ほぼ三面記事

Menu

MRO北陸放送の配信記事一覧

2025年04月28日

能登・宇出津港に浮いている高齢女性を発見 搬送先の病院で死亡確認

27日夕方、石川県能登町の宇出津港で高齢女性が浮いているのが見つかり、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察では女性が海で見つかったいきさつを調べています。

27日午後4時半ごろ、能登町宇出津にある宇出津港の岸壁付近で「女性が浮いている」と警察に通報がありました。女性は意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

警察と消防によりますと女性は衣服を身に着けた状態で発見されました。また、自ら海に入っていく所を目撃した人がいたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。



4/27(日) 17:42

2025年04月28日配信の記事を見る

2025年04月28日

「あっと言う間に流された」と同行者語る 福井・九頭竜川でサクラマス釣りの不明男性発見に至らず 28日朝から捜索を再開へ

27日朝早く、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。男性は見つかっておらず、警察と消防では、28日朝から捜索を再開する予定です。

【写真を見る】「あっと言う間に流された」と同行者語る 福井・九頭竜川でサクラマス釣りの不明男性発見に至らず 28日朝から捜索を再開へ

27日午前6時10分ごろ、福井市古市町の九頭竜川で、「友人が流された」と男性から消防に通報がありました。通報を受けた消防などがヘリで捜索を行っていますが、男性は見つからず、27日午後5時15分に一旦捜索を打ち切りました。28日は早朝から捜索を再開する予定です。

通報した男性によりますと、流されたのは福井市内に住む50代の男性で、27日午前5時過ぎから2人でサクラマス釣りをしていたということです。

流された男性はライフジャケットは着用しておらず、足首位の水深で流れも穏やかなところで釣りを始めたということですが、足場が崩れたためか、姿があっという間に見えなくなり、流されたということです。

現場は福井駅から北におよそ6キロの場所で、近くには九頭竜橋があります。



4/27(日) 13:51

2025年04月28日配信の記事を見る

2025年04月27日

中型バイク水田に落ち 運転していた男性が死亡

26日午後、石川県津幡町の県道で中型バイクが道路わきの水田に落ち、運転していた男性が死亡しました。

【写真を見る】中型バイク水田に落ち 運転していた男性が死亡

26日午後1時半ごろ津幡町莇谷の県道莇谷・津幡線で通行人から「道路わきの田んぼにバイクがあって人が倒れている」と消防に通報がありました。

倒れていたのは男性でドクターヘリで病院に運ばれましたが胸を強く打っていて搬送先で亡くなりました。男性は50代くらいで現在、身元の確認を急いでいます。

現場はゆるい下りの右カーブで警察ではバイクがカーブを曲がり切れず転倒しそのままおよそ1・2メートル下の水田に落ちたものとみて事故の原因を調べています。



4/26(土) 20:42

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月27日

能登・宇出津港に浮いている高齢女性発見 意識不明の状態で病院搬送

27日夕方、石川県能登町の宇出津港で高齢女性が浮いているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されました。警察は事件と事故の両面から、女性が海で見つかったいきさつを調べています。

27日午後4時半ごろ、能登町宇出津にある宇出津港で「女性が浮いている」と警察に通報がありました。消防が女性を引き上げましたが、女性は意識不明の状態で、病院で治療を受けているということです。

警察は女性が何らかの理由で海に転落したとみて、事件と事故の両面で調べを進めています。



4/27(日) 17:42

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月27日

「あっと言う間に流された」と同行者語る 福井・九頭竜川でサクラマス釣りの男性が不明 警察・消防による捜索続く

27日朝早く、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。男性は午後1時現在見つかっておらず、警察と消防による捜索活動が続いています。

【写真を見る】「あっと言う間に流された」と同行者語る 福井・九頭竜川でサクラマス釣りの男性が不明 警察・消防による捜索続く

27日午前6時10分ごろ、福井市古市町の九頭竜川で、「友人が流された」と男性から消防に通報がありました。通報を受けた消防などがヘリで捜索を行っていますが、午後1時現在で、男性は見つかっていません。

通報した男性によりますと、流されたのは福井市内に住む50代の男性で、午前5時過ぎから2人でサクラマス釣りをしていたということです。

流された男性はライフジャケットは着用しておらず、足首位の水深で流れも穏やかなところで釣りを始めたということですが、足場が崩れたためか、姿があっという間に見えなくなり、流されたということです。

現場は福井駅から北におよそ6キロの場所で、近くには九頭竜橋があります。



4/27(日) 13:51

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月27日

石川・小松市の国道で高齢の男性がはねられ死亡 見通しの良い直線道路で横断歩道なし

26日夜、石川県小松市内の国道で、87歳の男性が軽乗用車にはねられ死亡しました。

26日午後7時20分ごろ、小松市今江町の国道305号で、高齢の男性が道路を横断していたところ、加賀市方面に向かって走行していた軽乗用車にはねられました。

【写真を見る】石川・小松市の国道で高齢の男性がはねられ死亡 見通しの良い直線道路で横断歩道なし

この事故で、近くに住む87歳の無職の男性が病院に運ばれましたが、胸を強く打つなどしておよそ1時間半後に死亡が確認されました。

現場は片側二車線の見通しの良い直線道路で、近くに横断歩道などはなく、警察は車を運転していた30代の男性から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。



4/27(日) 11:22

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月27日

福井・九頭竜川で友人と釣りに訪れていた男性1人が流され行方不明 消防の捜索続く

27日早朝、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。男性は午前9時半現在も見つかっておらず、現在も消防による捜索活動が続いています。

27日午前6時10分ごろ、福井市古市町の九頭竜川で、「友人が流された」と男性から消防に通報がありました。

消防などによりますと、男性2人が川の上流付近で釣りをしていたところ、1人が流されたということです。消防などがヘリで捜索を行っていますが、午前9時半現在、男性は見つかっていません。

現場は福井駅から北におよそ6キロの場所で、近くには九頭竜橋があります。



4/27(日) 9:41

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月27日

中型バイクが水田に転落 運転していた金沢市内の51歳男性が死亡

26日午後、石川県津幡町の県道で中型バイクが道路わきの水田に落ち、運転していた51歳の男性が死亡しました。

【写真を見る】中型バイクが水田に転落 運転していた金沢市内の51歳男性が死亡

26日午後1時半ごろ津幡町莇谷の県道莇谷・津幡線で通行人から「道路わきの田んぼにバイクがあって人が倒れている」と消防に通報がありました。

倒れていたのは、金沢市内に住む51歳の男性会社員で、男性はドクターヘリで病院に運ばれましたが、脊髄損傷でおよそ1時間後に死亡しました。

現場はゆるい下りの右カーブで、警察では男性の運転するバイクがカーブを曲がり切れず転倒し、そのままおよそ1・2メートル下の水田に落ちたものとみて調べています。



4/26(土) 20:42

2025年04月27日配信の記事を見る

2025年04月25日

70代女性滑落で心肺停止 約20人のグループで登山 石川・小松市

24日午前、石川県小松市で登山をしていた福井県の70代女性が登山道から滑落しました。

女性はおよそ8時間後に救出されましたが、心肺停止の状態です。

24日午前11時すぎ、石川県小松市の山間部にある大杉町の登山道から、福井県の70代女性が滑落したと一緒に登山をしていた人から消防に通報がありました。

消防によりますと、女性は20人ほどのグループで奥城山から大鶴山に向かっているときに登山道から30〜50メートルほど下に滑落したということです。

女性はおよそ8時間後に救出され、病院に搬送されましたが、心肺停止となっています。



4/24(木) 19:53

2025年04月25日配信の記事を見る

2025年04月25日

小3男児重体事故を受け 現場周辺で警察官が“移動交番”で交通安全を指導 金沢市

9日、金沢市内で男子児童が車ではねられた重体事故を受け、現場近くの公園で交通安全教室が開かれました。

【写真を見る】小3男児重体事故を受け 現場周辺で警察官が“移動交番”で交通安全を指導 金沢市

記者リポート「事故があった現場の目の前にある公園です。午後4時半の時間帯には大勢の子どもたちが集まっています」

9日の夕方、金沢市上荒屋7丁目で道路を横断しようとしていた小学校3年の男子児童が乗用車にはねられ、現在も意識不明の重体となっています。

現場近くの公園では24日、警察が移動交番を設けて子どもたちに交通ルールを守ることなどを呼びかけました。

子ども「手をあげること、いつも」

保護者「小学校1年生になったばかりの子どもがいるから、どういうところに気をつけたらいいのかとかわからなかったからいい機会」

石川県警察本部交通企画課・窪美希警部「保護者の方自身が横断歩道を渡る。信号を守るという行動をみせていただくと、お子さん自身にも安全な行動が見につくので、そういったことをお願いしたい」

警察は今後も、事故の防止に向け各地で交通安全教室を開いていきます。



4/24(木) 19:04

2025年04月25日配信の記事を見る

2025年04月23日

未明の住宅全焼 石油ヒーターから出火か 男性1人軽傷 金沢市

22日未明、金沢市内で住宅1棟が全焼し、男性1人が軽いけがをした火事で、石油ファンヒーターから火が出たとみられることがわかりました。

【写真を見る】未明の住宅全焼 石油ヒーターから出火か 男性1人軽傷 金沢市

22日午前1時40分ごろ、金沢市北森本町の男性(64)の住宅から火が出て、木造2階建ての住宅およそ170平方メートルが全焼しました。

男性は1人暮らしで、手や足に軽いやけどをしました。

火事を目撃した人「すごい火だった」

実況見分の結果、寝室から火が出たとみられ、消防によりますと石油ファンヒーターにふとんなどの可燃物が接触して火が出た可能性があるということです。

また、金沢市諸江町下丁でも午前2時半ごろ、入居者がいないアパートの1室が焼ける火事がありました。

消防によりますと、バケツの水を温めるためのヒーターを業者が消し忘れ、火が出たということです。



4/22(火) 18:41

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月23日

金沢市の小3重体事故を受けて警察による児童への交通安全教室 「家庭でも歩いて、道路の危険な場所の確認を」

9日、小学3年の男の子が車にはねられ、意識不明の重体となった事故を受け、金沢市内の小学校では22日、警察官が交通安全教室を開きました。

【写真を見る】金沢市の小3重体事故を受けて警察による児童への交通安全教室 「家庭でも歩いて、道路の危険な場所の確認を」

参加した子どもたちは横断歩道を渡る際の注意点などを再確認しました。

「右と左を確認して、手をあげてしっかりと渡れました!拍手!」

金沢市の緑小学校で交通安全教室が開かれ、全校児童540人余りが警察官から横断歩道を渡るときに左右を確認するなど注意点を教わりました。

金沢市上荒屋では9日、小学3年の男の子が道路を横断しようとしたところ車にはねられ、意識不明の重体となっています。

事故を受け、金沢西警察署は管内全ての小学校16校で交通安全教室を開いています。

参加した小学生「自分でも上手に渡れたと思う」「緊張したけどたくさんの人の前でお手本になれてうれしかった。ちゃんと横断歩道を見つけて安全に渡っていきたい」

金沢西警察署・宮下真希交通第一課長「ぜひ家庭でも歩いて、道路の危険な場所を確認などしてもらいたい」

交通安全教室は、金沢市内のほかの小学校でも開かれます。



4/22(火) 18:17

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月23日

SNS型投資詐欺で50代男性が1200万円被害 暗号資産の投資金名目で入金繰り返す SNS型投資詐欺の石川県内の被害総額は2025年に入り約2億1500万円と最悪の状況に

石川県能美市の50代男性が、投資家を名乗る者などからSNS上で暗号資産の投資話を持ち掛けられ、現金およそ1200万円をだまし取られるSNS型投資詐欺の被害に遭いました。

警察によりますと、2月、能美市の50代男性がSNS上で投資家を名乗る者の広告を閲覧し、やり取りを始めました。

男性は、やり取りの中で投資に関する講師を名乗る者の別のアカウントを紹介され、「暗号資産の投資の取引所が良い」などとアドバイスを受けたということです。

その後、男性は3月11日から4月9日までの間に、暗号資産の投資金名目で9回にわたり、合わせておよそ1200万円を指定された口座に振り込みました。

男性の度重なる振り込みを心配した親族が詐欺被害を疑ったことで、男性が20日、警察に相談したということです。

石川県警によりますと、県内では2025年1月以降3月末までに、11件のSNS型投資詐欺の被害が確認されています。被害総額はおよそ2億1500万円に上り、同じ時期との比較で2023年の統計開始以降、最悪の状況となっています。



4/23(水) 17:19

2025年04月23日配信の記事を見る

2025年04月22日

崖下に車が転落 約20メートル離れた沢で性別不明の白骨化した遺体を発見 金沢市

21日正午ごろ、富山との県境に近い金沢市の山間部で、崖の下に車が転落しているのが見つかり、近くから白骨化した遺体が発見されました。

【写真を見る】崖下に車が転落 約20メートル離れた沢で性別不明の白骨化した遺体を発見 金沢市

記者リポート「草木が生い茂る崖の下から1台の車が見つかったということです」

21日正午ごろ、金沢市荒山町で「車が転落している」と通りかかった人から警察に通報がありました。

警察によりますと、市道からおよそ15メートルの崖下に軽乗用車1台が転落しているのが見つかったということです。

付近を捜索したところ、車からおよそ20メートル離れた水深およそ20センチの沢で、性別がわからない1人の遺体の一部が見つかりました。

遺体は白骨化していて、警察は死亡から時間が経過しているとみて身元と死亡したいきさつを調べています。現場は医王ダムから北東におよそ800メートルの山間部です。



4/21(月) 18:47

2025年04月22日配信の記事を見る

2025年04月22日

石川・金沢市で住宅1棟全焼 住人男性が軽いけが 入居者がいない集合住宅の一室でも火事

22日未明、石川県金沢市内で住宅1棟を全焼する火事があり、この家に住む男性が手や足などに軽いけがをしました。

【写真を見る】石川・金沢市で住宅1棟全焼 住人男性が軽いけが 入居者がいない集合住宅の一室でも火事

22日午前1時40分ごろ、石川県金沢市北森本町の64歳男性の住宅から火が出て、木造2階建ての住宅1棟を全焼し、約1時間15分後に消し止められました。

男性は1人暮らしで火事に気が付いて逃げ出しましたが、手や足をやけどするなど軽いけがをしました。

近くに住む人は「2階まで火がきていた。すごい火だった」と出火当時の様子を振り返っていました。警察と消防では22日午後から実況見分を行うことにしています。

また、金沢市諸江町下丁でも午前2時半ごろ、アパートの1室を焼く火事がありました。

この部屋に入居者はおらず警察と消防で火が出た詳しい原因を調べています。



4/22(火) 12:16

2025年04月22日配信の記事を見る

2025年04月20日

トラックと軽乗用車が出会い頭に衝突 61歳男性が死亡 石川・白山市

4月19日早く、石川県白山市の交差点でトラックと軽乗用車が出会い頭に衝突し、軽乗用車を運転していた男性が死亡しました。

事故があったのは白山市橋爪町の市道交差点で、19日午前5時半ごろ、トラックが右から走ってきた軽乗用車と衝突しました。

この事故で軽乗用車を運転していた白山市内の61歳の男性が頭などを強く打ち、およそ1時間後に死亡しました。

警察によりますと、男性はシートベルトをしていなかったということです。
現場は信号機のある交差点で、警察が当時の状況を調べています。



4/19(土) 19:39

2025年04月20日配信の記事を見る

2025年04月20日

石川・能美市立病院の事務職員 “酒気帯び運転”で検挙 「気の緩みがあった」一緒に食事の複数人も同乗

4月19日未明、酒を飲み車を運転したとして、石川県の能美市立病院に勤務する事務職員が、酒気帯び運転で警察に摘発されました。

能美市立病院によりますと、この事務職員は18日午後11時ごろまで、金沢市内の飲食店で友人らと食事をし、日付が変わった頃に車を運転したということです。

金沢市内で警察の検問を受けた際に、飲酒検査で呼気から規定量を超えるアルコールが検出され、酒気帯び運転で摘発されました。

車内には一緒に食事をしていた複数人も乗っていたということです。
この事務職員が19日朝、職場の上司に飲酒運転を申告しました。
事務職員は「気の緩みがあった」と話しているということです。

能美市の井出敏朗市長は「公務員としてあるまじき行為」としたうえで、「今回の事案を厳粛に受け止め、再発防止と市民の皆様の信頼回復に努めてまいります」とコメントしています。



4/19(土) 19:32

2025年04月20日配信の記事を見る

2025年04月18日

「殺すつもりでやった」交際相手の腰をナイフで刺した疑い 22歳女を逮捕 男性けがなし 金沢市

17日午前、金沢市内のアパートの1室で、交際していた男性の腰を刃物で突き刺したとして、警察は22歳の女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。女は「殺すつもりでやった」と容疑を認めているということです。

【写真を見る】「殺すつもりでやった」交際相手の腰をナイフで刺した疑い 22歳女を逮捕 男性けがなし 金沢市

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは金沢市末町に住む自称無職の22歳の女で、17日午前11時10分ごろ、自宅アパートで交際している20代男性の腰を刃渡りおよそ8センチの小型のナイフで後ろから突き刺し、殺害しようとした疑いがもたれています。

男性が「彼女が暴れ出してナイフで刺された」と警察に通報し、駆けつけた警察官が女を逮捕しました。男性にけがはありませんでした。

近くに住む人は、事件があった部屋からは男女が言い合うような声が頻繁に聞かれたと話します。

近くに住む人
「どんどんとベッドから落ちるような音がする日もあった」

警察の調べに対し、女は「殺すつもりでやった。間違いない」と容疑を認めているということです。警察は去年から相談を受けていたということで、交際中のトラブルとみて捜査しています。

現場は金沢辰巳丘高校近くの県道に面した住宅街です。



4/17(木) 17:36

2025年04月18日配信の記事を見る

2025年04月18日

福井放送(FBC)の女性アナウンサー(29) 高齢女性を車ではね死亡させる 福井市

16日夜、福井市で道路を横断していた高齢女性が、福井放送(FBC)のアナウンサーが運転する軽乗用車にはねられ、死亡する事故がありました。

【写真・画像を見る】女性がはねられた現場・福井放送が発表したコメント全文

16日午後8時すぎ、福井市高木中央2丁目で道路を横断していた高齢女性が、左側から来た車にはねられました。

この事故で近くに住む無職の86歳女性が病院に運ばれましたが、頭などを強く打ち、およそ1時間後に死亡しました。

軽乗用車を運転していたのは福井放送に勤める29歳の女性アナウンサーで、福井放送によりますと事故当時は会社から帰宅中だったということです。

現場は見通しの良い直線道路ですが、街灯や横断歩道も無く、警察ではアナウンサーから話を聞くなどして、事故の詳しい状況を調べています。

福井放送はウェブサイトで「お亡くなりになられた方に対し謹んで哀悼の意を表しますとともに、ご遺族の方々に大変なご心痛をおかけしましたことを、心から深くお詫び申し上げます。交通法規を率先して遵守すべき報道機関の社員がこのような事故を起こしたことは誠に遺憾であり、警察による調査に当社としても誠実に対応してまいります」などとコメントしています。



4/17(木) 16:53

2025年04月18日配信の記事を見る

2025年04月17日

増築工事中の“動物病院”で火事 インドネシア国籍の技能実習生が死亡

15日午後、金沢市で増築工事をしていた動物病院を半焼した火事で、死亡したのはインドネシア国籍の技能実習生だったことが分かりました。

この火事は15日午後1時10分ごろ、増築工事をしていた金沢市菊川1丁目の「ヒロ動物病院」から火が出て木造2階建ての建物を半焼し男性1人が死亡したものです。

警察によりますと、死亡したのは石川県白山市幸明町の技能実習生でインドネシア国籍のアルフィリヤンシャーさん21歳と分かりました。

実況見分の結果、火元は増築中だった建物1階の天井裏で、警察によりますと、当時、アルフィさんは電動ドリルを使い配管工事を行っていて、その際に火花が散り、建物に燃え広がった可能性が高いということです。出火当時、現場では7人で作業に当たっていてほかの6人は逃げ出し無事でした。

警察と消防では引き続き、火が出た詳しい原因を調べています。



4/16(水) 20:41

2025年04月17日配信の記事を見る

2025年04月17日

アパートで男性が刃物で襲われる 女を殺人未遂容疑で逮捕 金沢市

17日午前、金沢市内のアパートの1室で男性が刃物で襲われる事件があり、警察が20代の女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。

【写真を見る】アパートで男性が刃物で襲われる 女を殺人未遂容疑で逮捕 金沢市

警察は男女間に何らかのトラブルがあったとみて調べています。

事件があったのは金沢市末町にあるアパートの1室で、17日午前11時ごろ、20代の男性が刃物で襲われました。

駆けつけた警察官がその場にいた20代の女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。

男性の詳しいけがの程度は分かっていませんが、命に別状はないということです。

近くに住む人によりますと、事件があった部屋では2年ほど前から20代の男性が暮らしていて、女性が頻繁に出入りしていたということです。

警察は、2人の間に何らかのトラブルがあったとみて調べています。現場は金沢辰巳丘高校近くの県道に面した住宅街です。



4/17(木) 17:36

2025年04月17日配信の記事を見る

2025年04月17日

福井放送のアナウンサーが高齢女性を車ではねる事故 女性は死亡 福井市

16日夜、福井市で道路を横断していた高齢女性が、福井放送のアナウンサーが運転する軽乗用車にはねられ、死亡する事故がありました。

【写真を見る】福井放送のアナウンサーが高齢女性を車ではねる事故 女性は死亡 福井市

16日午後8時すぎ、福井市高木中央2丁目で道路を横断していた高齢女性が、左側から来た車にはねられました。

この事故で近くに住む無職の86歳女性が病院に運ばれましたが、頭などを強く打ち、およそ1時間後に死亡しました。

軽乗用車を運転していたのは福井放送に勤める29歳の女性アナウンサーで、福井放送によりますと事故当時は会社から帰宅中だったということです。

現場は見通しの良い直線道路ですが、街灯や横断歩道も無く、警察ではアナウンサーから話を聞くなどして、事故の詳しい状況を調べています。



4/17(木) 16:53

2025年04月17日配信の記事を見る

2025年04月16日

増築工事中の“動物病院”で火事 20代男性作業員が意識不明 金沢市

15日午後、金沢市菊川の工事中の動物病院で火事があり、関係者によりますと、20代の男性1人が意識不明の重体となっています。

【写真を見る】増築工事中の“動物病院”で火事 20代男性作業員が意識不明 金沢市

15日午後1時10分ごろ、金沢市菊川1丁目にある「ヒロ動物病院」から火が出ました。この火事で木造2階建ての建物が焼け、火はおよそ1時間半後に消し止められました。

関係者などによりますと、動物病院は増築工事中で、当時工事に当たっていた20代の男性作業員が病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。

現場は犀桜小学校近くの住宅や店舗が立ち並ぶ地域で、警察と消防が火が出た原因を調べています。



4/15(火) 15:09

2025年04月16日配信の記事を見る

2025年04月16日

4年前に児童死亡の交差点で街頭指導 石川県警が通学路で交通安全呼びかけ

春の全国交通安全運動最終日の15日、石川県内の通学路では警察官らが一斉に街頭に立ち、登校する子どもたちに交通安全を呼びかけました。

【写真を見る】4年前に児童死亡の交差点で街頭指導 石川県警が通学路で交通安全呼びかけ

金沢市の朝霧台小学校近くの通学路では、警察官や地域のボランティアが交差点に立ち、子どもたちに左右を確認して横断歩道を渡るよう呼びかけました。この交差点では2021年4月、当時小学3年だった男の子が乗用車にはねられ、死亡する事故が起きています。

金沢中警察署の山東久将交通官は「運転される方々には歩行者優先意識を常に持ってもらい、思いやり・ゆずり合いの意識を徹底して運転してほしい。高齢者を含めた歩行者の方々を守る取り組みをしていきたい」と話していました。

金沢市内では9日に上荒屋7丁目で道路を横断しようとした小学生が車にはねられ、現在も意識は戻っていません。また今年に入ってから14日までに石川県内では6件の死亡事故が発生しています。

警察は、今後もルールを逸脱する歩行者やドライバーへの指導などを通して、交通安全への意識を啓発していきます。



4/15(火) 12:56

2025年04月16日配信の記事を見る

2025年04月16日

福井市で小学生の女の子はねられ重体 石川・白山市の23歳男逮捕

14日夕方、福井市内で道路を渡っていた小学生の女の子が車ではねられ、意識不明の重体となっています。警察は車を運転していた石川県白山市の男を過失運転傷害の疑いで逮捕し、当時の状況を調べています。

【写真を見る】女の子がはねられた事故現場

14日午後4時半ごろ、福井市学園1丁目の県道で道路を横断していた8歳の女子児童が左から走ってきたライトバンにはねられました。女子児童は病院に搬送されましたが、頭などを強く打ち意識不明の重体となっています。

警察はライトバンを運転していた石川県白山市の23歳の会社員の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

現場は片側2車線の直線道路で近くには小学校や公民館などがあります。警察が当時の状況や詳しい事故の原因を調べています。



4/14(月) 22:53

2025年04月16日配信の記事を見る

2025年04月16日

金沢駅前で「人が倒れている」男性1人死亡 ホテルから転落か

14日午前、金沢駅前の路上で男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

【写真を見る】金沢駅前で「人が倒れている」男性1人死亡 ホテルから転落か

警察が男性が倒れた経緯を調べています。

14日午前11時半ごろ、金沢駅前で「道路に人が倒れていて、意識がない」と近くを通りかかった人から消防に通報がありました。消防が駆けつけると、50代の男性が歩道上で仰向けに倒れていて、意識不明の重体で病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。

現場は金沢駅前にある地上10階建てのホテルの近くで、警察がホテルの屋上を調べる様子が確認されました。

警察はホテル前にある歩道を一時規制し、男性がホテルから転落した可能性が高いとみて当時の詳しい状況を調べています。



4/14(月) 19:32

2025年04月16日配信の記事を見る