ほぼ三面記事

Menu

2025年09月16日

2025年09月16日

「家に行ったのは夫婦を殺すため」高齢男女3人襲撃事件 殺人未遂の疑いで39歳男を再逮捕 兵庫・西宮市

 男女3人が包丁で襲われた事件で、男を再逮捕しました。

 殺人未遂の疑いで再逮捕された無職の井上雄司容疑者(39)は先月26日、兵庫県西宮市の住宅で、住人の女性(84)とその夫の男性(92)を包丁で切りつけ、殺害しようとした疑いが持たれています。

 井上容疑者は警察の調べに対し、「被害者の家に行ったのは、被害者夫婦を殺すためです」と容疑を認めているということです。

 井上容疑者は事件当日、叫び声を聞いて夫婦の家に駆けつけた近隣住民の男性(74)を包丁で刺したとして、現行犯逮捕されていました。

 井上容疑者と夫婦は顔見知りだったといい、警察は事件の詳しい経緯を調べています。



9/15(月) 19:04


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年09月16日

400cc超の大型バイクが中央分離帯に衝突 30代くらいの女性ライダーが流血、搬送先の病院で死亡確認 夫とツーリング中に左カーブ曲がり切れず

 15日午後、北海道小樽市で女性が運転する大型バイクが転倒し、女性は意識不明の状態で病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。

事故があったのは、小樽市張碓町の国道5号線です。

15日午後1時半ごろ、一緒にツーリングをしていた夫から「バイクの単独事故でけが人がいます」と消防に通報がありました。

警察や消防によりますと、女性は搬送時、出血が見られ意識がない状態で病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されたというこです。



9/15(月) 19:24


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

大型バイクの30代くらいの女性ライダーが転倒し意識不明「バイクの単独事故でけが人」左カーブ曲がり切れず中央分離帯に衝突か 北海道小樽市・国道5号線

 15日午後、北海道小樽市で30代くらいの女性が運転する大型バイクが転倒し、女性は意識不明の状態で病院に運ばれました。

事故があったのは、小樽市張碓町の国道5号線です。

15日午後1時半ごろ、一緒にツーリングしていた家族から消防に「バイクの単独事故でけが人がいます」と通報がありました。

警察や消防によりますと、女性は搬送時、出血がみられ意識がない状態だったということです。

現場は、札幌方向に向かう片側2車線の女性から見て緩い左カーブです。

現場の状況から女性はカーブを曲がり切れず、中央分離帯に衝突したとみられています。



9/15(月) 15:45


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

鹿児島・沖永良部島で発見された女性の遺体 身元が判明

14日、鹿児島・沖永良部島の和泊町の岩場で見つかった身元不明の女性の遺体について、警察は大阪府の45歳の事務員の女性であることを明らかにしました。警察はこの女性が、13日の夜、宿泊先から外出して連絡が取れなくなっている宿泊客ではないかとみて調べています。

警察によりますと14日午前7時半ごろ、沖永良部島の和泊町根折から北に約2キロの岩場で、身元不明の女性の遺体が見つかりました。

13日午後6時半ごろ「宿泊客と連絡が取れない」と宿泊施設の関係者から沖永良部警察署の署員に電話があり捜索していたところ、崖下約20メートルの岩場でうつぶせに倒れていた遺体が見つかったということです。

その後警察が身元の確認を進めた結果、遺留品などから、遺体は大阪府の45歳の事務員の女性と判明しました。女性は頭から出血していて、死因は転落による外傷性ショック死でした。

警察は、女性が13日夜、宿泊施設から外出して連絡が取れなくなっている宿泊客ではないかとみて、引き続き当時の状況など調べを進めています。



9/15(月) 18:50


コメント

鹿児島ニュースKTSの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】飲酒運転か 普通乗用車とバイクが衝突 車運転の35歳男を現行犯逮捕 基準値超えのアルコール検出 バイク運転の59歳男性が出血多量で死亡 兵庫・猪名川町の県道

 兵庫県猪名川町の県道で15日早朝、普通乗用車とバイクが衝突する事故があり、バイクを運転していた男性(59)が搬送先の病院で死亡しました。失血死とみられます。

 警察は車を運転していた男(35)を現行犯逮捕。男の呼気からは、基準値を超えるアルコール濃度が検出されたということです。



9/15(月) 20:55


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

5歳の女の子が自転車に追突され転倒・負傷 自転車運転の男は女児の父親と話し合うも現場から逃走… 警察はひき逃げ事件として捜査 神戸・新長田

 神戸市長田区のJR新長田駅近くで15日夕方、5歳の女の子が自転車に追突され軽傷を負う事故が起きました。

 自転車を運転していた男は、娘に付き添っていた父親と少し話し合うも、現場から走り去っていて、警察はひき逃げ事件として捜査しています。



9/15(月) 19:58


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】飲酒運転か 普通乗用車とバイクが衝突 車運転の35歳男を現行犯逮捕 基準値超えのアルコール検出 バイク運転の59歳男性が搬送先病院で死亡 兵庫・猪名川町の県道

 兵庫県猪名川町の県道で15日早朝、普通乗用車とバイクが衝突する事故があり、バイクを運転していた男性(59)が搬送先の病院で死亡しました。失血死とみられます。

 警察は車を運転していた男(35)を現行犯逮捕。男の呼気からは、基準値を超えるアルコール濃度が検出されたということです。



9/15(月) 12:23


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

「別の事故を起こしパニックになりその場から逃げました」ひき逃げ容疑で22歳の男を逮捕 事故直前に周辺でひき逃げ事件発生 北九州・小倉北区

14日昼前、北九州市小倉北区で停車中の車に追突してけがをさせたにもかかわらず、そのまま逃走したとして22歳の建設業の男が逮捕されました。

男は「別の追突事故を起こした後、パニックになりその場から逃げました」と容疑を認めているということです。

過失運転傷害と道路交通法(救護義務)違反の疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉北区徳吉西に住む平尾海斗容疑者(22)です。

平尾容疑者は、14日午前11時45分ごろ、小倉北区京町の県道で渋滞で停車中の乗用車に後方から追突して運転手の51歳の男性にけがをさせたにもかかわらず、そのまま逃走した疑いが持たれています。

運転手の男性からの110番通報で事件が発覚。

その後、小倉北区霧ヶ丘の他人の駐車場で、パトロール中の警察が破損して特徴が似ている乗用車を発見。

乗用車の登録情報や親族からの聞き取りなどから平尾容疑者の関与が浮上。

取り調べに対し平尾容疑者は「別の追突事故を起こした後、パニックになりその場から逃げました」と容疑を認めているということです。

警察によりますと、この事故の直前に周辺で別の当て逃げとひき逃げ事件が起きていて、警察は平尾容疑者が関与した可能性があるとみて捜査を進めています。



9/15(月) 18:18


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

「工場の作業台と建物の間に一時的に挟まった」41歳の作業員の男性が死亡 福岡・古賀市

15日午前、福岡県古賀市の工事現場で作業中の男性が作業台と建物に挟まれ、死亡しました。

15日午前10時ごろ、古賀市玄望園の物流倉庫の建設工事現場で、作業員の男性から「40代の男性の作業員が工場の作業台と建物の間に一時的に挟まった。呼びかけに反応がない」などと救急に通報がありました。

垂直昇降作業車で作業していた作業員の龍頭史弥さん(41)が現場に駆けつけた救急隊などによって心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。

警察によりますと、龍頭さんは垂直昇降作業車に乗って1人で作業していて天井の鉄骨に首が挟まったということです。

警察は、龍頭さんが操作を誤った可能性もあるとして事故の原因など当時の状況を調べています。



9/15(月) 11:50


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

【速報】「姿が見えなくなった」球磨川で流され男子中学生(13)が死亡 熊本県八代市 ※15日午後7時16分更新

今日(15日)午後、熊本県八代市の球磨川で遊んでいた男子中学生が流され、死亡しました。

【写真】川の中と防災ヘリで消防が捜索 球磨川

死亡したのは、八代市高小原町に住む中学2年生の内田謙信(うちだ・けんしん)さん(13)です。

警察や消防によりますと、今日午後3時15分ごろ、八代市渡町の球磨川で「川で遊んでいた男子中学生の姿が見えなくなった」と一緒に泳いでいた友人から119番通報がありました。

内田さんは通報から約2時間後に消防によって川の中から救助されましたが、心肺停止の状態で病院に運ばれ、その後、死亡が確認されました。

内田さんは、当時友人たちと6人で遊んでいたということです。

現場は「球磨川河川緑地」の南側で、警察が当時の状況などを調べています。



9/15(月) 17:20


コメント

RKK熊本放送の他の配信記事

2025年09月16日

沢登りの名所で滝つぼに転落 60代と見られる男性を心肺停止状態で病院に搬送 仲間が救助しヘリコプターで病院に 長野・飯田市・万古渓谷

飯田市の渓谷で15日、沢登りをしていた60代とみられる男性が滝つぼに転落し、
心肺停止となっています。

【写真を見る】沢登りの名所で滝つぼに転落 60代と見られる男性を心肺停止状態で病院に搬送 仲間が救助しヘリコプターで病院に 長野・飯田市・万古渓谷

警察と消防によりますと、午後2時ごろ、飯田市千代の「万古渓谷」で、沢登りをしていた人から、仲間が滝に転落したなどと通報がありました。

男性は60代とみられ、一緒にいた仲間が救助しましたが、心肺停止の状態で、およそ3時間半後に県警のヘリコプターで飯田市内の病院に搬送されたということです。

万古渓谷は、天竜川の支流の万古川の上流の渓谷で、滝や森林の風景を楽しみながら沢登りができる場所として人気があります。



9/15(月) 19:16


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年09月16日

北海道新幹線の工事現場で転落事故 オイル漏れの車両修理中に足滑らせ重傷 長万部町

2025年9月15日午後3時半ごろ、北海道長万部町の工事現場で、作業中の男性が車の上から落下し、けがをする事故がありました。

事故があったのは、長万部町大浜の北海道新幹線工事の現場です。

警察によりますと、男性はコンクリートをポンプで運ぶ車両の上に乗ってポンプの状態を確認する作業をしていたところ、約2.5メートルの高さから足を滑らせて地面に落下したということです。

この事故で、右足を骨折する重傷を負い、病院に搬送されました。

現場では、新幹線の線路の土台を作っていて、車両にオイル漏れがあったことから、男性は修理のために現場を訪れ、運転席などがあるキャビンの上に乗っていたということです。



9/15(月) 19:48


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

意識なしで搬送の30代女性死亡 大型バイクでカーブ曲がり切れず…夫と2人で走行中 小樽市の国道

北海道小樽市の国道で2025年9月15日午後1時半ごろ発生した大型バイクの単独事故で、病院に搬送された運転手の女性の死亡が確認されました。

【速報】バイク運転手の30代女性意識不明 カーブ曲がり切れず…ガードレールに衝突か 小樽市

事故があったのは、小樽市張碓町の国道5号です。

消防によりますと、大型バイクはカーブを曲がり切れずにガードレールに衝突したとみられるということです。

この事故で、大型バイクを運転していた30代女性が意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

警察によりますと、事故当時、女性は夫と2人でそれぞれバイクで走行していたということです。

現場はゆるやかな左カーブで、警察が事故当時の詳しい状況を調べています。



9/15(月) 18:23


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

反対車線の木に衝突し激しく炎上…車内から身元不明の2人の遺体見つかる

15日昼ごろ、金沢市内の路上で軽自動車1台が全焼する火事がありました。
この車の中から身元不明の2人の遺体が見つかったということです。

反対車線の木に衝突し炎を上げ激しく燃えている軽自動車。
警察によりますとこの車内から身元不明の2人の遺体が見つかったということです。

午後0時半ごろ金沢市二俣町の路上で「車から火が出ているのを見た」と通行人から通報がありました。
火は軽自動車1台を全焼しおよそ20分後に消し止められましたが、車内から2人の遺体が見つかりました。
この車の持ち主の県内に住む70代の男性と連絡がとれないことから警察は見つかった遺体がこの男性である可能性も視野に身元の特定を急いでいます。



9/15(月) 18:58


コメント

石川テレビの他の配信記事

2025年09月16日

立て続けに事故起こし逃走か "ひき逃げ"男を逮捕

北九州市小倉北区で14日、停車中の車に追突して、運転手にけがをさせたにもかかわらず、逃げたとして、22歳の男が逮捕されました。

警察によりますと北九州市小倉南区の建設業、平尾海斗容疑者(22)は14日正午前、小倉北区京町で、停車中の車に追突し、運転手の男性にけがをさせたにもかかわらず、逃走した疑いがもたれています。

目撃者の情報などから警察は逃走した車を割り出し、任意で平尾容疑者から話を聞いていました。

この事故の直前、平尾容疑者は現場のすぐ近くで他にも2件の追突事故を起こしていたということです。

警察の調べに対し「別件の追突事故でパニックになり、その場から逃げた」と、容疑を認めています。



9/15(月) 20:30


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年09月16日

古賀市の建設現場で事故 男性作業員が死亡

福岡県古賀市の建設現場で15日、作業員の男性が建物と作業車の間に挟まれ死亡しました。

警察によりますと15日午前10時ごろ、古賀市玄望園の物流倉庫の建設現場で、「作業員が作業台と建物に挟まれた」と119番通報がありました。

挟まれたのは、うきは市の41歳の会社員の男性で心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間後、死亡が確認されました。

男性は垂直昇降作業車に乗って1人で作業していましたが、天井部分の鉄骨と作業車の手すりの間に首を挟まれたということです。

警察は、男性が操作や目測を誤った可能性もあるとみて、労災事故の疑いも視野に詳しい状況を調べています。



9/15(月) 20:30


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年09月16日

埼玉の県道で6台事故、バイクの1人死亡

 埼玉県警によると、15日午後、同県川越市の県道で車5台とミニバイクの計6台が絡む事故があった。バイクの男性が搬送先の病院で死亡し、複数人がけがをしたとみられる。



9/15(月) 23:46


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年09月16日

えっ!くまモンが悪者に!? 詐欺に精通「ワルモン」登場 熊本県警がくまモン激似の新マスコット くまモンは〝無関係〟

 熊本県警は15日、熊本市中央区のびぷれす広場で、「電話で『お金』詐欺」対策の新マスコット「ワルモン」をお披露目した。

 ワルモンは県警と熊本中央署が敬老の日に合わせて開いた被害防止キャンペーンイベントに登場。県警生活安全企画課によると、熊本市出身のオスグマで、詐欺の手口に精通している。黒い体で頰が赤く、県のPRキャラクター「くまモン」とよく似ているが、関係性はない。ワルモンの名前は熊本弁で「悪者」を意味する「わるもん」から名づけられた。

 この日は、詐欺の手口を再現する劇の中で「電話で『お金』詐欺」の犯人役を務めた。一緒に登壇したくまモンが横に並ぶと、あまりの〝激似〟ぶりに会場がざわめいた。県警は県民に詐欺の手口を詳しく知ってもらおうと今後、ワルモンを利用する。ワルモンが悪事をしないよう、同じく県警マスコットの「ゆっぴー」が厳しく見守る方針。

 ステージイベントにはタレントの英太郎さんも登場。「電話やSNSでお金の話が出たら詐欺。うまい話の裏には必ず〝ワルモン〟がいるから気を付けて」と注意喚起した。(東有咲)



9/15(月) 19:29


コメント

熊本日日新聞の他の配信記事

2025年09月16日

遊泳中の男子中学生「球磨川で不明」と通報 八代市 警察・消防が救助し搬送 容体不明

 15日午後3時10分ごろ、八代市渡町の球磨川で「男子が遊泳中に行方不明になった」と119番通報があった。八代署と八代広域消防本部によると、行方不明になったのは男子中学生で、友人が通報した。捜索していた警察と消防が同日午後5時半ごろ、行方不明になっていたとみられる男子を救助し、搬送した。容体は不明。



9/15(月) 18:25


コメント

熊本日日新聞の他の配信記事

2025年09月16日

路上にあった他人の人気バイクを撮影、LINEで「売ります」 中2の少年を詐欺容疑で再逮捕 神戸

 通信アプリを使って愛好家に人気のミニバイクを売ると偽り現金をだまし取ったとして、兵庫県警葺合署は15日、詐欺の疑いで神戸市中央区に住む中学2年の少年(14)を再逮捕した。

【写真】深夜に路上で客引き行為 容疑で西宮のガールズバー店長と従業員を逮捕

 再逮捕容疑は、同市西区に住む中学3年の少年(15)と共謀し、LINE(ライン)のオープンチャットでバイクを販売すると虚偽の情報を載せ、8月3日に同市兵庫区の路上で、前橋市のトラック運転手の男性(23)から現金7万円をだまし取った疑い。容疑を否認しているという。

 同署によると、売るとだましたバイクは「ホンダ NSR50」。2人は路上に駐車されていた他人のNSR50を無断で撮影し、所有者を装ってラインに写真を載せていた。トラック運転手の男性は路上で中3の少年と会い、現金を手渡してバイクを持ち帰っていた。

 中3の少年は2日後の8月5日にも共謀し、フリーマーケットアプリで別のミニバイク「ホンダ モンキーR」を売ると偽り、同市中央区の路上で静岡県袋井市の自営業の男性(56)から現金5万円を詐取しようとした詐欺未遂容疑で同6日に逮捕された。

 少年と男性が駐車されていたモンキーRを前に会って話しているところ、所有者が現れて少年を問い詰めたため、売買がうそと分かったという。

 この少年が「指示された」と話すなどし、同署は同26日、事件を主導したとみている中学2年の少年を同容疑で逮捕した。



9/15(月) 21:20


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年09月16日

警察にタレコミ「飲食店に無免許運転の車」 駐車場で発見、63歳男を現行犯逮捕 兵庫・姫路

 兵庫県警飾磨署は15日、無免許運転の疑いで、同県姫路市飾磨区に住む配管業の男(63)を現行犯逮捕した。同署によると、男は「10年以上前に免許を失効した」と話しているという。

【写真】ひき逃げし、被害者に「気を付けろ。調子に乗るな」

 逮捕容疑は15日午前9時50分ごろ、同市飾磨区の市道で無免許で軽乗用車を運転した疑い。

 同署によると、今月上旬に署に封書が届き、飲食店に乗りつける車のドライバーが無免許で運転しているという内容の情報提供があった。

 捜査員が15日午前9時40分ごろ、飲食店の駐車場で男が運転する車を発見。追跡し、男に事情を聴いたところ、無免許が分かったという。



9/15(月) 20:56


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年09月16日

県道で車と衝突、バイクの59歳男性が死亡 車運転の男からアルコール検出 猪名川町

 15日午前6時ごろ、兵庫県猪名川町笹尾の県道で、乗用車とバイクが衝突した。県警川西署によると、バイクを運転していた尼崎市内の会社員の男性(59)が搬送先の病院で死亡した。

【写真】ひき逃げし、被害者に「気を付けろ。調子に乗るな」

 同署は乗用車を運転していた近くに住む建設業の男(35)を、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を過失致死に切り替えて調べる。

 同署によると、男は容疑を認めている。呼気から基準値を超えるアルコール分が検出されたといい、同署は酒気帯び運転などの容疑でも調べる。



9/15(月) 20:44


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年09月16日

交差点で車とミニバイクが衝突、バイクの75歳女性死亡 車運転の女を逮捕 神戸

 15日午前11時半ごろ、神戸市長田区六番町4の市道交差点で、乗用車とミニバイクが衝突した。ミニバイクに乗っていた同区の無職女性(75)が病院に搬送され、死亡が確認された。

【写真】ひき逃げし、被害者に「気を付けろ。調子に乗るな」

 兵庫県警長田署は、乗用車を運転していた長田区に住む無職の女(51)を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕した。容疑を過失致死に切り替えて調べている。

 署によると、女は容疑を認めている。現場は信号機のない交差点だった。



9/15(月) 20:00


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年09月16日

「フィンフルエンサーにだまされた」 玉石混交で詐欺まがいのトラブルも 規制遅れる日本

SNSなどを使い投資や資産運用の情報を発信する「フィンフルエンサー」が台頭している。若者中心にSNSにしたしむ人が増えている上、昨年1月に新しい少額投資非課税制度(NISA)が始まり、投資熱が強まっていることも背景にあるとみられる。もっとも、発信される情報は〝玉石混交〟で、消費者が詐欺まがいのトラブルに巻き込まれるケースも。今後もこうした状況は続くとみられるが、欧州とは異なり、日本ではフィンフルエンサー特化の規制議論は始まっていない。

【実際の画像】SNSを検索すると、投資を勧める多くの配信が出てくる

■600万円振り込んだが…

「フィンフルエンサーにだまされた」。近年、こんなトラブルが増えている。

SNSなどで金融や投資に関する情報を発信する人は最近、フィンフルエンサーと呼ばれている。「ファイナンス(金融)」と「インフルエンサー(大きな影響力を持つ人)」を合わせた造語で、元金融機関の職員、有名な個人投資家などさまざまな人がいる。

著名な投資家とSNSでつながり、そのアシスタントとメッセージアプリでやりとりするようになった60代の男性。トレーダーを紹介されて株式を購入することになり、約600万円を口座に振り込んだ。

その後、お金は約1700万円まで増えたはずだったが、確認すると10万円まで減っていた。追加の投資を勧められたため、「これ以上の入金は不可能だ」と伝えると、複数の消費者金融のURLが送られてきた-。

今年7月、国民生活センターへ持ち込まれた相談の内容だ。センターによると、この投資家が本物だったのか偽物だったのか分からないという。

センターに対しては、SNSでつながるなどした著名人を名乗る人らから金融商品を勧められ購入したが、お金が返ってこないといったトラブルの相談が増えている。

件数は2021年度の52件から22年度に170件と3倍以上に増えた後、23年度は1660件とさらに10倍近くまで急増。24年度は976件と約4割減ったが、それでも22年度の5倍以上だ。

大和総研の谷京研究員によると、〝オフィシャル〟に使われるようになったのは、24年11月、世界の証券監督当局などが参加する「証券監督者国際機構(IOSCO)」が「フィンフルエンサー」と題する文書を公表し、リスクを整理したあたりからだという。



9/15(月) 19:00


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年09月16日

神戸市長田区で車と原付バイク衝突事故 75歳女性が死亡/兵庫県

9月15日正午ごろ、兵庫県神戸市長田区の市道で車と原付バイクが衝突する事故があり、75歳の女性が亡くなりました。

【動画】神戸市長田区で車と原付バイク衝突事故 75歳女性が死亡



9/15(月) 18:59


コメント

サンテレビの他の配信記事

2025年09月16日

猪名川町で車とバイクが衝突 バイクの男性が死亡 車運転の男から基準超のアルコール/兵庫県

15日朝、兵庫県猪名川町の県道で車とバイクが衝突する事故があり、バイクを運転していた男性が亡くなりました。
警察は、車を運転していた35歳の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。

【動画】猪名川町で車とバイクが衝突



9/15(月) 12:38


コメント

サンテレビの他の配信記事

2025年09月16日

「あなたに逮捕状が出ている」警察官や検事を名乗り…60代男性が400万円詐欺被害 仙台市で連続発生

「あなたに逮捕令状が出ている」。
仙台市に住む60代の男性が、警察官や検察官を名乗る男からの電話を信じて、400万円をだまし取られる詐欺被害が発生した。15日だけで同様の不審電話が少なくとも4件確認されており、警察が注意を呼びかけている。

被害に遭ったのは、仙台市太白区に住む60代の男性。
9月15日午前9時ごろ、男性の携帯電話に京都府警を名乗る男から電話があった。
「本人確認をする」として、住所や氏名、生年月日を聞かれ、男性は素直に応じてしまったという。

その後、「本人確認が取れたので担当官に代わる」として、別の警察官を名乗る男にテレビ電話での対応を求められた。

テレビ電話をかけると、40代と見られる男が画面越しに警察手帳のようなものを見せ、「ある男をマネーロンダリングで逮捕した」「キャッシュカードを300枚以上押収し、その中にあなた名義のカードがあった」と説明。

さらに、「あなたには逮捕令状と凍結捜査令状が請求されている」と告げたという。

警察官を名乗る男は「この件は検事にも伝えてある」と述べ、今度は検察官を名乗る別の男に交代。
その男は、「あなたの資産が事件と無関係だと証明できれば、逮捕令状は出されない」「そのためには一時的に資産を別口座へ移してもらう必要がある」と説明した。

男性はその言葉を信じ、合計400万円を指定された口座に振り込んだという。

入金後、男性が家族に相談したことで詐欺の可能性に気づき、警察に連絡、事件が発覚した。
警察は、電話や口座の履歴などから、組織的な特殊詐欺グループの関与を視野に入れ捜査を進めている。

また、仙台南警察署管内では同様の詐欺電話が15日だけで4件確認されており、警察は不審な電話があった際にはすぐに通報するよう呼びかけている。



9/15(月) 20:19


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年09月16日

マンションの部屋爆破の疑い、20歳の女逮捕 同居男性の言動に「頭にきた」 流山署

 流山署は14日、建造物損壊の疑いで住所不定、無職の女(20)を逮捕した。

 逮捕容疑は13日午後8時15分ごろ、流山市のマンション2階の居室で、キッチンのガスコンロに点火した上でタオルをかけるなどしてコンロを爆破し、部屋の壁などを壊した疑い。

 同署によると容疑を認めている。部屋は同居する男性の自宅で、この男性の言動に「頭にきた」と話しているという。男性は外出中で、けが人はいなかった。

 爆発で部屋の天井の一部や壁に穴が空き、ベランダの窓が割れた。周囲への被害は現時点で確認されていない。通行人が110番通報した。(本紙、千葉日報オンラインでは実名報道)



9/15(月) 19:01


コメント

千葉日報オンラインの他の配信記事

2025年09月16日

濡れた岩場でスリップしたか 北アルプス・ワリモ岳で埼玉県の女性会社員 約20メートル下に滑落し右腕の骨折などの重傷 富山

北アルプス後立山連峰のワリモ岳で登山をしていた埼玉県の女性会社員が、登山道から滑落し、右腕の骨折などの重傷です。

【写真を見る】濡れた岩場でスリップしたか 北アルプス・ワリモ岳で埼玉県の女性会社員 約20メートル下に滑落し右腕の骨折などの重傷 富山

13日午前10時45分頃、後立山連峰・ワリモ岳・標高約2870メートルの富山県側で、埼玉県の49歳の女性会社員が登山道の岩場から約20メートル下に滑落しました。

一緒に登山をしていた友人が110番通報しましたが、悪天候のため救助活動ができなかったため、女性は山小屋まで自力で移動し、15日まで山小屋で待機していました。

その後、15日になり天候が回復したため、県の消防防災ヘリが女性を救急搬送しましたが、女性は右腕の骨を折るなど重傷です。

警察によりますと事故当時は雨が降っていたということで、女性が濡れた岩場でスリップしたとみられるということです。



9/15(月) 18:18


コメント

チューリップテレビの他の配信記事

2025年09月16日

「警察官が現金を要求することはない」 なりすまし詐欺被害が深刻 被害額は前年同期比で約8倍 警察官かたる手口が急増 福島

7月末までに福島県内で確認されたなりすまし詐欺の被害額が、去年の同じ時期と比べて8倍近くに及んでいることが県警のまとめでわかりました。

警察官名乗る男「あなたのカードが犯罪に関与…」 信じた男性約670万円だまし取られる 福島

県警によりますと、今年に入ってから7月末までのなりすまし詐欺の被害は110件あり、被害額は去年の同じ時期と比べて7億1千万円あまり増加の8億1千万円あまりとなっています。

このうち警察官を語った詐欺は、去年の同じ時期と比べて49件多い52件で、被害額はおよそ6億円増加の6億3千万円あまりです。

県警は「警察官が現金を要求することはない」と注意を呼びかけています。



9/15(月) 19:01


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年09月16日

小樽市張碓町の国道5号で大型バイクが転倒 運転していた札幌市の34歳の女性が死亡

15日午後小樽市の国道で大型バイクが転倒する事故があり、運転していた女性が死亡しました。

15日午後1時半ごろ、小樽市張碓町の国道5号で付近を通行していた人から「バイクの単独事故、女性が体から出血している」と警察に通報がありました。

警察によりますと、大型バイクを運転していた
札幌市西区の飲食店経営 松村彩佳さん34歳が意識のない状態で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

松村さんは夫と一緒にそれぞれ別のバイクで小樽から札幌方向に向かって走行しており、片側2車線のゆるい左カーブにさしかかったところで単独で転倒したと見られています。

警察が事故の詳しい原因を調べています。



9/15(月) 22:55


コメント

HTB北海道ニュースの他の配信記事

2025年09月16日

「前をよく見ていなかった」札幌で走行中の自転車はねられ女性死亡、千歳でも横断中の女性が犠牲に

道内では14日よるから15日あさにかけて交通事故が相次ぎ、2人が死亡しました。

15日午前5時半ごろ、札幌市手稲区稲穂2条2丁目の国道5号で、走行中の乗用車が自転車をはねました。
この事故で自転車に乗っていた近くに住むパート従業員、大西茂子さん(63)が病院に搬送されその後、死亡しました。
警察は乗用車を運転していた札幌市中央区の会社員、松原光輝容疑者(25)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。調べに対し松原容疑者は「前をよく見ていなかった」と容疑を認めています。

また、千歳市の国道337号でも14日午後9時半ごろ、道路を横断中の女性が走行中の乗用車にはねられる事故がありました。警察によりますと女性は80代とみられ搬送後に死亡が確認されました。
警察は乗用車を運転していた室蘭市の無職、香川国洋容疑者(55)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し事故の原因を調べています。



9/15(月) 19:15


コメント

HTB北海道ニュースの他の配信記事

2025年09月16日

【実際の詐欺音声公開】宇宙飛行士を名乗り「酸素が足りない」警察官かたり「共犯関係にあったのでは」…“思考停止”に陥り思わず騙される 北海道の特殊詐欺の被害13億円に迫る_撃退した女性も

 特殊詐欺の被害が、2024年を大幅に上回る勢いで増えています。

 シチュエーションはさまざまで、宇宙飛行士を名乗るケースも見受けられます。

 中でも多いのは警察官をかたる手口です。

 



9/15(月) 20:10


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

夫と2人でバイクで走行中 ガードレールに衝突し女性死亡 中央分離帯に接触か 小樽市張碓町

小樽市の国道でバイクがガードレールに衝突する単独事故があり、バイクを運転していた札幌市の女性が病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

バイクの単独事故があったのは小樽市張碓町の国道5号です。

きのう午後1時35分ごろ、事故の目撃者から「バイクの転倒事故です。女性が体から出血している」などと警察に通報がありました。

この事故でバイクを運転していた札幌市の飲食店経営の松村彩佳さん34歳が意識不明の状態で病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

警察によりますと、事故現場は松村さんからみて緩やかな左カーブで、中央分離帯にはバイクが接触した形跡がありました。

松村さんは当時、夫と2人でそれぞれバイクで走行中で、警察は松村さんがカーブを曲がり切れなかったとみて詳しい事故の原因を調べています。



9/16(火) 5:57


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

1階和室に女性の遺体 自宅に母親の遺体を放置か 死体遺棄の疑いで60歳男を逮捕 旭川市

旭川市の自宅に女性の遺体を放置したとして男が逮捕されました。

遺体は男の母親の可能性もあるとみて警察が身元や死因の特定を進めています。

死体遺棄の疑いできのう夜、逮捕されたのは旭川市の自称アパート経営・山岡豪容疑者60歳です。

山岡容疑者はきのうまでの間に旭川市春光5条8丁目の自宅に身元不明の女性の遺体を遺棄した疑いがもたれています。

警察によりますと、きのう午前8時ごろ、山岡容疑者から「3月9日に母親が倒れているのを見つけました。

現在は居間の横の仏間で布団をかけている」などと消防に通報がありました。

消防から連絡を受けた警察が山岡容疑者の自宅を調べたところ、1階の和室から女性の遺体が見つかったということです。

遺体は傷みが激しく、身元の確認はとれていませんが、山岡容疑者の母親と連絡がとれないことなどから、遺体は山岡容疑者の母親の可能性もあるとみて警察が身元や死因の特定を進めています。



9/16(火) 5:53


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

矢作川の水中から20代くらいの男性遺体 前日BBQで訪れた外国人男性か 豊田市平戸橋町

愛知県豊田市の矢作川で、水中から20代くらいの男性遺体が見つかりました。

警察によりますと、15日午前、豊田市にある平戸橋付近で矢作川の水中から20代くらいの男性遺体が見つかりました。

男性は水着をつけた状態で、14日、現場近くにバーベキューに訪れ、行方不明になっている外国人男性の可能性があるということです。警察が身元の確認を進めています。



9/16(火) 0:23


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年09月16日

母親の遺体を自宅に放置か 自称・アパート経営の60歳男を逮捕

 旭川市の住宅で女性の遺体が見つかり警察はこの家に住む60歳の男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。遺体は同居の母親と見られています。
 住宅内に遺体を放置し遺棄した疑いで逮捕されたのは、旭川市春光5条8丁目の自称・アパート経営山岡豪容疑者60歳です。警察によりますと、15日午前8時すぎ、山岡容疑者から「今年3月に母親が倒れているのを見つけた。仏間に布団をかけている」と消防に通報がありました。警察が駆けつけた警察官が住宅内で布団をかけられあおむけの状態の女性の遺体を発見しました。この家には山岡容疑者と90代の母親の2人が住んでいて山岡容疑者は「母親の遺体を遺棄したことに間違いありません」と容疑を認めているということです。警察は身元の確認を急ぐと共に死亡した経緯などを調べています。



9/16(火) 5:10


コメント

HTB北海道ニュースの他の配信記事

2025年09月16日

会社敷地内の不審火で44歳の女を逮捕 「やっていません」と否認 近くの住宅でも不審火 名古屋・西区

名古屋市西区の会社敷地内で15日朝早く、ごみ箱が焼けた不審火で、警察は44歳の女を逮捕しました。近くの住宅でも、郵便ポストが焼ける不審火が起きていて、警察が関連を調べています。


 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、西区に住む、44歳の無職の女です。

 警察によりますと、女は15日午前4時45分ごろ、西区八筋町の会社敷地内で、何らかを介して、ごみ箱2個に火をつけて、壊した疑いが持たれています。

 この不審火によるけが人はいませんでした。

 調べに対し、女は「器物損壊はやっていません」と容疑を否認しています。

 警察は、現場周辺にある防犯カメラの映像の解析などから、女の犯行を特定したということです。

 この現場から100メートル離れた住宅でも、郵便ポストが焼ける不審火が発生していて、警察が関連を調べています。



9/16(火) 2:34


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事

2025年09月16日

「ロボットですか?人間ですか?」それただのチェックじゃないかも…巧妙化するネット詐欺 今年急増の新たな手口をITジャーナリストが解説

 ネット上で見慣れた「私はロボットではありません」という認証画面を装い、コンピューターウイルスに感染させようとする新たな手口が広がっています。

脳から直接脳波を読み取り意思疎通 ALS患者などの生活の助けに 埋め込み型BCI装置開発

 巧妙化するネット詐欺の手口と対策を、ITジャーナリストの三上 洋さんに詳しく聞きました。



9/16(火) 11:30


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年09月16日

「和食さと」運営会社の男性役員が不起訴に

 神戸市中央区の路上で8月、25歳の女性に同意なくわいせつな行為をしたとして逮捕された「和食さと」などを運営する会社の役員の男性(52)について、神戸地検は12日付で不起訴処分としました。地検は処分の理由を明らかにしていません。



9/16(火) 10:07


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年09月16日

会社敷地内のごみ箱2個に火をつけ燃やされる不審火…名古屋市西区の44歳の女を器物損壊の疑いで逮捕

名古屋市西区できのうごみ箱が燃やされた不審火で、西区に住む44歳の女が逮捕されました。

【写真を見る】会社敷地内のごみ箱2個に火をつけ燃やされる不審火…名古屋市西区の44歳の女を器物損壊の疑いで逮捕

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、西区南川町に住む無職、原田尚佳容疑者44歳です。

警察によりますと原田容疑者は15日午前4時45分ごろ、西区にある会社の敷地内のごみ箱2個に火をつけて燃やした疑いがもたれています。

警察は周辺の防犯カメラなどを捜査したところ、原田容疑者が浮上したということで、調べに対し「器物損壊はやっていない」と容疑を否認しているということです。

現場周辺では同じ日に郵便受けが焼ける不審火が発生していて、警察が関連についても調べています。



9/16(火) 6:48


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年09月16日

住宅火災で1人死亡 住人の男性(51)と連絡が取れず 岐阜・土岐市

14日夜、岐阜県土岐市の住宅で火事があり、1人が死亡しました。

火事があったのは土岐市駄知町の木造2階建ての住宅で、警察によりますと14日午後9時半過ぎ近くに住む人から「建物から煙が見える」と119番通報がありました。

【写真を見る】住宅火災で1人死亡 住人の男性(51)と連絡が取れず 岐阜・土岐市

火は約2時間後に消し止められましたが、男性1人が意識不明の重体で病院に運ばれ、その後死亡が確認されました。

この家に1人で暮らす加藤拓実さん(51)と現在連絡が取れておらず、警察は身元の確認を進めるとともに、出火の原因を調べています。



9/15(月) 6:50


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年09月16日

橋の上でトレーラーが宙づりに…車に追突し欄干に突っ込む 運転手は海上で発見も死亡 長崎市

長崎市で13日、橋の上で大型トレーラーが乗用車に追突し、中央分離帯を越えて欄干に衝突した。トレーラーは、運転席が宙づり状態となった。運転手の姿はなく、約1時間半後に近くの海で見つかったが、その後死亡が確認された。乗用車の20代男性は、命に別条なかった。

【画像】走行中の大型トレーラーが乗用車に追突し、反対側の欄干に突っ込むイメージ(合計6枚)



9/16(火) 10:00


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年09月16日

夜明け前のマンション一室に男が侵入「金目のものを出せ」 1人暮らしの女性「そんなものないよ」 男は何も取らず逃走 強盗未遂事件として警察が男の行方追う

 札幌市北区の住宅で16日未明、40代の女性が就寝中の部屋に男が押し入り、金品を要求されましたが、何も取らずに逃げました。

警察は強盗未遂事件として、逃げた男の行方を追っています。

札幌市北区新琴似のマンションの一室で、16日午前3時すぎ、被害者に通報を頼まれた近所に住む男性から「強盗です、警察を呼んでくれと言っている女性がいる」と警察に通報がありました。

警察によりますと、1人暮らしの40代女性が就寝中、窓から見知らぬ男が入って来たということです。

侵入した男は「金目のものを出せ、大声を出すな」と女性に要求したものの、「そんなものないよ」と女性が返したところ、男はそのまま何も取らずに逃げたということです。

40代の女性にけがはありません。

逃げた男は、年齢は20~30代くらいで黒色系フード付きコートを着用していたということです。

警察は、強盗未遂事件として逃げた男の行方を追うとともに、付近の防犯カメラなどの映像を確認するなどして事件の詳しい状況を調べています。



9/16(火) 10:07


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

住宅に母親とみられる遺体を放置した疑いで60歳男を逮捕 容疑認める 死後長時間経過か 遺体は腐敗が進んだ状態 北海道旭川市

北海道旭川市で、母親とみられる遺体を自宅に放置したとして、60歳の男が逮捕されました。

【画像を見る】遺体が見つかった住宅

山岡豪容疑者は、15日までに、旭川市春光5条8丁目の自宅に遺体を放置した疑いが持たれています。

15日、山岡容疑者から「3月9日に母親が倒れているのを見つけた」などと消防に通報があり、警察が1階の仏間から布団がかけられた女性の遺体を発見しました。

遺体は、腐敗がかなり進み、死後、時間が経っているとみられています。

警察によりますと、山岡容疑者は90代の母親と2人暮らしで、母親とは連絡が取れていません。

調べに対し、山岡容疑者は容疑を認めているということです。

警察は、遺体が母親の可能性もあるとみて確認を進めています。



9/16(火) 9:47


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

警察署の駐車場でしきりにクラクションを鳴らす車 乗っていた男から酒の臭い 「運転していないと思う」 付近の防犯カメラに走行する車 酒気帯び運転の疑いで逮捕

 北海道小樽市で15日夜、酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転したとして、自称・無職の54歳の男が逮捕されました。

酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、住所不詳、自称・無職の54歳の男です。

男は、15日午後11時半すぎ、小樽警察署付近の道路で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転した疑いがもたれています。

警察によりますと、男は、軽乗用車を運転して小樽警察署に来署。駐車場でクラクションをしきりに鳴らしていたということです。

署員が男に声をかけたところ、酒の臭いを認めたため、呼気検査を実施し、基準値以上のアルコールが検出されたということです。

付近の防犯カメラに道路を走行する軽乗用車が映っていたことなどから、その場で男を逮捕しました。

警察の調べに対し、男は「運転していないと思う」と容疑を否認しているということです。

当時、男は運転免許証を携帯していなかったということです。

警察は、無免許運転の可能性もあるとみて、軽乗用車の所有者なども含め、さらに調べを進めています。



9/16(火) 9:08


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

信号ない交差点で車と原付バイクが衝突…原付バイク運転の75歳女性が死亡 神戸・長田区

 9月15日午前、神戸市長田区の交差点で車と原付バイクが衝突する事故があり、原付バイクを運転していた女性が死亡しました。

 15日午前11時すぎ、神戸市長田区六番町の信号のない交差点で「車とバイクの事故です」と目撃者の男性から通報がありました。警察によりますと、北に向かっていた軽乗用車と西に向かっていた原付バイクが交差点で衝突し、原付バイクを運転していた戎眞佐子さん(75)が搬送先の病院で死亡が確認されました。

 警察は軽乗用車を運転していた神戸市の無職・池田満子容疑者(51)を過失運転傷害の疑いで逮捕しています。

 現場の交差点には信号がなく、戎さんの原付バイクが走っていた道路に一時停止の表示があったということで、警察が事故の状況を調べています。



9/16(火) 10:55


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

那覇市の土地の権利めぐり収賄の罪で起訴された久高友弘元議長の裁判日程決まる 今月24日に初公判

那覇市が所有する土地の権利をめぐる贈収賄事件で、2023年12月、収賄の罪で起訴された那覇市議会の元議長、久高友弘被告(77)の初公判の日程が、今月24日に決まりました。

この事件は、市が所有する土地の権利をめぐって、久高被告のほか4人が贈収賄の罪で起訴されたものです。

起訴状によりますと、久高被告は、百条委員会での調査や他の議員への働きかけなど、市議会で便宜を図る見返りに、市議会議長室で2020年12月に現金500万円を翌2021年2月に他の被告と共謀の上現金4500万円を受け取った収賄の罪に問われています。

起訴から1年9か月あまりが経ち、久高被告の初公判の日程が、今月24日に決定しました。

この事件をめぐっては、死亡した1人を除く3人の裁判が始まっていて、そのうち1人の判決が確定。2人は現在も那覇地裁で審理が続けられています。



9/16(火) 12:01


コメント

RBC琉球放送の他の配信記事

2025年09月16日

自転車に乗っていた80代とみられる女性 軽乗用車にはねられ死亡 午前3時半ごろ町道で 福岡県鞍手町

16日未明、福岡県鞍手町で自転車が軽乗用車にはねられ、自転車に乗っていた高齢女性が死亡しました。

【写真で見る】事故現場 事故車両

16日午前3時30分ごろ、鞍手町小牧の町道で自転車が後ろから走ってきた軽乗用車にはねられました。

自転車に乗っていた80代とみられる女性は全身を強く打ち、意識不明の重体で病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡しました。

軽乗用車を運転していた23歳の会社員の男性にけがはありませんでした。

現場は片側1車線の見通しのよい直線道路で、警察によりますと、周辺には街灯がほとんどないということです。

男性は帰宅途中だったということで、警察が詳しく話を聞くなどして、当時の状況や事故の原因を調べています。



9/16(火) 11:20


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

「もうお酒は抜けたかなと思っていました」車内で生活中59歳自営業(自称)の男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕

16日早朝、北九州市若松区で酒を飲んで運転したとして59歳の自営業(自称)の男が現行犯逮捕されました。

【写真で見る】車内生活中の59歳男を逮捕した若松警察署

男は「もうお酒は抜けたかなと思っていました」などと話し、容疑を否認しています。

16日午前5時ごろ、北九州市若松区響町で検問をしていた警察官が路上を走行していた貨物車に停止を求めました。

警察が貨物車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の約2.5倍のアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕したということです。

逮捕されたのは住所不定で59歳の自営業(自称)の男で、取り調べに対し「きのうの午後8時ごろに焼酎を飲んで寝た。私としてはもうお酒は抜けたかなと思っていました」などと話し、容疑を否認しています。

警察によりますと、59歳の自営業(自称)の男は12日から車内で生活をしていたということです。



9/16(火) 10:33


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

見通しのよい直線道路で何が 「帰る途中だった」軽乗用車が自転車に追突 80代とみられる女性が死亡 福岡

16日未明、福岡県鞍手町で軽乗用車が自転車に追突する事故がありました。

自転車を運転していた80代とみられる女性はその後死亡が確認されました。

16日午前3時30分ごろ、福岡県鞍手町小牧の町道で直進していた軽乗用車が自転車に追突しました。

自転車を運転していた80代とみられる女性は、全身を強く打ち意識不明の重体で病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。

軽乗用車を運転していた23歳の男性にけがはありませんでした。

現場は片側1車線の見通しのよい直線道路で、警察によりますと、周囲には街灯がほとんどなく、事故当時付近は暗かったということです。

男性は警察に対し、「帰る途中だった」などと話していて、男性に詳しい話を聞くなどして事故の原因を調べています。



9/16(火) 7:42


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

友人女性(33)が支払う携帯電話を解約されそうになり口論→首絞め・顔を殴る暴行か 24歳無職の男逮捕 女性の10代娘が通報

14日夕方、福岡県柳川市で友人の33歳の女性に首を絞める、顔を殴るなどの暴行を加えたとして24歳の無職の男が逮捕されました。

男の携帯電話の解約をめぐって口論になっていたとみられています。

14日午後5時前、柳川市佃町にある県営団地の一室にいた10代の女子児童から「母の友人が暴れて、母が殴られた」と110番通報がありました。

警察が現場に駆けつけ、この県営団地に住む24歳の無職の男と友人の33歳の女性、それに女性の10代の娘から話を聞いたところ、住人の24歳の男が女性に対し首を両手で絞める、顔を殴る、足を蹴るなどの暴行を加えたとして現行犯逮捕しました。

警察によりますと、暴行の疑いで逮捕された24歳の男は被害女性から携帯電話を解約されそうになったため口論になって犯行におよんだとみられています。

男の携帯電話の料金は被害女性が支払っていたということです。

取り調べに対し24歳の男は「顔を殴ったり蹴ったりしました」などと話し、容疑を認めているということです。



9/15(月) 12:01


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

体調不良から一時意識不明に 山小屋に収容した広島県の59歳の男性を一夜明けヘリコプターで救助 ツアーの16人パーティで入山 長野・北アルプス・唐松岳 

北アルプスの唐松岳で、体調不良から一時意識不明になり、救助隊員らによって山小屋に収容されていた59歳の男性が、一夜明けた16日早朝、ヘリコプターで救助されました。

【写真を見る】体調不良から一時意識不明に 山小屋に収容した広島県の59歳の男性を一夜明けヘリコプターで救助 ツアーの16人パーティで入山 長野・北アルプス・唐松岳 

救助されたのは、広島県廿日市市に住む59歳の会社員の男性です。

大町警察署によりますと、男性は15日早朝、唐松岳の標高およそ2600メートル付近を登山中に体調不良を訴え、動けなくなりました。

一緒に行動していた人から午前7時前に救助の要請があり、県山岳遭難防止常駐隊員と北アルプス山岳遭難防止対策協会の隊員が出動して近くの山小屋に収容していました。

男性は、山小屋に着いた後で意識が戻ったということで、一夜明けた16日午前6時半ごろに、長野県警のヘリコプターで救助され、松本市内の病院に搬送されました。

男性は、14日に、旅行会社が募集したツアーで16人パーティで八方尾根登山口から入山し、15日は唐松岳に向け登山中でした。



9/16(火) 11:54


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年09月16日

【続報】寝ている女性の口を手で押え「金目のものを出せ」ベランダから男侵入…逃走中 強盗未遂事件

2025年9月16日未明、北海道札幌市北区の共同住宅の2階一室で、ベランダから侵入した男が金品を要求する強盗未遂事件が発生しました。

【続報】ベランダから男が侵入「大声を出すな」就寝中の40代女性の口を押さえ金品要求… 札幌市北区

この部屋に住む女性(44)は隙を見て逃げ出し、けがはありませんでした。警察が男の行方を追っています。

事件があったのは札幌市北区新琴似10条1丁目にある共同住宅の2階一室です。

警察によりますと、9月16日午前3時15分ごろ、男がベランダからこの部屋に侵入し、就寝中だった女性の口を手で押さえて「大声を出すな」「金目のものを出せ」などと要求しました。

女性は「そんなものはない」と拒否し、隙を見てベランダから逃げたということです。女性にけがはありませんでした。

女性は近所の住人に助けを求め、その住人が「『強盗です』と言っている女性がいます」と警察に通報しました。

駆けつけた警察官が女性の部屋に入るとすでに男は逃走していたということです。

男は20代から30代くらいで、黒色系のフード付きのコートを着用していました。警察が男の行方を追っています。



9/16(火) 9:31


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

【速報】札幌市北区の住宅で強盗未遂事件 警察が男の行方追う 男は20~30代黒色系コート着用

2025年9月16日未明、札幌市北区の住宅で強盗未遂事件が発生しました。警察はこの住宅に侵入した疑いがある男の行方を追っています。

【続報】寝ている女性の口を手で押え「金目のものを出せ」ベランダから男侵入…逃走中

事件があったのは札幌市北区新琴似10条1丁目の住宅です。

9月16日午前3時15分ごろ、男1人がこの住宅に侵入し、金品を強奪しようとしましたが、その目的を遂げなかったということです。

警察によりますと、男は20歳代から30歳代くらいで、黒色系のフード付きのコートを着用していました。警察が男の行方を追っています。



9/16(火) 8:19


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

クラクションを鳴らしながら警察署に車で乗り付け 酒気帯び運転の疑いで54歳の男逮捕 小樽市

北海道小樽警察署は2025年9月16日、酒気帯び運転の疑いで自称、住所不詳、無職の男(54)を逮捕しました。

男はクラクションを鳴らしながら小樽署の駐車場に車で乗り付けたということです。男は「運転していないと思う」と容疑を否認しています。

男は9月15日午後11時半ごろ、小樽市富岡1丁目の道道で、酒気を帯びて軽乗用車を運転した疑いがもたれています。

警察によりますと、男はクラクションを鳴らしながら道道から小樽署の駐車場に入って来たということです。

警察官が酒の臭いに気付き検査したところ、呼気から基準値以上のアルコールが検出されたため、現行犯逮捕しました。

警察は飲んだ酒の量や飲酒場所などを詳しく調べています。



9/16(火) 8:17


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

女湯の露天風呂…天井付近に“手”と“スマホのようなもの” 逮捕の男「非常はしご」上ったか 北海道

北海道・寿都警察署は2025年9月14日、建造物侵入の疑いで、黒松内町に住む会社員の男(28)を緊急逮捕しました。

男は2025年9月14日正午ごろ、正当な理由がないにもかかわらず、寿都町湯別町の入浴施設に侵入した疑いが持たれています。

女湯の入浴者が露天風呂の天井付近に手とスマートフォンのようなものを見つけ、施設の従業員を通じて警察に通報しました。

警察官が駆けつけると、施設敷地内で不審な男を発見。

警察署で話を聞くなどし、容疑が固まったことから緊急逮捕に至りました。

警察によりますと、男は入浴施設のボイラー室にあった非常はしごを使って屋根に上ったとみられるということです。

調べに対し男は、建造物侵入の事実と撮影の目的があったことについて認めているということです。

警察はスマートフォンの解析を進めるなどして、盗撮容疑についても調べを進める方針です。



9/16(火) 6:43


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

「酒は抜けたかなと思った」“飲酒運転”で住居不定の男(59)を逮捕 呼気から基準値の2倍超のアルコール検出 福岡・北九州市

福岡県北九州市で酒を飲んで車を運転したとして16日、住居不定の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。

若松警察署によりますと16日午前4時55分ごろ、北九州市若松区響町の交差点付近で警察の検問に応じたバンを運転していた男から酒のにおいがして、警察が呼気を調べたところ、基準値の2倍を超えるアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。

逮捕されたのは住居不定、自称自営業の松田伸輔容疑者(59)で、調べに対し「お酒は抜けたかなと思っていました」と否認しているということです。

松田容疑者は「きのう夜8時くらいに車内で焼酎を飲んだ」などと説明しているということで、警察は飲酒の量や経緯についてさらに詳しく調べています。



9/16(火) 11:08


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年09月16日

自転車に乗っていた女性 後方から走ってきた軽乗用車にはねられ死亡 過失運転致死の疑いで捜査 福岡

16日未明、福岡県鞍手町の県道を自転車で走行していた81歳の女性が、後ろから走ってきた車にはねられ死亡しました。

直方警察署によりますと、16日午前3半すぎ、鞍手町小牧の片側一車線の町道で、西方向に走行していた自転車が、後ろから走ってきた軽乗用車にはねられました。

自転車を運転していたのは直方市のパート従業員・藤田敏子さん(81)で、北九州市内の病院に搬送されましたが、胸を強く打っており、約2時間後に死亡が確認されました。

車を運転していたのは鞍手町に住む23歳の男性会社員で、調べに対し「勤務先から帰る途中だった」「ぼーっとしていた」などと話しているということです。

警察は、過失運転致死の疑いで捜査しています。



9/16(火) 8:36


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年09月16日

タイヤ載せプラスチック容器の中に入れ地中に埋めた“男性死体遺棄事件” 主犯格の男が起訴内容認める 青森県七戸町

七戸町で地中からトラック運転手の男性の遺体が見つかった事件で、主犯とされる元運送会社代表の男の初公判が青森地方裁判所で開かれ、男は起訴内容を認めました。

七戸町の元運送会社代表の十枝内伸一郎被告49歳は去年1月、七戸町のトラック運転手 谷名幸児さんの体に重さ30キロのタイヤを数本載せ、さらにプラスチック容器のなかにいれるなどの暴行を加え死亡させました。
そして重機を使って死体を土の中に埋めたなどとして、傷害致死や監禁死体遺棄などの罪に問われています。

きょうの初公判で十枝内被告は起訴内容を認めました。
弁護側は起訴内容を争わず、裁判は量刑が争点となる予定です。
事件を巡っては七戸町や六戸町の男女5人が逮捕・起訴され、このうち3人は一審で実刑・有罪判決を受けています。



9/16(火) 12:05


コメント

青森放送の他の配信記事

2025年09月16日

跨道橋に軽乗用車衝突、男性重傷 茨城・水戸

15日午後9時10分ごろ、茨城県水戸市鯉淵町の市道で、同市、会社員、男性(56)の軽乗用車が、跨道橋の橋台に衝突、男性は顔の骨を折る重傷。県警水戸署で事故原因を調べている。



9/16(火) 7:10


コメント

茨城新聞クロスアイの他の配信記事

2025年09月16日

「飲酒運転やめましょう」親子シーサーが笑顔で交通安全訴え 沖縄・うるま市

 【うるま】うるま市川崎自治会(名嘉良知英区長)が管理するオープンガーデンの一画で、少年野球チーム「川崎タイガース」の父母会が4年前に設置した親シーサー2体と子どもシーサー8体が交通安全を呼びかけている。

【写真】ガレッジセール・ゴリさんがジャングリア沖縄に登場!シーサー役の声優に

 オープン ガーデンは県道8号と県道224号が交差する交差点にあり、交通量が多い。川崎タイガース父母会の又吉法尚さん(52)は「息子たちがチームを卒業する記念にシーサーを作り、交通安全を願って設置した。役立っているようでうれしい」と語った。

 シーサーのそばにはバットを持ったシーサーが「飲酒運転やめましょう」と笑って呼びかける看板もあり、運転手らを和ませている。(仲地清通信員)



9/16(火) 7:02


コメント

沖縄タイムスの他の配信記事

2025年09月16日

沖縄・北中城村で事故、女性重傷 国道330号 右折車とバイクが衝突

 14日午後5時25分ごろ、沖縄県北中城村瑞慶覧の国道330号の丁字路交差点で右折しようとした乗用車と直進してきた原付きバイクが衝突した。原付きを運転していた会社員の女性(40)=宜野湾市=はくも膜下出血や右顔面骨折の重傷で、意識のない状態で本島中部の病院へ搬送された。

 沖縄署によると、現場は片側2車線の信号のある丁字路交差点。乗用車はライカム交差点方面から沖縄ろう学校方面に右折しようとしたところ、対向車線を走行してきた原付きバイクとぶつかった。乗用車を運転していた会社員の男性(18)=名護市=にけがはない。



9/15(月) 14:17


コメント

沖縄タイムスの他の配信記事

2025年09月16日

自転車の高齢女性 軽乗用車に追突され死亡

16日未明、福岡県鞍手町で自転車の高齢女性が車に衝突され、死亡する事故がありました。

警察や消防によりますと、午前3時半前、鞍手郡鞍手町小牧で、軽乗用車が、車道で前を走っていた自転車に追突しました。
自転車を運転していたのは80代くらいとみられる高齢女性で、呼吸をしていない意識不明の状態で病院に搬送されましたが、約2時間後に死亡が確認されました。

現場は、JR鞍手駅からほど近い片側1車線の直線道路で、警察で女性の身元確認を急ぐとともに、軽乗用車を運転していた男性(23)から話を聴くなどして、事故の状況を詳しく調べています。



9/16(火) 7:30


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年09月16日

7台絡む事故、バイクの1人死亡 埼玉の県道、男女3人けが

 15日午後5時45分ごろ、埼玉県川越市寺山の県道で、車6台とミニバイクの計7台が絡む事故があった。川越署によると、バイクに乗っていた同市の契約社員小松強治さん(73)が死亡。車の40~50代の男女3人が肩や背中の痛みを訴え病院に搬送された。いずれも軽傷とみられる。

 署は乗用車を運転しバイクに追突したとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、同県北本市、自称会社員本間裕也容疑者(26)を現行犯逮捕。過失致死容疑に切り替えて調べる。

 署によると、右折レーンに停車中だったバイクに本間容疑者の車が追突し、弾みで他の車も巻き込まれた。目撃者の40代男性から110番があった。



9/16(火) 11:39


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年09月16日

滝つぼ転落、69歳男性死亡 沢下り中、長野・飯田

 長野県警は16日、長野県飯田市千代の万古川で、愛知県豊橋市の無職栗屋富二男さん(69)が滝つぼに落ちて死亡したと発表した。栗屋さんは知人と4人で沢下りをしていた。

 長野県警や地元消防によると、15日午後2時ごろ「男性が滝つぼに落ちて心肺停止の状態」と119番があった。知人が栗屋さんを引き上げ、県警のヘリコプターで病院に搬送した。県警が詳しい事故原因を調べる。



9/16(火) 11:18


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年09月16日

教え子にわいせつ疑いで逮捕 個別指導塾、元教室長の男

 「やる気スイッチグループ」が運営する個別指導の学習塾「スクールIE」で、教え子の女子生徒(15)にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課は16日までに、不同意わいせつの疑いで元教室長の石田親一容疑者(45)=東京都中野区=を逮捕した。

【画像】性犯罪やめられぬ男の本音 19年



9/16(火) 10:55


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年09月16日

元交際相手、初公判で殺害認める 多摩川スーツケース遺体

 2023年に東京都大田区のアパートで動画配信者の原唯之さん=当時(46)=を殺害し、スーツケースに入れて多摩川に遺棄したとして、殺人罪などに問われた元交際相手西高舞被告(33)は16日、横浜地裁の裁判員裁判初公判で起訴内容を認めた。

 検察側は冒頭陳述で、被告は原さんの粗暴な発言に不満を募らせるなどしていたと指摘。事件に使用したダンベルをインターネットで注文しており計画性が高く強固な殺意に基づく犯行だと述べた。弁護側は、原さんから配信で誹謗中傷を繰り返し受けていたなどと訴えた。

 起訴状によると、23年12月15日から16日にかけ、舞被告の母親らが住んでいたアパート一室で、睡眠薬入りのコーヒー飲料を飲んで眠っていた原さんを殺害。遺体をスーツケースに入れて運び、多摩川に遺棄したとしている。

 舞被告のほか、母親の美保被告(52)や兄の昌吾被告(35)ら計4人が起訴され、父親の昌浩被告(54)と、舞被告と交際していた岩城周平被告(41)には有罪判決が言い渡されている。



9/16(火) 10:47


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年09月16日

球磨川で男子中学生死亡 熊本・八代市 「遊泳中に不明」と通報

 15日午後3時10分ごろ、熊本県八代市渡町の球磨川で「男子が遊泳中に行方不明になった」と119番通報があった。消防が八代市高小原町の男子中学生(13)を川から救助したが、男子中学生は搬送先で死亡した。

 八代署と八代広域消防本部によると、現場はキャンプ場などを備える「遥拝(ようはい)八の字広場」付近。男子中学生は友人と6人ほどで川遊び中だった。一緒に遊んでいた友人が通報した。死因などを調べる。



9/16(火) 10:09


コメント

熊本日日新聞の他の配信記事

2025年09月16日

乗用車で接触事故起こした52歳会社員 酒気帯び運転疑いで逮捕「コンビニで酒買って、飲んで事故」 兵庫

 兵庫県警川西署は16日、酒気帯び運転の疑いで、同県川西市に住む会社員の男(52)を現行犯逮捕した。

【写真】半シャッターの奥にある「大人の秘密基地」商店街の人たちから頼りにされるホビーイストたち

 逮捕容疑は16日午前0時過ぎ、同市西畦野の市道で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑い。

 署によると、現場は片側1車線でカーブをしている道路。男は逮捕前、別の乗用車と接触する事故を起こしており、男の乗用車がセンターラインをはみ出たとみられるという。

 男は調べに容疑を認め「コンビニエンスストアで酒を買って、飲んで事故をした」と話しているという。



9/16(火) 10:40


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年09月16日

サービスエリアで神戸の男逮捕 飲酒後に夫婦げんか、車を運転「その場から逃げ出したかった」

 酒を飲んだ状態で高速道路で車を運転したとして、兵庫県警高速隊は16日、酒気帯び運転の疑いで、神戸市東灘区に住む会社員の男(55)を逮捕した。署の調べに容疑を認め「酒を飲んだ後、夫婦げんかをしてしまい、その場から逃げ出したかった」と話しているという。

 逮捕容疑は15日午後10時20分ごろ、同県淡路市岩屋の神戸淡路鳴門自動車道淡路サービスエリア(SA)付近で、酒を飲んだ状態で乗用車を運転した疑い。

 高速隊によると、15日午後9時半ごろに「飲酒運転をしている車がある」と110番があった。約2時間後に、高速隊のパトカーが淡路SAの駐車場で110番の内容とよく似た乗用車を発見した。男は「缶ビールを半分ぐらい飲んだ」と話しているという。



9/16(火) 10:20


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年09月16日

酒気帯び運転疑い、神戸の48歳男逮捕 以前から飲酒運転? 車で帰宅後に職務質問し発覚

 兵庫県警東灘署は16日、酒気帯び運転の疑いで、神戸市東灘区に住む自称飲食店経営の男(48)を逮捕した。署の調べに容疑を認めているという。

【写真】「奈良漬けを食べすぎて、飲酒運転」そんなこと、ありえるの?現職警察官に聞いた

 逮捕容疑は15日午後11時10分ごろ、同市東灘区の市道で、酒を飲んだ状態で車を運転した疑い。

 署によると、男が以前から飲酒運転をしている疑いがあったといい、男が車を運転して帰宅したところを署員が職務質問した。

 男は当初飲酒検知を拒否していたが、約2時間後に応じた。男の呼気からは基準の5倍以上のアルコール分が検出されたという。



9/16(火) 9:21


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年09月16日

参院選買収事件、鹿児島の店舗でも報酬約束 容疑でパチンコ店運営会社社長ら3人を再逮捕

7月の参院選に自民党から比例代表で出馬した阿部恭久氏(66)に投票する見返りに従業員らに報酬を約束したとして、パチンコ店運営会社「デルパラ」幹部らが逮捕された事件で、警視庁など1都7県の合同捜査本部は16日、公職選挙法違反(買収約束)の疑いで、同社長の李昌範容疑者(50)ら3人を再逮捕した。

ほかに再逮捕されたのは、同社営業本部長の湯浅一行(46)、同社幹部の小西悌之(44)の両容疑者。デルパラグループは、1都7県で展開。うち鹿児島県の店舗はデルパラが買収した「モリナガ」が運営し、李容疑者が社長を、湯浅容疑者が専務を務めていた。

再逮捕容疑は7月初旬~中旬ごろ、モリナガが運営するパチンコ店の店長らと共謀し、店員ら107人に、阿部氏への投票の見返りに現金3000~4000円を支払う約束をしたとしている。

捜査本部は8月26日、デルパラの店員ら約60人に買収約束をした疑いで李容疑者ら6人を逮捕。さらに今月5日に別の店員ら36人に買収約束した疑いで追送検した。被買収者は計203人に上り、同法違反に問われる見通し。さらに捜査を進め、立件対象は平成以降の国政選挙で最多となるとみられる。



9/16(火) 11:56


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年09月16日

米軍がベネズエラ出航の船を攻撃、3人を殺害 トランプ大統領「麻薬テロリスト」と主張

【ワシントン=大内清】トランプ米大統領は15日、米軍に命じて南米ベネズエラから出た船を公海上で攻撃し、乗っていた男性3人を殺害したと発表した。船は米国へ麻薬を運搬しており、3人は「麻薬テロリスト」だったと主張した。自身のSNSに投稿した。

トランプ氏は2日にも、同様の理由で、ベネズエラの犯罪組織トレン・デ・アラグア(TdA)のものだとする船をカリブ海の公海上で攻撃し11人を殺害したと発表。臨検などの法執行活動ではなく軍事攻撃を行ったことは、違法な司法外処刑にあたると指摘されるが、政権側は「自衛のための軍事力行使だ」と主張している。

今回攻撃対象となった船と乗船者について、トランプ政権が「麻薬テロリスト」と断定した根拠は不明。トランプ氏は投稿で、「凶暴な麻薬密輸カルテルは米国の安全保障と外交、重要な国益への脅威だ」と殺害を正当化した。

ロイター通信によると、ベネズエラ政府は、前回の攻撃で殺害された11人はいずれもTdAのメンバーではなかったとしている。

トランプ政権は2月、TdAなど複数の犯罪組織を「外国テロ組織」に指定。その後、不法移民対策の一環として戦時法「敵性外国人法」を発動する根拠として、TdAが「ベネズエラ政府の支援を受けて米国内で非正規戦を行っている」と主張した。

こうした政策の延長線上で繰り返される「対テロ」名目での船舶攻撃には、戦時と平時の法的な境界をいっそうあいまいにし、トランプ氏に権限を集中する狙いがあるとみられる。



9/16(火) 9:05


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年09月16日

コンビニ店で下半身露出、わいせつ行為か 防犯カメラ映像などで捜査 逮捕の72歳男、容疑否認=静岡県警

8月29日夜に静岡県函南町内のコンビニエンスストアの店内で、下半身を露出し公然とわいせつな行為をした疑いで、72歳の男が9月16日、逮捕されました。

公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、静岡県伊豆の国市奈古谷に住む自称・会社員の男(72)です。警察によりますと、男は8月29日午後7時頃、函南町内のコンビニエンスストアの店内で、下半身を露出し公然とわいせつな行為をした疑いが持たれています。

店の関係者が男が立ち去った後に警察に連絡をし、警察が防犯カメラの映像などから捜査した結果、9月16日に男を逮捕しました。

警察の調べに対し、男は容疑を否認しているということです。警察は、詳しい状況や動機を調べています。



9/16(火) 12:11


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年09月16日

ガソリンスタンドから国道に出た大型トレーラーと750ccオートバイ衝突 バイクの男性死亡=静岡・掛川市

9月15日夜、静岡県掛川市の国道1号で大型トレーラーと750ccのオートバイが衝突する事故があり、オートバイを運転していた浜松市の23歳の男性が死亡しました。

【写真を見る】大型トレーラーとオートバイが衝突、バイクの男性が死亡した事故現場=静岡・掛川市

警察によりますと、15日午後9時半頃、掛川市梅橋の国道1号上り線で、道路沿いのガソリンスタンドから出て左折しようとした大型トレーラーと、同じ方向に直進してきた750ccのオートバイが衝突する事故がありました。

この事故でオートバイを運転していた浜松市中央区に住む男性(23)が頭を強く打ち、運ばれた病院で死亡が確認されました。

大型トレーラーを運転していた静岡県袋井市に住む男性(49)に、けがはありませんでした。

警察が当時の状況など詳しく調べています。



9/16(火) 10:08


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年09月16日

他人の車の「ナンバーを切断」 酒に酔って? 「関係ないだろ」と話す女を逮捕〈仙台〉

仙台市内のアパート駐車場で、他人の車のナンバープレートを切断したとして、43歳の無職の女が現行犯逮捕された。
女は警察の取り調べに対し「関係ないだろ」と話しているという。

事件があったのは9月15日午後4時10分ごろ。
仙台市若林区のアパート敷地内にある駐車場で、駐車していた乗用車のナンバープレートが何らかの方法で「切断」された。

現場近くに住む住民がこの異常な光景を目撃し、110番通報。
駆け付けた警察官がその場にいた女を発見し、器物損壊の疑いで現行犯逮捕した。

逮捕されたのは、仙台市若林区に住む無職の43歳の女。
被害者である車の所有者は近所に住んでいるが、女とは特段の面識はなかったという。

警察によると女は「関係ないだろ」と話し、取り調べに対し意味不明な発言を繰り返しているという。

警察によると、逮捕時、女からは酒のにおいがしていたという。
また、過去にも近隣住民との間でトラブルを起こしていた可能性があるとして、警察は動機や精神状態なども含めて慎重に調べを進めている。



9/16(火) 10:08


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年09月16日

衣料品に「体液」をかけた40歳男を逮捕 店の通報で再来店時に発見〈仙台市〉

仙台市内の衣料品店で売り物の衣類に「体液」をかけて汚したとして、40歳の男が逮捕された。
警察は男の動機などについて調べを進めている。

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、仙台市泉区に住むアルバイトの男(40)。
警察によると男は、6月10日午後11時半ごろ、仙台市青葉区の衣料品店で、売り物の衣類に自身の体液をかけて汚した疑いがもたれている。

店側は6月中に警察へ被害届を提出していた。
それから3カ月後の9月15日、店に再び同じような人物が来店。
「以前と同じ見た目の男が来ている」として店が110番通報した。

駆けつけた警察官が店内で男を発見。
防犯カメラに映っていた人物と特徴が一致したため、その場で声をかけたところ、男は容疑を認めたという。

調べに対し男は、「その通り、間違いありません」と容疑を認めている。
一方で、警察は「体液」の具体的な内容については明らかにしていない。

現場となった店舗は夜遅くまで営業しており、来店時刻は午後11時30分ごろと深夜。
警察は、男の動機や当時の事件状況などについて慎重に調べを進めている。



9/16(火) 10:02


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年09月16日

名古屋・西区の連続不審火 うち1件に関与か 無職の女(44)を逮捕

15日朝、名古屋市西区で連続発生した不審火で、そのうちの1件に関与したとして、44歳無職の女が逮捕されました。

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、西区に住む無職、原田尚佳容疑者(44)です。

警察によりますと、原田容疑者は、15日午前4時45分ごろ、西区の会社敷地内にある自動販売機の横に設置されたごみ箱に火をつけて燃やした疑いがもたれています。

防犯カメラなどの捜査から逮捕に至ったということですが、調べに対し「器物損壊はやっていません」と容疑を否認しているということです。

この他にも現場から100メートル離れた住宅では、15日午前6時半ごろ、郵便ポストが燃えているのが見つかっています。

警察は、原田容疑者が連続で火をつけた可能性もあるとみて、捜査しています。



9/16(火) 8:06


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年09月16日

ストックを空振りし滑落 東京都の74歳の男性 肋骨の骨を折るなど重傷 北アルプス有峰 富山

北アルプス有峰の登山道で、東京都の無職の男性がバランスを崩して滑落、肋骨の骨を折るなど重傷です。

【写真を見る】ストックを空振りし滑落 東京都の74歳の男性 肋骨の骨を折るなど重傷 北アルプス有峰 富山

13日午前8時半ごろ、北アルプス有峰・雲ノ平の標高2350メートル付近の登山道で、東京都の無職の74歳の男性がバランスを崩して斜面を3メートル滑落しました。

男性は6人パーティで登山をしていて、自力で雲ノ平山荘までたどり着きましたが、自力で歩くのが困難になったことから、翌14日に山荘を通じて警察に救助要請しました。

しかし14日は天候が悪く救助活動ができなかったため、天気の回復を待って15日に県の消防防災ヘリが救急搬送しましたが、男性は肋骨の骨を折るなど重傷です。

警察によりますと男性は登山中にストックを突いた際、空振りしてバランスを崩したということです。



9/16(火) 9:54


コメント

チューリップテレビの他の配信記事

2025年09月16日

コンビニの店内で陰部露出 72歳男を逮捕するも容疑を否認 店員が「客が陰部を出している」と通報 警察が駆けつけた時にはすでに退店

函南町にあるコンビニエンスストアの店内で陰部を露出したとして72歳の男が逮捕されました。

コーヒー店駐車場で自慰行為 自称・会社員の男を逮捕 「陰部は出したが自慰行為はしていない」

公然わいせつ容疑で9月16日に逮捕されたのは伊豆の国市奈古谷に住む自称・会社員の男(72)で、8月29日午後7時頃、函南町にあるコンビニの店内で陰部を露出した疑いです。

事件は店員から「客が陰部を出している」と通報したことで発覚しましたが、警察が駆けつけた時には男はすでに現場から立ち去っていて、防犯カメラの映像などから男の特定に至りました。

調べに対し、男は容疑を否認しているということです。



9/16(火) 11:24


コメント

テレビ静岡NEWSの他の配信記事

2025年09月16日

会社の敷地内にある自動販売機のごみ箱に火をつけ損壊した疑い 44歳無職の女を逮捕 別の不審火にも関与か

 名古屋市西区で15日午前、会社の敷地内にある自動販売機のごみ箱が燃えた不審火で、44歳の女が逮捕されました。

 逮捕されたのは名古屋市西区に住む無職・原田尚佳容疑者(44)で、15日午前4時45分頃、西区八筋町の会社の敷地内にある自動販売機の横に設置されていたごみ箱2個に火をつけ損壊した疑いが持たれています。

 警察は、付近の防犯カメラなどから原田容疑者を特定し、調べに対して原田容疑者は「器物破損はやっていません」と容疑を否認しているということです。

 西区では15日午前、現場からおよそ100メートル離れた住宅の玄関のポストが焦げる不審火も起きていて、警察は原田容疑者が関与している可能性があるとみて調べを進めています。



9/16(火) 6:53


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年09月16日

作業台と鉄骨の間に頭挟まれ41歳男性死亡 物流倉庫の建設工事現場、自身で作業車の昇降操作 福岡・古賀市

 15日午前10時10分ごろ、福岡県古賀市玄望園の物流倉庫の建設工事現場で、昇降式の高所作業車に乗って作業していた同県うきは市の会社員(41)が、作業台と天井の鉄骨との間に頭部を挟まれた。

■ 福岡県古賀市の地図【画像】

 搬送先の病院で死亡が確認された。



9/16(火) 11:51


コメント

西日本新聞の他の配信記事

2025年09月16日

10代女子生徒とわいせつ行為か 会社員の男を逮捕(福島・いわき)

いわき東警察署は、不同意性交等・性的姿態等撮影などの疑いでいわき市の会社員の男(21)を逮捕した。

警察によると、逮捕された会社員の男(21)は今年6月、自宅で10代の女子生徒とわいせつな行為をした上、その様子を自分のスマートフォンで撮影して複数の画像と動画を保存したなどの疑い。

調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は余罪も含めて調べを進めている。



9/16(火) 10:43


コメント

福島テレビの他の配信記事

2025年09月16日

窓から侵入男「大声を出すな。金目の物を出せ!」→住人女性「そんな物はない」と窓から脱出「強盗です!」と付近住民に110番依頼_20~30代くらいの男が逃走_強盗未遂事件として捜査<北海道札幌市>

 9月16日未明、北海道札幌市の共同住宅で、男が女性の部屋に押し入って金品を奪おうとしましたが、何も取らずに逃走する事件がありました。

 16日午前3時すぎ、札幌市北区新琴似の共同住宅2階の1室に男が窓から侵入し、就寝中の40代女性の口を押さえ、金品を奪おうとしました。



9/16(火) 12:14


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

オスプレイが“きょう午後”北海道に…札幌の丘珠駐屯地などで訓練「日米共同訓練」に参加_北海道には3年ぶり_2023年には乗員8人死亡の墜落事故

 9月11日から始まった日米共同訓練に参加するため、アメリカ海兵隊の輸送機オスプレイが16日に北海道に飛来することが分かりました。

 飛来するのは、アメリカ海兵隊のオスプレイ3機です。

 日米共同訓練は9月11日から始まっていて、オスプレイは鹿児島県などで訓練に参加してきましたが、15日に防衛省から北海道に対し16日に北海道内に飛来すると情報提供がありました。



9/16(火) 11:52


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

【強盗未遂事件】就寝中の女性の口押さえ「大声を出すな。金目の物を出せ」無施錠の2階窓から侵入か_男が逃走中<北海道札幌市>

 9月16日、北海道札幌市の共同住宅に男が押し入り、住人の女性の金品を奪おうとして逃走しました。警察は強盗未遂事件として逃げた男の行方を追っています。

 事件があったのは、札幌市北区新琴似10条1丁目の4階建て共同住宅の2階一室です。

 16日午前3時10分ごろ、男が2階窓から侵入し、就寝中の40代女性の口を押さえ、金品を奪おうとしました。
 
 女性は男に「大声を出すな。金目の物を出せ」と言われ「そんな物はない」と返答。
 
 その後、女性は隙を見て窓から脱出。付近住民に110番通報の依頼をしました。

 女性にけがはありません。

 男は無施錠の2階窓から侵入したとみられます。

 男は年齢20代から30代くらいで、黒色のフード付きコートを着用していました。
 
 警察は強盗未遂事件として男の行方を追っています。



9/16(火) 10:32


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

「今年3月9日に母親が倒れているのを見つけ、布団を掛けている。体調が悪くずっと通報していなかった」自宅に腐敗した"女性の遺体"放置…60歳の男逮捕…90代の母親か<北海道旭川市>

 自宅に母親とみられる女性の遺体を放置していた疑いで北海道旭川市に住む60歳の男が逮捕されました。

 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは旭川市の自称アパート経営、山岡豪容疑者(60)です。



9/16(火) 6:25


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

解体中のアパートで発見の白骨遺体 死後10年以上経過か 死因は特定できず 殺人事件に巻き込まれた形跡は見つからず 大阪・茨木市

 大阪府茨木市の解体中のアパートから白骨化した遺体が見つかった事件で、司法解剖の結果、遺体は死後10年以上が経過していることが分かりました。

 13日午後、大阪府茨木市にある解体中のアパートの床下から性別や年代が分からない白骨化した遺体が見つかり、作業員の男性が警察に通報しました。

 警察が事件の可能性もあるとみて司法解剖をしたところ、遺体は全身が白骨化し、全ての臓器が失われた状態で、詳しい死因は特定できなかったということです。

 死後10年以上が経過しているとみられ、現在のところ殺人事件に巻き込まれた形跡は見つかっていません。



9/16(火) 18:03


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】大阪池田市で5歳の女の子が死亡した事件 死因は首を圧迫されたことによる窒息と判明

 12日午後、大阪府池田市の住宅で5歳の女の子と母親(34)が血を流して倒れていて、搬送先で女の子が死亡した事件で、警察が16日、司法解剖の結果を明らかにしました。
 女の子の死因は首を圧迫されたことによる窒息だったということです。



9/16(火) 17:29


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】NTT西日本管内の一部で通信障害 約1時間後に復旧 緊急通報への発信も利用できず

 NTT西日本によりますと、16日午後3時45分ごろからNTT西日本管内の一部で通信サービスが繋がらないなどの通信障害が起こっていましたが、午後4時36分に復旧しました。

 影響があった対象サービスは以下の通りで、緊急通報への発信も利用できない状況でした。
■ひかり電話
 大阪府:最大 約79万契約
 京都府:最大 約26万契約
 兵庫県:最大 約6万契約 
■固定電話
 大阪府:最大 約81万契約
 京都府:最大 約27万契約
 兵庫県:最大 約8万契約

 原因については通信設備の故障だということです。 



9/16(火) 17:04


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年09月16日

「借金返済の現金を手に入れるため、店員を包丁で脅し、強盗をしたことに間違いない」釣り銭用の現金約6万4000円奪ったか 29歳の男を再逮捕

 兵庫県伊丹市のコンビニエンスストアで7月、刃物で店員を脅し、現金を奪って逃げたとして、会社員の男が逮捕されました。
 伊丹市の会社員・渋谷洵介容疑者(29)は、7月24日午前3時すぎ、「ローソン伊丹昆陽池一丁目店」で、男性店員に包丁を突き付けて、「金を出せ」と脅し、釣り銭として用意されていた現金約6万4000円を奪った疑いがもたれています。
 警察によりますと、当時店内に客はおらず、店員にもけがはありませんでした。
 渋谷容疑者は警察の調べに対し、「借金返済の現金を手に入れるため、店員を包丁で脅し、強盗をしたことに間違いない」と容疑を認めているということです。
 渋谷容疑者は8月9日にも、伊丹市瑞ケ丘1丁目のコンビニエンスストアで現金を奪おうとしたとして逮捕され、その後、強盗未遂の罪で起訴されています。



9/16(火) 12:40


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年09月16日

メモ帳に少女140人以上との性行為記録 最年少は9歳… 東南アジアで“児童買春”繰り返したとみられる男2人を再逮捕 他にも複数人の仲間か

東南アジアで児童買春を繰り返していたとみられる男2人が、再逮捕されました。

再逮捕された名古屋市中川区の無職・宇治和彦容疑者(66)は、ことし3月ごろ、ラオスのホテルで腕時計型のカメラなどを使って女性のみだらな姿を盗撮した疑いがもたれていて、取り調べに黙秘しています。

【写真を見る】メモ帳に少女140人以上との性行為記録 最年少は9歳… 東南アジアで“児童買春”繰り返したとみられる男2人を再逮捕 他にも複数人の仲間か

また、大阪市の歯科医師・白井喜宏容疑者(60)は、おととし、ミャンマーで少女のみだらな姿を撮影した疑いがもたれていて「趣味で撮影した」と容疑を認めているということです。

2人は2か月に1回ほどの頻度で東南アジアに渡航し、児童買春を繰り返していたとみられています。

宇治容疑者のメモ帳には140人以上の少女との性行為が記録されていて、最年少は9歳だったということです。警察は、ほかにも仲間が複数人いるとみて調べています。



9/16(火) 17:38


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年09月16日

住宅8棟焼けた火事は放火の疑い 73歳男性を容疑者死亡のまま書類送検 男性以外の住人は逃げ出して無事 岐阜・本巣市

今年5月、岐阜県本巣市で住宅8棟が焼けた火事で、警察は火元の部屋から遺体で見つかった73歳の男性を容疑者死亡のまま書類送検しました。

【写真を見る】住宅8棟焼けた火事は放火の疑い 73歳男性を容疑者死亡のまま書類送検 男性以外の住人は逃げ出して無事 岐阜・本巣市

書類送検されたのは、岐阜県本巣市の無職で73歳の男性です。

警察によりますと、男性はことし5月9日未明、本巣市上真桑の自宅に火を放ち、隣接する住宅2棟を含む3棟を全焼させた現住建造物等放火の疑いがもたれています。

男性は、焼け跡から遺体で見つかりました。

また、この火事では近隣の住宅5棟の一部を含むあわせて8棟が焼けましたが、男性以外の住人は逃げ出してけが人はいませんでした。

火元が室内で、男性がその近くで見つかったことや、火の回りが早かったことなどから、警察は男性が放火したと断定し、容疑者死亡のまま書類送検しました。



9/16(火) 15:39


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年09月16日

「性的欲求を我慢できず」サウナで面識ない男性の体を触った疑いで自称・学校教員(53)の男を現行犯逮捕 熊本・菊陽町にある温泉施設

9月14日夕方、熊本・菊陽町にある温泉施設のサウナで、男性の体を触った疑いで自称・学校教員の男が現行犯逮捕された。

【画像】男は「性的欲求を我慢できず男性を触った」と容疑を認めているという



9/16(火) 16:00


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年09月16日

熊本から大阪に10代の女性をSNSで誘い出し誘拐か 未成年者誘拐の疑いで住所不詳の男(21)を現行犯逮捕 男は容疑認める

未成年と知りながら県内に住む10代の女性を誘拐した疑いで、男が現行犯逮捕された。

【画像】2人は8月ごろからSNSで連絡を取り合い、大阪で初めて会ったという



9/16(火) 16:00


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年09月16日

大阪・関西万博で発見 ウズベキスタン館には日田杉 イタリア館の肖像画やあのシンボル…大分とのつながりを紹介【大分発】

2025年4月から始まった大阪・関西万博。閉幕まで残り1か月を切ったが、連日多くの人で賑わっている。

【写真】大屋根リング、ウズベキスタン館、イタリア館…万博でみつけた「大分」

今回はテレビ大分の取材班が現地で見つけた「大分とのつながり」がある様々なものを紹介。



9/16(火) 15:24


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年09月16日

特定危険指定暴力団『五代目工藤会』 トップ逮捕“頂上作戦”から11年 離脱した元組員は? 県警は組織壊滅への手を緩めず 【福岡発】

特定危険指定暴力団『五代目工藤会』のトップが逮捕された“頂上作戦”から11年。現在の工藤会と北九州の街の変化を取材した。

【画像】特定危険指定暴力団・工藤会 トップ逮捕“頂上作戦”から11年 離脱した元組員は? 県警は組織壊滅への手を緩めず 【福岡発】



9/16(火) 14:15


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年09月16日

無施錠の窓から男が押し入り「金目のものを出せ、大声を出すな」と要求「そんなものはない」と返すと何も取らずに逃走 札幌市北区で強盗未遂事件 

 16日、札幌市北区のアパートに男が押し入り、部屋にいた女性に金目のものを要求しましたが、何も取らずに逃げました。
警察が男の行方を追っています。

【画像を見る】男が押し入ったアパート

事件があったのは、札幌市北区新琴似の4階建てアパートで、午前3時すぎ、鍵のかかっていなかった2階の窓から男が押し入りました。

男は、部屋で寝ていた40代の女性の口をふさぎ「金目のものを出せ、大声を出すな」と脅しましたが、女性が「そんなものはない」と答えると、窓から飛び降りて逃げました。

男は、そのあと、玄関から逃げたとみられています。

女性にけがはなく、取られたものもありませんでした。

逃げた男は20代から30代くらい、フードつきの黒っぽいコートを着ていて、警察が強盗未遂事件として行方を追っています。



9/16(火) 18:04


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

【一家3人死傷】自宅を放火…夫を殺害した76歳の女 玄関付近に複数のポリタンク 女自身も負傷⇒回復を待って殺人容疑などで逮捕

 2025年3月、北海道士別市の住宅から火が出て、親子3人が死傷した事件で、警察は、死亡した男性の妻を、男性に対する殺人と放火の疑いで、16日逮捕しました。

【画像を見る】自宅を放火…玄関付近に複数のポリタンク

逮捕されたのは、士別市西2条15丁目の岩崎明子容疑者(76)です。

警察によりますと、岩崎容疑者は、2025年3月25日未明、当時住んでいた自宅に火をつけ、夫の信幸さん(当時81)を急性一酸化炭素中毒で殺害した疑いが持たれています。

住宅は全焼し、岩崎容疑者と、40代の娘もやけどを負いました。

警察は、家族への聞き取りなどの捜査を踏まえ、岩崎容疑者の回復を待って、事件から約半年経った16日逮捕しました。

警察の調べに対し、岩崎容疑者は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

住宅の玄関付近には、複数のポリタンクが残されていて、警察は火をつけた手段や動機などさらに調べを進めています。



9/16(火) 18:01


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

死亡ひき逃げ事件か 「ぐちゃぐちゃになっている」自転車の成人男性が意識不明で病院搬送も死亡 車は現場から立ち去る 札幌市白石区

16日午後3時半すぎ、札幌市白石区で自転車と車の事故があり、車は現場から逃走しています。

【画像を見る】自転車×車「ぐちゃぐちゃになっている」成人男性が死亡

事故があったのは、札幌市白石区東米里の道道です。

16日午後3時半すぎ、「自転車がぐちゃぐちゃになっている。車両はおらず、被害者は声かけに反応しない」と付近を通りかかった人から警察に通報がありました。

警察によりますと、この事故で、自転車に乗っていた成人男性が意識不明の重体で病院に運ばれましたが、死亡しました。

自転車と衝突したとみられる車は、その場から立ち去っているということです。

警察は、事故の詳しい状況を調べるとともに、ひき逃げの可能性も視野に逃げた車の行方を追っています。



9/16(火) 17:30


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

【速報】家族4人が住む住宅に放火して全焼させ、81歳の夫を殺害した疑いで76歳の妻を逮捕 北海道士別市

北海道士別市の住宅で3月、家族4人が住む住宅から火が出て1人が死亡した火災で、警察は16日、死亡した81歳の男性の76歳の妻を現住建造物放火・殺人の疑いで逮捕しました。

【画像を見る】火災があった住宅に大量のポリタンク

逮捕されたのは、北海道士別市の無職、岩崎明子容疑者76歳です。

岩崎容疑者は、3月25日早朝、自宅に火を放って全焼させ、夫の信幸さん81歳を殺害した疑いが持たれています。

信幸さんの死因は急性一酸化炭素中毒でした。

当時、現場からはポリタンクが見つかっていたことから、警察は事件と事故の両面で調べていました。

警察の取り調べに対し、岩崎容疑者は「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

警察は動機などについて、さらに調べを進めています。



9/16(火) 15:15


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

【速報】パチンコ店「デルパラ」社長ら3人再逮捕 鹿児島

7月の参院選に絡み、鹿児島市のパチンコ店「モリナガ」などを運営する会社社長らが公職選挙法違反の疑いで逮捕された事件をめぐる動きです。

合同捜査本部は、運営会社社長李昌範容疑者と幹部2人をパチンコ店の従業員らおよそ100人に投票への報酬を支払う約束をしたとして再逮捕しました。

県警は3人の認否を明らかにしていません。



9/16(火) 12:15


コメント

KKB鹿児島放送の他の配信記事

2025年09月16日

「金集めてこい」中学生を暴行して現金など奪った疑い 少年2人を逮捕 岡山 

 知り合いの中学生を暴行して現金などを奪ったとして、岡山県高梁市のアルバイトの少年(17)と無職の少年(16)が16日、強盗の疑いで逮捕されました。



9/16(火) 15:03


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年09月16日

参院選巡る公選法違反事件 パチンコ「モリナガ」社長ら再逮捕 鹿児島

先の参院選を巡り、鹿児島市に本店を置くパチンコ店・モリナガの店員らに現金を渡すかわりに、特定の候補者に投票するよう呼びかけた公職選挙法違反の疑いで、モリナガの社長ら3人が再逮捕されました。

警察によりますと再逮捕されたのは、東京都港区の会社役員、山本昌範こと李昌範容疑者ら3人で、2025年7月の参院選で、李容疑者が社長を務めるモリナガの店員ら約100人に、自民党の比例代表で立候補した阿部恭久氏に投票すれば、4000円から3000円を渡すと約束した公職選挙法違反の疑いがもたれています。

3人は8月別の系列のパチンコ店で同様の依頼をした疑いで逮捕されています。



9/16(火) 12:20


コメント

鹿児島ニュースKTSの他の配信記事

2025年09月16日

鹿児島市田上台強盗殺人事件 未解決のままきょう16日で25年 県警が情報提供を呼びかけ

鹿児島市田上台の住宅でひとり暮らしの女性が殺害された強盗殺人事件は、未解決のままきょう9月16日で25年です。

【写真を見る】鹿児島市田上台強盗殺人事件 未解決のままきょう16日で25年 県警が情報提供を呼びかけ

この事件は、2000年9月16日夜、鹿児島市田上台の住宅で荒木スミエさん当時73歳が、首を絞められ殺害されたものです。

室内には物色したような跡があり、警察は強盗殺人事件として現在も専従の捜査員6人で捜査を続けていますが、解決には至っていません。

情報提供はおととしは2件、去年は5件、ことし1件に留まっていて16日は鹿児島中央駅前で県警の捜査員らがチラシを配り協力を呼びかけました。

「怖い。早く犯人が見つかってほしい。早く解決してほしい」

「のうのうと犯人は生きている。怖い、野放しにするのはよくない」

(鹿児島西警察署 重田克久刑事官)「犯人の検挙に必ず結び付けていきたい。そのためにみなさんに情報提供をお願いしたい」

情報は鹿児島西警察署、電話099-285-0110で受け付けています。



9/16(火) 15:59


コメント

MBC南日本放送の他の配信記事

2025年09月16日

酒を飲ませ抵抗できない状態にし…眠っているところを性的暴行か 福知山市の大学生の男(22)を逮捕 京都府警

 知人女性に酒を飲ませ抵抗できない状態にし、眠っている際に性的暴行を加えたとして、京都府福知山市の大学生の男(22)が逮捕されました。



9/16(火) 17:13


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】NTT西日本が一時通信障害 大阪や京都の固定電話で一時緊急通報へ発信できず 消防は「119番通報繋がりにくい」と発信

NTT西日本の管内、とくに近畿地方の住人らから16日午後、「固定電話がつながらない」との情報が相次いでいます。
同社は通信障害が発生していることを午後4時に発表、「通信サービスがご利用できない、またはご利用しづらい状況について」として、以下説明していましたが、午後5時に復旧したと発表しました。

【画像を見る】通信障害の対応に追われたNTT西日本 大阪・京橋の本社の様子

(午後4時半の情報)
●日時 2025年9月16日 午後3時45分頃から継続中
●影響エリア 京都府・大阪府の全域エリア 兵庫県の一部エリア
●対象サービスと影響 ひかり電話 固定電話(加入電話、INSネット)
●通信サービス等が人により利用できない、または利用しづらい状況が発生している可能性があります。

(午後5時の情報)
●午後4時36分に復旧
●ひかり電話は最大で111万契約に、固定電話は最大で約116万契約に影響した可能性があります。
(ひかり 大阪府:最大 約79万契約 京都府:最大 約26万契約 兵庫県:最大 約6万契約)
(固定電話 大阪府:最大 約81万契約 京都府:最大 約27万契約 兵庫県:最大 約8万契約)

NTT西は原因について、「当社の通信設備の故障」としています。

また、通信障害がおきていた時間帯は、緊急通報への発信も利用できない状況だったということです。



9/16(火) 16:19


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

「和食さと」運営会社の取締役男性を「不起訴」 神戸地検 女性への不同意わいせつ容疑で兵庫県警が逮捕

 20代の女性に路上でわいせつな行為に及んだ疑いで逮捕された「和食さと」の運営会社の取締役の男性(52)について、神戸地方検察庁は9月12日付けで「不起訴」としました。



9/16(火) 13:42


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】妻の遺体を冷蔵庫に遺棄 夫に懲役1年を求刑 手伝ったとされる親族親子に懲役10か月を求刑

妻の遺体を冷凍庫に遺棄したなどの罪に問われている男ら3人の裁判で、検察側は夫に懲役1年を求刑、自宅に冷凍庫を置いていた元親族の親子に懲役10か月を求刑しました。

大阪府堺市の野中秀紀被告(63)は、約5年前に亡くなった妻(当時53)の遺体を、滋賀県長浜市にある住宅の冷凍庫に遺棄した死体遺棄罪に問われています。

また、この家の住人で、野中被告の親族だった岩瀬浩一郎被告(72)と、その息子で元裁判所事務官の龍彦被告(49)は、冷凍庫の周囲に消臭剤を置くなどして遺棄を手助けした、死体遺棄ほう助罪に問われています。

今年7月の初公判で、3人はいずれも「間違いありません」と起訴内容を認めていました。

一方、検察側は冒頭陳述で「遺体に残るあざから暴行が発覚することをおそれ、野中被告が遺棄を提案した」などと指摘しました。

9月16日の公判で検察側は、「死者の尊厳を大きく傷つける行為である」などとして野中被告に懲役1年を求刑、岩瀬被告ら2人に懲役10か月を求刑しました。一方、弁護側は執行猶予付きの判決を求めました。



9/16(火) 12:24


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

和歌山の沖合でのトルコ軍艦沈没事故から135年 乗組員587人が死亡…町民らの救助活動で69人が一命取りとめる 串本町で追悼式典

 和歌山県串本町の沖合でトルコの軍艦が沈没した事故から135年となる9月16日、追悼式典が行われました。

 1890年(明治23年)、トルコ海軍の軍艦「エルトゥールル号」が台風に遭い、串本町沖の岩礁に乗り上げ沈没しました。この事故で、乗組員587人が死亡しましたが、町民らの懸命な救助活動により69人が一命を取りとめ、日本とトルコの友好関係が深まるきっかけとなりました。

 事故から135年となる16日、串本町では追悼式典が行われました。

 (串本町 田嶋勝正町長)「不安定な社会情勢の中私たちはこの教訓を胸に刻み平和と友好の尊さを未来へと発信していく使命を負っております」

 式典では、トルコのオウズハン・エルトゥールル特命全権大使が慰霊碑に花を手向けました。



9/16(火) 12:15


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年09月16日

福祉避難所で人件費を不正請求か 最大約1560万円に上る可能性 石川・羽咋市が輪島市の法人を告訴

能登半島地震が発生した際に開設した福祉避難所での勤務に関し、不正に人件費を請求したとして、石川県羽咋市が輪島市の社会福祉法人について、告訴状を提出したことが分かりました。

羽咋市によりますと、輪島市宅田町の社会福祉法人「弘和会」は、能登半島地震の発生を受け羽咋市内で運営する福祉施設の「地域支え愛倶楽部 村友」に福祉避難所を開設しましたが、その際、2024年1月から10月にかけて勤務実態のない夜勤者の基本給や手当を不正に請求し、受け取った疑いがあるということです。

不正受給した金額は最大で1560万円に上る可能性があり、羽咋市は詐欺罪に当たるとして、前の理事長を被告人とした告訴状を16日、警察に提出し受理されたということです。

また、弘和会が運営する羽咋市の「たきのーほーむ風和里」でも、看護職員の配置を偽り1200万円を超える不正請求が明らかとなり、羽咋市は半年間、新規の受け入れ停止などの処分を出しました。一方、弘和会側は「代表が不在にしていてコメントできない」としています。



9/16(火) 17:18


コメント

MRO北陸放送の他の配信記事

2025年09月16日

「わいせつ画像を20万円で削除する」元交際相手の女性を脅した疑いで会社員の男(38)逮捕

元交際相手の女性に「わいせつ画像を20万円で削除する」などと現金を脅し取ろうとしたとして、38歳の会社員の男が恐喝未遂の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは住所不定の会社員の男(38)です。

警察によりますと、男は先月10日頃、去年から数か月に渡って交際していた長崎県内に住む20代の女性に対し「わいせつ画像を20万で削除する」などのメッセージを女性の携帯電話に送り、現金を脅しとろうとした疑いが持たれています。

女性の家族からの届け出を受けた警察は、所要の捜査で男の犯行が明らかになったとして16日、愛知県内で男を恐喝未遂の疑いで逮捕しました。

警察の調べに対し男は、女性に金を要求するメッセージを送ったことは「間違いありません」と話し、容疑を認めているということです。



9/16(火) 15:11


コメント

NBC長崎放送の他の配信記事

2025年09月16日

「下着と勘違い」コインランドリーで女性の帽子を盗んだ疑い 男(75)を緊急逮捕【長崎】

今月12日、長崎県大村市にあるコインランドリーから女性の帽子を盗んだとして、男(75)が窃盗(色情ねらい)の疑いで緊急逮捕されました。

【写真を見る】「下着と勘違い」コインランドリーで女性の帽子を盗んだ疑い 男(75)を緊急逮捕【長崎】

逮捕されたのは、自称・長崎県大村市武部町に住む無職の男(75)です。

警察によりますと、男は9月12日午前6時頃から午前6時30分頃の間、長崎県大村市内にあるコインランドリーで、40代女性の帽子1枚(時価1,000円相当)を盗んだ疑いがもたれています。

警察では、付近のコインランドリーなどで窃盗事件が複数件発生していたことを受け警戒にあたっていたところ、不審な男を発見。職務質問と共に所持品検査を行った結果、男の所持品から女性の帽子が出てきたことから、男を窃盗(色情ねらい)の容疑で緊急逮捕したということです。

調べに対して男は「女性用の下着だと思ったら、インナーキャップでした」と話し、容疑を認めているということです。

警察は余罪があるとみて捜査を進めています。



9/14(日) 15:31


コメント

NBC長崎放送の他の配信記事

2025年09月16日

那覇市の土地の権利めぐり収賄の罪で起訴された久高友弘元那覇市議会議長の裁判日程決まる 今月24日に初公判

那覇市が所有する土地の権利をめぐる贈収賄事件で、2023年12月、収賄の罪で起訴された那覇市議会の元議長、久高友弘被告(77)の初公判の日程が、今月24日に決まりました。

この事件は、市が所有する土地の権利をめぐって、久高被告のほか4人が贈収賄の罪で起訴されたものです。

起訴状によりますと、久高被告は、百条委員会での調査や他の議員への働きかけなど、市議会で便宜を図る見返りに、市議会議長室で2020年12月に現金500万円を翌2021年2月に他の被告と共謀の上現金4500万円を受け取った収賄の罪に問われています。

起訴から1年9か月あまりが経ち、久高被告の初公判の日程が、今月24日に決定しました。

この事件をめぐっては、死亡した1人を除く3人の裁判が始まっていて、そのうち1人の判決が確定。2人は現在も那覇地裁で審理が続けられています。



9/16(火) 12:01


コメント

RBC琉球放送の他の配信記事

2025年09月16日

”銅高騰”で増加 エアコンの室外機窃盗 業者を装うケースも 対策のポイントは「固定・音・光で防犯アピール」 

「銅」を狙った窃盗が今、相次いでいます。

特に狙われているのがエアコンの室外機です。

【写真で見る】対策のポイントは ”銅高騰”で増加 エアコンの室外機窃盗

9月13日には福岡県北九州市の廃校になった小学校で、エアコンの室外機12台がなくなっているのがわかりました。

なぜ、いま「室外機」が狙われているのでしょうか。

■銅の取引価格10年で2倍超に

セコムIS研究所 濱田宏彰さん
「金属価格が上がってくると金属絡みの罪が増えるのは毎回のケースなので、今(金属が)高くなっている状況は、様々な金属に対して守りを固めることが大事なタイミング」

銅の取引で国際指標となっている、ロンドン金属取引所での銅価格の推移をみると、2015年に1kg=666円だった銅の価格は、2025年に1408円となり、この10年で2倍を超える金額にまで高騰しています。

これは、銅が多く使われる電気自動車や半導体などの需要拡大に伴うもので、価値が上がっている銅を販売して利益を出そうと、今、銅が狙われているのです。

■室外機は盗みやすい?

特に、エアコンの室外機は、頑丈に固定されていないことから狙われやすくなっているといいます。

セコムIS研究所 濱田宏彰さん
「(室外機は)コンクリートのたたきにそのまま置いて室内機まで配線するケースが多く見られますので、配線と配管をチョキンと切れば、2人とかで運び出せてしまう」

室外機は工具があれば短時間で盗むことができ、また、業者を装って怪しまれにくい恰好をしているケースもあると言います。

■”防犯意識の高さ”アピールを

では、室外機が盗まれないようにするには、どう対策を取ればいいのでしょうか?

セコムIS研究所 濱田宏彰さん
「室外機が道路に面していてすぐ持っていかれるかも知れない場合は、できるならばアンカーを打つ、ワイヤーで固定する、警報装置・音が鳴る・光が出るものを積み重ねていただいて、『ここは防犯している』というアピールをして、狙われない対策が今求められている」

■被害は全国的に増加

公共施設だけでなく、工場や個人宅などでも被害が相次いでいて、警察庁によると室外機の盗難の認知件数は、2020年は全国で255件でしたが、2024年は3397件と約13倍に増加。

福岡県内では2023年が33件、2024年が159件、そして2025年も8月末時点で、すでに120件発生しています。



9/16(火) 18:05


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

「深夜まで酒を飲んだが抜けていると思った」歩行者専用道路から車道に出てきた車を発見→運転の49歳女を酒気帯び運転疑いで逮捕

16日昼前、福岡県朝倉市で酒を飲んで軽乗用車を運転したとして49歳の無職の女が逮捕されました。

【写真で見る】酒気帯び運転疑い 49歳女を逮捕した朝倉警察署

女は「深夜まで飲酒したことは間違いないが、酒は抜けていると思っていた」などと話し、容疑を否認しています。

16日午前11時ごろ、朝倉市甘木で歩行者専用道路から車道に出てきた軽乗用車をパトロール中の警察官が発見し停止を求めました。

警察が軽乗用車を運転していた女に話を聞いていたところ、酒の臭いしたため、女の呼気を検査。

基準値の4倍近いアルコールが検出されたため、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕したということです。

逮捕されたのは筑前町に住む49歳の無職の女で、取り調べに対し「自宅で缶チューハイを2杯飲んだ。深夜まで飲酒したことは間違いないが、酒は抜けていると思っていた」などと話し、容疑を否認しています。



9/16(火) 17:59


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

「ミスに怒り、つい殴ったり蹴ったりしました」27歳男性従業員に暴行加え重傷負わせた疑い 40歳防水工事業の男を逮捕

今年2月、福岡県久留米市にあるマンションの屋上で27歳の従業員の男性に顔を殴る、腹を蹴るなどの暴行を加え、全治約6か月の重傷を負わせたとして40歳の防水工事業の男が逮捕されました。

【写真で見る】27歳男性従業員に暴行加え重傷負わせた疑い 40歳防水工事業の男を逮捕した久留米警察署

男は「仕事でミスをしたことに対して怒り、つい殴ったり蹴ったりしました」などと話し、容疑を認めているということです。

傷害の疑いで逮捕されたのは福岡市早良区に住む防水工事業・片川祐太容疑者(40)です。

片川容疑者は2月18日午前9時ごろ、久留米市日ノ出町にあるマンションの屋上で当時従業員だった27歳の男性に顔を複数回殴る、腹を複数回蹴るなどの暴行を加え、眼球打撲・眼窩底骨折など全治約6か月の重傷を負わせた疑いが持たれています。

当日、男性が受診した病院から警察に通報があり事件が発覚。

警察が防犯カメラの映像を調べたり、当時一緒にいた従業員から話を聞いたりするなどの捜査を進めた結果、片川容疑者の関与が浮上したということです。

警察によりますと、片川容疑者と重傷を負った男性は事件当日、防水工事のため現場のマンションを訪れていて、事件後、男性は片川容疑者の会社を退職したということです。

取り調べに対し、片川容疑者は「その通り間違いありません。仕事でミスをしたことに対して怒り、つい殴ったり蹴ったりしました」などと話し、容疑を認めているということです。



9/16(火) 17:07


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

ビニールハウスから銅線など盗んだか 20歳から21歳の男4人を逮捕 福岡

今年8月、福岡県朝倉市や久留米市でビニールハウスの銅線などを盗んだとして20歳から21歳の男4人が逮捕されました。

【写真で見る】男4人逮捕 ビニールハウスから銅線など盗んだか

窃盗の疑いで逮捕されたのは、それぞれ福岡県久留米市に住む無職の大野寛太容疑者(20)、無職の大石来知容疑者(21)、建設作業員の深川啓人容疑者(20)、会社員の中野太陽容疑者(20)の男4人です。

大野容疑者ら4人は、共謀のうえ、今年8月、朝倉市徳渕や久留米市北野町大城のビニールハウスで銅線およそ292メートルや銅線ケーブル83本を盗んだ疑いが持たれています。

周辺で発生した別の銅線窃盗事件の捜査で、防犯カメラに映る軽乗用車の映像などから大石容疑者らの関与が浮上しました。

取り調べに対し大野容疑盗者ら3人は「お金目的でんだ」という趣旨の話をして容疑を認めていて、中野容疑者は「銅線を盗んだことはない」と容疑を否認しています。

警察によりますと、今年7月から8月にかけて、周辺エリアで、あわせて28件、少なくともおよそ52万円相当の被害が確認されていて、警察は4人が関わっている事件もあるとして捜査を進めています。



9/16(火) 16:01


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年09月16日

「SNSで興味持ち」覚醒剤を使って体調急変、自ら119番通報 薬学部の大学生に猶予付き判決 熊本地裁

覚醒剤を所持し、使用した罪に問われた熊本大学薬学部の学生だった男に猶予付きの判決が言い渡されました。

【写真を見る】「SNSで興味持ち」覚醒剤を使って体調急変、自ら119番通報 薬学部の大学生に猶予付き判決 熊本地裁

判決などによりますと、元大学生の酒井宏樹被告(21)は、熊本大学薬学部に通っていた今年5月、熊本市内の自宅で覚醒剤約0.332グラムを所持し、使用しました。

酒井被告は覚醒剤の使用後に体調が急変したため、自ら119番通報していました。

自宅からは注射器も見つかりました。

■「SNSで感想を見て」

9月16日の判決で、熊本地方裁判所の中田幹人裁判官は「SNS上に覚醒剤使用の感想が投稿されているのを見て興味を持ち、インターネットで購入して犯行に及んだという安易な動機に酌量の余地はない」としました。

一方で「依存性、常習性は認め難く、危険性を改めて自覚し反省している」として、酒井被告に「懲役1年6か月、執行猶予3年」の判決を言い渡しました。

【関連記事】逮捕当時の状況は (2025年6月11日 放送)
▼〝覚醒剤〟で逮捕は薬学部の大学生 「どんな効果があるか気になった」 体調を崩して自ら救急車を呼び、使用を消防隊員に明かす 熊本



9/16(火) 14:42


コメント

RKK熊本放送の他の配信記事

2025年09月16日

必要な誘導員を配置しなかった疑い 県道補修工事現場で重機ごと転落して61歳男性が死亡 会社と50代の現場責任者を書類送検 長野・池田町

長野県池田町で5月、県道の補修工事をしていた男性が重機ごと斜面を転落して死亡した事故で、工事を請け負っていた会社と現場の責任者が16日、書類送検されました。

【写真を見る】転落事故の現場

労働安全衛生法違反の疑いで、大町労働基準監督署から長野地方検察庁松本支部に書類を送られたのは、池田町の土木工事業、遠藤建設株式会社と、社員で現場責任者の50代の男です。

事故は、5月27日午後、池田町広津の県道の補修工事現場で起きたもので、バックホーを使って作業をしていた松川村の61歳の男性が、重機ごと斜面をおよそ50メートル転落して、死亡しました。

大町建設事務所によりますと、現場では2024年の大雨で路肩が崩れた場所を補修する工事を行っていて、事故当日は崩落個所の下におりるための工事用道路を作る作業をしていたということです。

路肩などで車両系の建設機械を使って作業する際に、転落などの危険がある場合には、法律で誘導員を配置することが定められていますが、大町労働基準監督署では、その誘導員を置いていなかった疑いがあるとして、会社と現場責任者を書類送検しました。



9/16(火) 15:35


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年09月16日

3連休最終日の高速道路を無免許でスピード違反した疑い 栃木県の28歳会社員の男を逮捕 80キロ制限の上信越道 長野・小諸市

小諸市の上信越道で15日、無免許でスピード違反をしたとして栃木県の28歳の男が逮捕されました。

【写真を見る】3連休最終日の高速道路を無免許でスピード違反した疑い 栃木県の28歳会社員の男を逮捕 80キロ制限の上信越道 長野・小諸市

道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、栃木県足利市に住む28歳の会社員の男です。

県警高速隊によりますと男は、15日午前10時半前、小諸市松井の上信越道下り線で、無免許で乗用車を運転し、スピード違反をした疑いです。

交通取り締まり中の警察官が、時速80キロの制限速度を超えて走っていた男の車を見つけ、職務質問をしたところ、無免許運転であることが分かりました。

高速隊は、男が何キロオーバーで走行していたのかや、免許が失効していた状態なのか、免許を取得したことがないのかなどについては、明らかにしていません。

調べに対し男は、速度違反、無免許運転ともに容疑を認めているということです。



9/16(火) 12:37


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年09月16日

飯田市の「万古渓谷」 愛知県の69歳男性が川でおぼれ死亡 沢登りで訪れ滝つぼに落下 長野

飯田市の渓谷で沢登りをしていて滝つぼに落ち心肺停止の状態で搬送された愛知県の男性の死亡が確認されました。

【写真を見る】飯田市の「万古渓谷」 愛知県の69歳男性が川でおぼれ死亡 沢登りで訪れ滝つぼに落下 長野

死亡したのは愛知県豊橋市に住む69歳の男性です。

警察と消防によりますと栗屋さんは15日午後2時ごろ、飯田市千代の「万古渓谷(まんごけいこく)」で、沢登りをして滝つぼに落ちたということです。

一緒にいた仲間が男性を引き上げて通報し、およそ3時間半後に心肺停止の状態で、県警のヘリで市内の病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

警察によりますと、男性は仲間3人とともに沢登りに訪れていて、川を下っている途中で溺れたとみられています。

警察が詳しい原因を調べています。



9/16(火) 12:31


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年09月16日

「遺体は父親」などと話す 死体遺棄の疑いで逮捕 56歳男を送検 80代父親とみて捜査 長野・諏訪市

自宅に遺体を放置したなどとして逮捕された諏訪市の男が「遺体は父親」などと話していることがわかりました。

【写真を見る】「遺体は父親」などと話す 死体遺棄の疑いで逮捕 56歳男を送検 80代父親とみて捜査 長野・諏訪市

死体遺棄の疑いでおととい逮捕された、諏訪市小和田南に住む無職の56歳の男は、16日、身柄を検察に送られました。

調べによりますと、男は8月16日ごろから9月14日まで、自宅アパートの部屋に遺体を放置した疑いです。

近所の人から「異臭がする」と届け出があり、男の部屋から年齢や性別などがわからない遺体が見つかりました。

捜査関係者によりますと、男は「遺体は父親」などと話しているということです。

警察では、遺体は男と2人で暮らしていた80代の父親とみてあす以降、司法解剖などをして身元の確認を進めることにしています。



9/16(火) 12:12


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年09月16日

【続報】道路に倒れた人の死亡確認「車が現場にいない」ひき逃げ事件か 札幌・白石区

札幌市白石区の道道で倒れている人が見つかり、病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。

警察は、ひき逃げ事件の可能性も視野に捜査しています。

(山岡記者)「非常に交通量の多い道路です。道央道の真下に警察車両が数台とまっています。自転車はいま警察が捜査しています」

自転車の車輪やかごがひしゃげています。

札幌市白石区東米里の道道上の交差点で9月16日午後3時半ごろ、目撃者から「自転車がぐちゃぐちゃになっている。車が現場にいない」と警察に通報がありました。

警察によりますと、自転車のそばには人がひとり倒れていて、呼びかけに応じない状態で病院に搬送され、その後死亡が確認されたということです。

警察は、ひき逃げ事件の可能性も視野に捜査しています。



9/16(火) 17:58


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

「車が現場にいない」道路に人が倒れる…呼びかけに応じない状態 ひき逃げ事件か 札幌・白石区

札幌市白石区の道道で倒れている人が見つかり、呼びかけに応じない状態で病院に搬送されました。

【続報】道路に倒れた人の死亡確認「車が現場にいない」ひき逃げ事件か 札幌・白石区

警察は、ひき逃げ事件の可能性も視野に捜査しています。

(山岡記者)「非常に交通量の多い道路です。道央道の真下に警察車両が数台とまっています。自転車はいま警察が捜査しています」

自転車の車輪やかごがひしゃげています。



9/16(火) 17:09


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

住宅火災で76歳妻を逮捕 自宅に放火し夫を殺害した疑い 玄関付近に灯油のポリタンク 士別市

北海道士別市で2025年3月、住宅の内部が全焼し80代の男性が死亡した火事で、警察は9月16日、76歳の妻を放火と殺人の疑いで逮捕しました。

放火と殺人の疑いで逮捕されたのは、岩崎明子容疑者76歳です。

岩崎容疑者は2025年3月25日未明、士別市大通西14丁目の自宅に火を放ち、1階の寝室にいた夫の信幸さん81歳を急性一酸化炭素中毒で殺害した疑いが持たれています。



9/16(火) 15:39


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

所持金14円でメイドカフェに約7時間滞在「女の子と話したかった」ほかにも無銭飲食か…35歳男逮捕

札幌・中央警察署は2025年9月16日、詐欺の疑いで住所不定・無職の男(35)を逮捕しました。

男は9月15日午後2時20分ごろから午後9時20分ごろまでの間、札幌市中央区南3条西2丁目にあるメイドカフェで、代金を支払う意思も能力もないのに酒類やサービスなどの提供(代金合計1万7600円相当)を受けた疑いがもたれています。

警察によりますと、男は約7時間にわたり、酒の飲み放題などを頼んでいたということです。

男が店を出てから約30分後に、メイドカフェの店長が「客が料金を支払わずにコンビニに行くと言って歩いて店外に出て行ったまま戻らない」と110番通報しました。

警察によりますと通報の直後、メイドカフェとは別の店の関係者が、無銭飲食の被害を受けたと男を連れて薄野交番を訪れていて、警察が話を聞くなかで今回の容疑が浮上し、追及したところ男が自供したということです。

男の所持金は14円で、調べに対し「女の子と話したかった」と容疑を認めています。

警察は、薄野交番で申告のあった無銭飲食についても、引き続き裏付けを進めています。



9/16(火) 12:27


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年09月16日

父親殺害で共謀認定の次男と長男の妻の控訴審始まるも 仙台高裁が弁護側の請求を却下し即日結審 判決は10月30日に

2023年宮城県柴田町の住宅で父親を殺害したとして、一審で懲役20年の判決を受けた次男と懲役28年の判決を受けた長男の妻の控訴審が、16日から仙台高等裁判所で始まりました。
弁護側は被告人質問などを求めましたが、仙台高裁は、これを退け、裁判は即日結審し、判決は、10月30日に言い渡されます。

宮城県角田市の無職・村上直哉被告(26)と村上敦子被告(49)は、2023年4月、柴田町の住宅で村上隆一さん(当時54)を包丁で刺して殺害した罪などに問われています。

直哉被告は、隆一さんの次男で敦子被告は、隆一さんの長男の妻です。

2024年11月の一審の判決公判では、直哉被告が殺害の実行役で敦子被告は、事件の首謀者だとして殺人罪について2人の共謀を認定し、直哉被告に懲役20年、敦子被告に懲役28年の判決が言い渡されていました。

16日の控訴審で弁護側は、殺人ついては直哉被告の単独犯で、共謀はなく動機などについても事実誤認があるとして、証拠調べや被告人質問を求めました。

しかし、仙台高裁はいずれも退け、裁判は即日結審しました。
判決は、10月30日に言い渡されます。



9/16(火) 17:23


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年09月16日

牛舎と倉庫を全焼する火事 ポンプ車など14台で消し止める 宮城・色麻町

16日朝、宮城県色麻町内で牛舎と倉庫を全焼する火事がありました。この火事でけがをした人はいませんでした。

【写真を見る】牛舎と倉庫を全焼する火事 ポンプ車など14台で消し止める 宮城・色麻町

16日午前8時45分頃、宮城県色麻町王城寺の住宅で、「家の牛舎が燃えている」とこの家の人から消防に通報がありました。

消防がポンプ車など14台を出して消火にあたり火は、約3時間40分後に消し止められました。警察によりますとこの火事で木造の牛舎と倉庫が全焼しました。けがをした人はいませんでした。

警察と消防は、17日に実況見分をして火が出た原因を調べることにしています。



9/16(火) 16:38


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年09月16日

ショッピングセンターで電動シェーバー4台など計13万6000円分を盗んだ疑い ホテル従業員の48歳男を逮捕《新潟》

窃盗の疑いで、新潟市東区に住むホテル従業員の男(48)が16日、逮捕されました。

警察の調べによりますと、男は8月14日午後2時頃、新発田市のショッピングセンターで、シェーバー4台など6点(販売価格計13万6620円)を盗んだ疑いです。

店の人が防犯カメラで不審な動きをする男を発見、男が精算せずに店外に逃走したため警察署に届け出ました。

盗まれたのは1台2万円台や4万円台のシェーバーなどということです。

調べに対し、男は間違いありませんと容疑を認めており、警察で詳しい状況や動機などを調べています。



9/16(火) 18:00


コメント

TeNYテレビ新潟の他の配信記事

2025年09月16日

【作業事故】自宅で収納スペース内の梁(はり)と手押し型の耕運機に体を挟まれる 無職の72歳男性が死亡《新潟》

16日、上越市春日野の住宅で、男性が住宅軒下の収納スペース内の梁(はり)と耕運機に挟まれて死亡しました。

死亡したのは上越市に住む無職の男性(72)です。

警察の調べによりますと、男性は16日正午過ぎ、自宅で手押し型の耕運機を住宅軒下の収納スペースに入れようとして、収納スペース内の梁と耕運機のハンドルに体を挟まれたということです。

発見した妻が通報し、男性は病院に搬送されましたが、午後1時に死亡が確認されました。

警察が詳しい状況を調べています。



9/16(火) 16:25


コメント

TeNYテレビ新潟の他の配信記事

2025年09月16日

資材置き場から鉄板、鉄柱など8万5000キログラムを盗んだ疑い 20代の男2人を逮捕《新潟・妙高》

妙高市内の資材置き場から鉄板や鉄柱など、合計約8万5000キログラムを盗んだとして20代の男2人が逮捕されました。

窃盗の容疑で逮捕されたのは、妙高市に住む金属回収業の男(22)と、金属回収作業員の男(22)の2人です。

警察によりますと2人は共謀し、去年5月下旬から6月上旬までの間、妙高市内の資材置き場から鉄板や鉄柱など、合計約8万5000キログラム(時価合計約408万円相当)を盗んだ疑いがもたれています。

2人は資材置き場へ仕事で出入りしていたということです。

被害者の関係者から「鉄板、鉄柱が盗まれた」と警察に通報があり、警察が捜査していたところ、男2人の容疑が浮上、逮捕に至りました。2人は鉄板や鉄柱などを転売目的で盗んでいたとみられています。

警察は捜査に支障があるとして2人の認否については明らかにしていません。

2人がほかの同様事件にも関与しているとみて警察が捜査を続けています。



9/16(火) 16:00


コメント

TeNYテレビ新潟の他の配信記事

2025年09月16日

上越市でグレーチングを盗んだ疑い 64歳の無職の男を逮捕 転売目的か《新潟》

ことし6月に上越市内で側溝をふさぐ鉄製のふた、グレーチングを盗んだとして9月16日、64歳の男が逮捕されました。

窃盗の容疑で逮捕されたのは上越市に住む無職の男(64)です。

警察によりますと男はことし6月16日から18日までの間、上越市内で設置されていたグレーチング6枚(時価合計約6万6000円相当)を盗んだ疑いがもたれています。

通行人から警察へ通報があり、事件が発覚。警察が捜査していたところ、男の容疑が浮上し、逮捕に至りました。

警察の調べに対し男は「盗んだことに間違いない」と容疑を認めています。男が転売目的で盗んだものとみています。

当時、上越市では市内の上昭和町を中心としたエリアでグレーチング合わせて17枚(被害額約21万円相当)がなくなっているのが判明。その後、ほかのエリアでもグレーチングの盗難被害がありました。

男が盗んだ6枚は、上越市が被害を届け出ていたグレーチングの一部とみられています。

警察は、ほかの同様事件に男が関与している可能性があるとみて捜査を続けています。

(画像:上越市提供ことし6月の被害の様子)



9/16(火) 15:53


コメント

TeNYテレビ新潟の他の配信記事

2025年09月16日

レトルトカレーの箱に隠し…大麻成分含む液体を“密輸” 大阪の高校生など少年2人逮捕 タイから航空機で福岡へ

大麻由来の有害成分テトラヒドロカンナビノール(THC)を含む液体をレトルトカレーの箱に小分けし、スーツケースに隠してタイから航空機で密輸した疑いで、大阪府の高校生など16歳と17歳の少年2人が逮捕されました。



9/16(火) 15:29


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年09月16日

農業用ハウスで銅線約292メートルなどを盗んだ疑い 20代の男4人を逮捕 「お金目的で盗んだ」 周辺で多発する銅線窃盗への関与も捜査 福岡

福岡県内の農業用ハウスから銅線ケーブルを盗んだ疑いで、20代の男4人が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、久留米市北野町の無職・大野寛太容疑者(20)、久留米市の無職・大石来知容疑者(21)、久留米市荒木町の建設作業員・深川啓人容疑者(20)、久留米市津福本町の会社員・中野太陽容疑者(20)の4人です。

八女警察署・朝倉警察署・久留米警察署によりますと、大野容疑者、大石容疑者、深川容疑者の3人は共謀の上、8月17日午後8時ごろから翌18日午前7時ごろまでの間、朝倉市徳渕の農業用ハウスで銅線約292メートルを盗んだ疑いです。



9/16(火) 12:58


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年09月16日

1週間の飲酒運転の摘発は6件 そのうち3件は交通事故で発覚 山梨県警

山梨県警は8日から14日の1週間で6件の飲酒運転を摘発しました。

警察の発表によりますと、10日に2人が摘発され、1件目は午前2時に笛吹市の市道で60代の男が、2件目は午後2時に甲府市の県道で60代の男でした。

11日はいずれも笛吹市で3人が摘発され、3件目は午後1時に市道で70代の男、4件目は午後3時に市道で70代の男 5件目は午後5時に県道で30代の男でした。

6件目は14日午前0時に南アルプス市の県道で50代の男が摘発されました。

このうち2件目、4件目、5件目は交通事故で飲酒運転が発覚しました。

警察では飲酒運転をなくそうと、曜日、時間帯、場所を特定せず検問を行っています。

今後も公開している飲酒検問のほか、非公開の飲酒検問などにより、飲酒運転根絶対策を強力に推進していくとしています。

警察では、全国の統計によると飲酒運転の死亡事故率は飲酒なしの場合に比べ約7.4倍と極めて高く、死亡事故につながる危険性が高くなると飲酒運転の危険性を指摘しています。



9/16(火) 18:00


コメント

UTYテレビ山梨の他の配信記事

2025年09月16日

片づける際に操作を誤ったか 耕運機と家の梁に挟まれ70代男性が死亡【新潟・上越市】

16日、上越市の住宅で70代の男性が、手押し型耕運機と自宅の梁に挟まれる事故がありました。男性は病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

死亡したのは、上越市春日野に住む無職の男性(72)です。警察などによりますと16日正午すぎ、自宅の軒下収納スペースに手押し型耕運機をしまう際に、耕運機のハンドルと梁に胴体を挟まれたということです。妻が発見し119番通報し、意識・呼吸なしの状態で上越市内の病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。死因は窒息死でした。

耕運機はエンジンで動くもので、発見時には止まっていたということです。軒下の収納スペースは天井が低く、男性がかがんでバックしながら耕運機を収納しているときに操作方法を誤ったとみられています。警察は事故の原因を調べています。



9/16(火) 18:01


コメント

UX新潟テレビ21の他の配信記事

2025年09月16日

【SNS型ロマンス詐欺】最初は8万円のプラスに…長岡市の50代女性が合計約885万円の被害【新潟】

長岡市の50代の女性が、合計約885万円をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺の被害にあったことがわかりました。

警察によりますと、長岡市に住む50代の女性は7月上旬ごろ、マッチングサイトで『男性』を名乗る者と知り合いSNSでメッセージのやりとりを重ね、ドルへの投資を勧められました。

それを信用した女性は、指定された口座に合わせて40万円を投資をしたところ8万円の利益が出て48万円が戻ってきました。さらに女性は1000万円をドルに投資する話を持ちかけられ、7月17日と翌日に合計615万円を指定の口座に送金するとインターネットサイト上では利益が出ている様なウソの表示になっていたということです。

さらに、投資用のSNSアカウントから「お金を受け取るには電信為替申請費用を払う必要があります」とメッセージが届き、女性は8月1日と4日に合計約270万円を指定された口座に送金しました。その後、再び投資用のSNSアカウントから「お金を引き出すにはリスク保証金が必要です」などのメッセージが届き、不審に思った女性が『男性』と連絡が取れないことから警察に相談し被害が発覚しました。
被害金額は、合計約885万円です。



9/16(火) 17:49


コメント

UX新潟テレビ21の他の配信記事

2025年09月16日

【クマ出没情報】9月16日 親子と思われる体長不明のクマ3頭をりんご畑で目撃(弘前市百沢)

弘前市によりますと、9月16日午後3時半ごろ、弘前市百沢字鶴田付近で、親子と思われる体長不明のクマ3頭が目撃されました。
被害はありませんでした。
3頭はりんご畑を南の方向へ向かっていたということです。

市は新たにクマを目撃した場合は、市役所または警察に通報するよう呼びかけています。



9/16(火) 16:25


コメント

青森放送の他の配信記事

2025年09月16日

【SNS型投資詐欺】「資産倍増キャンペーンをやっている」と株式の購入を勧められサイト上では利益が…40代男性が1,301万円被害

八戸警察署によりますと、ことし5月中旬頃、青森県内に居住する40代男性が、スマートフォンで、株式投資について検索し、閲覧したサイト内の指示に従い、LINEアカウント「AgnithaFlorist」を使う田中健一と名乗る者ととLINEメッセージでやり取りをするようになりました。
田中から、株式投資を学ぶためのLINEグループアカウント「【AAI投資クラブ】E010」の登録を勧められ、株式投資に関する情報を閲覧していました。すると、7月上旬頃、田中から、LINEメッセージで

・実在する投資会社が資産倍増キャンペーンをやっている。

と教えられ、田中から勧められてLINEアカウント「MAXXSPRAY」を使い、投資会社の社員「小林明」と名乗る者とやり取りを始めました。
小林から、投資サイトを教えられ、サイトを閲覧するとともに、田中から、株式の購入を勧められました。
そこで男性は小林の指示に従い、7月7日、県内から、ネットバンキングを利用して、指定された大手金融機関の個人名義口座に現金100万円を振り込みました。
するとサイト上では、利益が発生し、出金手続をしたところ、利益として、数回、数万円が男性の口座に振り込まれました。
そのため男性は、7月14日から9月10日にかけて、県内から、ネットバンキングを利用して、7回にわたり、指定された大手金融機関等の個人名義口座に、現金合計1,201万円を振り込みました。
その後、サイト上では約4,000万円の利益が発生していたことから、男性が利益を出金しようとしたところ、小林から

・出金するためには税金分800万円を振り込まなければならない。

などと言われ、一向に出金できないため、被害に気付いたということです。

警察は「必ずもうかる」と話し、投資を勧める場合は詐欺の可能性があるとして注意を呼びかけています。



9/16(火) 14:15


コメント

青森放送の他の配信記事

2025年09月16日

能登半島地震の福祉避難所で不正請求か…前理事長を羽咋市が詐欺容疑で告訴

能登半島地震で開設された福祉避難所で、経費を不正に請求していたとして、石川県羽咋市は福祉避難所を運営していた輪島市の社会福祉法人の前理事長を詐欺容疑で警察に告訴しました。

羽咋市によりますと去年12月、能登半島地震で開設した福祉避難所の経費について、勤務実態のない人件費が請求されていると通報がありました。

これを受け市が調査したところ、輪島市の社会福祉法人「弘和会」が運営する福祉施設「地域支え愛倶楽部村友」が去年1月から10月まで行った福祉避難所経費の内、夜勤分の基本給や夜勤手当、宿直手当について不正請求の疑いがあったと言うことです。

このため羽咋市は16日、詐欺罪に該当するとして、「弘和会」の前理事長を羽咋警察署に告訴しました。

さらに同じ羽咋市内にある「弘和会」が運営する小規模多機能型居宅介護事業所、「たきのーほーむ風和里」でも人員配置を偽り不正請求しているとの通報があり、立ち入り検査を実施したところ、2023年6月から去年3月までの間、配置基準として定められている看護職員を配置していなかったことが分かりました。

また2023年7月から去年4月について、人員基準欠如により介護報酬を減算すべき所をそのまま請求し受け取っていました。

さらにその場合、算定できないサービス提供体制強化加算についても不正に請求し受け取っていました。

これを受け羽咋市は16日付けでこの事業所の新規受け入れなどを10月1日から来年3月31日までの6か月間、停止する行政処分を行いました。返還請求額は不正請求額などとあわせておよそ1795万円に上ります。

羽咋市の岸博一市長は、「福祉避難所経費の不正請求は虚偽の出勤簿を作成し、勤務実態のない人件費を請求・受領したものであり詐欺罪に該当すると思慮する悪質な行為だ。厳正に対処すべく告訴状の提出に至った。今後は警察の捜査に全面的に協力する」などとコメントしています。



9/16(火) 12:15


コメント

石川テレビの他の配信記事

2025年09月16日

【独自取材】“排せつ物いりの食品食べさせ”起訴男“吐くまで料理食べさせる・顔どつく”行為を知人が証言

知人男性に、排せつ物をいれたインスタント食品を無理やり食べさせた罪で自営業の男らが起訴されました。

■【動画で見る】知人が証言「吐くまで料理食べさせる」「顔面どついたり」排せつ物入り食品食べさせた罪問われた男

関西テレビは男を知る人物に独自取材。過去にも従業員たちに暴行を繰り返していたと証言しました。

強要や暴行の罪で起訴されたトレーディングカード販売店の元経営者・山下諒被告(37)。

ユーチューバーとしても知られた男です。



9/16(火) 17:56


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年09月16日

不同意わいせつ疑いで逮捕の「和食さと」運営会社の役員男性を不起訴処分 神戸地方検察庁 理由明かさず

先月、神戸市中央区の路上で女性にわいせつな行為をした疑いで逮捕された外食チェーン「和食さと」の運営会社の役員の男性について、神戸地方検察庁は不起訴としました。

「和食さと」などを運営する「サトフードサービス」の取締役の男性(52)は神戸市中央区で先月、路上を歩いていた女性(25)に同意なくわいせつな行為をした疑いで逮捕されました。

男性は当時の警察の調べに対し、「弁護士と話をしてからお話しします」と認否を留保していました。

神戸地検は男性を今月12日付で不起訴処分としました。

理由については明らかにしていません。



9/16(火) 13:18


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年09月16日

排泄物いり食品を無理やり食べさせた罪などで起訴の男 過去にも暴行か「顔面どつき部下にあたる」知人証言

知人男性に排泄物を入れたインスタント食品を無理やり食べさせたとして37歳の男らが逮捕・起訴されました。

男の知人は取材に対し、「過去にも暴行を繰り返していた」と話しました。

トレーディングカード販売店の元経営者・山下諒被告(37)ら3人はことし2月、浪速区の路上で30代の知人男性に対し「目突くで」などと脅し、排泄物を入れたインスタント食品を無理やり食べさせた罪などに問われています。

調べに対し、山下被告は黙秘しています。

警察によると、知人男性は山下被告の店を手伝っていて、仕事でミスをしたことに対する「罰ゲーム」として、暴行を受けたということです。

山下被告を知る男性が取材に応じ、「過去にも従業員に暴行を繰り返していた」と話しました。

【山下被告を知る男性】「顔面どついたり。部下に対しすごく強くあたる。おもちゃのように扱う」

山下被告らは知人男性の陰部にアルミホイルを巻き、コンセントで感電させた罪でも逮捕・起訴されています。



9/16(火) 12:44


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】知人女性に性的暴行疑い、大学生の男を逮捕

 京都府警福知山署は16日、不同意性交の疑いで、京都府福知山市、大学生の男(22)を逮捕した。

【地図】不同意性交事件が起きた京都府福知山市

 逮捕容疑は4月30日午前3時ごろ、同市内の当時20歳の知人女性宅で、女性に性的暴行を加えた疑い。



9/16(火) 17:48


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年09月16日

大阪市内で119番や電話が一時つながりにくい状況に 原因不明

 大阪市消防局のX(旧ツイッター)によると、16日午後4時50分現在、大阪市内において119番通報や電話がつながりにくい状況になっているという。

  原因は不明という。

 消防や救急が必要な状況で、電話がつながらなければ、最寄りの消防署へ直接来てほしいなどとしている。

   ◇

 NTT西日本によると、16日午後5時までに通信サービスが復旧したという。



9/16(火) 17:00


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年09月16日

京都府福知山市、固定電話から119番通報が一時つながりにくい状態 回線異常のため

 京都府福知山市消防本部によると、16日午後4時34分現在、固定電話回線の異常により119番通報がつながりにくくなっている。

 119番通報の際は、携帯電話から通報するよう呼びかけている。

     ◇

 福知山市は、通信障害が復旧したと発表した。



9/16(火) 16:51


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年09月16日

東南アジアで児童買春か、男2人再逮捕

 東南アジアで少女の性的な姿を撮影したとして、愛知県警は16日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で大阪市の歯科医師の男(60)を再逮捕した。他に再逮捕された名古屋市の無職男(66)と、海外児童買春について情報交換していたという。



9/16(火) 18:08


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年09月16日

自宅に放火し夫殺害の疑いで76歳女逮捕

 北海道士別市の自宅に火を付け夫を殺害したとして、道警は16日、現住建造物等放火殺人の疑いで無職の女(76)を逮捕した。



9/16(火) 17:48


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年09月16日

「記憶がない」飲酒と睡眠導入剤で交通事故、けがもさせ逃走 会社員男逮捕 警視庁

酒と睡眠導入剤を飲んだ状態で車を運転し、衝突事故を起こしたなどとして、警視庁は16日、自動車運転処罰法違反(危険運転致傷)と道交法違反の疑いで、東京都江戸川区東葛西の会社員、植松大樹容疑者(54)を逮捕した。「記憶はないが、私が運転したことに間違いない」と供述している。

逮捕容疑は5月6日午後8時5分ごろ、東京都江戸川区東葛西の路上で、酒と睡眠導入剤を飲んだ状態で車を運転、対向車線にはみ出して50代男性が運転する自動車に衝突し、男性に腰椎捻挫のけがを負わせたにも関わらず、現場から逃走したなどとしている。

警視庁葛西署によると、事故直後、被害男性が1キロメートルほど植松容疑者を追跡し、車を止めさせ110番通報していた。植松容疑者は直後に再び逃走し、帰宅していたが、防犯カメラ映像などから関与が浮上した。



9/16(火) 17:41


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年09月16日

陸自第1空挺団の3曹を懲戒免職 飲食店で後輩の財布盗む「職務で不満、ストレスあった」

同僚の財布を盗んだとして、陸上自衛隊習志野駐屯地(千葉県船橋市)は16日、第1空挺団の3等陸曹(29)を懲戒免職処分とした。

【ひと目でわかる】過去最悪レベル…自衛官の採用達成率

同駐屯地によると、3等陸曹は昨年12月10日、千葉県船橋市内の飲食店で後輩隊員から現金1万1000円が入った財布を盗んだ。被害を受けた隊員が今年4月に部隊に報告したことから発覚した。

同駐屯地の調査に対し3等陸曹は「職務に希望通り就けないことへの不満があり、ストレスがあった」と述べたという。

第1空挺団特科大隊長の辻一城3等陸佐は「誠に遺憾。教育、指導を徹底するとともに今回の事案を風化させず、継続して隊員に対する指導を強化し、再発防止に努める」とコメントした。



9/16(火) 14:28


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年09月16日

個別指導塾「スクールIE」元教室長の男を逮捕 授業中に女子生徒にわいせつ疑い

「やる気スイッチグループ」が運営する個別指導塾「スクールIE」で、生徒の女子中学生(15)にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課は、不同意わいせつの疑いで、元教室長の石田親一容疑者(45)=東京都中野区新井=を逮捕した。「下着の上からは触っていない」などと容疑を一部否認している。

逮捕容疑は3月と5月ごろ、当時勤務していた都内の学習塾で、授業中に同じ女子生徒の胸を下着の上から触るなどしたとしている。

少年育成課によると、事件当時、石田容疑者は女子生徒と横並びに座って授業をしていて、塾内には2人しかいなかったという。女子生徒が「塾の先生に体を触られている」とカウンセラーに相談し、発覚した。石田容疑者は「何も言わなかったので大丈夫だと思いエスカレートした」「これまでに10回くらいやった」などと話している。



9/16(火) 12:48


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年09月16日

7月に伊丹市昆陽池のコンビニで強盗容疑 29歳の男を再逮捕/兵庫県

8月、兵庫県伊丹市内のコンビニエンスストアで現金を奪おうとしたとして逮捕された29歳の男が、7月にも別の店で現金およそ6万4000円を奪ったとして再逮捕されました。



9/16(火) 17:55


コメント

サンテレビの他の配信記事

2025年09月16日

強盗容疑で少年2人逮捕、岡山県警 「調子に乗っとるな」「金集めてこい」などと脅迫し暴行、金品奪う

 岡山西署は16日、強盗の疑いで、岡山県高梁市、アルバイトの少年(17)と岡山市、無職の少年(16)を逮捕した。

【写真】同じ会社の路面電車と路線バスが衝突

 2人の逮捕容疑は共謀し、6月28日午後3時35分~同5時15分ごろの間、高梁市浜町の駐車場で、男子中学生(14)=倉敷市=を「調子に乗っとるな」「金集めてこい」などと脅迫。顔を殴り、現金2千円や財布など4点(計約7千円相当)を奪った疑い。認否を明らかにしていない。

 署によると、男子中学生が署に被害を申告。3人は交流サイト(SNS)を通じて知り合った遊び仲間とみられ、詳しい経緯を調べている。



9/16(火) 16:00


コメント

山陽新聞デジタルの他の配信記事

2025年09月16日

「陰部は出したが見せつけていない」…20代女性に車から声かけ下半身露出か 23歳男を逮捕 静岡市

 車の中から女性に声をかけ、下半身を露出したとして静岡市に住む20代の男が逮捕されました。

 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、静岡県清水区に住む23歳の会社員の男です。警察の調べによりますと、男は9月2日、車の中から20代の女性に声をかけ、下半身を露出した疑いが持たれています。

 警察によりますと、2日の午後2時ごろ、静岡市駿河区内の住宅街を自転車で走行していた女性の横に車が止まり、男が車の中から「道を教えてほしい」と声をかけてきました。女性は道を教えるために自転車を止めて車の方を向いたところ、車に1人で乗っていた男が運転席で下半身を露出していたということです。男は「車の中で陰部は出していたが、見せつけてはいない」と容疑を一部否認しています。



9/16(火) 17:19


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年09月16日

殺人も視野に捜査進める…男性の遺体が住宅に放置された事件 男性の死因は「窒息死」 静岡・小山町

 静岡県小山町の住宅に男性の遺体を遺棄したとして母親と知人の女が逮捕された事件で、男性の死因は窒息死と分かりました。警察は殺人容疑を視野に捜査を進めています。

 神奈川県の会社員の女(54)と小山町の清掃員の女(86)は13日、56歳の男性の遺体を家に遺棄したとして死体遺棄の疑いで逮捕されました。警察によりますと、会社員の女がこの日、「死体を放置してある」と自首したことで事件が発覚しました。男性は清掃員の女の息子で、会社員の女とは交際関係にあったみられています。

 司法解剖の結果、男性の死因は窒息死と分かり、警察は殺人容疑を視野に捜査を進めています。



9/16(火) 15:42


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年09月16日

コンビニで下半身露出か…警察官が駆け付けた時には姿なく 防犯カメラの映像から浮上した72歳の男を逮捕 静岡県警三島署

 静岡県函南町のコンビニエンスストアで下半身を露出したとして、70代の男が16日、逮捕されました。男は容疑を否認しています。

 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは、静岡県伊豆の国市に住む自称・会社員の男(72)です。警察の調べによりますと、男は8月29日の午後7時ごろ、函南町にあるコンビニエンスストアで下半身を露出した疑いが持たれています。

 警察によりますと、コンビニの店員からの通報を受け、現場に向かったものの、警察官が到着した時には店内に男はいなかったということです。防犯カメラの映像など所要の捜査を経て、男が浮上、16日、男を逮捕しました。男は容疑を否認しているということです。



9/16(火) 14:23


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年09月16日

コンビニの駐車場で店長に暴行し39歳の男が逮捕 家庭ゴミの持ち込みを注意され逆上

 静岡県富士市のコンビニエンスストアの駐車場で、店長の胸倉を掴み、振り回したとして39歳の男が逮捕されました。

 暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、富士市に住む会社員の男(39)です。男は16日午前2時ごろ、富士市のコンビニエンスストアの駐車場で、50代の男性店長の胸倉を掴み、振り回す暴行を加えた疑いが持たれています。

 店長から110番通報があり、駆けつけた警察官が男を現行犯逮捕しました。

 警察によりますと、男がコンビニエンスストアのゴミ箱に家庭のゴミを捨て、店長が注意したところ、男が逆上しトラブルになったということです。

 警察は捜査に支障が出るとして、男の認否を明らかにしていません。



9/16(火) 13:10


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年09月16日

静岡・三島市の路上で面識のない男性の手首をひっかく 無職の60代の男が逮捕 当時酒に酔っていたか

 静岡県三島市の路上で、面識のない男性をひっかくなどした68歳の男が現行犯逮捕されました。男は酒に酔っていたということです。

 傷害の疑いで逮捕されたのは、三島市に住む無職の男(68)です。警察によりますと男は15日午後8時ごろ、三島市芝本町の路上で、40代の男性の右手首を引っかくなどの暴行を加え、けがさせた疑いがもたれています。

 男性が「男に叩かれた」と110番通報し、駆けつけた警察官が男を現行犯逮捕しました。2人に面識はないということです。

 男は当時酒に酔っていて、まともに応答できない状態だったということです。



9/16(火) 13:02


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年09月16日

コンビニエンスストアで夜間の強盗対処訓練 浜松市

 浜松市のコンビニエンスストアで、強盗事件を想定した訓練が行われました。

●犯人役:
「急げおい!ちんたらしてんじゃねえぞ」

 浜松市内のコンビニエンスストアでは、8月に強盗事件が、9月にも強盗未遂事件がありました。

 訓練は夜間に強盗が入ったという想定で実施。店員は警察官扮する刃物を持った犯人から襲われないよう適切な距離を取ることを意識していました。



9/16(火) 12:33


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年09月16日

静岡・掛川市の国道1号でオートバイが大型トレーラーと衝突 オートバイの23歳の男性が死亡

 15日夜、静岡県掛川市の国道1号で、オートバイが大型トレーラーと衝突しオートバイの23歳の男性が死亡しました。

 15日午後9時半ごろ、掛川市梅橋の国道1号で、走っていたオートバイがガソリンスタンドから左折してきた大型トレーラーにぶつかりました。オートバイを運転していた浜松市中央区の男性(23)が病院に運ばれましたが頭を強く打っていて死亡しました。オートバイはトレーラーの右側側面にぶつかったということです。

 警察はトレーラーの運転手から話を聞くほか、目撃者の証言や防犯カメラの映像を調べています。



9/16(火) 12:19


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年09月16日

【フェンタニル注射疑惑】「誰かに打たれた」体内から麻薬検出の麻酔科医が無罪を主張 仙台地裁で初公判

医療用麻薬「フェンタニル」を不正に使用したとして起訴された麻酔科医の男(60代)が、16日に開かれた初公判で「自分の体に注射したことはない」などと述べ、無罪を主張した。

事件が起きたのは2022年10月。
男は当時、仙台市泉区の仙台循環器病センターに勤務していた。

起訴状などによると、男は手術の休憩中、更衣室で倒れていたところを発見された。
現場には血の付いた注射器や、医療用麻薬の入った注射器が散乱。
男の血液からは麻薬成分が検出されたという。

これに対し、男は16日に開かれた仙台地裁での初公判で起訴内容を否認。
「自分で自分の体に注射したことはない。医療目的以外で麻薬を所持していたこともない」
と主張した。

また、現場で倒れていた理由については、「持病の心房細動によって脳いっ血になったか、血栓が脳に飛んだのが原因ではないか」と説明。

フェンタニルが体内から検出された点についても、「倒れた後に誰かが注射したと思う」などと述べた。次回の公判は11月4日に予定されている。



9/16(火) 13:00


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年09月16日

千葉県内の2024年度外国人検挙人数836人 窃盗?傷害?最も多かった犯罪は

 2024年1年間の千葉県内での外国人犯罪について、県警の青山彩子本部長は9月12日の県議会で検挙人数が836人と、前の年より30人あまり増えたことを明らかにしました。

千葉県警察 青山 彩子本部長
「県内の令和6年中の来日外国人犯罪の検挙状況は、検挙件数が1423件で前年より274件減少しており、検挙人員が836人で前年より32人増加となっている」

 12日の県議会で公明党の篠田哲弥議員の代表質問に、青山彩子本部長が答弁したものです。

 検挙された外国人は、オーバーステイなど入管法違反が最も多く318人、次いで窃盗犯が195人、傷害などの粗暴犯が64人と続いています。

 国籍別では、中国人とベトナム人がそれぞれ172人で最も多く、タイ人が147人、フィリピン人が68人でした。

 こうした外国人犯罪を防ぐことなどを目的に、県警は2025年4月、「外国人総合対策室」を設置し、多言語の防犯マンガによる啓発や外国人を雇用する企業への指導などに取り組んでいるということです。



9/16(火) 14:39


コメント

チバテレの他の配信記事

2025年09月16日

古民家火災 放火容疑で逮捕の男 7000万円超を受領か 岐阜・飛騨市

現住建造物等放火の疑いで逮捕された、いずれも住居不定、無職の稲葉寛容疑者(57)、元保険調査員の深町優将容疑者(54)、寛容疑者の兄で古民家の所有者だった静岡県の会社員、稲葉一夫容疑者(67)の3人は、2022年8月、飛騨市神岡町山田で古民家に火をつけて全焼させた疑いがもたれています。

捜査関係者によりますと、その後の調べで古民家に火をつけたのは深町容疑者とみられ、一夫容疑者は見舞金を含め7000万円を超える保険金を受け取っていたことが新たに分かりました。

古民家は一夫容疑者が火事の3か月ほど前に購入していて、深町容疑者が犯行の指南役だったとみられるということです。

警察は保険金目当ての詐欺の疑いも視野に捜査しています。



9/16(火) 18:04


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年09月16日

住宅3棟全焼の火事で死亡した火元の男性 放火の容疑で書類送検 岐阜・本巣市

今年5月、岐阜県本巣市の住宅火災で死亡した火元の73歳の男性について、岐阜県警は16日、放火の疑いで容疑者死亡のまま書類送検しました。

現住建造物等放火の疑いで書類送検されたのは、本巣市の無職の男性(73)です。

警察によりますと、男性は5月9日午前1時20分ごろ、自分が住む木造2階建ての住宅に火を放ち、この家と東隣と西隣の木造2階建て住宅の計3棟を全焼させた疑いがもたれています。

男性は焼け跡から遺体で見つかり、司法解剖の結果、死因は急性一酸化炭素中毒でした。現場の状況から放火と特定したということです。

同居の60代の妻は出火当時外出中でした。



9/16(火) 16:23


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年09月16日

会社のごみ箱に火をつけ焼いたか…近所に住む女(44)を逮捕 名古屋・西区

15日、名古屋市西区の会社のごみ箱に火をつけ焼いたとして、近くに住む44歳の女が逮捕されました。現場近くでは別の不審火も発生していて、警察が関連を調べています。

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、西区南川町に住む無職の原田尚佳容疑者(44)です。

警察によりますと、原田容疑者は15日午前4時45分ごろ、西区八筋町の会社敷地内にあるごみ箱に火をつけて焼いた疑いがもたれています。防犯カメラなどの捜査から逮捕に至ったということですが、警察の調べに対し「器物損壊はやっていません」と容疑を否認しているということです。

15日西区八筋町では、この現場から約100メートル離れた住宅のポストが焼ける不審火があり、警察は原田容疑者が関与した可能性もあるとみて捜査しています。



9/16(火) 12:25


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年09月16日

20代女性に背後から近づき道を尋ねるふりをして陰部露出 「車の中で陰部を出したが見せつけてはいない」 逮捕された23歳男が容疑を一部否認

静岡市駿河区の路上で女性に車で近づき、道を尋ねるふりをして陰部を見せつけたとして23歳の会社員の男が逮捕されました。

コーヒー店駐車場で自慰行為 自称・会社員の男を逮捕 「陰部は出したが自慰行為はしていない」

公然わいせつ容疑で9月16日に逮捕されたのは静岡市清水区長崎新田に住む会社員の男(23)で、同月2日午後2時頃、同市駿河区の路上で自転車に乗っていた女性(20代)の背後から車で近づき、道を尋ねるふりをして陰部を見せつけた疑いです。

女性はその場から逃げ、その後、通っている学校の関係者を介して通報があったことで事件が発覚し、警察は周辺の防犯カメラの映像を解析するなどして男を割り出しました。

調べに対して、男は「車の中で陰部を出したが見せつけてはいない」と容疑を一部否認しているということです。



9/16(火) 14:08


コメント

テレビ静岡NEWSの他の配信記事

2025年09月16日

認知症の高齢男性(93)を福山市で保護 会社員の女性に感謝状 男性は岡山県真庭市の自宅から行方不明に

岡山県で行方がわからなくなった高齢の男性を福山市で保護したとして、会社員の女性に感謝状が贈られました。

警察から感謝状を贈られたのは、福山市に住む会社員山本千花さん(25)です。
山本さんは先月19日の午前3時ごろ、仕事を終えて帰宅していたところ、自宅近くで道路の真ん中を歩いている男性を発見。

【山本千花さん】
「『どうしたの?』と聞いたら(男性は)『わからんのんよ』みたいに言った。『何がわからんの?』と言ったら『帰るところが分からん』と」

男性が持っていた携帯電話から男性の家族に電話すると、行方不明の手続きをしていた男性の家族と岡山県警の警察官が出たといいます。
男性は岡山県真庭市に住む93歳で前日に自宅から車で出かけたきり、行方不明にー男性には認知症の症状があったといいます。

【山本千花さん】
「何事もなく、ご家族の元に帰れたっていうのが良かったです」

警察は道に迷うなどしている高齢者を見かけたら警察に通報してほしいと呼び掛けています。



9/16(火) 17:51


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年09月16日

一酸化炭素中毒で死亡…3棟が全焼し5棟が一部焼けた火事 火元の住人73歳男を放火容疑で書類送検

 岐阜県本巣市の住宅3棟が全焼した火事で、住人の男を書類送検です。

 本巣市上真桑で今年5月9日未明午前1時20分ごろ、木造2階建ての住宅から火が出て、隣接する住宅と合わせて3棟が全焼し、ほかに5棟の一部が焼けました。

【動画で見る】一酸化炭素中毒で死亡…3棟が全焼し5棟が一部焼けた火事 火元の住人73歳男を放火容疑で書類送検

 警察は、火元の住宅の住人で一酸化炭素中毒で死亡した73歳の男が放火した疑いが高まったとして、9月16日、容疑者死亡のまま書類送検しました。

 当時、同居する妻は外出中で、警察は動機などを調べています。



9/16(火) 17:57


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年09月16日

自転車に乗っていた78歳女性が76歳女性運転の軽自動車にはねられ意識不明の重体 見通し悪く道幅も狭い交差点

 三重県桑名市で15日、自転車に乗っていた女性が軽自動車にはねられ、意識不明の重体となっています。

【動画で見る】自転車に乗っていた78歳女性が76歳女性運転の軽自動車にはねられ意識不明の重体 見通し悪く道幅も狭い交差点

 警察によりますと、桑名市大福の交差点で15日午前11時半ごろ、近くに住む78歳の無職・宮村幸代さんが軽自動車にはねられました。

 宮村さんは病院に運ばれましたが、頭を強く打ち意識不明の重体となっていて、軽自動車を運転していた76歳の女性にけがはありませんでした。

 いずれも買い物に向かう途中だったということです。

 現場は見通しの悪い道幅の狭い交差点で、警察が事故の状況を調べています。



9/16(火) 13:30


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】セダン車のトランク内に男性の遺体を遺棄か 高根沢町の男(23)2人逮捕 栃木県さくら市

16日未明、さくら市内で男性(18)の遺体を車に乗せて遺棄したとして、高根沢町に住む23歳の男2人が逮捕されました。

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、高根沢町宝積寺に住む無職の野本直希容疑者(23)と高根沢町寺渡戸に住む無職の山本樹容疑者(23)の2人です。

警察によりますと、2人は16日午前0時45分ごろさくら市のさくら警察署の南側の駐車場で、県央地域に住む無職の男性(18)の遺体をセダンタイプの車のトランクに乗せて放置し、遺棄した疑いが持たれています。

警察は捜査に支障があるとして、2人の認否を明らかにしていません。

2人は、16日未明に車でさくら警察署に出頭したといい、警察官の立会いのもとその車のトランクの中を確認したところ、複数カ所に外傷のある男性の遺体を発見したということです。

さくら警察署管内では14日の午後、不審な動きをする車があるという旨の110番通報が一般の人からあったということで、警察はこの車について捜査を進めていました。

また被害者の男性の家族からは15日「数日前から息子が帰ってこない」として、警察に行方不明届が出されていました。

警察は2人の交友関係などから暴力団や匿名・流動型犯罪グループいわゆるトクリュウが関与している可能性も視野に事件のいきさつを詳しく調べています。



9/16(火) 13:44


コメント

とちぎテレビの他の配信記事

2025年09月16日

わいせつな行為をしスマホで撮影するなどした容疑 いわき市の男(21)逮捕 福島

女性(10代)にわいせつな行為をしスマートホンで撮影するなどしたとして16日、いわき市の男が逮捕されました。

「盗撮目的で侵入した」県立高校の教諭を逮捕 商業施設の女子トイレに侵入した疑い 福島

不同意性交や性的姿態等撮影などの容疑で逮捕されたのは、いわき市の会社員の男(21)です。
警察によりますと男は6月18日頃、男の自宅で面識のある女性(10代)にわいせつな行為をした上、自分のスマートホンで撮影し保存するなどした疑いがもたれています。

男は容疑を認めているということで、警察が余罪の有無も含めて捜査を進めています。



9/16(火) 17:54


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年09月16日

「盗撮目的で侵入した」県立高校の教諭を逮捕 商業施設の女子トイレに侵入した疑い 福島

県立高校の教諭が商業施設の女子トイレに侵入した疑いで16日に逮捕されました。

建造物侵入の疑いで逮捕されたのは郡山市に住む地方公務員で、清陵情報高校の教諭鈴木湧万容疑者(29)です。

「警察官が現金を要求することはない」 なりすまし詐欺被害が深刻 被害額は前年同期比で約8倍 警察官かたる手口が急増 福島

警察によりますと鈴木容疑者は7月31日午後6時30分頃、正当な理由なく、郡山市にある商業施設内の女子トイレに侵入した疑いがもたれています。
女子トイレに入った女性が男を目撃し声を出したところ、その場から去ったということです。

警察が防犯カメラの映像を調べるなどして捜査し、容疑が固まったとして逮捕しました。

調べに対し鈴木容疑者は「盗撮目的で侵入した」などと容疑を認めていて、警察が余罪についても調べを進めています。



9/16(火) 12:40


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年09月16日

福島・北塩原村の40代男性職員が懲戒免職処分 議員の旅行積立金など107万円を横領「借金の返済に」

福島県北塩原村の40代の男性職員が、議員の旅行積立金など107万円を横領し、懲戒免職処分になった。

北塩原村によると、議会事務局の書記を務めていた40代の男性職員は、2019年から2023年までの間に、議員の旅行積立金などを9回にわたり不正に引き出し、合わせて107万円を横領していた。

外部から指摘があり、村が調べたところ使途不明金が発覚。聞き取りに対して、当時お金を管理する立場だった男性職員は横領を認め、「借金の返済などにあてた」などと話しているということだ。男性の氏名は公表されていない。

村は「職員全体で再発防止と信頼回復に努める」としていて、警察に被害届を提出し、受理されたということだ。



9/16(火) 18:00


コメント

福島テレビの他の配信記事

2025年09月16日

盗撮目的で女子トイレに侵入か 県立高校の教師(29)逮捕<福島・郡山警察署>

福島県立高校の教師が女子トイレに盗撮目的で侵入したとして逮捕された。

建造物侵入の容疑で逮捕されたのは、県立高校の教師・鈴木湧万容疑者(29)。警察によると、鈴木容疑者は今年7月31日に郡山市の商業施設の女子トイレに侵入した疑いが持たれている。

当時女子トイレの中にいた利用者が鈴木容疑者を発見し、警察に通報。警察は防犯カメラの映像などから鈴木容疑者を特定した。調べに対し、鈴木容疑者は「盗撮目的で侵入した」と容疑を認めている。

警察は他にも余罪がないか調べを進める方針。



9/16(火) 12:38


コメント

福島テレビの他の配信記事

2025年09月16日

<速報>女子トイレに盗撮目的で侵入か、県立高教諭の男を建造物侵入容疑で逮捕

 郡山署は16日午前、建造物侵入の疑いで郡山市大槻町、清陵情報高教諭の男(29)を逮捕した。同署の調べでは、男は7月31日午後6時30分ごろ、郡山市の商業施設の女子トイレに正当な理由なく侵入した疑い。同署によると、「盗撮目的で入った」などと容疑を認めているという。



9/16(火) 16:21


コメント

福島民報の他の配信記事

2025年09月16日

【速報】盗撮目的で女子トイレに侵入か、県立高教諭の男を逮捕

 郡山市の商業施設の女子トイレに侵入したとして、郡山署は16日午前9時55分、建造物侵入の疑いで同市大槻町字林ノ北、福島県立高校教諭の男(29)を逮捕した。県警によると、男は「盗撮目的で侵入した」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は7月31日午後6時30分ごろ、同市の商業施設内の女子トイレに侵入した疑い。



9/16(火) 13:49


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年09月16日

自宅に火をつけて夫を殺害した疑いで76歳の妻を逮捕 北海道・士別市

士別市で3月、住宅が全焼し3人が死傷した火事で、警察は16日、自宅に火をつけて夫を殺害した疑いで76歳の女を逮捕しました。現住建造物等放火殺人の疑いで逮捕されたのは士別市西2条15丁目の無職、岩崎明子容疑者76歳です。岩崎容疑者は今年3月、士別市内の自宅に火を放ち、夫の岩崎信幸さん81歳を急性一酸化炭素中毒で殺害した疑いが持たれています。岩崎容疑者は「私がやったことに間違いありません。」と容疑を認めています。当時住宅には家族4人がいて、40代の娘が軽傷を負いましたが、50代息子にけがありませんでした。警察が動機などを調べています。



9/16(火) 16:14


コメント

HTB北海道ニュースの他の配信記事

2025年09月16日

【速報】「自転車がぐちゃぐちゃになっている」ひき逃げ事件とみて捜査…意識不明で搬送された自転車の成人男性が死亡_現場は高速道路「道央自動車道」の高架下付近〈北海道札幌市〉

 9月16日午後3時35分ごろ、北海道札幌市白石区東米里の信号がある交差点付近で、自転車の男性が車にはねられたとみられる事故がありました。

 警察によりますと「自転車がぐちゃぐちゃになっている。車両は現場にいない。被害者は声掛けに反応しない」と通行人から110番通報がありました。



9/16(火) 18:12


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

【最新】家族4人が暮らす自宅に火を放つ…夫を殺害した疑いで76歳妻を逮捕_夫の死因はCO中毒_現場からは“灯油のポリタンク”「私がやったことに間違いありません」〈北海道士別市〉

 2025年3月25日未明、北海道士別市の住宅で、家族4人が住む住宅が全焼し、80代の男性1人が死亡した火災で、警察は76歳の妻を現住建造物等放火殺人の疑いで逮捕しました。

 逮捕されたのは、北海道士別市の無職、岩崎明子容疑者(76)です。

 岩崎容疑者は3月25日未明、自宅に火を放って全焼させ、夫の信幸さん(81)を殺害した疑いが持たれています。

 司法解剖の結果、信幸さんの死因は煙を吸ったことによる急性一酸化中毒でした。

 遺体に目立った外傷はありませんでした。



9/16(火) 18:09


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

クラクション鳴らし警察署の前を『飲酒運転』署の玄関前に進入した自称54歳の無職男を逮捕「運転していないと思う」基準値超えるアルコール検出・大声上げ会話が噛み合わず・免許証みつからず<北海道小樽市>

 飲酒運転でクラクションを鳴らし警察署の敷地内に進入した男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。

 逮捕されたのはいずれも自称で住所不詳・無職の54歳の男です。

 男は酒気を帯びた状態で9月15日午後11時30分ごろ、小樽市富岡1丁目の道道で軽乗用車を運転し、16日未明に逮捕されました。

 現場は北海道警小樽署の目の前の道路で、警察によりますと逮捕前、軽乗用車がクラクションを何度も鳴らし走行していることに署員が気づいていました。

 その後署員が防犯カメラで状況を確認していたところ、軽乗用車が署の正面玄関前に進入してきたということです。

 署員が運転する男から事情を聴こうとしたところ、酒の臭いを確認。呼気を検査したところ基準値を超えるアルコールが検出されました。

 男の所持品から危険物などは見つかっていませんが、大声を上げるなど署員と会話は噛み合わず、調べに「運転していないと思う」などと供述しているということです。

 逮捕当時、男の免許証は発見されておらず、警察は男の飲酒や免許の取得状況のほか警察署を訪れた理由などを調べています。



9/16(火) 14:55


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

オスプレイ〈午後2時ごろ〉札幌・丘珠駐屯地に着陸…北海道大演習場に着陸後すぐ丘珠に「日米共同訓練」に参加_北海道には3年ぶり_2023年には乗員8人死亡の墜落事故

 9月11日から始まった日米共同訓練に参加するため、アメリカ海兵隊の輸送機オスプレイが16日午後2時前に北海道に飛来しました。

 日米共同訓練は9月11日から始まっていて防衛省から北海道に、16日にアメリカ海兵隊のオスプレイ3機が北海道内に飛来する予定と情報提供がありました。

 北海道によりますと、16日午後1時45分ごろ、1機が恵庭市や北広島市にまたがる北海道大演習場に着陸し午後1時55分ごろ離陸、午後2時5分ごろ札幌東区の陸上自衛隊丘珠駐屯地に着陸しました。

 オスプレイの訓練が予定されているのは、丘珠駐屯地、北海道大演習場、矢臼別演習場、計根別演習場で、日米共同訓練は25日までの予定です。

 北海道内にオスプレイが飛来したのは3年ぶりです。

 オスプレイをめぐっては、2023年に鹿児島県屋久島沖でアメリカ空軍のオスプレイが墜落し乗員8人が死亡しています。



9/16(火) 14:34


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

【夫婦でツーリング中に何が】大型バイクの34歳妻が転倒し死亡『中央分離帯』に衝突した痕跡も…左カーブを曲がり切れなかったか 北海道小樽市

 北海道小樽市で9月15日、夫婦でツーリング中に妻が転倒し死亡する事故がありました。

 15日午後1時30分ごろ、小樽市張碓町の国道5号線で、札幌市方向に走っていた大型バイクが転倒しました。

 この事故で、バイクを運転していた札幌市西区に住む34歳の飲食店経営の女性が体を打ち出血するなどして病院へ搬送されましたが、その後死亡しました。

 警察によりますと女性は当時、夫と2人でそれぞれバイクを運転中、女性が転倒したということです。

 現場は片側2車線の緩やかな左カーブで、中央分離帯に衝突した痕跡も残っていました。

 警察は女性がカーブを曲がり切れずに転倒した可能性があるとみて、事故当時の状況を調べています。



9/16(火) 14:31


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年09月16日

金沢・二俣、車両全焼 木に衝突、車内に2遺体

 15日午後0時半ごろ、金沢市二俣町の県道で「車から火が出ている」と通行人から110番通報があった。約30分後に消し止められ、駆け付けた金沢中署員が全焼した軽自動車の車内から性別不明の2遺体を見つけ、その場で死亡を確認した。車を所有する石川県内の70代男性と連絡が取れていない。署は16日、遺体を司法解剖し、死因の特定と身元の確認を急いでいる。

【地図】事故現場

 署によると、現場は片側1車線の曲線道路で、医王ダム近くの山道。車は富山県方面から金沢市街方面へ走行中、何らかの原因で対向車線をはみ出して道路脇にある木に衝突、炎上したとみられる。遺体は運転席と後部座席で見つかったという。



9/16(火) 16:00


コメント

北國新聞社の他の配信記事

2025年09月16日

車両全焼、2遺体 金沢・二俣の県道 単独事故か

 15日午後0時半ごろ、金沢市二俣町の県道で「車から火が出ている」と通行人から110番通報があった。約30分後に消し止められ、駆け付けた金沢中署員が全焼した軽自動車の車内から性別不明の2遺体を見つけ、その場で死亡を確認した。車を所有する石川県内の70代男性と連絡が取れていない。署は16日、遺体を司法解剖し、死因の特定と身元の確認を急いでいる。

【写真】出火原因を調べる金沢中署員

 署によると、現場は片側1車線の曲線道路で、医王ダム近くの山道。車は富山県方面から金沢市街方面へ走行中、何らかの原因で対向車線をはみ出して道路脇にある木に衝突、炎上したとみられる。遺体は運転席と後部座席で見つかったという。



9/15(月) 16:57


コメント

北國新聞社の他の配信記事

2025年09月16日

「趣味として撮影していた」ミャンマーで児童ポルノ製造疑い 歯科医師を再逮捕

東南アジアでおこなわれた少女らに対するわいせつ事件で、男2人が再逮捕されました。


 再逮捕されたのは、名古屋市の無職・宇治和彦容疑者(66)と大阪市の歯科医師・白井喜宏容疑者(60)です。

 警察によりますと宇治容疑者は今年3月ごろ、ラオスのホテルで腕時計型のカメラなどを使い、女性のみだらな姿を盗撮した疑いが持たれています。

 また、白井容疑者はおととし3月ごろ、ミャンマーで18歳未満と知りながら女性のみだらな姿を撮影し、児童ポルノを製造した疑いが持たれています。

 調べに対し宇治容疑者は黙秘し、白井容疑者は「趣味として撮影していた」と容疑を認めているということです。

 警察は、2人のほかに国外での児童買春について情報交換する仲間がいるとみて捜査しています。



9/16(火) 17:00


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事

2025年09月16日

背任の疑いで越原学園の副理事長を再逮捕 名古屋葵大学などを運営 愛知

名古屋葵大学などを運営する学校法人の副理事長が、背任の疑いで名古屋地検特捜部に再逮捕されました。


 背任の疑いで再逮捕されたのは、名古屋市の学校法人「越原学園」の副理事長・越原洋二郎容疑者(52)です。

 特捜部によりますと越原容疑者は2020年から2022年の間、大学の関連施設の工事で契約先の業者との間に別の業者を介在させ、自身の利益を上乗せした金額で契約するなどの手口で、学園に約3億5400万円の損害を与えた疑いが持たれています。

 特捜部は、認否を明らかにしていません。

 越原容疑者は8月、別の背任容疑で特捜部に逮捕されていて、16日起訴されました。

 起訴を受け、越原学園は16日付けで、越原容疑者を懲戒解雇処分としました。



9/16(火) 16:53


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事