警察によりますと、男はことし4月12日、静岡地検浜松支部のトイレのドアなどを蹴って破損させた疑いが持たれています。この男は、2日前に浜松市内を走る遠州鉄道の列車内で、床に落書きをしたとして現行犯逮捕され、その後釈放されていました。

 男はその取り調べを受けるために地検を訪れていて、待機中にトイレのドアや洗面所下にある扉を足蹴りし、穴を開けたということです。

 警察の調べに対し、男は容疑を認めていて、警察は動機などを詳しく捜査しています。



9/16(火) 19:21

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

「当たったかどうかはみていない」静岡・函南町で妻にイヤホンケースを投げつけけがさせる 34歳の男が逮捕

 静岡県函南町で、妻にイヤホンケースを投げつけけがさせたとして、34歳の男が逮捕されました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは、函南町の自称リフォーム業の男(34)です。警察によりますと、男は路上で妻と口論になり、妻にイヤホンケースを投げつける暴行を加え、けがさせた疑いが持たれています。

 妻から警察に「旦那から物を投げられた」と通報があり、駆け付けた警察官が男を緊急逮捕しました。

 調べに対し男は「投げた行為は認めるが当たったかどうかはみていない」と言っているということです。



9/17(水) 12:09

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

「殴ったのは私です」静岡・熱海市の自宅で、内縁の妻の顔面を殴ったとして80代の男が逮捕

 静岡県熱海市の自宅で、内縁の妻の顔面を殴ったとして80代の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは熱海市の無職の男(84)です。警察によりますと、男は16日午後10時ごろ、自宅で内縁の妻(85)の顔面を殴打する暴行を加えた疑いが持たれています。

 妻から「殴られました」と110番通報があり、駆け付けた警察官が男を現行犯逮捕しました。調べに対し男は「殴ったのは私です」と認めているということです。



9/17(水) 12:04

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

「子供に暴力を振るってしまいました」6歳の息子に胸倉を掴むなどの暴行 54歳の男が逮捕

 静岡県御殿場市の自宅で、6歳の息子の胸倉を掴むなどの暴行を加えたとして、54歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、御殿場市に住むトラック運転手の男(54)です。警察によりますと、男は16日午後7時ごろ、自宅で6歳の息子の胸倉を掴むなどの暴行を加えた疑いが持たれています。

 男から警察に「子供に暴力を振るってしまいました」と通報があったということです。



9/17(水) 11:58

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

「父親から殴られた」と110番通報 静岡・伊東市の自宅で娘の顔を殴ったとして71歳の男が逮捕

 静岡県伊東市の自宅で、娘の顔を殴ったとして71歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは伊東市に住む無職の男(71)です。警察によりますと男は16日午後5時ごろ、自宅で34歳の娘の顔面を殴打する暴行を加えた疑いが持たれています。

 娘から警察に「父親から殴られた」と110番通報があり、駆け付けた警察官が男を現行犯逮捕しました。調べに対し、男は殴ったことを認めているということです。



9/17(水) 11:53

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

「もっと儲かる」静岡・焼津市で70代男性がSNS型の投資詐欺の被害 現金およそ600万円をだまし取られる

 静岡県焼津市で、70代の男性がSNS型の投資詐欺の被害に遭い、現金およそ600万円をだまし取られました。

 SNS型投資詐欺の被害に遭ったのは、焼津市に住む会社役員の70代の男性です。警察によりますと、男性が6月中旬インターネット上に表示された株式投資の広告画面をクリックすると、SNSに自動的にアカウント名が登録されました。

 そして、女性投資家から紹介された銘柄を購入したところ、少しの期間で利益が出たため、「もっと儲かる」と勧められた資産運用アプリをインストールして、6月中旬から9月中旬にかけて5回にわたっておよそ600万円を振り込んだということです。

 男性から短期間のうちに多額の振り込みがあったことから、金融機関の担当者が詐欺を疑って男性に連絡し、事件が発覚しました。

 警察では「SNSを通じて知り合った者、特に一度も会ったこともない者からの投資勧誘は詐欺を疑ってください」と注意を呼び掛けています。



9/17(水) 11:46

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

男数人で話しかけ10代女性の胸を触ったか…15歳の建設作業員の男を逮捕「胸を触ったことは間違いない」 静岡中央署

 面識のない女性の胸を触ったとして、建設作業員の男(15)が逮捕されました。男は容疑を認めています。

 不同意わいせつと暴行の疑いで逮捕されたのは、静岡市駿河区に住む建設作業員の男(15)です。男は県中部に住む10代女性の胸を触り、腕をつかむなどの暴行を加えた疑いが持たれています。

 警察によりますと、男は9月4日午後7時ごろ、静岡市葵区内の路上で、2人でいた10代女性に男複数人で話しかけました。その後男は女性の胸を触り、逃げようとした女性の腕をつかむなどの暴行を加えたということです。女性は帰宅後、母親に相談、母親が警察に相談し事件が発覚しました。

 男は「胸を触ったことは間違いない」と容疑を認めているということです。



9/17(水) 17:38

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

スーパーの駐車場で「当たり屋行為」か…歌手の男を詐欺罪で起訴 被害者「執拗に電話がありさらに百数十万円渡した」 静岡地検沼津支部

 静岡県沼津市のスーパーマーケットの駐車場で、車にわざとぶつかる当たり屋行為をして現金をだまし取ったとして、30歳の男が起訴されました。

 起訴状などによりますと、沼津市に住む歌手の男(30)は7月6日の午後7時ごろ、沼津市内のスーパーの駐車場で、市内の男性の妻が運転する車にわざとぶつかり、示談金として男性から現金10万円をだまし取った詐欺の罪に問われています。

 男は「僕も携帯持って奥さんの前に飛び出したから、僕も悪い。ぶつかっといて謝らない奥さんも悪い」などと男性に言い、その日のうちに現金を受け取ったということです。

 男性は取材に対し、現金を渡した翌日から男が「アニキ」と呼ぶ人物から執拗に電話を受けていて、逃れたい一心で男にさらに百数十万円の現金を渡したと話しています。

 警察は男の余罪についても捜査を続けています。



9/17(水) 16:02

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

「連れが顔面を殴られた」静岡・沼津市内の飲食店で客の男性の頬を複数回殴る 60代の会社役員の男が逮捕

 静岡県沼津市内の飲食店で、客の男性の頬を複数回殴ったとして、60代の会社役員の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは裾野市の会社役員の男(61)です。警察によりますと、男は17日午前0時ころ、沼津市内の飲食店で、客として訪れていた沼津市の男性(32)の頬を一方的に複数回殴打するなどした疑いが持たれています。 被害者の関係者が「連れが顔面を殴られた」と110番通報しました。

 警察が事件の経緯を調べています。



9/17(水) 15:01

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月17日

飲酒運転根絶の決意を記した宣誓書が静岡鉄道から警察に提出

 飲酒運転根絶の決意を記した宣誓書が静岡鉄道から警察に提出されました。

●静岡鉄道 川治聖敏総務部長:
「本日は役員・従業員740人からの飲酒運転撲滅・交通安全宣誓書提出をさせていただきます」

 16日、静岡鉄道の役員・従業員の署名入りの宣誓書が静岡中央警察署の署長に手渡されました。宣誓書には「私は絶対に飲酒運転はしません」という決意が盛り込まれています。


 署名を手渡した静岡鉄道の川治聖敏総務部長は「宣言書を出すことで改めて社員1人1人に安全運転の意識の醸成を図りたい」と話していました。



9/17(水) 12:29

2025年09月17日配信の記事を見る

2025年09月16日

「陰部は出したが見せつけていない」…20代女性に車から声かけ下半身露出か 23歳男を逮捕 静岡市

 車の中から女性に声をかけ、下半身を露出したとして静岡市に住む20代の男が逮捕されました。

 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、静岡県清水区に住む23歳の会社員の男です。警察の調べによりますと、男は9月2日、車の中から20代の女性に声をかけ、下半身を露出した疑いが持たれています。

 警察によりますと、2日の午後2時ごろ、静岡市駿河区内の住宅街を自転車で走行していた女性の横に車が止まり、男が車の中から「道を教えてほしい」と声をかけてきました。女性は道を教えるために自転車を止めて車の方を向いたところ、車に1人で乗っていた男が運転席で下半身を露出していたということです。男は「車の中で陰部は出していたが、見せつけてはいない」と容疑を一部否認しています。



9/16(火) 17:19

2025年09月16日配信の記事を見る

2025年09月16日

殺人も視野に捜査進める…男性の遺体が住宅に放置された事件 男性の死因は「窒息死」 静岡・小山町

 静岡県小山町の住宅に男性の遺体を遺棄したとして母親と知人の女が逮捕された事件で、男性の死因は窒息死と分かりました。警察は殺人容疑を視野に捜査を進めています。

 神奈川県の会社員の女(54)と小山町の清掃員の女(86)は13日、56歳の男性の遺体を家に遺棄したとして死体遺棄の疑いで逮捕されました。警察によりますと、会社員の女がこの日、「死体を放置してある」と自首したことで事件が発覚しました。男性は清掃員の女の息子で、会社員の女とは交際関係にあったみられています。

 司法解剖の結果、男性の死因は窒息死と分かり、警察は殺人容疑を視野に捜査を進めています。



9/16(火) 15:42

2025年09月16日配信の記事を見る

2025年09月16日

コンビニで下半身露出か…警察官が駆け付けた時には姿なく 防犯カメラの映像から浮上した72歳の男を逮捕 静岡県警三島署

 静岡県函南町のコンビニエンスストアで下半身を露出したとして、70代の男が16日、逮捕されました。男は容疑を否認しています。

 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、静岡県伊豆の国市に住む自称・会社員の男(72)です。警察の調べによりますと、男は8月29日の午後7時ごろ、函南町にあるコンビニエンスストアで下半身を露出した疑いが持たれています。

 警察によりますと、コンビニの店員からの通報を受け、現場に向かったものの、警察官が到着した時には店内に男はいなかったということです。防犯カメラの映像など所要の捜査を経て、男が浮上、16日、男を逮捕しました。男は容疑を否認しているということです。



9/16(火) 14:23

2025年09月16日配信の記事を見る

2025年09月16日

コンビニの駐車場で店長に暴行し39歳の男が逮捕 家庭ゴミの持ち込みを注意され逆上

 静岡県富士市のコンビニエンスストアの駐車場で、店長の胸倉を掴み、振り回したとして39歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、富士市に住む会社員の男(39)です。男は16日午前2時ごろ、富士市のコンビニエンスストアの駐車場で、50代の男性店長の胸倉を掴み、振り回す暴行を加えた疑いが持たれています。

 店長から110番通報があり、駆けつけた警察官が男を現行犯逮捕しました。

 警察によりますと、男がコンビニエンスストアのゴミ箱に家庭のゴミを捨て、店長が注意したところ、男が逆上しトラブルになったということです。

 警察は捜査に支障が出るとして、男の認否を明らかにしていません。



9/16(火) 13:10

2025年09月16日配信の記事を見る

2025年09月16日

静岡・三島市の路上で面識のない男性の手首をひっかく 無職の60代の男が逮捕 当時酒に酔っていたか

 静岡県三島市の路上で、面識のない男性をひっかくなどした68歳の男が現行犯逮捕されました。男は酒に酔っていたということです。

 傷害の疑いで逮捕されたのは、三島市に住む無職の男(68)です。警察によりますと男は15日午後8時ごろ、三島市芝本町の路上で、40代の男性の右手首を引っかくなどの暴行を加え、けがさせた疑いがもたれています。

 男性が「男に叩かれた」と110番通報し、駆けつけた警察官が男を現行犯逮捕しました。2人に面識はないということです。

 男は当時酒に酔っていて、まともに応答できない状態だったということです。



9/16(火) 13:02

2025年09月16日配信の記事を見る

2025年09月16日

コンビニエンスストアで夜間の強盗対処訓練 浜松市

 浜松市のコンビニエンスストアで、強盗事件を想定した訓練が行われました。

●犯人役:
「急げおい!ちんたらしてんじゃねえぞ」

 浜松市内のコンビニエンスストアでは、8月に強盗事件が、9月にも強盗未遂事件がありました。

 訓練は夜間に強盗が入ったという想定で実施。店員は警察官扮する刃物を持った犯人から襲われないよう適切な距離を取ることを意識していました。



9/16(火) 12:33

2025年09月16日配信の記事を見る

2025年09月16日

静岡・掛川市の国道1号でオートバイが大型トレーラーと衝突 オートバイの23歳の男性が死亡

 15日夜、静岡県掛川市の国道1号で、オートバイが大型トレーラーと衝突しオートバイの23歳の男性が死亡しました。

 15日午後9時半ごろ、掛川市梅橋の国道1号で、走っていたオートバイがガソリンスタンドから左折してきた大型トレーラーにぶつかりました。オートバイを運転していた浜松市中央区の男性(23)が病院に運ばれましたが頭を強く打っていて死亡しました。オートバイはトレーラーの右側側面にぶつかったということです。

 警察はトレーラーの運転手から話を聞くほか、目撃者の証言や防犯カメラの映像を調べています。



9/16(火) 12:19

2025年09月16日配信の記事を見る

2025年09月15日

静岡・川根本町の長島ダムから男性が転落、死亡を確認

 静岡県川根本町でダムから男性が転落し、まもなく死亡が確認されました。

 14日、川根本町犬間の長島ダムで「人が落ちた」と居合わせた人からの110番通報がありました。警察によりますと、30代くらいの男性がダム上部を通る道路から、50メートルほど下のコンクリートののり面に落下したということです。男性はその場で死亡が確認されました。

 警察は男性の身元の確認を急ぐとともに、落下した原因を調べています。



9/14(日) 19:16

2025年09月15日配信の記事を見る

2025年09月15日

未成年の少女にわいせつな行為をした疑い 愛知県の会社員の男を逮捕 静岡・藤枝警察署

静岡県藤枝市で14日、中部地区に住む未成年の少女にわいせつな行為をしたとして愛知県の会社員の男が逮捕されました。

 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、愛知県扶桑町の会社員の男(33)です。

 警察の調べによりますと、男は14日午後6時から午後7時ごろ、静岡県藤枝市内で中部地区に住む未成年の少女の体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。

 少女の親族から警察に相談があり事件が発覚しました。

 男は警察の調べに対し容疑を認めています。



9/15(月) 10:01

2025年09月15日配信の記事を見る

2025年09月15日

珈琲店の駐車場で自慰行為をした疑いで60代の男が逮捕 男は容疑を否認

 珈琲店の駐車場で自慰行為をした疑いで60代の男が逮捕されました。男は容疑を否認しています。

 公然わいせつの疑いで現行犯逮捕されたのは、静岡市葵区に住む、自称会社員の60代の男です。警察によりますと、男は15日午前、自宅近くにある珈琲店の駐車場で、ズボンから下半身の一部を露出し、自慰行為を行っていた疑いがもたれています。目撃者が警察に通報し、かけつけた警察官が男を現行犯逮捕しました。

 警察官が到着した時には、男はすでにズボンをはいていて、容疑を否認しているということです。



9/15(月) 17:43

2025年09月15日配信の記事を見る

2025年09月14日

乗用車が車2台に衝突し3人が負傷…乗用車の男は車を置いたまま逃走 警察はひき逃げ事件として捜査 浜松市

 浜松市浜名区で13日、車3台が絡む事故がありました。このうち1台の車を運転していた男は車を放置したまま現場から逃走し、警察はひき逃げ事件として捜査しています。

 13日午後3時半ごろ、浜松市浜名区新都田のT字路で「事故があった」と近隣住民から警察に通報がありました。警察によりますと、黒の普通乗用車が右折待ちをしていた軽乗用車に追突、その衝撃で対向車線にはみだし、対向車線を走っていた軽四貨物自動車にもぶつかったということです。

 車を運転していた男は道路に車を放置し、逃走しました。当時。軽乗用車には女性2人が、軽四貨物車には男性1人が乗っていて、3人とも軽傷だということです。警察はひき逃げ事件として、周辺の防犯カメラを調べるなど捜査しています。



9/13(土) 22:56

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

旧天竜林業高校の贈収賄事件11月に3者協議開催へ 第2次再審請求では初めて 静岡地裁浜松支部

旧天竜林業高校の贈収賄事件をめぐり、元校長が申し立てた再審請求について、地裁浜松支部は11月に3者協議を開催ことを決めました。

 旧天竜林業高校で起きた贈収賄事件では有罪が確定した北川好伸元校長と中谷良作元天竜市長が無罪を求めて再審を請求しています。

 関係者によりますとこの再審請求について地裁浜松支部は弁護側・検察側双方と裁判所の三者協議を2025年11月14日に開くことを決めました。

 三者協議の開催は 第2次再審請求では初めてだということです。

 三者協議では審理の方向性や今後のスケジュールなどについて話し合われるということです。



9/13(土) 17:59

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

妻の顔面を殴り包丁を突き付けて「殺すぞ」と脅迫した疑い スリランカ国籍の男を現行犯逮捕 「知らない」と容疑を否認

静岡県焼津市で13日未明妻を殴るなどしてけがをさせた上、包丁を突きつけ脅迫したとしてスリランカ国籍の男が現行犯逮捕されました。

 傷害などの疑いで逮捕されたのは、焼津市大住に住む自称・解体工のスリランカ国籍の男(32)です。

 男は13日午前1時30分ころ自宅で妻の顔面を殴り唇を切るけがを負わせ、さらに包丁を突きつけて「殺すぞ」と脅迫した疑いが持たれています。

 警察によりますと、男は口論から犯行におよび、妻が110番通報したことにより、駆けつけた警察官によって現行犯逮捕されたということです。

 男は「知らない」と容疑を否認しています。



9/13(土) 10:19

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

未明にトラブルの仲裁に入った女性を突き飛ばしてけがをさせた疑い 住所・職業不詳の男を現行犯逮捕 静岡・富士宮市

13日未明静岡県富士宮市でトラブルの仲裁をした女性を突き飛ばしけがをさせたとして、住居・職業不詳の男が現行犯逮捕されました。

 傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、住居・職業不詳の29歳の男です。

 男は13日午前1時ころ富士宮市の路上で20代の女性を突き飛ばして転ばせ、左手首にけがをさせた疑いが持たれています。警

 察によりますと男は知人と何らかの原因でもめていて、女性が2人の仲裁をしようとしたところ犯行に及んだということです。

 警察は捜査中として男の認否を明らかにしていません。



9/13(土) 10:02

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

交際中の17歳の女性を殴りけがをさせた疑い ブラジル国籍の19歳の男を逮捕 静岡・磐田市

静岡県磐田市で交際中の女性を殴りケガを負わせたとして、19歳のブラジル国籍の男が逮捕されました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職の19歳のブラジル国籍の男です。

 男は12日早朝、磐田市の路上で交際中の17歳の女性の顔面を殴り、目の近くを内出血させた疑いが持たれています。

 警察によりますと、女性からの連絡を受けた親戚が110番通報したことで事件が発覚したということです。

 男は「相手が手を出してきたから殴った」と容疑をおおむね認めています。



9/13(土) 9:51

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

飲食店で殴り合いのけんかをした疑い男2人を傷害と暴行の疑いで逮捕 浜松市中央区

12日深夜浜松市中央区の飲食店で殴り合いのけんかをした疑いで男2人が逮捕されました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは浜松市中央区法枝町に住む自称・アルバイトの男(50)で、暴行の疑いで逮捕されたのは、浜松市中央区向宿に住む無職の男(60)です。

 2人は12日午後11時30分ころ浜松市中央区の飲食店で互いの顔面を殴り合い、無職の男がけがをした疑いが持たれています。

 警察によりますと、2人は複数人で店に立ち寄った際に何らかのトラブルで殴り合いのけんかになったということです。

 2人は「殴っていない」と容疑を否認しています。



9/13(土) 9:42

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

10代少女を車で連れまわしたか…39歳の男を誘拐容疑で逮捕 静岡・袋井署

 静岡県袋井市で未成年の女性を車で連れまわしたとして、39歳の男が現行犯逮捕されました。

 未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、浜松市浜名区に住む自称・契約社員の39歳の男です。男は12日、約2時間半にわたり県東部に住む10代の少女を車に乗せて袋井市内を連れまわした疑いが持たれています。警察によりますと、女性が家から出るところを保護者が不審に思い行方不明届を提出。警察は男と女性が袋井市のコンビニエンスストアにいるところを見つけ、男を現行犯逮捕したということです。ふたりは以前、SNSを通じて知り合ったとみられています。男は容疑を認めています。



9/12(金) 22:38

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

「あなた名義のカードを拾った」ニセ警察官からの電話に騙されキャッシュカード渡す 詐欺の疑いで警察が捜査 静岡・牧之原市

 12日、静岡県牧之原市に住む70代の女性がJA職員を名乗る男にキャッシュカード1枚をだまし取られました。

 警察によりますと、12日午後2時ごろ、牧之原市に住む無職の70代の女性の自宅に警察官を名乗る男から「あなた名義のカードを拾って預かっている」「あなたの家にもう一人の人と伺います」「キャッシュカードの新しい番号を作るよう銀行に連絡しておきました」などと連絡があり、その後、女性の自宅を訪れたJA職員を名乗る男にキャッシュカード1枚を手渡したということです。女性の家族が話を聞き、不審に思い、警察に通報。詐欺と発覚しました。

 警察は、「警察官や金融機関の職員が自宅に赴いて、キャッシュカードを取りに行くことはありません」と注意を呼びかけています。



9/12(金) 21:50

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

コンビニ強盗事件で45歳の男を起訴 店員にカッター突き付け7万4000円奪ったか 静岡地検浜松支部

 8月21日、浜松市内のコンビニエンスストアで店員に刃物を突きつけ、現金を奪って逃走したとして逮捕・送検された45歳の男が起訴されました。

 強盗などの罪で起訴されたのは、浜松市中央区の45歳の無職の男です。起訴状などによりますと、男は8月21日午前4時ごろ、浜松市中央区のコンビニで店員にカッターナイフを突きつけ、現金7万4000円を奪ったなどとされています。

 男はその後、現場から逃走し、2日後に出頭して逮捕されています。当時、警察の調べに対し容疑を認めていて、静岡地検浜松支部は12日付で起訴しました。



9/12(金) 19:18

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

市の担当職員を自宅に呼び出し…要求断られ激怒か生活保護受給者の男を逮捕 静岡・沼津市

 静岡県沼津市の自宅で、市の職員に暴行を加えたとして、生活保護を受給している男が逮捕されました。

 公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは、沼津市に住む無職の男(51)です。警察の調べによりますと、男は12日午後2時ごろ、沼津市役所職員の眼鏡を奪うなどの暴行を加えて職務を妨害した疑いが持たれています。

 警察によりますと、男は生活保護を受給しており、沼津市障がい福祉課の男性職員を電話で自宅に呼び出しました。職員は男の家を訪問しましたが、男から対応できない要求をされたため、断ったところ、怒った男が犯行に及んだということです。

 職員が警察に通報し、男は現行犯逮捕されましたが、容疑を否認しているということです。



9/12(金) 18:51

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

母親の遺体を放置した容疑で逮捕…66歳の男性を不起訴処分 静岡地検

 静岡市の自宅に92歳の母親の遺体を放置したとして逮捕された男性を、静岡地検は不起訴処分としました

 12日付で不起訴処分となったのは、静岡市葵区に住む無職の男性(66)です。男性は8月上旬、自宅で同居する母親(92)の遺体を発見したのにも関わらず、放置したとして死体遺棄の疑いで逮捕・送検されていました。静岡地検は不起訴処分の理由について「諸般の事情に鑑み」として詳細を明かしていません。



9/12(金) 18:18

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

静岡・小山町の自宅に56歳の息子の遺体を遺棄 母親と知人の女が逮捕

 静岡県小山町の自宅に、56歳の息子の遺体を遺棄したとして、母親と知人の女が逮捕されました。

 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、小山町の自称清掃員の女(86)と知人の神奈川県松田町の自称会社員の女(54)です。警察によりますと、自称清掃員の女は知人の女と共謀し、13日午後1時半頃、息子(56)の遺体を自宅に遺棄した疑いがもたれています。

 14日午前0時半頃、知人の女が御殿場署に「死体を放置してある」と出頭し、その後の捜査で自称清掃員の女も逮捕されました。遺体に目立った外傷はなく、死後数日が経過したものとみられています。

 2人は容疑を認めていて、警察は、死因や犯行に至った経緯などを調べています。



9/14(日) 11:10

2025年09月14日配信の記事を見る

2025年09月14日

静岡・富士宮市で店舗兼住宅1軒が燃える火事 焼け跡から住人の男性が遺体で発見

 14日、静岡県富士宮市で店舗兼住宅1軒が燃える火事があり、焼け跡から住人の男性が遺体で見つかりました。

 14日午前4時20分ごろ、富士宮市三園平で、「火が出ている」と近くに住む人から110番通報がありました。

 警察によりますと、焼けたのは2階建ての店舗兼住宅で火はおよそ2時間後に消し止められましたが、2階の住居スペースが焼け、焼け跡からこの部屋に住む男性(49)が遺体で発見されました。

 警察などによりますと男性の部屋が激しく燃えていたということで、警察と消防が火が出た原因を詳しく調べています。現場はJR富士宮駅から北におよそ2キロの住宅などが建ち並ぶ地域です。



9/14(日) 17:59

2025年09月14日配信の記事を見る