埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の市営「大井プール」で2006年7月、所沢市の小学2年生戸丸瑛梨香さん=当時(7)=が吸水口に吸い込まれ死亡した事故を受け、ふじみ野市の高畑博市長ら市幹部は発生から19年が経過した31日、プール跡地に隣接した市立スポーツセンター総合体育館敷地内に設置した献花台に献花し、戸丸さんの冥福を祈るとともに、悲惨な事故を二度と起こさないための安全管理の徹底を誓った。
女児死亡、プールで吸い込まれ…忘れられない市長、胸に刻まれた情景
親族を自身の扶養に入れて税金の還付や減額などを受けるため、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)にアクセスして親族のマイナンバーを調べて収集したなどとして、東京都八王子市別所1丁目、所沢市職員の男(31)=マイナンバー法違反罪で起訴=が逮捕された事件で、県警は31日、男を虚偽有印公文書作成・同行使、公務員職権乱用の疑いで再逮捕した。
所沢市上下水道局に家宅捜索に入る捜査員ら【写真1枚】
男は所沢市役所市民税課に在籍していた2023年2月20日、自身の立場を利用して、パソコン端末で親族の80代男性の戸籍謄本を請求するデータを入力。印刷した上で所沢市長の公印を押し有印公文書1通を作成して、他の市役所宛てに郵送して提供を受けた疑いが持たれている。
同市などによると、男はマイナンバーを悪用して市・県民税の還付や保育料の減額で計215万円の利益を不正に得ていたとみられる。
県警は、男が親族のマイナンバーを照会するために正確な名前や生年月日などの個人情報を調べていたとみており、詐欺容疑なども視野に捜査を継続する。
=埼玉新聞WEB版=
陸上自衛隊朝霞駐屯地は29日、勤務日に無断で4時間遅れで出勤したとして、同駐屯地東部方面総監部所属、50代の1等陸佐を減給1カ月(30分の1)の懲戒処分にしたと発表した。1等陸佐の性別について、同駐屯地広報班は「LGBTQ(性的少数者など)に対する偏見や差別につながる恐れなどがあるため非公表」としている。
懲戒処分…アダルトビデオに出演した消防士 写真付きの匿名情報で発覚 5回も出演…報酬は計25万円だった
自身が勤務する所沢市立小学校の教室で着替え中の女子児童を盗撮したとして、埼玉県警所沢署は24日、性的姿態撮影処罰法違反と児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、入間市春日町1丁目、同校教諭の男(48)=性的姿態撮影処罰法違反罪で起訴=を再逮捕した。押収されたパソコンなどから、校内で撮影したとみられる動画数十点が見つかっており、同署は常習的に犯行に及んでいた可能性も視野に捜査を進める。
盗撮した教諭「スマホを教室に忘れただけ」…校長が通報 清掃で担任がいない教室、穴が開いた筆箱置く
女子児童を盗撮し画像などを交流サイト(SNS)のグループで共有したとして名古屋市と横浜市の小学校教諭らが逮捕されたほか、埼玉県内では所沢市の小学校教諭が盗撮目的で教室に侵入するなど、教員による児童生徒へのわいせつ事案が全国的に相次いでいる。さいたま市でも昨年、市立高校の男性教諭=当時=が盗撮したとして逮捕される事件が発生。これを受け市教育委員会は更衣を行う場所で小型カメラなどが設置されていないかを調べる組織的な校内点検や校内研修の実施など再発防止への取り組みを強化している。
着替える姿…プール授業前、女児らを盗撮か 容疑で教諭逮捕