ほぼ三面記事

Menu

2025年04月27日

2025年04月27日

和歌山・串本町の住宅火災で3人死亡 京都・宇治市の住宅火災で女性1人死亡

 和歌山県串本町で平屋建ての住宅が全焼する火事があり、3人の死亡が確認されました。

 26日正午すぎ、和歌山県串本町で木造平屋建て住宅から火が上がり、約175平方メートルが全焼し、焼け跡から3人の遺体が見つかりました。

 この家に住む夫婦とみられる70代の男女と連絡が取れておらず、警察は死亡した3人のうちの2人はこの男女と見て、3人の身元の確認を進めています。

 また26日午前9時ごろ、京都府宇治市の2階建て木造住宅から火が上がり、1人の女性の遺体が見つかりました。

 火元の家を訪れていた女性と連絡がとれていないということで、警察は身元の確認を急いでいます。



4/26(土) 18:10


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年04月27日

GW初日の万博で「ジャパンエキスポ」 日本のアニメ・音楽の魅力を発信 フランス発祥のイベント 国内での開催は初

 ゴールデンウィーク初日の大阪・関西万博で、アニメなどの日本文化を発信するフランス発祥のイベント「ジャパンエキスポ」が開催されています。

 ジャパンエキスポは、2000年にフランスで始まり、日本のアニメや音楽などのポップカルチャーに触れるイベントで、日本国内での開催は初めてです。

 屋内の「EXPOメッセ」では、メイドや武道、相撲といった日本発の文化を体験できるコーナーなどが設けられました。

 屋外ステージの「EXPOアリーナ」では、歌手のmiwaさんらのライブやショーが開かれました。

 また、アニメや漫画のキャラクターに扮したコスプレイヤーによるイベントも人気を集めています。

 ジャパンエキスポは、26日と27日の2日間開かれます。



4/26(土) 18:10


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年04月27日

「グサッて刺したくなる位恨んでるから」…市役所の備品を壊したのに修理代支払いも拒む…請求を断念させようと市職員を脅迫したか 名大職員の61歳男を逮捕

市役所の備品を壊した上、修理費の請求をあきらめさせようと、市の職員を脅迫したとして名古屋大学職員の男が逮捕されました。

【写真を見る】「グサッて刺したくなる位恨んでるから」…市役所の備品を壊したのに修理代支払いも拒む…請求を断念させようと市職員を脅迫したか 名大職員の61歳男を逮捕

逮捕されたのは名古屋大学の職員で、愛知県瀬戸市の61歳の男です。

警察によりますと、男は去年9月に瀬戸市役所で仕切り用のパーティションを壊して修理費の支払いを求められるも拒否し、去年12月に市の男性職員に「金、請求してくる奴は恨まれる。」「グサッて刺したくなる位恨んでるから。」「だったら刺しちゃうよ。」などと言い、修理費の支払いを断念させようと脅迫した疑いがもたれています。

警察の調べに対し男は「(修理費を)払うことを免れようとして職員を脅したりしたことはありません。」と容疑を否認しているということです。

また、男は瀬戸市役所の別の男性職員に「バカかおまえは」「ポンコツな仕事をしている」との暴言をあびせて侮辱したほか、女性職員に謝罪を求めるメールを送った強要未遂の疑いで、今月16日に逮捕されていました。

警察が余罪についても調べています。



4/26(土) 19:39


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年04月27日

岩沼・女性保育士殺害 知人の21歳男を死体遺棄容疑で逮捕 宮城県警

 宮城県岩沼市の海岸で4月13日に保育士の女性の遺体が見つかった事件で、警察は死体遺棄の疑いで21歳の男を逮捕しました。



4/26(土) 19:04


コメント

khb東日本放送の他の配信記事

2025年04月27日

住宅全焼し女性の遺体見つかる…住人の友人(70代女性)の安否不明 京都・宇治市

 4月26日午前、京都府宇治市で住宅が全焼する火事があり、1人が遺体で見つかりました。

 26日午前9時すぎ、宇治市木幡正中で、「家から黒煙が出ている」と近隣住人から消防に通報がありました。

 警察や消防によりますと、火は約2時間半後にほぼ消し止められましたが、木造2階建て住宅約60平方メートルが全焼し、女性の遺体が見つかりました。また、近くの住宅3軒にも延焼したということです。

 全焼した家に当時来ていた住人の友人(70代女性)と連絡が取れていないということで、警察が身元の確認を進めています。

 この火事では、近隣住人と消防士もケガをしました。



4/26(土) 18:50


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年04月27日

住宅火災で3人の遺体発見…住人の70代夫婦と連絡取れず「火がものすごく上がっていた」 和歌山・串本町

 4月26日午後、和歌山県串本町の住宅で火事があり、焼け跡から3人の遺体が見つかりました。

 26日正午すぎ、和歌山県串本町で「家が燃えている」と近所の住人から消防に通報がありました。

 警察などによりますと、消防車など5台が出動し、火は2時間後にほぼ消し止められましたが、木造平屋建ての住宅約175平方メートルが全焼し、性別のわからない3人の遺体が見つかりました。また、近くの住宅やガレージにも延焼したということです。

 (近所の住人)「(火の)勢いは強かった。サイレンが鳴って外に出たら、火がものすごく上がっていた」

 現在、この家に住む須崎和男さん(76)・ひな子さん(74)夫婦と連絡が取れていないということです。

 警察は3人の身元の確認を進めています。



4/26(土) 18:50


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年04月27日

京都・宇治市で住宅が全焼…1人が遺体で発見 住人の友人と連絡取れず

 4月26日午前、京都府宇治市で住宅が全焼する火事があり、1人が遺体で見つかりました。

【写真を見る】現場の様子…屋根が崩れ落ち黒煙も

 26日午前9時すぎ、宇治市木幡正中で、「家から黒煙が出ている」と近隣住民から消防に通報がありました。

 警察や消防によりますと、火は約2時間半後にほぼ消し止められましたが、木造2階建て住宅約60平方メートルが全焼し、女性の遺体が見つかりました。また、近くの住宅3軒にも延焼したということです。

 全焼した家に当時来ていた住人の友人(70代女性)と連絡が取れていないということで、警察が身元の確認を進めています。

 この火事では、近隣住人と消防士もケガをしたということです。



4/26(土) 10:50


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年04月27日

中型バイク水田に落ち 運転していた男性が死亡

26日午後、石川県津幡町の県道で中型バイクが道路わきの水田に落ち、運転していた男性が死亡しました。

【写真を見る】中型バイク水田に落ち 運転していた男性が死亡

26日午後1時半ごろ津幡町莇谷の県道莇谷・津幡線で通行人から「道路わきの田んぼにバイクがあって人が倒れている」と消防に通報がありました。

倒れていたのは男性でドクターヘリで病院に運ばれましたが胸を強く打っていて搬送先で亡くなりました。男性は50代くらいで現在、身元の確認を急いでいます。

現場はゆるい下りの右カーブで警察ではバイクがカーブを曲がり切れず転倒しそのままおよそ1・2メートル下の水田に落ちたものとみて事故の原因を調べています。



4/26(土) 20:42


コメント

MRO北陸放送の他の配信記事

2025年04月27日

店の人がいるのに気づかず? 車両置き場に侵入 タイヤ2本を盗もうとして声をかけられる 造園業の男(49) 窃盗の現行犯で逮捕

長崎県佐世保市で乗用車用のタイヤ2本(時価合計3万円相当)を、車両置き場から盗んだとして、49歳の男が窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。

現行犯逮捕されたのは、佐賀県伊万里市に住む造園業の男(49)です。江迎警察署によりますと、男は今月25日の午後7時半すぎ、佐世保市内にある中古車などを管理する店の車両置き場から乗用車用のホイール付きタイヤ2本(時価合計3万円相当)を盗んだ疑いがもたれています。

当時、車両置き場には作業をしていた店の人ら2人がいて、男が普通乗用車を運転し、車両置き場に侵入してきたのを目撃。その後、男が敷地内に積んであったタイヤ2本を持って逃げようとしたことから、店の人が男に声をかけるとともに、警察に通報しました。通報を受け駆け付けた警察は、男を窃盗の疑いで現行犯逮捕しました。

警察の調べに対し、男は容疑を認めた上で「お金が欲しかった」などと話しているということです。



4/26(土) 19:46


コメント

NBC長崎放送の他の配信記事

2025年04月27日

ダイビング中に心肺停止となりその後死亡 インストラクターの免許を持つ医師で60代の男性 宮古島市下地島の「通り池」

今月26日、宮古島市の下地島にある「通り池」でダイビングをしていた60代の男性が海底に沈んでいるのが見つかり、心肺停止の状態で病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。

死亡したのは広島県在住の医師、重光陽一郎さん63歳です。

宮古島海上保安部によりますと、重光さんは宮古島市の下地島にあるダイビングスポット「通り池」でダイビングツアーに参加し、26日午前9時過ぎからダイビングを行っていました。

ダイビングを始めてから約2時間後にインストラクターが海底に沈んだ状態の重光さんを発見し、消防により心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。

重光さんはダイビングインストラクターの指導免許を持っていたということです。

宮古島海上保安部はツアーを主催したダイビング業者に話を聞くなどして、当時の状況を詳しく調べています。



4/26(土) 18:53


コメント

RBC琉球放送の他の配信記事

2025年04月27日

「きれいに駐車し直そうとしたらブレーキとアクセルを踏み間違えた」76歳女性が運転する車がスーパーに突っ込む 袋詰め中の男性客が軽傷

26日午後、福岡県那珂川市のスーパーに76歳の女性が運転する軽乗用車が突っ込み、男性客1人が軽傷を負いました。

26日午後3時ごろ、那珂川市松原にある「スーパーセンタートライアル那珂川店」の男性従業員から「車が突っ込んできた。店舗ガラスが割れている」と110番通報がありました。

警察によりますと、福岡市南区に住む無職の女性(76)が運転する軽乗用車が店舗のガラスに後ろ向きに突っ込み、店内で袋詰めをしていた男性客(75)に接触したということです。

男性客は左腕と左膝に軽傷を負いました。
軽乗用車を運転していた女性にけがはありません。

この事故で高さ約3メートル、幅約1メートルの窓ガラスが2枚割れましたが、店は破損個所を段ボールなどで補修し、通常営業しています。

警察の聞き取りに対し軽乗用車を運転手していた女性(76)は「いったん駐車したがうまくできなかったので、もう一度きれいに駐車しようとしたらブレーキとアクセルを踏み間違えた」などと話しているということです。



4/26(土) 18:47


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

ヘルメット無し21歳大学生男とヘルメット有り女性の2人乗りバイク発見→運転の大学生男から"基準値の3倍"アルコールで現行犯逮捕 福岡・太宰府市

26日未明、福岡県太宰府市で酒を飲んでバイクを運転したとして21歳の大学生の男が逮捕されました。
大学生の男は「お酒が体に残っていると分かって運転しました」などと話し、容疑を認めているということです。

26日午前4時すぎ、太宰府市朱雀の国道3号でパトロール中の警察官がヘルメットを着用していない男が運転する2人乗りのバイクを発見し、停止を求めました。

バイクを運転していた男はそのまま逃走しましたが、別のパトカーで先回りしていた警察官により約500メートル先で確保されたということです。

警察がバイクを運転していた男から事情を聞いたところ酒の臭いを確認。
呼気を調べたところ、基準値の3倍を超えるアルコールが検出されたため、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕したということです。

逮捕されたのは太宰府市に住む21歳の大学生の男で、取り調べに対し「お酒を飲み終わってあまり時間が経っていない状態で、お酒が体に残っていると分かって運転しました」などと話し、容疑を認めているということです。

警察は、バイクの後部座席にヘルメットをかぶって乗っていた成人女性についても酒気帯び運転(同乗)容疑での立件を視野に捜査しています。



4/26(土) 13:16


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

北アルプス涸沢でパトロール隊が倒れている男性発見 その後死亡確認 警察が身元調べる

北アルプスの涸沢で男性が倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。

警察は遭難したものとみて、身元を調べています。

26日午後3時前、標高およそ2200メートルの北アルプス涸沢で、男性が倒れているのをパトロール中の救助隊員が見つけました。

男性はヘリコプターで救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

男性は50代から60代くらいで目立った外傷はないということで、警察が身元や遭難した経緯などを調べています。



4/26(土) 23:34


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年04月27日

乗用車が水門に衝突し4人死亡の事故 同乗の3人の死因は多発性外傷や出血性ショックなど 長野・飯田

長野県飯田市で乗用車が水門に衝突し、男性4人が死亡した事故で、同乗していた3人は多発外傷や出血性ショックで亡くなったことがわかりました。

【写真を見る】乗用車が水門に衝突し4人死亡の事故 同乗の3人の死因は多発性外傷や出血性ショックなど 長野・飯田

事故は24日午後0時半ごろ、飯田市松尾清水(まつおしみず)の天竜川沿いの堤防道路で起きたもので、乗用車が転落して水門に衝突し、県飯田技術専門校に通う19歳と20歳の訓練生合わせて4人が死亡しました。

警察は26日、同乗の3人の死因を明らかにし、助手席の男性は多発外傷、後部座席の2人はそれぞれ外傷性出血性ショック出血性ショックだったとしています。

運転していた20歳の男性については、今後解剖して死因を特定するということです。

4人が乗った車はかなりスピードが出ていたとみられ、警察が事故の原因などを調べています。



4/26(土) 19:14


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年04月27日

仙台でアパート火事 50代女性死亡 登米では作業場全焼、敷地内に住む夫妻けが 宮城

26日午後、仙台市のアパートで火事があり、50代の女性が死亡しました。また、登米市では作業場が全焼し2人がけがをしました。

【写真を見る】仙台でアパート火事 50代女性死亡 登米では作業場全焼、敷地内に住む夫妻けが 宮城

26日午後2時前、仙台市太白区砂押町の木造2階建てアパートから火が出ました。

消防がポンプ車など13台を出して消火にあたり、火はおよそ1時間10分後に消し止められました。この火事で、火元の1階の部屋が全焼し、住人の50代の女性が死亡しました。

また、26日午後2時50分頃、登米市迫町佐沼で火事があり、作業場1棟が全焼したほか、隣の木造平屋の住宅の一部と車両1台が焼けました。

この火事で、この家に住む80歳の男性と、70代の妻が手や顔にやけどをしました。



4/26(土) 19:24


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年04月27日

「事件直前に被害者と通話」保育士殺害事件 死体遺棄容疑で知人の21歳男逮捕 殺害にも関与か 宮城・岩沼市

宮城県岩沼市の海岸で保育士の女性が殺害されて遺体で見つかった事件で、警察は26日、知人の男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。警察は、男が女性の殺害にも関わったとみて調べています。

【写真を見る】「事件直前に被害者と通話」保育士殺害事件 死体遺棄容疑で知人の21歳男逮捕 殺害にも関与か 宮城・岩沼市

宮城県警 宮澤伸育刑事部長:
「本日、死体遺棄容疑で被疑者を逮捕しました」

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、岩沼市土ケ崎4丁目の職業不詳、佐藤蓮真容疑者(21)です。

警察によりますと、佐藤容疑者は、今月12日、岩沼市下野郷の海岸に仙台市太白区の保育士、行仕由佳さん(35)の遺体を遺棄した疑いが持たれています。

佐藤容疑者と行仕さんは、知人関係だったということです。警察は、防犯カメラの捜査や佐藤容疑者から押収したスマートフォンを調べ事件への関与が強まったとして逮捕しました。
佐藤容疑者のスマホには、事件の直前に行仕さんと通話していた記録が残されていたということです。

警察は、佐藤容疑者の認否を明らかにしていませんが、行仕さんの殺害にも関わったとみて詳しく調べています。



4/26(土) 19:08


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年04月27日

他人の土地の樹木23本の枝を伐採 器物損壊容疑で中国国籍の4人逮捕 山梨

山梨県富士河口湖町で、他人の土地の樹木の枝を伐採したとして、中国国籍の男4人が逮捕されました。

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、千葉県松戸市の会社役員で、中国国籍の秋山雅治、本名・郭 亜川(グオ ヤチュアン)容疑者(52)と、いずれも40代の中国国籍の男3人です。

警察によりますと4人は、それぞれ仕事仲間や知人などで、2021年12月30日から2022年1月20日の間に、富士河口湖町大石にある他人の土地に生えていた樹木23本の枝を伐採したほか、除草効果のあるものを樹木に注入し、枯れさせた疑いがもたれています。

4人のうち、郭容疑者は4月26日に逮捕され、容疑を認めているということです。

他の3人は、去年9月から10月にかけて逮捕されました。

警察は、犯行の動機を調べています。



4/26(土) 20:46


コメント

UTYテレビ山梨の他の配信記事

2025年04月27日

現金200万円 贈賄の疑いで青森の社長逮捕 秋田県発注の道路工事 鋼材加工品から会社が取り扱う木材加工品に変更

秋田県が発注した道路補修工事を巡り現金200万円の賄賂を贈ったとして五所川原市の建設会社社長らが贈賄の疑いなどで逮捕されました。

逮捕されたのは秋田県秋田地域振興局保全・環境課に所属していた齊藤一人容疑者56歳と、五所川原市に本社がある建設会社大成産業の社長、長谷川武哉容疑者81歳、それに大成産業の秋田木材加工センターセンター長だった御所野富雄容疑者77歳の3人です。
警察の調べによりますと齊藤容疑者は2022年度の秋田県発注の道路工事を巡り転落防止柵をこれまでの鋼材加工品から大成産業が取り扱う木材加工品に変更し、受注できるようにしました。
そのほか維持管理業務の下請けとして大成産業をあっせん。
その見返りなどとして長谷川容疑者らから現金200万円を受け取った疑いがもたれています。
大成産業は齊藤容疑者から便宜を受けて、少なくとも3900万円ほどを売り上げました。
警察は3人が知り合ったいきさつなど詳しく調べています。



4/26(土) 19:26


コメント

青森放送の他の配信記事

2025年04月27日

秋田県発注工事の受注で便宜の見返りに現金200万円 贈収賄の疑いで県職員ら3人逮捕 秋田

秋田県が発注した道路の補修工事をめぐり、特定の業者が再委託先に選ばれるよう便宜を図った見返りに、現金200万円を受け取ったとして26日、56歳の県職員の男が収賄の疑いで、金を渡した業者側の男2人が贈賄の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、県建設部建設政策課主幹の齊藤一人容疑者56歳と、青森市の大成産業の社長、長谷川武哉容疑者81歳。大成産業がもつ潟上市の事業所に勤務する御所野富雄容疑者77歳の3人です。

齊藤容疑者は、2022年度に秋田地域振興局保全・環境課で主幹兼班長を務めていた際、県の道路工事で設置する転落防止柵の仕様を金属製から、大成産業が取り扱う木製に変更させ、大成産業が県発注の道路補修工事を下請けとして受注できるようにしたとされています。

また、齊藤容疑者は、県側の監督者としての立場を利用して、大成産業が再委託されるよう、あっせんし、その見返りとして2023年5月10日、長谷川容疑者と御所野容疑者から現金200万円を受け取った疑いが持たれています。

大成産業は、県から受注した道路の補修工事と維持管理で約3900万円を売り上げています。

県は、26日の午後4時半から会見を開いて詳しい経緯を説明しました。

警察は、今後の捜査に支障があるとして3人の認否を明らかにしていません。



4/26(土) 19:04


コメント

秋田テレビの他の配信記事

2025年04月27日

「水田にバイクが転落している」津幡町でバイクの単独事故 運転手の男性は搬送後に死亡

4月26日午後1時半ごろ津幡町の県道でバイクの単独事故があり運転していた男性が病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。

26日午後1時半ごろ津幡町の県道莇谷(あざみだに)・津幡線で「水田にバイクが転落している」と通行人から消防に通報がありました。駆けつけた消防がバイクを運転していた中年男性を救出しましたが意識はなく、男性はドクターヘリで病院に運ばれた後、死亡しました。
警察によりますと現場は片側1車線の道路で見通しもよく付近の建物などにぶつかった痕跡もないということです。警察はバイクを運転していた男性の身元の特定を急ぐとともに、詳しい事故原因などを調べています。



4/26(土) 19:19


コメント

石川テレビの他の配信記事

2025年04月27日

男性はねられ重傷 ひき逃げ容疑で男逮捕 茨城県警土浦署

25日午後9時15分ごろ、茨城県かすみがうら市宍倉の県道で、道路の端を歩いていた同市、介護士、男性(25)が後方から走ってきた軽乗用車にはねられ、右足の骨を折るなどして重傷を負った。軽乗用車はそのまま逃走した。県警土浦署はひき逃げ事件として捜査し、目撃者の情報を元に車両を発見。同署は26日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同市、運転代行業、男(76)を逮捕した。同署によると、「何かにぶつかったが、人とは思わなかった」と容疑を否認している。

同署によると、軽乗用車は運転代行の随伴車で、事故当時は業務中だった。現場は見通しの良い片側1車線の直線。



4/26(土) 21:10


コメント

茨城新聞クロスアイの他の配信記事

2025年04月27日

バイクの男性は高校生 意識不明の重体 軽ワゴン車と衝突 茨城・古河【続報】

茨城県古河市の県道で25日、バイクと軽ワゴン車が衝突した事故で、県警古河署は26日、バイクに乗り病院に搬送されたのは同県八千代町、高校の男子生徒(17)、軽ワゴン車を運転していたのは栃木県野木町、運送業、男性(37)と発表した。男子生徒は意識不明の重体。男性も打撲などで軽いけがを負った。同署で事故原因を調べている。

同署によると、現場は信号機がない十字路交差点。



4/26(土) 19:27


コメント

茨城新聞クロスアイの他の配信記事

2025年04月27日

横浜の国道16号、オートバイがガードパイプ衝突 病院搬送も男性が死亡、20代か 現場は緩やかな右カーブ

 26日午前5時55分ごろ、横浜市保土ケ谷区西谷4丁目の国道16号で、オートバイが道路左側のガードパイプに衝突し、運転していた20代とみられる男性が病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。神奈川県警保土ケ谷署が身元や事故原因を調べている。

【画像で見る】事故が起きた横浜市保土ケ谷区の地図と保土ケ谷警察署(資料写真)

 署によると、現場は片側1車線の緩やかな右カーブ。   



4/26(土) 18:30


コメント

カナロコ by 神奈川新聞の他の配信記事

2025年04月27日

民家4棟が燃え、女性の遺体が見つかる 近隣住民と消防隊員も負傷

 26日午前9時5分ごろ、京都府宇治市木幡正中の女性(85)方から出火、木造2階建て延べ約60平方メートルが全焼した。

【地図画像】詳しい火災発生場所

 家人の85歳女性は近隣住民に助け出されて無事だったが、女性の遺体が見つかり、訪れていた知人の70代女性と連絡が取れていないという。隣接する民家3棟に延焼し、近隣住民と消防隊員の2人が軽症を負った。

 京都府警宇治署によると、女性は2人暮らしで、出火当時息子は外出していた。現場はJR六地蔵駅南側の住宅街。



4/26(土) 21:27


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年04月27日

教皇の遺体、ローマの大聖堂に埋葬

 【ローマ共同】ローマ教皇庁によると、教皇フランシスコの遺体がローマのサンタマリアマジョーレ大聖堂に埋葬された。



4/26(土) 22:18


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

イラン南部の爆発で4人死亡

 【テヘラン共同】イランのメディアによると、同国南部の港での爆発で、地元当局はこれまでに4人が死亡したと明らかにした。



4/26(土) 21:49


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

宮城の女性、逮捕の男と電話後に不明

 宮城県岩沼市の海岸で女性保育士の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された男と電話をした後に、女性の行方が分からなくなったことが26日、捜査関係者への取材で分かった。



4/26(土) 21:08


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

ボイスチャットで巧みに…オンラインゲームが犯罪の温床に 闇バイトや性犯罪、殺人事件も

インターネット上でプレーヤー同士がつながるオンラインゲームをきっかけに未成年が犯罪に巻き込まれる事例が相次いでいる。中には殺人事件に発展したケースや、言葉巧みに海外に連れ出され特殊詐欺に加担させられたケースもあった。ゲーム中に音声でやり取りをする「ボイスチャット」機能が悪用されており、外部からの監視が難しいことも事態を深刻化させている。

【容疑者】女子高生刺殺疑いで再逮捕された男

■「友人に会いに」

「インターネットのゲームで知り合った愛知県の友人に会いに行く」

3月、愛知県一宮市の無職の男(21)の自宅で遺体となって発見された東京都内の女子高校生(16)は、家族にこう伝えていた。

男は3月末に死体遺棄容疑で逮捕。21日には、殺人容疑で再逮捕された。2人が知り合うきっかけとなったのは、オンラインゲームだったとされる。

2月には、宮城県の高校生がオンラインゲームで知り合った男に誘われてミャンマーに渡航し、特殊詐欺に関与させられていたことが判明した。1月には、オンラインゲームで知り合った少女にわいせつな画像を送らせたとして、山形県の20代の男が逮捕されている。

■中学生が半数超

警察庁によると、面識のない人とオンラインゲームを介して知り合って犯罪に巻き込まれた未成年は、昨年1年間に前年比10%増の98人。うち56人は中学生だった。ゲームタイトル別では「荒野行動」が27人、「We Play」が23人、「フォートナイト」が11人。対戦などを楽しむ人気ゲームの悪用が目立つ。

見ず知らずの人と協力して攻略するゲームも多い。プレー中にボイスチャットで戦略を話し合って親密になり、交流サイト(SNS)でのやり取りに発展。その後に犯罪に巻き込まれるという構図だ。

警察庁によると、ゲームの上手な人に対する憧れや仲間意識が被害を助長させている可能性がある。インターネット犯罪に詳しい国際大学GLOCOM客員研究員の小木曽健氏は「犯罪者側に高いコミュニケーション能力がなくても、(被害者と)仲良くなれてしまう」と指摘する。

■保護者が監視を



4/26(土) 19:00


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年04月27日

「車内で人が寝ていて車が動かない」23歳の自衛官の男を酒酔い運転の疑いで逮捕 陸上自衛隊板妻駐屯地所属=静岡県警

静岡県裾野市で乗用車を酒酔い運転したとして、陸上自衛隊板妻駐屯地所属の23歳の自衛官が逮捕されました。

酒酔い運転の疑いで4月26日に逮捕されたのは、静岡県御殿場市の陸上自衛隊板妻駐屯地の自衛官の男(23)です。

警察によりますと、男は4月26日午前4時頃、裾野市内で酒に酔った状態で乗用車を運転した疑いが持たれています。

裾野市内の道路上で「車内で人が寝ていて車が動かない」と通行人が110番通報しました。

警察が現場で呼気検査をしたところ、基準値を超えるアルコールが検出されたということです。

警察は男が容疑を認めているかどうかを明らかにしていません。



4/26(土) 20:14


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年04月27日

「部屋が燃えている」宮城県内で火災相次ぐ 1人死亡2人けが

26日午後、仙台市太白区と登米市で住宅などが焼ける火事があり、1人が死亡、2人がけがをしました。

26日午後2時ごろ、太白区砂押町の木造2階建てのアパートで、「部屋が燃えている」と近くに住む人などから複数の119番通報がありました。

消防が消火にあたり、火は約1時間10分後に消し止められましたが、火元とみられる1階の一室が全焼しました。

この火事で、火元の部屋から50代の女性が救助されましたが、女性はその後、搬送先の病院で死亡が確認されました。

また、午後2時55分ごろ、登米市迫町佐沼では、作業場と隣接する住宅が焼ける火事がありました。

消防によりますと、この火事で2人がけがをしましたが命に別条はないということです。



4/26(土) 19:26


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年04月27日

岩沼市保育士殺人 知人の21歳男を死体遺棄容疑で逮捕

今月13日、岩沼市の海岸で保育士の女性の遺体が見つかった事件で、警察は、26日、死体遺棄の疑いで21歳の男を逮捕しました。

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、岩沼市土ケ崎4丁目の職業不詳、佐藤蓮真容疑者(21)です。

警察によりますと、佐藤容疑者は、今月12日午後7時40分から午後8時45分ごろまでの間、岩沼市下野郷の砂浜に太白区の保育士、行仕由佳さん(当時35)の遺体を遺棄した疑いが持たれています。

警察は捜査に支障があるとして、認否を明らかにしていません。

警察によりますと佐藤容疑者と行仕さんは知人だということです。

警察は、佐藤容疑者の車やスマートフォンなどを押収していて、殺人容疑も視野に捜査を進めています。



4/26(土) 18:55


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年04月27日

成田空港まで白タクの疑い 中国籍の男逮捕

 成田空港署は、道路運送法違反(白タク行為)の疑いで、千葉市稲毛区、自称アルバイトの中国籍の男(34)を逮捕した。

 逮捕容疑は2月13日午前9時55分ごろ、東京都墨田区横網1のホテル前から有償契約で客を乗せ、成田空港第1旅客ターミナルビル前まで、約1万3千円で運送した疑い。

 同署によると、容疑を認めている。白タク行為が多いとの通報を受け捜査していた。(本紙・千葉日報オンラインでは実名報道)



4/26(土) 21:01


コメント

千葉日報オンラインの他の配信記事

2025年04月27日

車と自転車衝突、10代とみられる男性重傷 搬送時に意識不明 千葉市美浜区

 25日午前8時15分ごろ、千葉市美浜区磯辺2の市道の交差点で、乗用車が横断歩道を自転車で渡っていた10代とみられる男性に衝突した。千葉西署によると、男性は顔を強く打つ重傷を負い、病院への搬送時に意識がなかったという。

 同署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで乗用車の同市花見川区、自称会社員の男性(46)を現行犯逮捕した。

 同署によると「自転車が横断しないと思っていたので、ブレーキをかけるのが遅くなった」と供述している。



4/26(土) 18:50


コメント

千葉日報オンラインの他の配信記事

2025年04月27日

陸上自衛隊の自衛官の男が酒酔い運転か 通行人が路肩に停止していた車を不審に思い通報 呼気から基準値超えのアルコール

陸上自衛隊・板妻駐屯地に所属している自衛官の男が酒に酔った状態で車を運転した疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、陸上自衛隊・板妻駐屯地に所属している自衛官の男(23)で、26日午前4時頃に静岡県裾野市で酒に酔った状態で車を運転した疑いがもたれています。

警察は男が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。

男は車を路肩に止めて寝ていて通りかかった人が不審に思い110番通報し、駆けつけた警察官が男の呼気を調べたところ基準値を超えるアルコールが検出されたということです。

警察は酒を飲んだ量や時間帯など詳しく調べています。



4/26(土) 21:06


コメント

テレビ静岡NEWSの他の配信記事

2025年04月27日

乗客・乗員計264人が死亡…名古屋空港で中華航空機が墜落した事故から31年 慰霊施設で遺族らが犠牲者に祈り

 2025年4月26日、名古屋空港で中華航空機が墜落した事故から31年となりました。遺族らが犠牲者の冥福を祈りました。

 1994年、名古屋空港で中華航空機が着陸に失敗し墜落した事故では、乗客・乗員あわせて264人が死亡しました。

 県営名古屋空港近くの慰霊施設で26日、追悼行事が営まれ、メッセージが書かれた31の灯篭が並べられ遺族や関係者らが犠牲者を偲んで祈りを捧げました。

 遺族会会長の山本昇さんは「類似の事故・事件もろもろが起きてはいけないんだと。日頃の訓練の中で安全が維持されるようにお願いをしていきたい」と話しました。

 会場では、事故が起きた午後8時15分に黙とうが捧げられます。



4/26(土) 18:22


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年04月27日

ゴムボートで海へ釣りに出たとみられる不明男性を沖合で発見 ボートの中で倒れていて意識不明の状態で搬送

 三重県津市の沖合いで4月25日夜、ゴムボートで釣りに出たとみられる男性が行方不明となり、26日正午過ぎに意識がない状態で発見されました。

 四日市海上保安部によりますと、25日午後8時から9時ごろ、津市柳山津興の津ヨットハーバー近くの海岸から、市内に住む男性がゴムボートに乗って伊勢湾の沖合いに出ました。

 男性は釣りに向かったとみられますが、26日朝になっても戻らなかったため海上保安部などが捜索していました。

 その後、午後0時20分ごろ、南東へ37キロほど離れた鳥羽市の海上で、ゴムボートのなかで倒れている男性が見つかりました。

 発見時に男性の意識はなく、ボートから引き上げられたあと、鳥羽市内の病院に運ばれたということです。海保が当時の状況を調べています。



4/26(土) 18:19


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年04月27日

70代女性がロマンス詐欺被害「自分は軍人だ」「帰国したら会いたい」SNSに“イスラエルで活動する日本人の男”を名乗る人物から突然メッセージ…110万円だまし取られる〈北海道北見市〉

 70代の女性が、SNSで知り合った人物に恋愛感情を利用して現金などをだまし取られるロマンス詐欺の被害にあいました。

 警察によりますと、北海道北見市の70代の女性は2024年11月上旬「イスラエルで活動する日本人の男」を名乗る人物からSNSにダイレクトメッセージを受け取りました。

 その人物は女性とやり取りする中で「自分は軍人だ」「日本に帰国したら会いたい」などとメッセージを送ってきました。

 その後、女性は、日本に帰国するための飛行機代や帰国時に身柄を拘束された際に保釈金や治療費が必要と伝えられたため、2025年4月15日から24日までの間に指定された口座に計100万円を振り込み、さらに電子マネー10万円分を購入して番号を伝えました。

 女性と別居する家族が不審に思い、本人から事情を聞いて被害に気づき警察に相談しました。

 警察によりますと、女性はSNSのみでやり取りしており電話などで直接話したことはなかったということです。

 警察は、恋愛感情を利用したロマンス詐欺とみて捜査を進めています。

 また、「SNSで知り合った相手から金銭を要求された場合は詐欺を疑い、警察相談専用電話『#9110』へ相談してほしい」などと注意を呼びかけています。



4/26(土) 19:38


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年04月27日

「顔を踏みました」未明の神社で鼻から血を流した男性発見 傷害容疑で自称建設作業員の17歳少年を逮捕 被害者については「知らない人」

26日未明、北九州市八幡西区の神社で成人とみられる男性に暴行を加え、頭などにけがをさせたとして自称建設作業員の17歳の少年が逮捕されました。

少年は被害男性について「知らない人」などと話しているということです。

逮捕されたのは北九州市小倉北区に住む建設作業員(自称)の少年(17)です。

少年は26日午前4時すぎ、八幡西区岡田町にある神社の敷地内にいた男性に何らかの暴行を加え、頭などにけがをさせた疑いが持たれています。

被害に遭ったのは成人の男性とみられ、意識はあるものの病院で治療中のため警察は男性の身元を確認できていません。

事件後、男性が倒れているのを通行人が発見して警察に通報。

防犯カメラの映像を調べるなどの捜査を進めた結果、少年の関与が浮上したということです。

逮捕された17歳の少年は取り調べに対し「顔を踏みました」などと容疑を認めていて、被害男性については「知らない人」と話しているということです。

警察は被害男性からも回復次第、事情を聞いて事件の詳しい経緯を調べる方針です。



4/27(日) 2:19


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

コンビニ前で14歳女子中学生に「ちょっと来て」→隣のビルに連れ込みキスしたり下着に手を入れた疑い 23歳自称アルバイトの男逮捕「タイプの女性だった」

26日午後、北九州市小倉北区でコンビニエンスストアの前にいた14歳の女子中学生に「ちょっと来て」などと声をかけて隣のビルに連れ込み、キスをしたり下着の中に手を入れるなどのわいせつな行為をしたとして23歳自称アルバイトの男が逮捕されました。

不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは北九州市小倉南区朽網西に住むアルバイト(自称)・河津喜大容疑者(23)です。

河津容疑者は26日午後2時すぎ、小倉北区浅野にある雑居ビル1階のエントランスホールで中学生の女子生徒(14)に対しキスをしたり下着の中に手を入れたり抱きつくなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。

警察によりますと、河津容疑者はコンビニエンスストアの前に立っていた女子生徒に「ちょっと来て」などと声をかけて隣のビルに連れ込み、犯行におよんだとみられています。

通報を受けた警察が防犯カメラの映像を確認して犯人を捜索していたところ、事件の約2時間後に現場ビルの3階で犯人と似た特徴の河津容疑者を発見。

任意で事情を聞いていたところ犯行場所についての証言が被害者の女子生徒から聞き取った内容と一致し、河津容疑者が事件に関与した疑いが強まったため逮捕したということです。

取り調べに対し河津容疑者は「タイプの女性だった」などと話し、容疑を認めているということです。



4/27(日) 2:04


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

海岸で身元不明の70代男性がうつ伏せで死亡 警察は身元の特定を急ぐ方針 京都・舞鶴市

京都府舞鶴市の海岸で26日夕方、身元不明の男性の遺体が見つかりました。警察が身元の特定を進めています。

26日午後6時36分ごろ、舞鶴市西神崎の海岸で、釣りを終えて帰る途中の男性が、人が倒れているのを発見し、警察に通報しました。

警察官が駆けつけたところ、海岸の砂浜に男性がうつ伏せで倒れていました。

遺体は70歳から80歳くらいの男性で、紺色のジャンパーを着用していました。目立った外傷はないということです。

警察は、遺体の身元を特定するため、司法解剖などを行うとともに、死因についても詳しく調べる方針です。



4/27(日) 2:09


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年04月27日

【速報】歩いていた男性、車にはねられ死亡 信号のない交差点、滋賀

 26日午前9時55分ごろ、大津市滋賀里1丁目の交差点で、歩いていた近くの無職男性(73)が、近くの会社員男性(29)の乗用車にはねられた。73歳男性は頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

 大津署によると、現場は信号の無い交差点。同署が事故原因を調べている。



4/27(日) 5:02


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年04月27日

東北道の逆走事故、意識不明の3人が死亡

 栃木県那須塩原市の東北自動車道で26日夜に起きた逆走事故で、県警は27日、意識不明の重体だった3人が死亡したと明らかにした。



4/27(日) 3:38


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

東北道事故でさらに1人が意識不明の重体

 栃木県警によると、東北自動車道の事故で、現場近くで別の追突事故が発生し、さらに1人が意識不明の重体となった。重体は計3人。



4/27(日) 1:06


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

東北道で逆走、3人死亡 栃木、けが人多数か

 26日午後10時ごろ、栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線で、逆走した乗用車が別の乗用車と正面衝突した。さらに事故に伴い発生した渋滞にトラックが突っ込み、複数台が巻き込まれた。県警によると、正面衝突した車の双方の男性運転手と、トラック追突に巻き込まれた女性の計3人が死亡した。他にも多数のけが人がいるといい、県警が詳しい状況を調べている。

 事故はいずれも那須インターチェンジ(IC)―黒磯板室IC間であった。逆走車は黒磯板室IC近くで接触事故を起こした後、そのまま約2キロ走行、乗用車と正面衝突した。

 事故により、東北道上り線は那須IC―黒磯板室IC間が通行止めとなった。



4/27(日) 0:43


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

東北道で逆走、2人意識不明、けが人多数か

 栃木県警によると、26日夜、同県那須塩原市の東北自動車道上り線で、逆走した乗用車が別の乗用車と正面衝突し、双方の運転手が意識不明の重体となった。この事故に関連し、複数車両で多数のけが人がいるとの情報がある。



4/27(日) 0:39


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

【スクープ】30年前の岡山・児島夫婦殺人放火事件に新情報 現場付近に3人組が車で乗りつける、全焼跡から頭部のない夫婦遺体

 1995(平成7)年4月28日未明、岡山県倉敷市児島上の町、農業角南春彦さん=当時(70)=方が全焼し、焼け跡から春彦さんと妻の翠さん=同(66)=の遺体が見つかった殺人放火事件で、夫婦が殺害されたとみられる時刻直前に、現場付近に3人組が車で乗りつけ、角南さん方に向かっていたことが26日、当時の捜査関係者の証言で分かった。それを見た角南さんが急いで自宅へ戻る姿も目撃されていたという。事件発覚から28日で30年。

【もっと詳しく】スクープ記事の詳細・・・頭部はいまだ見つからず

 元捜査関係者によると、火災前日の4月27日午後3時半ごろ、自宅前の畑で角南さんはトラクターを使って農作業をしていた。女性が目撃しており、同じころ、1台の車が現場付近に停車。軽自動車ではなく、色は白っぽく、車種は不明だが、男とみられる3人が車を降り、角南さん方に向かった。



4/27(日) 5:10


コメント

山陽新聞デジタルの他の配信記事

2025年04月27日

静岡・富士市の海辺で男性の遺体見つかる 警察が身元確認進める=静岡県警

4月26日午後、静岡県富士市の海辺で身元の分からない男性の遺体が発見されました。警察が身元の確認を進めています。

26日午後2時半頃、富士市鈴川東町の「鈴川海浜スポーツ公園」南東側の海辺で、身元の分からない男性の遺体が発見されました。

遺体の特徴は身長約180cmで、服は着ておらず黒の靴下と灰色の長靴を身につけていました。遺体に外傷などはないということです。

警察は男性の身元や死因などを調べています。



4/27(日) 2:29


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年04月27日

全裸の女の子(7)の胸などを盗撮か 会社員の男(32)現行犯逮捕 名古屋市南区の入浴施設の脱衣場で

名古屋市南区の入浴施設で、全裸の女の子(7)を盗撮したとして、会社員の男(32)が現行犯逮捕されました。

性的撮影処罰法違反などの疑いで現行犯逮捕されたのは、春日井市に住む、会社員の三好康介容疑者(32)です。

警察によりますと、三好容疑者は、26日午後7時40分ごろ、客として訪れていた、南区にある、入浴施設の男風呂の脱衣場で、全裸の女の子(7)の胸などをスマートフォンで、盗撮した疑いがもたれています。

一緒にいた、女の子の家族が、スマートフォンを向けている三好容疑者を見つけて声をかけ、取り押さえました。

調べに対し、三好容疑者は、「盗撮したことに間違いありません」と容疑を認めているということで、警察は、スマートフォンを押収するなどして、調べを進めています。



4/27(日) 3:31


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年04月27日

「金請求してくるやつは恨まれる」「グサッって刺したくなるくらい恨んでるから」 修繕費用の請求を断念させようと瀬戸市職員を脅迫か 名古屋大学職員の男 再逮捕

愛知県の瀬戸市役所のパーティションを壊し、修繕費を請求された名古屋大学職員の男が、請求を断念させようと、市職員の男性を脅迫したとして再逮捕されました。

職務強要の疑いで逮捕されたのは、瀬戸市に住む、名古屋大学職員の小林昌彦容疑者(61)です。

警察によりますと、小林容疑者は、去年9月、瀬戸市役所のパーティションを壊し、市から修繕費を請求されましたが、去年12月、市役所を訪れ、担当した男性職員に対し、「金請求してくるやつは恨まれる」「グサッって刺したくなるくらい恨んでるから」「だったら刺しちゃうよ」などと言い、請求を断念させようと、脅迫した疑いが持たれています。

小林容疑者は、別の職員への侮辱と強要未遂の疑いで、今月逮捕されていて、その捜査の過程で、今回の被害の申告があったということです。

警察の調べに対し、小林容疑者は、「払うことを免れようとして職員を脅したことはありません」と容疑を否認しているということです。



4/27(日) 0:00


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年04月27日

“受け子”と“出し子”を兼務か「キャッシュカードをだまし取り金を引き出した」34歳の無職の男逮捕…80代女性が被害〈北海道札幌市〉

 80代の女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、36歳の男が逮捕されました。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、新潟県長岡市の無職・金子次郎容疑者(36)です。

 警察によりますと、金子容疑者は別の人物と共謀し、2025年4月3日、別の人物が札幌市中央区の女性宅に電話し保険料の還付金の振込手続きなどのためキャッシュカードを回収する必要があるなどとうそを言って、金子容疑者が女性の自宅を訪問してキャッシュカード2枚をだまし取った疑いがもたれています。

 金子容疑者はその後、女性の口座から現金34万円を引き出したとみられます。

 その後、女性が自ら郵便局に連絡して状況を確認し、警察に「郵便局を名乗る者にキャッシュカードを渡してしまった」と通報しました。

 警察は、防犯カメラ映像などから金子容疑者の関与を特定し、全国に指名手配。

 青森県八戸市内で発見し、4月26日未明に逮捕しました。

 警察の調べに金子容疑者は「キャッシュカードをだまし取り、その後お金を引き出した」と容疑を認めています。

 警察は金子容疑者がいわゆる「受け子」「出し子」だったとみて調べるとともに、札幌市内のほか全国で詐欺事件に関与しているとみて調べています。



4/27(日) 6:00


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年04月27日

【速報】吉野川で小学生の男の子(6)が浮いているのが見つかる 意識不明の重体 徳島・東みよし町

 27日午前10時ごろ、徳島県東みよし町を流れる吉野川で、小学1年生(6)の男の子が浮いているのが見つかり、意識不明の重体です。

0.8秒で奪われた息子の命 事故を起こした男は自動運転モードで着替え?

 東みよし町足代にある「吉野川ハイウェイオアシス」近くの吉野川で「子どもが溺れている」と、27日午前10時ごろ、消防に通報がありました。

 警察と消防によりますと、小学生1年生の男の子(6)は、吉野川の岸から5メートルほどの川の中でうつぶせに浮かんでいて、父親によって川岸に引き上げられたということです。

 心肺停止の状態で病院に搬送され、心拍は回復しましたが、現在も意識不明の重体です。

 男の子は、妹と両親の家族4人で愛媛県から「吉野川ハイウェイオアシス」の隣にある公園で、すべり台で遊んでいたのを最後に姿が見えなくなり、両親が探していました。



4/27(日) 13:28


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年04月27日

歩道柵に衝突し乗用車横転 10代とみられる男性1人死亡 3人けが 「バイク数台追い抜こうとして操作誤った」 大阪・枚方市

 27日未明、大阪府枚方市で、若い男性4人が乗った乗用車が歩道の柵にぶつかって横転する事故があり、1人が死亡、3人がけがをしました。

 27日午前1時50分ごろ、枚方市片鉾本町の市道で、「車が事故で横転している」と通報がありました。

 警察によりますと、乗用車は歩道の柵に接触して横転したとみられ、乗っていた若い男性4人全員が病院に搬送され、10代とみられる1人の死亡が確認されました。

 ほかの3人のけがの程度はわかっていません。

 20歳の男性は、自分が運転していたと警察に話し、「前のバイク数台を追い抜こうとしてハンドル操作を誤った」と話しているということです。

 警察が4人の身元や事故の状況を調べています。



4/27(日) 12:20


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年04月27日

1人死亡3人搬送 若い男性4人が乗る車が歩道柵衝突 大阪・枚方市

きょう未明大阪府枚方市で、若い男性4人が乗った乗用車が歩道の柵にぶつかって横転する事故があり、1人が死亡、3人がけがをしました。

自分が運転していたと言う20歳とみられる男性は、「2人の弟と、友人1人が乗っていた」と話していて、警察が4人の身元や事故の状況について調べています。



4/27(日) 9:18


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年04月27日

帰宅途中の10代女性を公園に連れ込み性的暴行などしたとして35歳の男を逮捕

今月24日、岐阜市の路上で、10代の女性の首を絞めて公園に連れ込み、性的暴行などをしたして35歳の男が逮捕されました。

【写真を見る】帰宅途中の10代女性を公園に連れ込み性的暴行などしたとして35歳の男を逮捕

逮捕されたのは岐阜市長住町の無職 羽賀翔平容疑者(35)です。

警察によりますと羽賀容疑者は今月24日午後11時半過ぎ、岐阜市内の路上で帰宅途中の10代の女性の首を後ろから絞めて公園に連れ込み、顔を殴ってけがをさせた上、性的暴行をした不同意性交傷害等の疑いがもたれています。

女性と羽賀容疑者は面識はないということですが、警察の調べに対し羽賀容疑者は「レイプだと思っていません」と容疑を否認しています。

女性が帰宅後に母親が通報し、その後、警察が捜査していましたが、26日に現場の公園付近をうろついていた羽賀容疑者を発見し、逮捕に至ったということです。

警察は動機や経緯について詳しく調べています。



4/27(日) 14:51


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年04月27日

愛知県西尾市の交差点で軽乗用車と普通乗用車が出会い頭に衝突 軽乗用車運転の20代くらいの男性が重体

27日未明、愛知県西尾市の交差点で軽乗用車と乗用車が出会い頭にぶつかり、軽乗用車を運転していた20代くらいの男性が意識不明の重体です。

【写真を見る】愛知県西尾市の交差点で軽乗用車と普通乗用車が出会い頭に衝突 軽乗用車運転の20代くらいの男性が重体

警察によりますと、27日午前3時半ごろ、西尾市西幡豆町仲田の信号交差点で軽乗用車と乗用車が出会い頭にぶつかりました。

この事故で、軽乗用車を運転していた20代くらいの男性が病院に搬送されましたが、意識不明の重体とみられます。

現場は、西尾市役所幡豆支所の南東に位置する片側一車線の道路が交わる信号交差点で、警察は男性の身元の確認を進めるとともに、乗用車を運転していた22歳の男性から話を聞くなどして当時の状況を詳しく調べています。



4/27(日) 12:06


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年04月27日

「グサッて刺したくなる位恨んでるから」名古屋大学職員の61歳男逮捕…市役所の備品を壊したのに修理代支払い拒む 請求を断念させようと市職員を脅迫したか

市役所の備品を壊した上、修理費の請求をあきらめさせようと、市の職員を脅迫したとして名古屋大学職員の男が逮捕されました。

【写真を見る】「グサッて刺したくなる位恨んでるから」名古屋大学職員の61歳男逮捕…市役所の備品を壊したのに修理代支払い拒む 請求を断念させようと市職員を脅迫したか

逮捕されたのは名古屋大学の職員で、愛知県瀬戸市の61歳の男です。

警察によりますと、男は去年9月に瀬戸市役所で仕切り用のパーティションを壊して修理費の支払いを求められるも拒否し、去年12月に市の男性職員に「金、請求してくる奴は恨まれる」「グサッて刺したくなる位恨んでるから」「だったら刺しちゃうよ」などと言い、修理費の支払いを断念させようと脅迫した疑いがもたれています。

警察の調べに対し男は「(修理費を)払うことを免れようとして職員を脅したりしたことはありません」と容疑を否認しているということです。

また、男は瀬戸市役所の別の男性職員に「バカかおまえは」「ポンコツな仕事をしている」との暴言をあびせて侮辱したほか、女性職員に謝罪を求めるメールを送った強要未遂の疑いで、今月16日に逮捕されていました。

警察が余罪についても調べています。



4/26(土) 19:39


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年04月27日

「わざとやっている感じ」常軌を逸した急停止に蛇行運転…自転車で車道を我が物顔で走る65歳男逮捕 静岡・清水町

静岡・清水町の車道で21日、自転車に乗った男による常軌を逸した迷惑運転がカメラに捉えられた。男は車道のど真ん中をフラフラと蛇行し青信号でも急停止。数日後、通行を妨害したとして65歳の男が逮捕された。

【画像】我が物顔で、フラフラと縦横無尽に車道のど真ん中を走っていた自転車に乗った男(21日午前8時過ぎ、静岡・清水町の車道)



4/27(日) 16:02


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月27日

「前から突然車が」東北道上りで“逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 栃木・那須塩原市

栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きました。これまでに男女3人が死亡し、多数のけが人が出ています。

【画像】激しく損壊した車両が複数…事故現場の様子はこちら

26日午後10時ごろ、栃木・那須塩原市の東北自動道上りで「逆走車がいる」と110番通報があり、続いて「当て逃げされた」との別の通報がありました。

警察によりますと、逆走車はその後も別の乗用車と正面衝突し、さらに2台の車が避けきれず衝突したということです。

逆走した車を運転していた40代くらいの男性と、正面衝突した乗用車を運転していた50代くらいの男性が病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

さらに、正面衝突の事故によって発生した渋滞に別の車が追突しました。トラックなど6台が絡む事故で60代くらいの女性が死亡し、けが人が多数いるということです。

逆走車とぶつかった人は「前を走っていたトラックが車線変更して、(車線変更)した途端、前から突然車が現れて、私もハンドルを右に切ったけど間に合わなくて追突した」と話しました。

また事故車両を見た人は「ちょっと普通じゃ考えられないぐらい(車が)ぐちゃぐちゃになっている」「救急車の数は尋常じゃなかった」などと話しました。

この事故で、東北道の上りは那須インターチェンジから黒磯板室インターチェンジの間で事故直後から通行止めとなっていて、警察は逆走した経緯や事故の状況を調べています。



4/27(日) 10:06


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月27日

【逃走】盗難バイクで白昼の商店街を無謀運転…ハンドル操作誤り“吹っ飛ぶ”瞬間 逮捕された男から大麻などの成分検出 イギリス

イギリスの商店街で、男が盗んだバイクで猛スピード逃走する様子がカメラに捉えられた。男は狭い路地に入り込んだ際にハンドル操作を誤り転倒。宙を舞い、道路に叩きつけられた。
逮捕後に男は薬物反応が検出され、禁錮2年2か月の判決が下された。

【画像】男が盗んだバイクで猛スピード逃走・転倒する瞬間(合計7枚)



4/27(日) 10:02


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月27日

ダンプカーの荷台と車体の間にはさまれる 自動車整備工場の男性が死亡 北海道遠軽町

 27日、北海道遠軽町の自動車整備工場で、78歳の男性が、ダンプカーの荷台と車体に挟まれ、死亡しました。

 27日朝、遠軽町生田原の自動車整備工場の敷地内で、会社役員の中野廣志さん78歳が、8トンダンプカーの荷台と車体お間に挟まれた状態で見つかりました。中野さんは、運ばれた病院で死亡が確認されました。
 警察や消防によりますと、中野さんは午前5時ごろに家を出ましたが、朝食の時間になっても戻らないため、中野さんの妻が工場を見に行き、中野さんを発見しました。
 中野さんは1人で作業をしていたみられますが詳しい作業内容はわかっていません。しかし、中野さんの妻と息子は、警察の聞き取りに対し、「何日か前からダンプカーの荷台の調子がおかしいと言っていた」と話していたということです。警察は事故の状況を詳しく調べています。



4/27(日) 13:50


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

トラックと乗用車が正面衝突 30代女性が重傷 いずれかの車両が反対車線にはみ出しか 北海道猿払村

 26日夕方、道北の猿払村の国道でトラックと乗用車が正面衝突し、3人がけがをしました。

 警察と消防によりますと、26日午後4時半前、猿払村知来別の国道238号線でトラックと乗用車が正面衝突し、双方の車に乗っていたあわせて3人がけがをしました。このうち、乗用車の30代の女性は消防隊の到着時、意識がもうろうとした状態だったということです。女性はその後回復し、命に別状はないということですが太ももの骨を折る重傷です。
 現場は、片側1車線の見通しの良い直線道路で、警察は、いずれかの車両が反対車線にはみ出したとみて事故の原因を調べています。



4/27(日) 10:56


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

札幌で80代女性からキャッシュカード2枚をだまし取る 指名手配中の”受け子”の男を青森県で逮捕 

 札幌の80代の女性からキャッシュカード2枚をだまし取ったとして、受け子役の36歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは、新潟県の36歳の無職の男です。男は札幌市中央区の80代女性から、キャッシュカード2枚をだまし取った疑いが持たれています。
 警察によりますと、4月3日、女性の家に電話があり、区役所職員を名乗る男が「保険料が多く支払われているので還付します」と伝えました。次に、郵便局員を名乗る男から電話があり、「古いキャッシュカードを回収する。別の従業員が回収しに行く」とつげました。その後、男が従業員になりすまして女性の家を訪れ、キャッシュカード2枚をだまし取ったということです。
 女性から通報をうけた警察は、防犯カメラの映像などから男を特定し全国指名手配をしていましたが、青森県内で男を見つけ逮捕しました。
 男は「キャッシュカードをだまし取って、その後お金を引き出した」と容疑を認めているということです。キャッシュカードの口座からは現金約34万円が引き出されていて、警察は男が引き出したとみて捜査しています。



4/27(日) 10:22


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

フェリーで飲酒した男 下船後に乗用車を運転し酒気帯び運転で逮捕 北海道函館市 

 函館で酒気帯び運転をしたとして、67歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは旭川の67歳の無職の男です。男は26日午後9時ごろ、函館市港町3丁目付近の市道で、酒気を帯びながら乗用車を運転した疑いが持たれています。
 警察によりますと、男は本州から函館に向かうフェリーの中で飲酒し、函館到着後、乗用車を運転して宿泊先に向かう途中、不審車両としてパトロール中の警察官に止められました。警察官が呼気検査を行うと基準値の2倍程度のアルコールが検出されたためその場で逮捕されました。
 男は「酒を飲んで車を運転したことは間違いありません」と容疑を認めているということです。



4/27(日) 10:22


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

福山市の県道でひき逃げをした疑いで75歳の男が逮捕

福山市の県道でひき逃げをした疑いで75歳の男が逮捕されました。

福山市の自称アルバイトの男(75)は、
26日午後4時20分ごろ福山市芦田町の県道で軽自動車を運転中に
道路わきで草抜きをしていた女性(60)をはねたあと、
そのまま逃げた疑いがもたれています。

警察によると女性は骨盤や肋骨を骨折する重傷ですが、
男(75)は「まったくの事実誤認です」と容疑を否認しているということです。

警察は目撃情報や防犯カメラから走り去った車を特定したとしていて、
詳しい事故の原因を調べています。



4/27(日) 18:02


コメント

HOME広島ホームテレビの他の配信記事

2025年04月27日

海岸に保育士の女性遺体 容疑者の車に女性の姿 宮城・岩沼市

 宮城県岩沼市の海岸で、保育士の女性が遺体で見つかった事件で、現場付近の防犯カメラに容疑者の車が映り、車内に、被害者の姿が確認されたことが分かりました。



4/27(日) 12:23


コメント

khb東日本放送の他の配信記事

2025年04月27日

【速報】川で発見された6歳男児 意識不明の重体 家族と「吉野川ハイウェイオアシス」に訪れていた 徳島・吉野川

 27日午前、徳島県の吉野川で6歳の男の子が浮いているのが見つかりました。男の子は病院に運ばれましたが、意識不明の重体です。

【写真を見る】現場付近の様子は?

 午前10時すぎ、徳島県東みよし町で「公園付近の吉野川で子どもがおぼれた」と119番通報がありました。

 警察などによりますと、愛媛県四国中央市に住む小学1年生の男の子(6)が岸から約5mの川で浮いているのを母親が発見。父親に引きあげられ病院に搬送されましたが、意識不明の重体だということです。

 男の子は川の近くの吉野川ハイウェイオアシスに家族とともに訪れ、屋外の遊具で遊んでいて、家族が数分、目を離したところ見失ったということです。

 警察は男の子が川でおぼれた可能性があるとみて状況を詳しく調べています。



4/27(日) 14:36


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年04月27日

能登・宇出津港に浮いている高齢女性発見 意識不明の状態で病院搬送

27日夕方、石川県能登町の宇出津港で高齢女性が浮いているのが見つかり、意識不明の状態で病院に搬送されました。警察は事件と事故の両面から、女性が海で見つかったいきさつを調べています。

27日午後4時半ごろ、能登町宇出津にある宇出津港で「女性が浮いている」と警察に通報がありました。消防が女性を引き上げましたが、女性は意識不明の状態で、病院で治療を受けているということです。

警察は女性が何らかの理由で海に転落したとみて、事件と事故の両面で調べを進めています。



4/27(日) 17:42


コメント

MRO北陸放送の他の配信記事

2025年04月27日

「あっと言う間に流された」と同行者語る 福井・九頭竜川でサクラマス釣りの男性が不明 警察・消防による捜索続く

27日朝早く、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。男性は午後1時現在見つかっておらず、警察と消防による捜索活動が続いています。

【写真を見る】「あっと言う間に流された」と同行者語る 福井・九頭竜川でサクラマス釣りの男性が不明 警察・消防による捜索続く

27日午前6時10分ごろ、福井市古市町の九頭竜川で、「友人が流された」と男性から消防に通報がありました。通報を受けた消防などがヘリで捜索を行っていますが、午後1時現在で、男性は見つかっていません。

通報した男性によりますと、流されたのは福井市内に住む50代の男性で、午前5時過ぎから2人でサクラマス釣りをしていたということです。

流された男性はライフジャケットは着用しておらず、足首位の水深で流れも穏やかなところで釣りを始めたということですが、足場が崩れたためか、姿があっという間に見えなくなり、流されたということです。

現場は福井駅から北におよそ6キロの場所で、近くには九頭竜橋があります。



4/27(日) 13:51


コメント

MRO北陸放送の他の配信記事

2025年04月27日

石川・小松市の国道で高齢の男性がはねられ死亡 見通しの良い直線道路で横断歩道なし

26日夜、石川県小松市内の国道で、87歳の男性が軽乗用車にはねられ死亡しました。

26日午後7時20分ごろ、小松市今江町の国道305号で、高齢の男性が道路を横断していたところ、加賀市方面に向かって走行していた軽乗用車にはねられました。

【写真を見る】石川・小松市の国道で高齢の男性がはねられ死亡 見通しの良い直線道路で横断歩道なし

この事故で、近くに住む87歳の無職の男性が病院に運ばれましたが、胸を強く打つなどしておよそ1時間半後に死亡が確認されました。

現場は片側二車線の見通しの良い直線道路で、近くに横断歩道などはなく、警察は車を運転していた30代の男性から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。



4/27(日) 11:22


コメント

MRO北陸放送の他の配信記事

2025年04月27日

福井・九頭竜川で友人と釣りに訪れていた男性1人が流され行方不明 消防の捜索続く

27日早朝、福井市の九頭竜川で釣りをしていた男性1人が流されました。男性は午前9時半現在も見つかっておらず、現在も消防による捜索活動が続いています。

27日午前6時10分ごろ、福井市古市町の九頭竜川で、「友人が流された」と男性から消防に通報がありました。

消防などによりますと、男性2人が川の上流付近で釣りをしていたところ、1人が流されたということです。消防などがヘリで捜索を行っていますが、午前9時半現在、男性は見つかっていません。

現場は福井駅から北におよそ6キロの場所で、近くには九頭竜橋があります。



4/27(日) 9:41


コメント

MRO北陸放送の他の配信記事

2025年04月27日

中型バイクが水田に転落 運転していた金沢市内の51歳男性が死亡

26日午後、石川県津幡町の県道で中型バイクが道路わきの水田に落ち、運転していた51歳の男性が死亡しました。

【写真を見る】中型バイクが水田に転落 運転していた金沢市内の51歳男性が死亡

26日午後1時半ごろ津幡町莇谷の県道莇谷・津幡線で通行人から「道路わきの田んぼにバイクがあって人が倒れている」と消防に通報がありました。

倒れていたのは、金沢市内に住む51歳の男性会社員で、男性はドクターヘリで病院に運ばれましたが、脊髄損傷でおよそ1時間後に死亡しました。

現場はゆるい下りの右カーブで、警察では男性の運転するバイクがカーブを曲がり切れず転倒し、そのままおよそ1・2メートル下の水田に落ちたものとみて調べています。



4/26(土) 20:42


コメント

MRO北陸放送の他の配信記事

2025年04月27日

バスターミナルで10代女性にキス 不同意わいせつ容疑で男を逮捕 長崎市

長崎市内のバスターミナルで10代の女性の腕をつかみキスをしたとして27日、20代の男が不同意わいせつの疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは長崎県時津町に住む、飲食店アルバイトの男(21)です。

警察の調べによりますと男は、26日の午後8時15分ごろ長崎市内のバスターミナルにある待合所で、バスを待っていた10代女性の腕をつかみキスをした疑いがもたれています。

被害女性からの通報で駆けつけた警察官が、防犯カメラの映像などから男の犯行が明らかになったとして、27日、男を不同意わいせつの容疑で逮捕しました。

女性は男と面識はなく、当時、男は酒に酔っていたということです。

警察の調べに対し男は「覚えていない」と話し、容疑を否認しています。



4/27(日) 12:06


コメント

NBC長崎放送の他の配信記事

2025年04月27日

ダイビング中に心肺停止となりその後死亡 インストラクターの資格を持つ医師で60代の男性 宮古島市下地島の「通り池」

今月26日、宮古島市の下地島にある「通り池」でダイビングをしていた60代の男性が海底に沈んでいるのが見つかり、心肺停止の状態で病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。

【写真を見る】ダイビング中に心肺停止となりその後死亡 インストラクターの資格を持つ医師で60代の男性 宮古島市下地島の「通り池」

死亡したのは広島県在住の医師、重光陽一郎さん63歳です。

宮古島海上保安部によりますと、重光さんは宮古島市の下地島にあるダイビングスポット「通り池」でダイビングツアーに参加し、26日午前9時過ぎからダイビングを行っていました。

ダイビングを始めてから約2時間後にインストラクターが海底に沈んだ状態の重光さんを発見し、消防により心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。

重光さんはダイビングインストラクターの資格を持っていたということです。

宮古島海上保安部はツアーを主催したダイビング業者に話を聴くなどして、当時の状況を詳しく調べています。



4/26(土) 18:53


コメント

RBC琉球放送の他の配信記事

2025年04月27日

「事実誤認です」草抜き作業中の女性(60)をはねて逃走したか 75歳の男を逮捕 容疑否認 広島 

広島県警は27日、福山市芦田町に住む自称アルバイトの男(75)を過失運転傷害ひき逃げの疑いで逮捕しました。

【写真】事件を捜査する福山北警察署

警察によりますと男は26日午後4時すぎ、福山市芦田町下有地の県道で軽乗用車を運転中に、道路にいた会社員の女性(60)をはね、そのまま逃走した疑いがもたれています。

はねられた女性は骨盤や肋骨を折るなどの大けがをしたということです。警察は、目撃情報や防犯カメラから男を特定したとしています。

警察の調べに対して男は「全くの事実誤認です」と容疑を否認しているということです。

現場は中央線のない道路で、はねられた女性は当時、道路脇で草抜き作業をしていたということです。警察がいきさつを調べています。



4/27(日) 17:04


コメント

RCC中国放送の他の配信記事

2025年04月27日

船着き場に成人男性遺体 事件と事故の両面で捜査 佐賀・唐津市

27日午前、佐賀県唐津市の船着き場で、海に浮かんでいる男性の遺体が見つかりました。

警察が事件と事故の両面で捜査をしています。

27日午前11時27分、唐津市二タ子で、船釣りから戻ってきた男性から「船着き場に人のようなものが浮いている」と警察に通報がありました。

海に浮いていたのは、身長が160センチぐらいの成人男性で、その場で死亡が確認されました。

警察によりますと男性は黒の長袖ポロシャツ、グレーの長ズボン、黒の靴を身につけていて、顔に傷があったということです。

現場は唐津警察署から北に200メートルほどにある船着き場です。

警察は、男性の遺体の身元を特定するとともに、事件と事故の両面で捜査を進めています。



4/27(日) 16:14


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

加唐島の漁港に成人男性の遺体 釣りをしていた男性か 事件・事故の両面で捜査

27日朝、佐賀県唐津市の離島・加唐島の漁港で、海に浮かんでいる成人男性の遺体が見つかりました。

警察は、事件・事故の両面で捜査を進めています。

27日午前6時18分、唐津市の離島・加唐島の漁港で、釣りをしていた人から「釣り人が海にうつ伏せ状態で浮いている」と警察に通報がありました。

海に浮いていたのは成人の男性で、唐津海上保安部により唐津港に引き上げられましたが、駆けつけた救急隊により死亡が確認されました。

警察によりますと、男性は、黒色のジャンパーにグレーの長ズボン、靴を身につけていて、堤防には、男性のものとみられる釣り道具があったということです。

加唐島は、唐津市呼子からフェリーでおよそ17分の場所にある玄界灘に浮かぶ島です。

警察は、遺体の身元の確認を急ぐとともに、事件と事故の両面で捜査を進めています。



4/27(日) 13:29


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

歩行者に接触した車がサイドミラーが折れたまま走り去る→30分後に現場をサイドミラーがない車が通過 75歳男を酒気帯び運転疑いで逮捕 ひき逃げでも捜査

26日夜、福岡県宇美町で酒を飲んで車を運転したとして、75歳の無職の男が逮捕されました。

警察は、直前に起きたひき逃げ事件にも男が関与しているとみて捜査しています。

26日午後9時半ごろ、JR宇美駅近くの県道で路側帯を歩いていた男性(60代)に後ろから来た車のサイドミラーが接触しました。

男性は転倒し、頭などを打つ軽傷を負いましたが、接触した車はサイドミラーが折れたまま走り去りました。

約30分後、警察が現場で救急車を誘導していたところ、左側のサイドミラーがない軽乗用車が通りました。

警察が呼び止めて調べたところ、運転していた宇美町に住む無職の男(75)の呼気から基準値の4倍を超えるアルコールが検出されたため酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

取り調べに対し、男は「お酒が残っている感覚はありません」と容疑を否認し、直前の事故については関与をほのめかす供述をしているということです。

警察は、ひき逃げの疑いでも調べる方針です。



4/27(日) 10:11


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

深夜の駅前広場で17歳女子高生の真後ろをうろつく男→スカート内を撮影しようとして取り押さえられる 「酒に酔っていて覚えていません」容疑否認

27日未明、JR博多駅前の広場で高校3年生の女子生徒(17)のスカートの内側をスマートフォンで撮影しようとしたとして、30歳会社員の男が現行犯逮捕されました。

【写真で見る】昼夜問わず多くの人が行き交うJR博多駅前広場

27日午前0時半ごろ、福岡市博多区のJR博多駅前広場で高校3年生の女子生徒(17)のすぐ後ろをうろつく不審な男を近くにいた会社員の男性が目撃しました。

その後、男が女子生徒のスカートの下にスマートフォンを差し入れて撮影しようとしたため、目撃者の男性は男の手をつかんで「撮っていましたよね」と問いただしました。

男はその場を立ち去ろうとしましたが、駆けつけた警察官によって性的姿態等撮影未遂の疑いで現行犯逮捕されたということです。

逮捕されたのは福岡市早良区に住む会社員の男(30)で、取り調べに対し「酒に酔っていて覚えていません」などと話し、容疑を否認しています。

警察は、逮捕された男のスマートフォンを解析して余罪の有無を調べる方針です。



4/27(日) 8:27


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

花火大会でトイレに並ぶ夫に妻が「どれくらいかかる?」とLINE→既読にならず口論に 妻の肩を殴ったり太ももを蹴ったりした疑いで夫逮捕

26日夜、福岡市東区で開かれた花火大会の会場で妻に対し肩を殴ったり太ももを蹴ったりする暴行を加えたとして、35歳の自称会社員の男が逮捕されました。

男は事件の直前、会場のトイレに並んでいる間に妻から送られたLINEを読んだかどうかで口論になっていました。

暴行の疑いで逮捕されたのは福岡市東区に住む自称会社員の男(35)です。

男は26日午後7時すぎ、東区御島崎の花火大会会場で妻(48)に対し肩を殴ったり太ももを蹴ったりする暴行を加えた疑いが持たれています。

花火大会の観覧客が犯行を目撃し、会場を巡回中の警察官に通報。

警察は男から事情を聞いていたところ、事件に関与した疑いが強まったとして男を逮捕しました。

警察によりますと、男は事件直前、妻と離れて会場内のトイレに並んでいました。

この間、妻がLINEで「どれくらい時間がかかるか」とメッセージを送りましたが既読にならず、男が戻ってくるとメッセージを読んだかどうかで口論になったということです。

取り調べに対し男は「些細なことで口論になり、怒りがおさえきれずこのようなことをしてしまいました」などと話し、容疑を認めているということです。



4/27(日) 7:51


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

コンビニ前で14歳女子中学生に「ちょっと来て」→隣のビルに連れ込みキスしたり下着に手を入れたりした疑い 23歳自称アルバイトの男逮捕「タイプの女性だった」

26日午後、北九州市小倉北区でコンビニエンスストアの前にいた14歳の女子中学生に「ちょっと来て」などと声をかけて隣のビルに連れ込み、キスをしたり下着の中に手を入れたりするわいせつな行為をしたとして23歳自称アルバイトの男が逮捕されました。

不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは北九州市小倉南区朽網西に住むアルバイト(自称)・河津喜大容疑者(23)です。

河津容疑者は26日午後2時すぎ、小倉北区浅野にある雑居ビル1階のエントランスホールで中学生の女子生徒(14)に対しキスをしたり下着の中に手を入れたり抱きついたりするわいせつな行為をした疑いが持たれています。

警察によりますと、河津容疑者はコンビニエンスストアの前に立っていた女子生徒に「ちょっと来て」などと声をかけて隣のビルに連れ込み、犯行におよんだとみられています。

通報を受けた警察が防犯カメラの映像を確認して犯人を捜索していたところ、事件の約2時間後に現場ビルの3階で犯人と似た特徴の河津容疑者を発見。

任意で事情を聞いていたところ犯行場所についての証言が被害者の女子生徒から聞き取った内容と一致し、河津容疑者が事件に関与した疑いが強まったため逮捕したということです。

取り調べに対し河津容疑者は「タイプの女性だった」などと話し、容疑を認めているということです。



4/27(日) 2:04


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月27日

「SNSで知り合った」熊本の女子生徒を誘拐 わいせつ行為した疑いで千葉県の外国籍の男逮捕

熊本県内に住む女子生徒を誘拐し、わいせつな行為をしたとして26日、千葉県に住む外国籍の男が逮捕されました。

未成年者誘拐と不同意性交等の疑いで26日逮捕されたのは、千葉県大網白里市(おおあみしらさと)の無職 外国籍のエリオ シュウイチ容疑者(22)です。

警察によりますと エリオ容疑者は今月17日、オートバイで熊本に来て女子生徒を自宅近くの路上に誘い出して誘拐、千葉に戻る途中、女子生徒が未成年と知りながら熊本県内のホテルでわいせつな行為をした疑いです。女子生徒の親が警察に行方不明届を提出し21日、千葉県にあるエリオ容疑者の自宅で保護されました。女子生徒にけがはありませんでした。

エリオ容疑者は「今年に入り 女子生徒とSNSで知り合った」と話し、警察の調べに「間違いありません」と容疑を認めているということです。

警察が詳しい動機を調べています。



4/27(日) 12:06


コメント

RKK熊本放送の他の配信記事

2025年04月27日

産んだ赤ちゃん殺害の容疑・16歳の女子高校生を再逮捕 死亡した子どもの父親は不明

赤ちゃんの遺体を自宅に遺棄した疑いで今月6日に逮捕された上田市の16歳の少女が、殺人の疑いで再逮捕されました。

【写真を見る】産んだ赤ちゃん殺害の容疑・16歳の女子高校生を再逮捕 死亡した子どもの父親は不明

殺人の疑いで上田警察署に逮捕されたのは、上田市に住む16歳の高校生の少女です。

調べによりますと、少女は3月上旬ごろから4月5日までの間に、自宅で出産した男の赤ちゃんを放置して、殺害した疑いが持たれています。

少女は当時、家族と一緒に暮らしていて、調べに対し、赤ちゃんの遺体を遺棄したことは認めていますが、殺人の疑いについては積極的に行ったことは否定しています。

また、死亡した子どもの父親は分かっていません。

検察は死体遺棄について27日付けで処分保留とし、任意で捜査を続けています。



4/27(日) 11:58


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年04月27日

北アルプス涸沢でパトロール隊が倒れている男性発見・その後死亡確認 警察が引き続き身元調べる

北アルプスの涸沢(からさわ)で26日、男性が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。

【写真を見る】北アルプス涸沢でパトロール隊が倒れている男性発見・その後死亡確認 警察が引き続き身元調べる

26日午後3時前、標高およそ2200メートルの北アルプス涸沢で、50代から60代くらいの男性が倒れているのをパトロール中の救助隊員が見つけました。

男性はヘリコプターで救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

目立った外傷はなく、警察が身元や死亡した原因を調べています。



4/27(日) 11:49


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年04月27日

刃渡り17センチの包丁を持った自称・大学生の女(25)逮捕 取り調べで調書破り捨てる「破っていいよと言われた」札幌市・北区

札幌・北警察署は2025年4月27日、銃刀法違反と公用文書毀棄の疑いで、札幌市北区に住む自称・大学生の女(25)を逮捕しました。

女は27日午前2時半ごろ、札幌市北区北24条西4丁目の雑居ビル内で正当な理由なく刃渡り17センチの包丁を携帯したほか、27日午前4時ごろ、札幌・北警察署内で容疑者の主張や弁解を記録する「弁解録取書」を引き裂いた疑いが持たれています。

警察によりますと、逮捕時、女は酒に酔った状態で手首にけがをしていたということです。

女のほかにけがをした人はいません。

目撃した人から「刃物を所持している女性がいる」と110番通報があり、駆けつけた警察官が女を現行犯逮捕しました。

その後、女は札幌・北警察署内で取り調べを受けていた際、捜査員が確認のために提示した「弁解録取書」を取り上げ、手で破り捨てたということです。

調べに対し女は、「何も弁解しません」と話していて、公用文書毀棄の疑いについては「破ってもいいよと言われたので破りました」と容疑を否認しているということです。

警察は事件の経緯を詳しく調べています。



4/27(日) 16:07


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

元交際相手の自宅にコンクリートブロックを投げつけ窓を破壊 無職の男(43)を逮捕 札幌市

札幌・西警察署は2025年4月26日、札幌市西区に住む無職の男(43)を器物損壊の疑いで逮捕しました。

男は4月26日午前3時ごろ、元交際相手の30代女性が住む家の窓ガラスにコンクリートブロックを投げつけて、窓ガラスなどを壊した疑いが持たれています。

警察によりますと、窓ガラスが割れる音を聞いた女性の家族が1階の窓ガラスが割られているのを発見し、外出中の女性に連絡。

女性が4月26日午前3時過ぎに110番通報し、事件が発覚しました。

女性や家族にけがはありませんでした。

調べに対し男は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察が詳しい動機などを調べています。



4/27(日) 12:27


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

「キャッシュカードをだまし取って金を引き出した」 80代女性が被害 新潟県の無職の男(36)を逮捕 ほかにも関与か 札幌市

札幌・南警察署は2025年4月26日、新潟県長岡市の無職の男(36)を預貯金詐欺の疑いで逮捕したと発表しました。

男は氏名がわからない何者かと共謀し、2025年4月3日に郵便局員を装って札幌市中央区の80代女性の自宅を訪れ、キャッシュカード2枚をだまし取った疑いが持たれています。

警察によりますと、4月3日に氏名がわからない何者かが女性の自宅に電話し「保険料の還付金があり、その振込み作業のためにキャッシュカードを回収する必要がある」「回収のために別の者が自宅に行く」と嘘を言い、その後男が郵便局員を装って女性の自宅を訪れ、キャッシュカード2枚をだまし取ったということです。

男が立ち去ったあとに不審に思った女性が郵便局に相談して被害が発覚しました。

女性の口座からはおよそ34万円が引き出されていたということです。

警察は防犯カメラなどの捜査から男を特定し、全国指名手配をかけたところ、青森県警が青森県八戸市内で男を発見し、4月26日に逮捕しました

調べに対し男は「キャッシュカードをだまし取ってお金を引き出した」と容疑を認めているということです。

また「北海道以外でも同様の手口で預貯金詐欺をした」という趣旨の供述もしているということで、警察は余罪を調べるとともに、指示役や電話のかけ子について調べを進めています。



4/27(日) 11:57


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

乗用車とトラックが正面衝突 7人搬送で30代女性重傷 北海道・猿払村

道北の猿払村で、2025年4月26日、乗用車とトラック正面衝突する事故がありました。

事故があったのは猿払村知来別の国道です。

4月26日午後4時すぎ通行人から「知来別小学校の前で乗用車とトラックの衝突事故です」と消防に通報がありました。

警察によりますと、稚内方向に走っていたトラックと反対車線の乗用車が正面衝突したということです。

この事故で乗用車を運転していた35歳男性と同乗者の30代女性、10歳未満の子ども3人、またトラックを運転していた41歳の男性と50代男性のあわせて7人が病院に搬送されました。

このうち乗用車に乗っていた30代女性が大腿骨骨折の疑いがありますが、命に別条はないということです。

そのほか車を運転していた男性とトラックを運転していた男性が軽いけがをしました。

現場は片側1車線の直線道路で、警察が事故の原因を詳しく調べています。



4/27(日) 11:57


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

「フェリーで酒を飲んだ後に車を運転した」 酒気帯び運転の疑いで男(67)を現行犯逮捕

北海道・函館西警察署は2025年4月26日、酒気帯び運転の疑いで旭川市に住む無職の男(67)を現行犯逮捕しました。

男は4月26日午後9時ごろ、函館市港町3丁目付近の市道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑いが持たれています。

警察によりますと、パトロール中の警察官が不審な乗用車を発見し、職務質問をしたところ、酒の匂いがしたためアルコールを検査しました。検査の結果、男からは基準値の2倍程度のアルコールが検出されたということです。

警察によりますと、男は「フェリーの中で酒を飲んだあとに、車を運転して函館市内の宿泊先のホテルに向かっていた」と話をしているということです。

調べに対し男は「お酒を飲んで車を運転したことは間違いありません」と容疑を認めていて、警察は飲酒量や飲酒の状況などを詳しく調べています。



4/27(日) 11:54


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

「何も思いません」 酒に酔った男(77)が妻を殴り現行犯逮捕 札幌市

札幌・豊平警察署は2025年4月26日、恵庭市に住む無職の男(77)を現行犯逮捕したと発表しました。

男は4月26日午後8時まえ、札幌市清田区清田2条1丁目の路上で、70代の妻の顔面を手拳で複数回殴る暴行を加えた疑いが持たれています。女性にけがはありません。

警察によりますと、男は妻が運転する車で帰宅途中に何らかの理由で妻ともめ、車を降りた路上で妻を殴ったということです。

近くを通った男性から「男が女を殴っている」と110番通報があり、暴行が発覚しました。警察官が現場に駆け付けたところ、通報した男性が男を確保していたということです。

男は酒で酔った状態で、調べに対して「何も思いません」と話しているということです。

警察が動機や詳しい事件の経緯を調べています。



4/27(日) 10:32


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

「食べものが欲しかったから盗みました」とチョコレートを万引き 店側がマークしていた男(57)を逮捕 札幌市

札幌・豊平警察署は2025年4月27日、窃盗の疑いで住所・職業自称の札幌市豊平区の無職の男(57)を現行犯逮捕しました。

男は4月27日午前0時すぎ、札幌市豊平区月寒中央通4丁目のコンビニエンスストアでチョコレート菓子1点(販売価格152円)を盗んだ疑いが持たれています。

店の従業員から「万引きした50代の男を捕まえた」と110番通報があり、事件が発覚しました。

警察によりますと、店側は万引き犯としてマークしていた男が店舗に現れたため、その行動を注視していたところ、男が菓子をポケットに入れて会計をしないで店を出たということです。

男はチョコレート菓子を買うことができる現金を所持していませんでした。

調べに対し男は「万引きしたのは間違いありません。食べものが欲しかったから盗みました」と容疑を認めています。

警察は余罪や詳しい動機などを調べています。



4/27(日) 10:31


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

「げんこつしたり、びんたした」 娘の交際相手を殴った男(46)を逮捕 帯広市

北海道・帯広警察署は2025年4月26日、傷害の疑いで帯広市の無職の男(46)を逮捕しました。

男は4月26日午前7時半ごろ、自宅で娘の交際相手の男性(34)の顔面を複数回殴り、男性の目のあたりに打撲などのけがをさせた疑いが持たれています。

警察によりますと、男の娘が警察署に「交際相手の男性が父親に殴られた」という趣旨の通報をして、事件が発覚しました。

警察官が現場に駆け付けたところ、男は外出して家にはいませんでしたが、その後発見し、逮捕したということです。

調べに対し男は「げんこつしたり、びんたした」と容疑を認めていて、警察が動機や当時の状況を調べています。



4/27(日) 10:31


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

「床に引き倒して引きずったことは間違いありません」 口論になり父親にけがを負わせた男(40)を現行犯逮捕 苫小牧市

北海道・苫小牧警察署は2025年4月27日、傷害の疑いで苫小牧市に住む建設業の男(40)を現行犯逮捕しました。

男は4月26日午後11時半ごろ、自宅で同居する父親(72)の胸ぐらを掴んで床に引き倒し、引きずって、顔面にすり傷などのけがを負わせた疑いが持たれています。

27日午前0時ごろ「けが人がいるようだ」と消防から警察に通報があり、駆け付けた警察官が自宅で男を現行犯逮捕しました。

調べに対し男は「床に引き倒して引きずったことは間違いありません」と容疑を認めているということです。

警察によりますと、2人は事件当時酒が入った状態で、警察は何らかの理由で口論となり男が暴行に至ったとみて、動機などを詳しく調べています。



4/27(日) 10:30


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月27日

【独自】逮捕の21歳男 犯行時間帯に友人にメッセージ「文面では(いつもと違う雰囲気)感じなかった正直怖い」 宮城・保育士死体遺棄の疑い

宮城県岩沼市の海岸で、殺害された女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された男が犯行時間帯に、事件とは無関係のメッセージを友人に送っていたことがわかりました。

【写真を見る】【独自】逮捕の21歳男 犯行時間帯に友人にメッセージ「文面では(いつもと違う雰囲気)感じなかった正直怖い」 宮城・保育士死体遺棄の疑い

死体遺棄の疑いで逮捕・送検された岩沼市土ケ﨑四丁目の職業不詳、佐藤蓮真容疑者(21)は、4月12日夜、知人で、仙台市太白区の保育士、行仕由佳さん(35)の遺体を岩沼市内の海岸に遺棄した疑いが持たれています。

キックボクシングの選手だったという佐藤容疑者。4月12日午後7時40分から午後8時45分頃までの間に行仕さんの遺体を遺棄したと見られていますが、犯行時間帯に、友人に対しSNSでメッセージを送っていたことがtbcの取材でわかりました。午後8時39分には電話もかけていましたが自分が出る試合のチケットについて金の振り込みを依頼する、事件とは関係ないメッセージをやりとりしていたということです。

メッセージを受け取った佐藤容疑者の友人:
「(犯行時間と)報道されている時間帯にも連絡を取っていた(Qいつもと違う雰囲気は)文面では感じなかった。正直怖い。そんなことしているとは思わないのでびっくりした」

捜査本部は、佐藤容疑者の認否を明らかにしていませんが、佐藤容疑者が行仕さんの殺害にも関わったとみて調べています。



4/27(日) 17:01


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年04月27日

「何回か本人が行っているのを見たことある」容疑者の21歳男 遺棄現場の海岸に土地勘か 宮城・保育士殺人・死体遺棄事件

宮城県岩沼市の海岸で、殺害された女性の遺体が見つかった事件で、死体遺棄の疑いで逮捕された男は、現場の海岸を何度か訪れるなど土地勘があったとみられることがわかりました。

【写真を見る】「何回か本人が行っているのを見たことある」容疑者の21歳男 遺棄現場の海岸に土地勘か 宮城・保育士殺人死体遺棄事件

逮捕されたのは、岩沼市土ケ崎四丁目の職業不詳、佐藤蓮真容疑者(21)です。警察によりますと、佐藤容疑者は4月12日、岩沼市下野郷の海岸に仙台市太白区の保育士、行仕由佳さん(35)の遺体を遺棄した疑いが持たれています。現場の海岸は、佐藤容疑者の自宅から車で15分ほどの場所で、佐藤容疑者は、犯行前に何度か訪れるなど土地勘があったと見られることが、知人への取材で新たにわかりました。

佐藤容疑者を知る人:
「(Q佐藤容疑者と現場の海岸に)一緒に行ったことがある。何回か本人が行っているのを(SNSで)見たことがあったので、夜に人がいないことをわかってやったのかな」

警察は、佐藤容疑者の認否を明らかにしていませんが、佐藤容疑者が行仕さんの殺害にも関わったとみて調べています。



4/27(日) 11:02


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年04月27日

「男の人が中でぐったりしている」車が柿の木に衝突した状態で発見 運転していた77歳の男性が死亡

佐渡市で24日午後5時半頃、普通自動車が柿の木に衝突して停止している状態で発見され、27日に運転していた男性の死亡が確認されました。

警察によりますと、24日午後5時半頃、目撃者から「男の人が中でぐったりしている」と消防に通報がありました。車の中には佐渡市に住む無職の男性(77)がぐったりした状態で運転席におり、佐渡市内の病院へ搬送されたということです。
男性は搬送時は意識がありましたが、その後容体が急変し、27日に死亡が確認されました。死因は多発性外傷および出血性ショックでした。

警察が事故の原因を調べています。



4/27(日) 10:01


コメント

TeNYテレビ新潟の他の配信記事

2025年04月27日

女子高校生のスカートの中を撮影しようとした疑い 30歳西鉄社員の男を逮捕「酒に酔っていて覚えていません」福岡市

27日未明、福岡市のJR博多駅前で女子高校生の下着を撮影しようとした西鉄の社員の男が性的姿態等撮影未遂の現行犯で逮捕されました。

27日午前0時半ごろ、福岡市のJR博多駅前で、歩いていた17歳の女子高校生の後ろで不審な動きをする男を男性会社員が見つけました。

不審な動きをしていた男はその後、高校生のスカートの下から、スマートフォンを差し込み撮影しようとしたため、男性会社員が取り押さえ、警察官に引き渡したと言うことです。

逮捕されたのは、福岡市早良区に住む西鉄社員の小川聖容疑者で調べに対し、「酒に酔っていて覚えていません」と供述していると言うことです。

西鉄は「弊社社員が逮捕されたことは誠に遺憾で、関係者やお客様にご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。本件を受け、コンプライアンス教育の再徹底を図り、信頼回復に努めてまいります」としています。



4/27(日) 12:26


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年04月27日

呼気から4倍超のアルコール「抜けたと思っていた」75歳無職の男逮捕 直前にはひき逃げ事件も発生 関連調べ 福岡・宇美町

26日夜、宇美町で酒を飲んで車を運転した75歳の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。近くではひき逃げ事件も起きていて、警察が関連を調べています。

26日、午後10時前、宇美町宇美で「ひき逃げがあり、車が立ち去った」と目撃していた人から交番に届け出がありました。

警察官が駆け付けたところ、60代の男性が頭を打ち倒れていて、救急車で病院に運ばれました。男性は軽傷だと言うことです。

警察官が現場近くで捜査していたところ、ミラーが壊れた車を見つけたため、乗っていた男を調べたところ、呼気から基準値の4倍を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。

逮捕されたのは宇美町の無職、江崎國男容疑者で「アルコールは抜けたと思っていた」などと話していると言うことです。

警察ではひき逃げについても関連を調べることにしています。



4/27(日) 10:28


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年04月27日

車内から現金約20万円など盗む車上荒らし 35歳の無職の男を逮捕 山梨・笛吹市

住宅の駐車場に止めてあった車の中から現金およそ20万円などを盗んだとして笛吹市に住む35歳の無職の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは笛吹市石和町に住む35歳の無職の男です。

警察によりますと男は3月30日の午前1時40分ごろ笛吹市内の住宅の駐車場に止めてあった車の中から現金およそ20万円と財布2個などあわせて24点を盗んだ疑いが持たれています。

警察の調べに対し男は黙秘しているいうことです。

市内では他にも車上荒らしの被害があり、警察は男が他の事件にも関与していないか慎重に調べています。



4/27(日) 12:06


コメント

UTYテレビ山梨の他の配信記事

2025年04月27日

県職員逮捕受け…鈴木知事「大変遺憾」県発注の道路補修工事の贈収賄事件 秋田 

秋田県発注の道路補修工事を巡り、県職員の男が収賄の疑いで逮捕された事件で、鈴木知事が27日夜、秋田テレビの取材に応じ「大変遺憾」と陳謝しました。

逮捕されたのは、県建設部建設政策課主幹の齊藤一人容疑者など3人です。齊藤容疑者は、2022年度の県発注の道路補修工事を巡り、青森県の会社が取り扱う木材加工品に変更し、受注できるようにした見返りに現金200万円を受け取った疑いが持たれています。

鈴木健太知事は「大変遺憾なことだと思っている。しっかりと県民の皆さんの信頼を回復できるように、鋭意これからもしっかり取り組みを進めていきたい」と陳謝しました。



4/27(日) 12:18


コメント

秋田テレビの他の配信記事

2025年04月27日

小松市の国道で車と歩行者の衝突事故 道路を横断していた87歳男性が死亡

4月26日の午後7時ごろ、石川県小松市の国道を横断していた高齢男性が軽乗用車にはねられ死亡しました。

4月26日の午後7時20分ごろ、小松市今江町の国道305号で能美市方面から加賀市方面に向かっていた軽乗用車が道路を横断していた男性と衝突しました。

この事故で道路を横断していた小松市今江町の男性(87)が胸を強く打ち、病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に外傷性血気胸により死亡しました。

警察によりますと現場は見通しの良い片側2車線の道路で横断歩道はありませんでした。

警察は車を運転していた加賀市の男性(32)に話を聞くなどして、くわしい事故の原因を調べています。



4/27(日) 12:06


コメント

石川テレビの他の配信記事

2025年04月27日

沖縄・下地島でダイビング中に広島県の63歳男性が死亡 医師でインストラクターの指導免許あり

 26日午前11時20分ごろ、沖縄県宮古島市の下地島にある「通り池」の沖側入り口付近の海域で、ダイビングをしていた男性が海底に沈んでいるのをインストラクターが発見し、119番通報した。男性は心肺停止状態で宮古病院に搬送されたが、同日午後3時半ごろ、死亡が確認された。

【動画】「やばい、あらがえない」記者が実感した「離岸流」の怖さ

 亡くなったのは広島県の医師の男性(63)。男性はダイビングインストラクターの指導免許を持っているという。宮古島海上保安部が事故の原因を調べている。



4/27(日) 11:34


コメント

沖縄タイムスの他の配信記事

2025年04月27日

下地島でダイビング中の60代男性が死亡 海底に沈んでいるのが見つかる 沖縄

 4月26日、下地島でダイビングツアーに参加していた60代の男性が海底に沈んでいるのが発見され、搬送先の病院で死亡しました。

 宮古島海上保安部などによりますと、4月26日午前11時40分ごろ、下地島の「通り池」と呼ばれる観光名所の沖側入口付近で「ダイビング中に60代男性が溺れ心肺停止の状態」と通報がありました。

 この事故で、広島県に住む医師の男性が心肺停止の状態で病院へ搬送され、通報から約3時間半後に死亡が確認されました。

 当時、男性は午前9時20分ごろからダイビングツアーに1人で参加していましたが、開始から約2時間後、海底に沈んでいるのをインストラクターが発見したということです。

 宮古島海上保安部では、インストラクターから話を聞くなどして、事故の詳しい原因を調べています。



4/27(日) 18:03


コメント

沖縄ニュースQABの他の配信記事

2025年04月27日

相模原の市道で車にはねられ男性死亡 運転、逃走した配送業の男を容疑で逮捕 事故当時は別の男性を現行犯逮捕

 神奈川県警相模原署は27日、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、相模原市南区御園5丁目、配送業の男(60)を逮捕した。

 逮捕容疑は、24日午前4時ごろ、相模原市中央区の市道で、軽貨物自動車を運転して男性(21)=東京都町田市=をひいて死亡させ、そのまま逃走した、としている。

 同署によると、男は「人をひいたことは間違いありません」と供述、容疑を認めているという。

 同署は事故当時、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、別のアルバイト男性(77)=相模原市中央区=を現行犯逮捕していた。その後、周辺の防犯カメラ映像などから男が新たに浮上した。



4/27(日) 17:01


コメント

カナロコ by 神奈川新聞の他の配信記事

2025年04月27日

【速報】数分目を離した間に…水に溺れたか 6歳男の子が意識不明の重体

27日午前、徳島県東みよし町の吉野川で、6歳の男の子が意識不明の重体で見つかりました。

27日午前10時すぎ、東みよし町を流れる吉野川で「子どもが川で浮いている」と消防に通報がありました。

警察によると、発見されたのは小学1年の男の子(6)で、川にうつ伏せの状態で浮いていたところを父親が救助し、病院に搬送されましたが意識不明の重体です。

男の子は愛媛県から家族でレジャー施設「吉野川ハイウェイオアシス」を訪れ、敷地内の公園で遊んでいましたが、両親が数分目を離した間にいなくなり、その後、川で浮いているのを発見されたということです。

警察は男の子が溺れたとみて、詳しい状況を調べています。



4/27(日) 14:56


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年04月27日

乗用車が横転 10代とみられる男性が死亡 バイクを追い抜こうとして運転ミスか…大阪・枚方市

きょう未明、大阪府枚方市で乗用車が歩道柵に衝突し横転する事故があり、乗っていた10代くらいの若い男性が死亡しました。警察は、運転していたとみられる20代の男性から事情を聴いています。

午前1時57分、枚方市片鉾本町で「事故で車が横転している」と通行人の男性から110番通報がありました。

警察によりますと、乗用車は片側1車線の市道を北から南へ走行中、数台のバイクを追い抜こうとした際、歩道柵に衝突し、横転したということです。

この事故で、乗用車に乗っていた10代くらいの男性が枚方市内の病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。乗用車には合わせて4人が乗っていたということです。

運転手とみられる20代の男性が「俺が運転していた」という話を警察にしているということです。

警察は、この20代の男性から事情を聴くとともに、防犯カメラの映像を解析するなどして、事故当時の状況を詳しく調べています。



4/27(日) 8:19


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年04月27日

京都府舞鶴市の海岸に男性遺体 釣りを終えた男性が砂浜で発見

 26日午後6時35分ごろ、京都府舞鶴市西神崎の由良川河口近くの海岸で、男性の遺体が見つかった。京都府警舞鶴署が身元や死因を調べている。

 同署によると、男性は中肉中背の短髪で70〜80歳くらい。紺色のジャンパーと黒の長ズボン、白いスニーカーを履いていた。目立つ外傷はないという。釣りを終えた男性が砂浜でうつぶせになっている男性を見つけ、110番通報した。



4/27(日) 13:16


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年04月27日

歩いていた男性、車にはねられ死亡 信号のない交差点、滋賀

 26日午前9時55分ごろ、大津市滋賀里1丁目の交差点で、歩いていた近くの無職男性(73)が、近くの会社員男性(29)の乗用車にはねられた。73歳男性は頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

 滋賀県警大津署によると、現場は信号の無い交差点。同署が事故原因を調べている。



4/27(日) 5:02


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年04月27日

現場周辺カメラに逮捕の男、宮城 女性保育士遺棄疑い

 宮城県岩沼市の海岸で女性保育士の遺体が見つかった事件で、女性の生存が最後に確認された約1時間後、死体遺棄容疑で逮捕された職業不詳佐藤蓮真容疑者(21)=同市=が現場周辺の防犯カメラに1人で写っていたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。県警は、女性が殺害された経緯を知っているとみて捜査している。

 女性は仙台市太白区の行仕由佳さん(35)で、2人は知人という。県警は27日、佐藤容疑者を送検した。

 捜査関係者によると、行仕さんは12日午後6時50分台に佐藤容疑者と電話をし、同7時ごろ家族に忘れ物を取りに行くと伝え外出した。防犯カメラの捜査で、行仕さんの姿は同7時40分ごろ岩沼市で、佐藤容疑者の姿は同8時45分ごろ現場周辺で確認された。

 行仕さんは車を持っておらず、現場までは約14キロ。家を出た後、佐藤容疑者の車で移動したとみられる。岩沼署捜査本部は車やスマートフォンを押収し、殺人容疑も視野に入れ捜査している。



4/27(日) 17:59


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

東北道逆走で死亡は職業不詳の42歳男性

 栃木県那須塩原市の東北自動車道の逆走事故で県警は、逆走車を運転していたのは宇都宮市の職業不詳の男性(42)だと発表した。巻き込まれて死亡したのは愛知県岡崎市の男性(56)と、埼玉県川越市の女性(60)。



4/27(日) 17:48


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

宮城の死体遺棄、現場周辺カメラに逮捕の男

 宮城県岩沼市の海岸で女性保育士の遺体が見つかった事件で、女性の生存が最後に確認された約1時間後、死体遺棄容疑で逮捕された男が現場周辺の防犯カメラに1人で映っていたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。



4/27(日) 17:26


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月27日

無免許運転で「サーキット場に行こうと」 2年前に免許取り消しになった男逮捕 兵庫・姫路

 兵庫県警交通機動隊は27日、無免許運転の疑いで、姫路市に住む建設業の男(20)を現行犯逮捕した。交機隊の調べに容疑を認め「(姫路市北部の)夢前のサーキット場に行く予定だった」と話しているという。

 逮捕容疑は27日午後0時40分ごろ、姫路市本町の県道で、無免許で軽トラックを運転した疑い。

 交機隊によると、白バイでパトロールしていた隊員が、タイヤのボルトに整備不良の可能性がある軽トラックを見つけた。停止を求め、運転していた男に事情聴取したところ、無免許運転の疑いが明らかになったとしている。

 男は、2年前に免許の取り消し処分を受けていたという。



4/27(日) 17:53


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年04月27日

自転車の男性が意識不明 神戸の表六甲ドライブウェイ またがったまま路上に倒れる

 26日午後0時20分ごろ、神戸市灘区六甲山町の表六甲ドライブウェイの路上で、自転車にまたがった状態で倒れている男性を車で通りかかった女性が見つけ、119番した。

【写真】山林に全裸の女性遺体 近隣住民「やぶで覆われ、人が立ち入る場所ではない」

 兵庫県警灘署によると、同市東灘区に住む男性(59)で、病院に搬送されたが、意識不明の重体。頭から出血があったという。

 同署は事故や体調不良などの可能性があるとみて調べる。



4/27(日) 9:47


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年04月27日

兵庫・宍粟で民家全焼、けが人なし

 27日午前1時20分ごろ、兵庫県宍粟市山崎町下牧谷の民家から炎が上がっているのを通りかかった女性が見つけ、119番した。火は約3時間45分後に消し止められたが、木造民家1軒が全焼した。けが人はなかった。

【写真】「果樹園で火が」…社用車から偶然発見、2人の積み荷が生んだ奇跡

 兵庫県警宍粟署によると、民家には男性(78)が一人で暮らしており、避難して無事だった。

 民家は母屋の平屋建てと隣接する2階建ての2棟あり、いずれも全焼した。



4/27(日) 9:47


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年04月27日

盛山元文科相のポスター破った疑い 中学教員の男逮捕 酒に酔い「まったく覚えていない」 神戸

 元文部科学相の政治活動用ポスター1枚を破ったとして、兵庫県警生田署は26日、器物損壊の疑いで、西宮市に住む大阪市立中学校の教員の男(53)を逮捕した。男は酒に酔った状態で「まったく覚えていません」と容疑を否認している。

【写真】衝撃走る!なぜ神戸に? 海外からの“珍客”高校生ら発見

 逮捕容疑は26日午後2時半ごろ、神戸市中央区元町高架通2、JR神戸線の高架の壁面に貼り付けられたポスターを引き破り、損壊した疑い。

 同署によると、ポスターは盛山正仁・元文科相が管理。掲載内容について同署は明らかにできないとしている。

 男はポスターを破る前に、何かを叫びながらシャッターなどを蹴っていたとの目撃情報もあり、泥酔状態だったとみられる。



4/27(日) 9:24


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年04月27日

自宅前の畑で84歳男性死亡 夕方から作業 高砂

 27日午前1時35分ごろ、兵庫県高砂市阿弥陀町北山の無職男性(84)が自宅前の畑で倒れているのを妻(82)が見つけ、119番した。兵庫県警高砂署によると、男性はその場で死亡が確認された。

【写真】山林に全裸の女性遺体 近隣住民「やぶで覆われ、人が立ち入る場所ではない

 同署によると、男性は26日夕から畑で作業をしており、戻ってこないため妻が心配して探していたという。

 目立った外傷はなく、同署は病死の可能性もあるとみて調べる。



4/27(日) 9:24


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年04月27日

グラウンドに男性の遺体 午後3時前、釣り人が発見 埼玉・川越 40~60代、身長は約175センチ 紺色の長袖シャツと赤紫色ズボン着用 周囲に自転車やバッグ…身元が分かる所持品なし

 25日午後2時54分ごろ、埼玉県川越市平塚のグラウンド内で、首をつっている状態の男性を、近くの川沿いで釣りをしていた30代男性が発見し、110番した。川越署員が駆け付けたが、すでに死亡していた。

SUV消える 一晩で5台…現場は川越駅を中心に半径3・3キロ内



4/27(日) 11:21


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年04月27日

白骨遺体、空き家に 所有の女性は7年前から不在…弟、郵便物回収に訪れ発見し通報 性別や年代は不明、居室であおむけに倒れる 現金や貴重品はあるも、身元が分かる所持品は見つからず

 25日午後3時20分ごろ、埼玉県川口市南鳩ケ谷5丁目の2階建て空き家で、白骨化した遺体が発見された。

ひどい…バイク男性が死亡、全裸男に引きずられたか



4/27(日) 7:37


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年04月27日

酒を飲み交番のガラスを足で蹴って割る 器物損壊容疑で福岡県の男を逮捕 唐津署

 唐津署は27日、器物損壊の疑いで、福岡県内の自称会社員の男(28)を逮捕した。

 逮捕容疑は27日午前3時40分ごろ、唐津市高砂町の中央交番で、出入り口のガラス戸を足で蹴るなどして割った疑い。

 同署によると、容疑者は「足で蹴ったのは間違いないが、割ろうと思っていなかった」と話しているという。飲酒した状態だった。



4/27(日) 18:02


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年04月27日

木造2階建ての空き家を全焼 唐津市北波多で火事【佐賀県】

27日、唐津市で木造2階建ての空き家が燃える火事がありました。けが人はいませんでした。

27日午後0時半頃、唐津市北波多で「建物2階まで燃えている。住宅の裏の林まで燃えている」と、近くを通りかかった人から消防に通報がありました。
火は約3時間後に消し止められましたが、唐津市北波多の古河満法さん49歳の木造2階建ての住宅1棟、約150平方メートルが全焼しました。
また、消防によりますと火は裏の林にも一部燃え移ったということです。
この家には以前から住人が住んでおらず空き家となっていて、けが人はいませんでした。
近隣住人によりますと、「2日前に住人関係者がゴミを燃やしていたようだ」と話していることから、警察や消防が原因を調べています。



4/27(日) 18:09


コメント

佐賀ニュース サガテレビの他の配信記事

2025年04月27日

「割れるほどの力で蹴ったつもりはない」交番の出入口ガラスを足で蹴り割った疑いで男を逮捕【佐賀県】

27日未明、交番の出入口ガラスを足で蹴って割ったとして男が器物損壊の疑いで現行犯逮捕された。

現行犯逮捕されたのは、自称、福岡県宗像市に住む会社員の男(28)。
警察によると、男は27日午前3時30分ごろ、唐津警察署中央交番の出入口のガラス戸を足で蹴り割ったとして器物損壊の疑いが持たれている。
男は、交番にいた警察官などにその場で取り押さえられ、現行犯逮捕された。
警察の調べに対して男は、「割れるほどの力で蹴ったつもりはない」などと容疑を一部否認している。
男は当時、酒を飲んだ状態だったということで、警察は動機などを調べている。



4/27(日) 14:59


コメント

佐賀ニュース サガテレビの他の配信記事

2025年04月27日

出会いはSNS、交際男性の薬指切断で起訴の元キャバ嬢 スマホ、通帳も管理か

 交際相手の男性の左手薬指をおので切り落としたなどとして、傷害容疑で大阪市北区の無職、佐藤紗希被告(23)が逮捕、起訴された事件で、男性が通帳やスマートフォンを取り上げられ、金庫で管理されていたことが大阪府警への取材で分かった。交際のきっかけは男性が佐藤被告の交流サイト(SNS)を見て興味を持ち、連絡を取ったことだったという。

 府警などによると、事件発覚の端緒となったのは、今年1月の佐藤被告からの110番通報。駆けつけた警察官に被告は「別れ話からお互い暴力を振るった」と話し、男性は「けんかがエスカレートして彼女から顔を複数回殴られた」と訴えたという。

 さらに、佐藤被告が男性の指をおので切った疑いが浮上。液体入りのガラス製小瓶に入った薬指が見つかり、府警が捜査を開始した。

 男性は被告より年下で高校生の頃、以前キャバクラ店に勤めていた被告のSNSに興味を持ち、連絡を取って令和5年5月ごろに交際を開始。6年7月ごろから、同居していたという。

 起訴状によると、佐藤被告の最初の犯行は同年9月30日。自宅で男性の乳首を切り落としたとされ、翌10月19日にはおので男性の左手薬指を切断したなどとされる。

 府警の調べに、「(男性が)ふざけて自分の乳首を切断した」「(男性が)私のスマホを使い、おのを注文し、自分の左手薬指を切り落とした」などと否認したという。

 しかし、男性は「浮気を疑われ、違う女性と結婚できないように薬指を切られた」「乳首は再生すると聞いたからやってみようと、(被告が)やった」などと説明。おのは見つかっていないが、被告のスマホの検索履歴から長さ約40㌢のものが使われたとみられている。



4/27(日) 13:09


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年04月27日

大阪・枚方で車が歩道柵に衝突、横転 10代とみられる男性死亡

27日午前1時55分ごろ、大阪府枚方市片鉾本町の市道で、歩道柵に乗用車が衝突し、横転した。大阪府警枚方署によると、男性4人が乗っており、このうち10代とみられる男性が病院に搬送されたが、搬送先の病院で死亡。他の3人もけがをした。

同署によると、現場は片側1車線の直線道路。「運転していた」という自称20歳の男性は警察に対し、複数台のバイクを追い抜こうと右側にふくらんだ際、反対車線側にある歩道柵に衝突し、横転したと説明したという。同署が詳しい事故原因を調べる。



4/27(日) 12:16


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年04月27日

静岡・伊豆の国市で倉庫兼住宅が全焼する火事 けが人はなし

 静岡県伊豆の国市で火事があり倉庫兼住宅が全焼しました。けが人はいませんでした。

 火事があったのは伊豆の国市寺家の倉庫兼住宅で、午前11時30分ごろ近所に住む人から、「建物の一階から火と煙が出ている」と110番通報がありました。

 1階の倉庫から出火したとみられ、火はおよそ2時間後に消し止められましたが鉄筋2階建ての建物が全焼しました。火事によるけが人はいませんでした。

 警察が出火当時の状況や火が出た原因を調べています。



4/27(日) 17:59


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年04月27日

「バイクの単独事故が…」運転した男性が重体の模様 西伊豆スカイラインの下り道=静岡・伊豆市

4月27日午後、静岡県伊豆市の西伊豆スカイラインでバイクの単独事故があり、運転していた男性が重体の模様です。

【画像を見る】事故原因を調べる伊豆中央警察署

警察などによりますと27日午後0時10分ごろ、「バイクの単独事故があった。負傷者が1人いる。40〜50代とみられる」と通行人から消防に通報がありました。この事故でバイクを運転していた男性が病院に運ばれましたが、重体の模様です。

現場は片側1車線の下りの直線道路で、男性が運転するバイクは道を下っていたとみられます。事故当時、交通量は多くなく、他の車などとの接触はなかったということです。

警察が詳しい事故原因を調べています。



4/27(日) 16:29


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年04月27日

「会社の1階から火と黒煙が」住宅兼倉庫を全焼 辺りに煙立ち込め近隣住民が避難=静岡・伊豆の国市

4月27日午前、静岡県伊豆の国市で住宅兼倉庫を全焼する火事がありました。けがをした人はいませんでした。

【画像を見る】出火原因などを調べる伊豆中央警察署

警察や消防によりますと、27日午前11時半頃、伊豆の国市寺家で「会社の1階から火と黒煙が出ている。近所の住民は避難している」と消防に通報がありました。火は、建設や住宅設備など手掛ける会社の経営者宅兼倉庫を全焼し、2時間ほどで消し止められました。

出火当時、建物は無人で、けがをした人の情報は無いということです。

現場は伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅近くで、その周辺まで煙が立ち込めるなどし、周辺住民に避難が呼びかけたほか、車を迂回させるなどの交通規制も行われました。

警察と消防が出火原因などを調べています。



4/27(日) 16:12


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年04月27日

「火が見える 煙がすごい」木造2階建て無人の物置小屋をほぼ全焼 約2時間後に鎮火 けが人なし=浜松市浜名区

4月27日午前、浜松市浜名区の物置小屋として使っていた建物をほぼ全焼する火事があり、約2時間後に消し止められました。けがをした人はいませんでした。

消防によりますと、27日午前8時50分頃、浜松市引佐町三岳で「100メートル先で火が見える。煙がすごい」などと近くの人から119番通報がありました。

火は木造2階建ての建物をほぼ全焼し、約2時間後に消し止められました。警察によりますと、建物は物置小屋として使っていて、出火当時、建物の中には人はおらず、けがをした人はいませんでした。

警察と消防が火の出た原因を詳しく調べています。



4/27(日) 13:16


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年04月27日

【速報】成田の夫妻切り付け事件 ベトナム人男を強盗殺人未遂容疑で逮捕 千葉県警

 千葉県成田市の住宅で、先月、この家に住む70代の夫妻が刃物で切り付けられた事件で、千葉県警成田署特別捜査班は27日、強盗殺人未遂の疑いでベトナム国籍の男で、同市成井、無職、レ・タン・ルアン容疑者(32)を再逮捕した。「本当に知らないです」と容疑を否認している。捜査関係者によると、男は別の事件でピッキング防止法違反の疑いで、既に逮捕されていた。

 特捜班によると、先月13日午後6時50分ごろ、うめくような声で110番通報があり、同市青山の住宅で、夫妻が血を流した状態で見つかった。妻は「変な人が入ってきて切られた」と話していた。

 翌14日、県警は成田署に特捜班を設置し、侵入者の特定を進めていた。



4/27(日) 12:15


コメント

千葉日報オンラインの他の配信記事

2025年04月27日

さい銭箱から現金を盗もうとした疑い…自称71歳の男を現行犯逮捕 「不審者がいる」と通報受け駆け付けた警察官が犯行を目撃 富山・高岡市

26日夕方、富山県高岡市内の神社でさい銭箱から現金を盗もうとした疑いで自称70代の無職の男が現行犯逮捕されました。

【写真を見る】さい銭箱から現金を盗もうとした疑い…自称71歳の男を現行犯逮捕 「不審者がいる」と通報受け駆け付けた警察官が犯行を目撃 富山・高岡市

窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは自称、高岡市の無職の男(71)です。

高岡警察署によりますと、男は26日午後4時半ごろ高岡市内の神社でさい銭箱から現金を盗もうとした疑いがもたれています。

警察の調べに対し男は「金を盗もうとしたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

警察によりますと、付近の住民の男性から「神社に不審者がいる」と警察に通報があり、現場に駆け付けた警察官が、さい銭箱の投入口に金属製の工具のようなものを入れて現金を盗もうとしているところを目撃し、男を現行犯逮捕したということです。

警察は動機などを詳しく調べています。



4/27(日) 8:34


コメント

チューリップテレビの他の配信記事

2025年04月27日

海岸に身元不明遺体 目立った外傷なし 警察が事故と事件の両面で調べる 静岡県警・富士署

4月26日午後、富士市の海岸で身元不明の男性の遺体が見つかりました。警察は身元の確認を急ぐとともに事故と事件の両面で調べを進めています。

警察によりますと午後2時半頃、富士市鈴川東町の鈴川海浜スポーツ公園南東側の海岸で散歩中の人が「波消しブロックの上から人の足のようなものが見えた」と警察に通報がありました。

見つかった遺体は年齢は不明の男性で、身長180センチくらい、黒色の靴下と灰色のゴム長靴以外は身に着けていなかったということです。

遺体に目立った外傷はなく、警察は男性の身元の確認を急ぐとともに、事故と事件の両面で調べを進めています。



4/27(日) 10:58


コメント

テレビ静岡NEWSの他の配信記事

2025年04月27日

冬季閉鎖中の富士山 中国人が遭難 静岡県警の山岳遭難救助隊員が救助 高山病で動けずか…110番通報を受けて出動

閉山中の富士山に登っていた中国人男性が、下山途中の8合目付近で体調不良を訴え、静岡県警の警察官に救助されました。

4月26日午後0時50分頃、富士山富士宮口8合目付近(標高約3250m)の登山道で「人が倒れている、擦り傷がある」と、近くにいた登山者から110番通報がありました。

倒れていたのは東京都渋谷区に住む中国籍で大学生の男性(27)で、救助に向かった県警の山岳遭難救助隊が男性と8合目で接触し、5合目まで担架で搬送しました。

男性は病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。警察によりますと高山病とみられるということです。

26日の富士山8合目付近は午後から風が強く気温も氷点下だったということで、警察は「この時期の富士山は天候が急変しやすく救助隊が直ちにたどりつけない。山小屋や医療センターも閉まっているため救助を求める先がない」と話しています。

富士山は、標高2400mの5合目までの県道の冬季閉鎖は解除されましたが、山頂へつながる登山道は積雪などのため引き続き閉鎖が続いています。

警察は、閉山期間中の富士登山を自粛するよう呼びかけています。
(画像:27日午前の富士山 御殿場市)



4/27(日) 10:41


コメント

テレビ静岡NEWSの他の配信記事

2025年04月27日

ひき逃げの疑い 自称アルバイトの75歳男を逮捕 「全く事実誤認」容疑否認

26日、福山市の路上で草むしりをしていた歳の60歳の女性を車ではねて重傷を負わせ
そのまま逃走した疑いで、自称アルバイトの75歳の男が逮捕されました。

警察によりますと、ひき逃げの疑いで逮捕された
福山市芦田町の自称アルバイト戸田省二容疑者(75)は、
26日午後4時20分ごろ、福山市芦田町の県道で、軽自動車を運転中に
道路脇で草むしりをしていた女性(60)をはねてけがをさせたにもかかわらず
そのまま逃走した疑いがもたれています。

女性は、骨盤骨折などの重傷を負いました。

警察の調べに対して戸田容疑者は
「全くの事実誤認です」と容疑を否認しています。

現場は中央線がない道路で
警察は事件の状況を詳しく調べています。



4/27(日) 16:31


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年04月27日

女子大学生が運転する車が住宅の門扉などに衝突 同乗の家族の女性(81)が重体

25日夕方、広島市西区で女子大学生が運転する車が、住宅の門扉などに衝突する事故がありました。
この事故で同じ車に乗っていた81歳の女性が意識不明の重体です。

警察によりますと、25日午後6時45分ごろ広島市西区己斐上5丁目で、近くに住む女子大学生(24)が運転する普通乗用車が、T字路交差点の突き当たりにある民家の門扉や外壁に衝突しました。
この事故で女子大学生の家族で81歳の女性が、意識のない状態で病院に搬送されました。運転していた女子大学生にけがはありませんでした。
現場の交差点には信号機はなく、警察が事故の原因を詳しく調べています。



4/26(土) 8:03


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年04月27日

死因は“低体温症”…「釣りに行く」とゴムボートで海へ出た男性が行方不明に 37km程離れた沖合で見つかり死亡

 三重県津市の沖合いで4月25日、釣りに出た男性が行方不明となり、26日午後に見つかりましたが、病院で死亡が確認されました。

【動画を見る】店長が号泣し訴え…現金等盗まれた釣り堀で魚3000匹が大量死 窃盗犯が電気配線切ったか「従業員殺された」

 警察などによりますと、25日午後8時ごろ、津市柳山津興の津ヨットハーバー近くの海岸から、近くに住むフィリピン国籍の無職の男性(56)が家族に「釣りに行く」と言って1人でゴムボートに乗って沖合いに出ました。

 男性が26日朝になっても戻らなかったため、海上保安部などが捜索していたところ、26日午後0時20分頃、南東へ37キロほど離れた海上で、ゴムボートの中で意識がない状態で倒れているのが見つかり、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。

 男性の死因は低体温症で、警察などが当時の状況を詳しく調べています。



4/27(日) 17:16


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年04月27日

男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる

 名古屋市南区の入浴施設で4月26日夜、7歳の女の子の裸を撮影したとして、32歳の会社員の男が逮捕されました。

【動画を見る】店長が号泣し訴え…現金等盗まれた釣り堀で魚3000匹が大量死 窃盗犯が電気配線切ったか「従業員殺された」

 南区にある入浴施設の男風呂の脱衣所で26日午後7時40分頃、7歳の女の子にスマートフォンを向けている男を父親が見つけ、従業員とともに取り押さえました。

 男はその後、駆けつけた警察官に女の子の胸などを撮影した現行犯で逮捕されました。

 逮捕されたのは、春日井市に住む会社員の男(32)で、警察の調べに対し「私がやったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。

 警察はスマートフォンを押収して解析するなどし、調べをすすめています。



4/27(日) 16:54


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年04月27日

東北道で逆走死亡事故 死亡した人の身元が判明 逆走したのは宇都宮市の42歳男性

昨夜、栃木県那須塩原市の東北自動車道の上り線で逆走した乗用車が別の乗用車と正面衝突するなどして合わせて3人が死亡した事故について、3人の身元が判明しました。

警察によりますと死亡したのは、逆走した乗用車を運転していた栃木県宇都宮市峰町に住む職業不詳の前原勇太さん(42)と

逆走した乗用車と正面衝突をした乗用車を運転していた愛知県岡崎市に住む職業不詳の平岡勝利さん(56)、

さらに、この事故によって発生した渋滞にトラックが突っ込む事故に巻き込まれた埼玉県川越市に住む職業不詳の長嶋弓子さん(60)だとわかりました。

警察で事故の詳しい原因を調べています。



4/27(日) 17:14


コメント

とちぎテレビの他の配信記事

2025年04月27日

栃木県内の東北道で逆走 複数事故で計3人死亡 

26日夜、那須塩原市の東北自動車道の上り線で、逆走した乗用車が別の乗用車と正面衝突し、さらに事故に伴い発生した渋滞にトラックが突っ込んで複数の車が巻き込まれ、合わせて3人が死亡しました。

警察によりますと、26日午後10時ごろ、那須塩原市の東北自動車道の上り線で逆走した乗用車が別の乗用車と正面衝突し、さらに事故に伴い発生した渋滞にトラックが突っ込んで複数台の車が巻き込まれました。

正面衝突したと見られる車はフロントガラスが粉々に割れ、原形をとどめないほど損傷し、事故現場では負傷者と見られる人の救護活動が行われていました。

この事故で、正面衝突した車の双方の男性運転手とトラックの追突に巻き込まれた女性の合わせて3人が死亡しました。ほかにも多数のけが人がいるということで、警察が詳しい状況を調べています。

事故はいずれも那須インターチェンジと黒磯板室インターチェンジの間で起きました。逆走車は黒磯板室インター近くで接触事故を起こした後、そのままおよそ2キロ走って乗用車と正面衝突したということです。

事故により東北自動車道の上り線は那須インターと黒磯板室インターの区間がおよそ8時間に渡って通行止めになりました。

今回の事故があった東北自動車道の同じ区間の下り線では、去年8月にも軽ワゴン車が逆走し、子ども2人を含む4人が死傷する事故がありました。



4/27(日) 11:32


コメント

とちぎテレビの他の配信記事

2025年04月27日

四国中央市の小学1年生が吉野川で意識不明【愛媛】

きょう午前、徳島県の吉野川で、県内から訪れた6歳の男の子が川に浮いている状態で発見され、病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。

警察によりますと、きょう午前10時ごろ、徳島県東みよし町の吉野川で、男の子が意識のない状態で浮かんでいるのが発見されました。

男の子は四国中央市の小学1年生で、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。

児童は、家族4人で徳島自動車道近くの吉野川ハイウェイオアシスを訪れ、遊具で遊んでいたということですが、両親が目を離している間に見当たらなくなったということです。

その後、母親が川に浮かんでいる児童を発見し、父親が引き上げました。

警察が当時の状況を調べています。



4/27(日) 15:49


コメント

南海放送の他の配信記事

2025年04月27日

松山の県道で歩行者とワゴン車衝突 歩行者が死亡【愛媛】

昨夜、松山市の県道で歩行者とワゴン車が衝突しました。

この事故で、歩行者が頭などを強く打ち死亡しました。

きのう午後9時40ごろ、松山市畑寺2丁目の県道で、道路を歩いて渡っていた市内に住む73歳の男性が、走ってきたワゴン車と衝突しました。

この事故で、男性は頭などを強く打ち、およそ3時間半後に死亡しました。

現場は見通しの良い直線道路で、横断歩道や信号機はなく、警察はワゴン車を運転していた40代の男性会社員から話を聞くなどして、事故の原因を調べています。



4/27(日) 11:11


コメント

南海放送の他の配信記事

2025年04月27日

【佐賀】「コメ半額」送金しても商品届かず…SNS詐欺被害相次ぐ 物価高に苦しむ心理につけ込む悪質手口

 コメの価格高騰が続く中、安価でのオンライン販売を装って消費者をだます詐欺の被害が佐賀県内で確認されている。インターネットや交流サイト(SNS)上で、コメを市場価格よりも安く販売するとうそを言い、購入希望者から現金をだまし取る手口。物価高に苦しむ県民の心理につけ込む悪質な詐欺として、県警が注意を呼びかけている。

【写真】佐賀県警が配信した注意喚起

 県警生活安全企画課によると、今月に入って複数の詐欺被害の届け出があった。いずれの手口も、SNSなどでコメを市場価格の半額程度で販売するという趣旨の内容が発信。購入を希望した人に対し、指定の金融機関の口座に代金を送金するよう指示があった。購入希望者が送金しても、商品は届かなかったという。

 被害の拡大を防ごうと、県警は10日、県の防災・防犯アプリ「防災ネットあんあん」で注意喚起のメッセージを配信した。同課の担当者は「『少しでも安くコメを買いたい』という消費者心理を突いた悪質な手口。ネット上での取引では、購入先を吟味して慎重に判断してほしい」と語る。

 農林水産省によると、3月31日~4月6日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は4214円だった。値上がりは14週連続で、前年同期の2倍超になっている。

 (才木希)



4/27(日) 12:15


コメント

西日本新聞の他の配信記事

2025年04月27日

【福岡】「女性を5000枚盗撮した」34歳巡査長を書類送検 飲酒運転通勤の疑いで捜査中に判明

 福岡県警は25日、酒気を帯びてバイク通勤したとして道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで任意捜査を受けていた城南署の男性警察官が、不特定多数の女性を盗撮していたと明らかにした。「約5千枚撮影した」と供述しているという。県警は同日付で懲戒免職処分とし、同法違反と県迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで書類送検した。起訴を求める厳重処分意見を付けたという。

【写真】福岡県警城南署

 処分されたのは同署地域課の男性巡査長(34)。送検容疑は2022年9月11日夕、福岡市西区の歩道や店舗内で、女性2人の後をつけ回して尻や脚などをスマートフォンで盗撮し、今年2月22日午前9時ごろ、同市城南区で、出勤のために酒気を帯びたままオートバイを運転した疑い。

 県警によると、出勤後に上司が酒のにおいに気付いた。呼気検査では基準値の5倍近いアルコール分が検出された。その後の捜査でスマートフォンから盗撮画像が見つかった。巡査長は22年9月~23年11月ごろに約5千枚を盗撮したと説明。画像解析の結果、県警は少なくとも150人分を確認したという。

 巡査長は「前日から長時間にわたり飲酒し、酒が残っていることは分かっていたが、遅刻しないよう飲酒運転してしまった」「ストレス解消と性的欲求を満たすためだった」などと話しているという。那須重人首席監察官は「職員の指導・教養を徹底し、再発防止に努める」とコメントした。

 (高田佳典)



4/27(日) 12:14


コメント

西日本新聞の他の配信記事

2025年04月27日

大麻摘発、見えてきた年代傾向 摘発人数が過去最多、高校生の逮捕も 2024年福井県警

 福井県警が2024年に大麻取締法違反などで摘発した人数は38人となり、過去最多となったことが県警のまとめで分かった。うち6割を超える25人が20代以下で、高校生を逮捕したケースもあった。県警は交流サイト(SNS)を通じて簡単に大麻を手に入れられる環境にあることや、「大麻は身体への悪影響がない」といった誤った情報が広がっていることが要因と指摘する。

 県警組織犯罪対策課によると、同法違反などの摘発者は20年22人、21年29人、22年27人、23年28人と横ばいで推移してきた。一方で、10年前の14年8人からは3倍前後になり、24年は5倍近くまで増加した。24年の摘発者を年齢別で見ると、20代未満6人、20代19人、30代6人、40代5人、50代以上2人。年代が上がるごとに人数は減少傾向にあり、若年層を中心に大麻が広がっている現状が垣間見える。

 大麻は他の違法薬物に手を出すきっかけとなる「ゲートウエー(入り口)ドラッグ」と呼ばれる中、38人のうち7割を超える28人が、違法薬物で摘発されたことのない初犯者だった。摘発の多くは所持や譲り受けで、X(旧ツイッター)など利用者の多いSNSを入り口に、秘匿性の高いアプリに移って取引するケースが目立つという。

 一方、県警は覚醒剤取締法違反などの摘発状況もまとめた。24年の摘発者は42人で、前年と比べて8人減少した。年齢別内訳は40代15人、50代以上13人、30代11人、20代3人で、20歳未満はいなかった。大麻とは異なり、再犯者の摘発が多い。

 同課の山﨑孝幸次席は「薬物乱用者の取り締まりはもとより、密売組織の摘発や税関などと連携した水際対策を図る」と強調。若年層での乱用を防ぐ対策としては「教育委員会と連携して薬物の危険性を伝える講習会を開き、県警のSNSを使った広報活動に取り組む」とした。



4/27(日) 11:32


コメント

福井新聞ONLINEの他の配信記事

2025年04月27日

飲酒運転の取り締まり中に 福島市で酒気帯び運転の疑い 会社員の男(48)を現行犯逮捕

27日未明、福島市で、酒気帯び運転の疑いで48歳の男が現行犯逮捕されました。

道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕されたのは、福島市の会社員で48歳の男です。

【速報】福島市の国道4号で乗用車4台が絡む事故 6人がけがか・福島県

男は、4月27日(日)午前3時半すぎ、福島市中町の路上で、呼気1リットルにつき、0.15ミリグラム以上の酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転した疑いが持たれています。

警察によりますと、飲酒運転の取り締まりをしていた警察官が、現行犯逮捕したということです。

福島警察署管内では、交通死亡事故が多発しているため、緊急対策を4月18日(金)から22日(火)まで発令し、さらに、警察署警報を20日(日)から29日(火)まで発令して、交通指導取り締まりにあたっていました。

今回の逮捕は、緊急対策を発令した後、10日間で3件目(酒気帯び運転の疑い2件、無免許運転の疑い1件)の検挙となるということです。

福島警察署は、「今後さらに、交通指導取り締まりを継続して強化していく」と話しています。



4/27(日) 11:04


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年04月27日

知人の顔にバッグ投げつける、傷害疑いで会社役員女を逮捕 福島

 郡山北署は26日午前7時5分ごろ、傷害の疑いで福島県本宮市岩根字みずきが丘、会社役員の女(45)を逮捕した。

 逮捕容疑は16日、同市の建物内で40代女性の顔にバッグを投げつけるなどしてけがを負わせた疑い。同署本宮分庁舎によると、女と女性は知人関係だという。



4/27(日) 10:13


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年04月27日

銃刀法違反と公用文書を破いた疑いで 25歳の自称大学生の女を逮捕

正当な理由がなく包丁を所持していた疑いで自称大学生の女が逮捕されました。
さらに、女は逮捕後の弁解の内容をまとめた書類を引き裂いた疑いでも逮捕されています。

銃砲刀剣類所持等取締法違反と公用文書棄損の疑いで逮捕されたのは、札幌市北区の自称大学生高橋楓容疑者(25)です。

高橋容疑者は27日午前2時半ごろ札幌市北区北24条西4丁目の雑居ビル内で刃体の長さが6センチを超える包丁1本を携帯していた疑いが持たれています。
さらに、高橋容疑者は警察官が逮捕後に弁解の内容をまとめた書類を引き裂いた疑いも持たれています。

警察によりますと高橋容疑者は「何も弁解しません」と銃砲刀剣類所持等取締法違反については容疑を認めている一方で、公用文書破棄については「破いていいよと言われて破りました」と容疑を否認しています。

警察は高橋容疑者が包丁を所持していた目的や入手経路について調べを進めています。



4/27(日) 16:18


コメント

HTB北海道ニュースの他の配信記事

2025年04月27日

「オレの知り合いは"元暴力団"の"現役"だ!グズグズしてたら話を大きくすんぞ!」ヤクザの影をチラつかせ自らが入所するグループホーム職員を脅した65歳男を逮捕…施設の利用規定が変更されたことに激高「暴力団という言葉を使ったが脅迫はしていない」と供述

 知り合いに暴力団員がいるかのようにみせかけ、グループホームの職員を脅したとして、65歳の男が暴処法違反の疑いで逮捕されました。

 男は4月19日、自らが入所するグループホームで、50代の男性職員に対し、暴力団員の知り合いがいるかのように装い、脅迫した疑いがもたれています。

 このグループホームでは、職員用の車を入所者も使えましたが、サービスの改定で利用禁止になったため、男が激高。

 「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ。ここでグズグズやってたら話を大きくするぞ」などと暴言を吐き、職員を脅したということです。

 通報を受けた警察によって男は逮捕されました。

 男は調べに対し「暴力団という言葉を使ったが、脅迫はしていない」などと、容疑を一部否認しているということです。

 実際に暴力団の知り合いがいたかどうかなど、警察が詳しく調べています。



4/27(日) 13:10


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年04月27日

【コンサドーレ】黒コーデかぶり!近藤友喜&中島大嘉の仲良しトーク!近藤選手はGW“キスのゴールパフォーマンス”3回宣言、中島選手「ちょっと寒かったですね(笑)」みんテレ生出演裏話ーUHBいっとこ!

 北海道コンサドーレ札幌の近藤友喜選手と中島大嘉選手が、UHB「みんテレ」に生出演しました。本番前のリラックスしたやり取りから、本番中の意気込み、そして終了後のホッコリエピソードまで、普段は見られない素顔をお届けします。



4/27(日) 12:49


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年04月27日

「数日前から荷台の調子が悪かった…」ダンプカーの荷台と車体に挟まれ70代男性が死亡_戻らない夫を心配し様子を見に行った妻が発見〈北海道・遠軽町〉

 4月27日、北海道・遠軽町で男性がダンプカーの荷台と車体に挟まれ死亡しました。

 事故があったのは遠軽町生田原です。

 27日午前8時半ごろ、近くに住む会社役員・中野廣志さん(78)が作業場に行ったまま戻らないため、中野さんの妻が様子を見に行ったところ、ダンプカーの荷台と車体に挟まった状態の中野さんを発見しました。

 中野さんは意識がない状態で病院に運ばれ、死亡が確認されました。

 中野さんの妻は「数日前からダンプカーの荷台の調子が悪かった」と話しているということです。

 警察が事故の原因を調べています。



4/27(日) 12:47


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年04月27日

見知らぬ10代の女性の首を絞め公園で性的暴行をした疑い 男を逮捕 岐阜市

岐阜市内の路上で面識のない女性の首を絞め、公園に連れ込んで性的な暴行をしたとして35歳の男が逮捕されました。


 不同意性交等致傷の疑いで逮捕されたのは岐阜市の無職羽賀翔平容疑者(35)です。

 警察によりますと羽賀容疑者は24日の午後11時半すぎ、岐阜市内の路上で10代の女性の首を背後から絞めて公園の茂みに連れ込み顔を殴ってけがを負わせ、性的な暴行をした疑いがもたれています。

 警察の調べに対し羽賀容疑者は容疑を否認しています。

 羽賀容疑者と女性の間に面識はなく、警察が詳しい経緯を調べています。



4/27(日) 12:41


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事

2025年04月27日

検察官役の女も登場 沖縄でオレオレ詐欺続発 60代男性、50代女性が被害 

 県内で24、25日、県外の捜査機関を名乗り現金をだまし取る特殊詐欺(オレオレ詐欺)が相次いだ。県警は、捜査機関が電話などで金銭を求めることは絶対にないとして、注意を呼びかけている。

【実際の音声】スマホに「ニセ警官」から電話、その時どうする?



4/27(日) 17:01


コメント

琉球新報の他の配信記事

2025年04月27日

70代女性、インスタからLINEに誘導され1000万円超被害 投資詐欺 宜野湾署 沖縄

 宜野湾署は26日、何者かが交流サイト(SNS)を介して本島中部の70代女性に接触し、金への投資を名目に女性から現金1147万円をだまし取るSNS型投資詐欺が発生したと発表した。

【写真】200万円の投資詐欺を防ぐ



4/27(日) 14:21


コメント

琉球新報の他の配信記事

2025年04月27日

性的暴行、さらに逃げようとする女性の首絞める 不同意性交致傷で男を起訴 那覇地検 沖縄

 西原町で3月、女性に性的暴行を加えて全治1週間のけがを負わせたとする不同意性交致傷の罪で、那覇地検は25日、同町の無職の容疑者(30)を起訴した。裁判員裁判で審理される。

トイレで待ち伏せし襲う 米兵女性暴行続発 1月と3月、沖縄の基地



4/27(日) 11:21


コメント

琉球新報の他の配信記事

2025年04月27日

宮古島の「通り池」で広島の男性が死亡 ダイビング中に心肺停止に 沖縄

 26日午前11時20分ごろ、宮古島市伊良部佐和田の「通り池」で、医師の男性(63)=広島県=がダイビング中に心肺停止となった。男性は市内の病院に救急搬送されたが、午後3時半ごろに死亡が確認された。

【現場写真あり】空から落下物、サトウキビ畑で火災 沖縄



4/27(日) 11:21


コメント

琉球新報の他の配信記事