ほぼ三面記事

Menu

2025年04月21日

2025年04月21日

木造住宅全焼 1人死亡 住人女性と連絡とれず 奈良・葛城市

 20日早朝、奈良県葛城市の住宅が全焼する火事があり、1人が死亡しました。住人の女性と連絡がとれておらず、警察が遺体の身元確認を進めています。

 20日午前5時15分ごろ、葛城市新在家で「建物が燃えていて、炎と煙が出ている」と、近くに住む人から通報がありました。

 火は3時間ほどで消し止められましたが、木造2階建ての住宅約90平方メートルが全焼しました。

(近隣住民)「(家の)裏に出たら炎が上がってきて、それで火の粉がものすごく飛んできた」

 この家には50代の姉と弟が2人で住んでいて、弟(57)は病院に搬送されて軽傷です。

 また、焼け跡から年齢・性別不明の遺体が見つかりました。

 警察によりますと、姉と連絡がとれておらず、警察は遺体の身元確認を進め、詳しい出火原因を調べています。



4/20(日) 19:14


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年04月21日

北海道で火災相次ぐ 函館市では男性が遺体で見つかり 札幌市では男性が意識不明

 19日夜から20日未明にかけ火事が相次ぎました。

19日午後11時すぎ北海道函館市千代台町のアパートから火が出ました。

近くに住む人から「1階から火と煙が見えた」と消防に通報がありました。

警察などによりますと火元となった、1階の部屋から年代・性別不明の1人の遺体が見つかりました。

この部屋には89歳の男性が1人で暮らしていますが連絡がついていません。

また、20日午前0時半すぎ札幌市豊平区豊平3条7丁目のアパートでも火事がありました。

消防によりますとこの火事で男性1人が意識不明の状態で病院に運ばれました。



4/20(日) 18:59


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

【大分】爆発音も 大分市の住宅で火災 1人死亡

20日朝早く、大分市の住宅で火事があり、この家に住む男性1人が死亡しました。
警察と消防によりますと、午前6時前大分市美し野の住民から「建物が燃えている。
爆発音もする」と119番通報がありました。
火は約1時間後に鎮火しましたが、この家に住む中村隆一さん(48)が死亡しました。
出火当時家には3人がいて、妻と長女は逃げ出す際にけがをしましたが、命に別状はないということです。

(通報した人)
「バチバチと音を立てて炎が上がっていた。
1人女性が(家から)出てきて「まだ中に居るんです」と話をしていて、「起きて」と皆で声掛けをした」

警察と消防は21日以降実況見分をして、出火原因を調べることにしています。



4/20(日) 18:12


コメント

OAB大分朝日放送の他の配信記事

2025年04月21日

男子大学生も被害 警察官かたる詐欺で約370万円だまし取られる

今月17日から18日にかけて、警察官などをかたった特殊詐欺事件が発生し、西原町の男子大学生が約370万円をだまし取られました。

警察によりますと、今月17日から18日にかけて、西原町に住む20代の男子大学生の携帯電話に、県外の警察官と検事をかたる人物から「マネーロンダリング事件の関係者として逮捕状が出ている」などとうその電話がありました。

そして男子大学生は「無罪であることを明らかにするため」として、指定の口座に金を振り込むよう指示されました。

金を振り込むと、今度はSNSアプリを通じて「金を振り込まなければ逮捕される」と連絡があり、再び入金。

二度にわたって指定の口座に金を振り込み、あわせて約370万円をだまし取られたということです。

警察は「公的機関の職員が、電話などで現金の振り込みを要求することは絶対にない」とコメントし、注意を呼び掛けています。



4/20(日) 19:29


コメント

RBC琉球放送の他の配信記事

2025年04月21日

酒を飲んで自転車を運転した疑い ベトナム国籍の男逮捕 「缶ビール3本飲みました」と容疑認める

20日午後、福岡市中央区の路上で酒を飲んで自転車を運転したとしてベトナム国籍の男が現行犯逮捕されました。

20日午後4時半過ぎ、福岡市中央区荒戸の道路で、自転車に乗り、何度もパトカーを気にする素振りをする男をパトロール中の警察が発見。

警察が停止を求め男の呼気を調べたところ基準値の2倍を超えるアルコールが検出されたため男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

逮捕されたのは、福岡市早良区祖原に住むベトナム国籍の自称会社員グエンゴックバイ容疑者(48)です。

警察の取り調べに対し「缶ビールを3本飲みました」と話し、容疑を認めているということです。



4/20(日) 23:46


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月21日

「犯罪グループに加担している」 ニセ電話詐欺で高齢男性が600万円だましとられる

福岡市南区に住む80代の男性が警察官を名乗る男から600万円をだまし取られました。

警察によりますと、16日、福岡市南区に住む80代の男性の固定電話に、「あなたの携帯電話番号は犯罪グループが使用している。あなたは犯罪グループに加担している」などと警察官を名乗る男から電話がありました。

その後、SNSでやり取りをするよう誘導され、別の男から「銀行預金の確認をする。銀行預金の正当性を確認する」などと連絡があり、男性は指定された口座に600万円を振り込んだということです。

振り込んだ後も男性の資産をめぐって頻繁にやり取りが続いたことから不審に思った男性が警察に相談し発覚しました。

警察は「電話でお金の話はすぐに相談してほしい」として注意を呼びかけています。



4/20(日) 22:19


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月21日

倉庫火災で車が炎上し騒然 倉庫は全焼もけが人はなし 札幌市南区藤野

札幌市で倉庫が燃える火事がありました。

けが人はいませんでしたが付近は一時、騒然としました。

火事があったのは札幌市南区藤野6条6丁目です。

(2025年4月20日)午後0時半ごろ、従業員から「車が燃えて、倉庫に燃え移りそうだ」と消防に通報がありました。

警察と消防によりますと、倉庫の中の車から出火したとみられ、火はおよそ3時間後に消し止められましたが、倉庫が全焼したということです。

この火事によるけが人はいません。

警察と消防が火の出た原因を調べています。



4/20(日) 19:05


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

60代女性運転の乗用車が老人ホームに突っ込む アクセルとブレーキ踏み間違えたか けが人なし 仙台

20日午後、仙台市内の老人ホームに60代の女性が運転する乗用車が突っ込みました。けがをした人はいませんでした。

【写真を見る】60代女性運転の乗用車が老人ホームに突っ込む アクセルとブレーキ踏み間違えたか けが人なし 仙台

高橋未来記者「宮城野区の特別養護老人ホームです。あちらの自動ドアに車が突っ込んだということで、いまも職員が破損したガラスなどの処理に追われています」

20日午後2時頃、仙台市宮城野区中野5丁目の特別養護老人ホーム「中野あおばの杜」の職員から「自動ドアに車がぶつかった」と警察に通報がありました。

警察によりますと60代の女性が運転する乗用車が入口の自動ドアに突っ込んだということです。乗用車の助手席には女性の親族とみられる60代の男性も乗っていましたが2人にけがはなく、また、施設の中にいた人にもけがはありませんでした。

警察は女性がアクセルとブレーキを踏み間違えたものとみて事故の原因を調べています。



4/20(日) 18:28


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年04月21日

横断歩道を渡っていた高齢女性がはねられる 車を運転の50代男を現行犯逮捕 秋田・潟上市

19日夕方、秋田県潟上市で横断歩道を渡っていた高齢女性が車にはねられました。警察は、車を運転していた男を逮捕しました。

事故があったのは、潟上市天王蒲沼の国道101号線で、19日午後4時50分ごろ、普通乗用車が交差点を右折しようとしたところ、横断歩道を渡っていた60代の高齢女性をはねました。女性は頭などを強く打ち、意識がもうろうとした状態で病院に搬送されました。

警察は、車を運転していた50代の男を、過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。男は容疑を認めているということです。



4/20(日) 18:22


コメント

秋田テレビの他の配信記事

2025年04月21日

高校生に因縁つけて車内に監禁、けが負わせる 容疑で男2人逮捕 茨城県警稲敷署

高校生に因縁をつけて車内に監禁し、けがを負わせたとして、茨城県警稲敷署は20日までに、監禁の疑いで、同県稲敷市、大工、男(63)を、監禁致傷の疑いで、同市、自称大工、男(59)をそれぞれ逮捕した。同署は2人の認否を明らかにしていない。

逮捕容疑は、3月24日午後10時ごろ、同市内の路上で、同市、県立高2年、男子生徒(16)に因縁をつけ、男子生徒の首や腹をたたくなどの暴行を加え、2人が乗っていた車に押し込めて監禁し、首に全治2週間のけがを負わせた疑い。

同署によると、男2人は友人関係。男子生徒と面識はなかった。被害を受けた男子生徒の関係者から110番通報があり、事件当日に63歳の男を現行犯逮捕。その後の調べで59歳の男の関与が判明した。



4/20(日) 20:44


コメント

茨城新聞クロスアイの他の配信記事

2025年04月21日

”東京都警察”かたりニセ電話詐欺 82歳男性600万円被害

”東京都警察”をかたった電話が発端で、82歳の男性がニセ電話詐欺の被害に遭いました。

警察によりますと、福岡市南区に住む無職の男性(82)は、16日夕方、”東京都警察”の警察官を名乗る男から自宅に電話があり、「あなたの携帯電話番号が犯罪に使用されている」などと言われました。

さらに携帯電話のSNSに誘導され、別人とみられる警察官を名乗る男から”取り調べ”として「銀行預金の正当性を確認するため、こちらが指定する口座に振り込む必要がある」と告げられ、17日正午ごろ、金融機関の窓口で600万円を振り込んだということです。

その後も資産の額をたずねられたことから、不審に思った男性が20日、警察に相談し、事件が発覚しました。

警察では”電話でお金はすべて詐欺、すぐに相談110番!”と注意を呼びかけています。



4/20(日) 23:00


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年04月21日

苅田町 焼け跡から性別不明の遺体

苅田町で住宅が焼け焼け跡から1人の遺体が見つかりました。

警察によりますと20日午前9時半ごろ苅田町で「民家が燃えている」と目撃した男性から通報がありました。

火は約2時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅1軒がほぼ全焼し、焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかりました。

この家には78歳の女性と50代の息子夫婦、そして20代の孫の女性のあわせて4人が住んでいますが、20代女性と連絡が取れていないということです。

警察と消防が遺体の身元の確認を急いでいます。



4/20(日) 18:15


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年04月21日

熱中症か、男性心肺停止 用水路清掃中、鳥取・倉吉

 20日午前10時20分ごろ、鳥取県倉吉市関金町堀で「用水路の清掃中に男性が突然倒れた」と119番があり、男性(53)が心肺停止の状態で病院に搬送された。地元消防によると、朝から複数人で草刈りや清掃をしていた。熱中症が原因とみられる。

 気象庁によると、同市では午前10時5分ごろに最高気温23度を観測。5月中旬並みの暑さだった。



4/20(日) 20:46


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月21日

バックカントリー中の男性(36)が重傷 群馬・片品村

19日、群馬県片品村の至仏山で自然の山を滑るバックカントリーをしていた男性(36)が転倒し左足の骨を折る重傷を負いました。
重傷を負ったのは、高崎市の男性会社員(36)です。警察によりますと、男性は、19日午前6時50分ごろ同行者5人と鳩待峠から入山し、午前11時ごろ至仏山の山頂に到着しました。そして、午前11時10分ごろ、山頂から南東方向にあるワル沢に向けスノーボードで滑り降りましたが途中でバランスを崩して転倒したということです。
同行者の1人が119番通報し、男性は、県の防災ヘリで沼田市内の病院に搬送されましたが、左足の骨を折る重傷です。



4/20(日) 19:22


コメント

群馬テレビの他の配信記事

2025年04月21日

警察官名乗り電話「マネロンの金の動きを確認」 指定先に49万円送金、69歳男性が詐欺被害 神戸

 20日午後、神戸市灘区に住む団体職員の男性(69)が「警察官を名乗る男に現金49万円をだまし取られた」と兵庫県警生田署に届けた。同署は特殊詐欺事件として調べている。

【写真】出荷前のカキ付きロープ、相生湾沖合の養殖いかだから150本以上盗まれる

 同署によると、20日午前10時半ごろ、男性の携帯電話に「警視庁捜査2課」を名乗る男から「あなた名義のキャッシュカードが詐欺グループの主犯格の自宅から発見された。兵庫県警が捜査をしている。あなたに逮捕状が出ているが、協力して」などと電話があった。

 続いて、県警の警察官をかたる男から「マネーロンダリングなどの金の動きを確認する必要がある」などと電話があった。男性はインターネットバンキングで指定された口座に現金を送金した。男は当初、振り込んだ現金はすぐに返すと説明していたが、返却されなかったため、男性が「警察本部に行く」と伝えたところ電話が切れたという。



4/20(日) 20:04


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年04月21日

戸田市議を逮捕 公選法違反(買収)の疑い 選挙運動員に現金手渡す 埼玉県警【速報】

 1月に行われた戸田市議選を巡り、選挙運動員に現金を供与したとして、県警捜査2課と蕨署は20日、公職選挙法違反(買収)の疑いで、戸田市新曽、市議渡辺塁容疑者(46)を逮捕した。

【写真】戸田市役所の市議会控室にガサに入る捜査員ら



4/20(日) 21:08


コメント

埼玉新聞の他の配信記事

2025年04月21日

まもなく父に「第3の人生過ごす」 脱線事故で重傷の山下さん、事故なき社会思い自作曲

平成17年のJR福知山線脱線事故から25日で20年となるのを前に、犠牲者を追悼し、事故のない社会を願うチャリティーコンサートが20日、兵庫県伊丹市の福祉施設で開かれた。先頭車両に乗り、重傷を負った同県伊丹市役所職員の山下亮輔さん(38)が作詞した曲をギターの弾き語りで披露した。

山下さんは事故後、病院関係者らに支えられ前向きになれたことから「今度は自分が支える側に回りたい」という思いを込めて作詞した「君と歩く道」など4曲を演奏した。

山下さんは事故から20年となる今年4月に女の子が生まれる予定だと明かし、「4月25日はターニングポイントのような気がする。事故の時からは第2の人生とすると、第3の人生を過ごしたい」とあいさつ。「事故のことを知らない世代にも自分の体験を伝え、前向きなメッセージを届けたい」と語った。

会場には事故の被害者を含む約60人が集まり、体を揺らして聞き入る人も。次女が重傷を負った三井ハルコさん(69)は「音楽が持つ力はすごい。何度も涙ぐみそうになった」と話した。被害者の支援活動を続けてきたといい、「大変な時に皆さんに励ましていただいた。皆さんの気持ちを胸にこれからもやっていきたい」と話した。

コンサートは音楽で障害者を支援する宝塚市のNPO法人「バリアフリーミュージックガーデン」が平成19年から開いている。収益は脱線事故の被害者支援事業に寄付される。



4/20(日) 20:28


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年04月21日

競輪場で注意され激高か…29歳男性を突き飛ばしたとして70歳の男を逮捕 静岡市

 静岡市の静岡競輪場で20日、29歳の男性を突き飛ばしたとして70歳の男が逮捕されました。

 暴行容疑で逮捕された静岡市清水区の70歳の無職の男は20日午後4時半ごろ、静岡競輪場で静岡市駿河区の29歳の男性を突き飛ばした疑いがもたれています。男性にけがはありません。

 警察によりますと、2人に面識はなく、あることで男性が男に注意したところ、男が怒って突き飛ばしたということです。男性から「突き飛ばされた。相手もここにいる」と110番通報があり、駆けつけた警察官が男を現行犯逮捕しました。警察は男の認否を明らかにしていません。また、トラブルの原因となった「あること」についても、捜査に支障が出るとして明らかにしていません。



4/20(日) 22:57


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年04月21日

「客同士がもめている」…駅で78歳男性に暴行か 逮捕された54歳の男「覚えていない」 静岡・熱海市

 静岡県のJR熱海駅で20日午後、78歳の男性を壁に押し付けるなどの暴行を働いたとして、54歳の男が逮捕されました。

 暴行容疑で現行犯逮捕された東京都足立区の54歳の建設業の男は、20日午後5時ごろ、熱海駅の構内で、神奈川県小田原市の78歳のアルバイトの男性を壁に押し付けた疑いがもたれています。

 警察によりますと、「客同士がもめている」との駅員からの110番通報をうけ、駆けつけた警察官が目撃証言などから、54歳の男を現行犯逮捕しました。男は「覚えていない」と容疑を否認しているということです。

 警察は2人の関係やトラブルの原因などを調べています。



4/20(日) 22:39


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年04月21日

10代女性のスカート内に小型カメラ向けた男を警備員が取り押さえる 48歳の自称会社員を逮捕 静岡・伊豆の国市

 静岡県伊豆の国市の大型店舗内で20日、10代の女性のスカート内に小型カメラを向けたとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。

 静岡県迷惑行為防止条例違反(盗撮行為)の疑い現行犯逮捕されたのは、静岡県伊豆市の48歳の自称・会社員の男です。警察の調べによりますと、男は20日午後2時ごろ、伊豆の国市の大型店舗内で10代の女性のスカート内に小型カメラを向けた疑いがもたれています。

 警察によりますと、盗撮行為に気付いた警備員が男を取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡しました。男はおおむね容疑を認めている、ということです。

 警察は今後、男が撮影した写真などを確認して、捜査を進めることにしています。



4/20(日) 19:39


コメント

静岡朝日テレビの他の配信記事

2025年04月21日

競輪場で注意され…20代男性を突き飛ばしたか 無職の男(70)を暴行の疑いで逮捕=静岡

静岡競輪場で20代の男性を突き飛ばすなどの暴行を加えた疑いで無職の70歳の男が4月20日、逮捕されました。

【写真】事件を捜査する静岡南警察署

暴行の疑いで逮捕されたのは、静岡市清水区三保の無職の男(70)です。警察によりますと、男は20日午後4時半ごろ、静岡市駿河区の静岡競輪場で、ある事で注意してきた20代の男性に対し、突き飛ばすなどの暴行を加えた疑いがもたれています。
2人に面識はなかったということです。

警察は、男が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。



4/20(日) 22:32


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年04月21日

「アクセルとブレーキ踏み間違えた」老人ホームに60代運転の車突っ込む けが人なし〈仙台〉

20日午後、仙台市宮城野区の特別養護老人ホームの入り口に乗用車が突っ込む事故がありました。

事故があったのは仙台市宮城野区中野5丁目にある特別養護老人ホーム「中野あおばの杜」です。

警察によりますと、20日午後2時ごろ、60代の女性が運転する乗用車が正面の自動ドアを突き破り、施設の中に10メートルほど突っ込んで停車しました。

助手席に乗っていた60代の男性や、施設の入居者・職員も含めて、けがをした人はいませんでした。警察によりますと乗用車を運転していた60代の女性は「駐車する際にアクセルとブレーキのペダルを踏み間違えた」と話しているということです。



4/20(日) 18:35


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年04月21日

秩父市御岳山 部活中の女子高校生 滑落し意識不明/埼玉県

 19日午後秩父市の御岳山で部活動中の女子高校生が滑落し、意識不明の状態で病院に搬送されました。

 19日午後1時20分ごろ秩父市の御岳山で「生徒が足を踏み外して滑落した」と30代の男性教諭から110番通報がありました。

 滑落したのは県立深谷第一高校山岳部の1年生の女子生徒で頭をけがするなどしていて意識不明の重体です。

 警察によりますと、女子生徒は、19日部員と教諭合わせて23人で朝から御岳山に登り、下山中に登山道から滑落したということです。

 警察は、部員や教諭から事情を聞くなどして、事故の原因などを調べています。



4/20(日) 18:33


コメント

テレ玉の他の配信記事

2025年04月21日

戸田市議会の男 公職選挙法違反 買収の疑いで逮捕/埼玉県

 ことし1月に行われた戸田市議会議員一般選挙で、選挙運動員2人に、報酬を渡したとして、市議会議員の男を逮捕しました。

 公職選挙法違反の買収の疑いで逮捕されたのは、戸田市議会議員の渡辺塁容疑者(46)です。

 渡辺容疑者は、選挙後のことし1月30日、JR戸田駅西口駅前で、選挙運動員2人に対し、選挙運動への報酬として、現金3万5千円を渡した疑いが持たれています。

 2人は、選挙期間中、渡辺容疑者の名前や顔写真が掲載された選挙運動用のビラを配り、渡辺容疑者への投票を依頼するなどしていたということです。

 防犯カメラの捜査などから犯行を特定したということです。

 警察の調べに対し、渡辺容疑者は、「弁護士と話をするまでは、話せません」と留保しています。



4/20(日) 18:27


コメント

テレ玉の他の配信記事

2025年04月21日

警察が検問 情報提供を呼びかけ 「府中町殺人事件」発生から1週間あまり 

府中町の森林公園で東京都の52歳男性が何者かに殺害された事件はきのうで1週間がたちました。

警察は現場周辺で検問を行い、情報提供を呼びかけています。事件発生から一週間が経過し、警察は犯行があったと思われる時間帯に合わせ遺体発見現場の近隣で車を1台1台とめ、不審な人物などの情報提供を求めていました。この事件は今月12日夜、府中町の水分峡森林公園で東京都練馬区の会社員・里見誠さんが何者かに頭や顔面を何らかの硬いもので複数回殴られ、殺害されたものです。捜査関係者によりますと、この事件には複数の若い男女が犯行に関与している可能性があり、里見さんは現場でトラブルに巻き込まれたとみられています。警察は「強盗殺人」の疑いも視野に、逃げた犯人の行方を追っています。



4/20(日) 19:04


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年04月21日

広島県警トップ早期解決を指示 府中町殺人事件

府中町の殺人事件を受けて広島県警の森本敦司本部長は、警察署長会議で「一日も早い被疑者の検挙が強く求められている」と早期解決を指示しました。

県警本部で開かれた警察署長会議には、県内すべての警察署の署長や県警幹部などが出席。森本本部長は会議の中で今月12日に府中町で発生した殺人事件に触れ、早期解決を指示しました。

【森本敦司本部長】
「先日、広島東警察署管内で殺人事件が発生しており、1日も早い被疑者の検挙が強く求められているところです」

また、匿名・流動型犯罪グループ=「トクリュウ」の関与が疑われる特殊詐欺の被害が高水準で推移していることなどを指摘。「県内の犯罪情勢は予断を許さない状況にある」としたうえで、「日本一の安全安心を実感できる広島県の実現」に向けて、徹底検挙と犯罪抑止に取り組むよう指示しました。



4/20(日) 18:46


コメント

テレビ新広島の他の配信記事

2025年04月21日

【速報】農耕用トラクターが軽乗用車に追突されて横転 運転していた59歳の男性が死亡 福島県・福島市 

4月20日夕方、福島市の市道で軽乗用車が農耕用トラクターに追突する事故があり、トラクターを運転していた59歳の男性が死亡しました。

事故があったのは福島市松川町の市道です。4月20日午後6時頃、軽乗用車が前を走っていた農耕用トラクターに追突する事故がありました。

この事故で農耕用トラクターが横転し、運転していた福島市松川町に住む公務員の男性(59歳)が頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認されました。

軽乗用車を運転していた70歳の男性にけがはありませんでした。
現場は片側一車線の直線道路で、警察が事故当時の状況を詳しく調べています。



4/20(日) 23:03


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年04月21日

<速報>福島で交通事故 トラクターの男性死亡

 20日午後5時55分ごろ、福島県福島市松川町浅川字堰場の市道で同市蓬萊町三丁目、派遣社員丹治重範さん(70)の軽乗用車が同市松川町浅川字蒲平、公務員斎藤直喜さん(59)の農耕用トラクターに衝突した。斎藤さんが市内の病院に運ばれたが、約2時間20分後に頭部外傷などで死亡した。丹治さんにけがは無かった。

 福島署の調べでは、現場は片側1車線のほぼ直線の道路。軽乗用車は同市立子山方面に向かい走行していた。同署が詳しい原因を調べている。



4/20(日) 23:01


コメント

福島民報の他の配信記事

2025年04月21日

トラクターと車が衝突 福島、59歳男性死亡

 20日午後5時55分ごろ、福島県福島市松川町浅川字堰場の市道で、同市松川町浅川字蒲平、福島市職員の男性(59)の農業用トラクターと同市蓬莱町3丁目、派遣社員男性(70)の軽乗用車が衝突した。

 市職員男性は市内の病院に運ばれたが、頭を強く打ち約2時間15分後に死亡した。派遣社員の男性にけがはなかった。



4/20(日) 22:50


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年04月21日

【速報】強盗致傷で男逮捕 いわき、スーパーの警備員けが

 福島県いわき市のスーパーで商品を盗み、警備員にけがを負わせたとして、いわき中央署は20日午前0時15分ごろ、強盗致傷の疑いで同市の男(73)を逮捕した。

 逮捕容疑は、19日午前11時50分ごろ、同市中央台のスーパーでポン酢1本を盗んだ際、警備員を押して転倒させ、けがを負わせた疑い。



4/20(日) 20:47


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年04月21日

パラグライダーで不時着後にヘルメットを捜して滑落 男性が死亡 岐阜県

岐阜県池田町で20日、パラグライダーをしていた男性が斜面を滑り落ち死亡しました。


 警察によりますと死亡したのは岐阜市の自営業、谷口昇さん(74)です。

 20日午後3時ごろ、谷口さんは池田山でパラグライダーを木に引っ掛けて不時着し、一緒に来ていたパラグライダー仲間に助けられました。

 直後に谷口さんのヘルメットが山の斜面を転がり落ちたため、1人で捜しに行きましたが足を踏み外し、斜面を数百メートル滑り落ちました。

 一向に戻らない谷口さんを心配した仲間が捜索し午後4時半ごろ、倒れている谷口さんを見つけて通報しました。

 谷口さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。

 池田山はパラグライダーやハンググライダーの愛好者らに人気の場所です。



4/20(日) 21:02


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事

2025年04月21日

与那原町議選、14人の無投票当選決定 候補者の事故死亡受け 沖縄

 【与那原】任期満了に伴う与那原町議選が、候補者の上原昌之氏(70)の交通事故死により無投票となったことを受け20日、与那原町役場で選挙会が開かれ、残る14人(現職9人、新人5人)の候補者の無投票当選が決まった。町選挙管理委員会(上原秀雄委員長)は同日、届け出順に当選を告示した。

【顔写真】当選した14人



4/20(日) 19:21


コメント

琉球新報の他の配信記事

2025年04月21日

横断歩道を渡っていた88歳女性が右折してきた75歳女性が運転する軽乗用車にはねられ死亡 愛知・岡崎市

19日午後、愛知県岡崎市の信号交差点で88歳の女性が、右折しようとした車にはねられ死亡しました。

【写真を見る】横断歩道を渡っていた88歳女性が右折してきた75歳女性が運転する軽乗用車にはねられ死亡 愛知・岡崎市

事故があったのは岡崎市丸山町の「丸岡新橋北」の信号交差点で、警察によりますと、19日午後6時ごろ、県道を東向きに走っていた軽乗用車が右折した際に、同じく東向きに横断歩道を歩いて渡っていた、近くに住む永川栄子さん(88)をはねました。永川さんは頭を強く打ち、意識不明で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

警察は軽乗用車を運転していた女性(75)から話を聞くなどして、事故の経緯を詳しく調べています。



4/19(土) 23:51


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年04月21日

コインランドリーで”下着泥棒”張り込んでいた警察官が逮捕 「過去にも同じ所で…」

福岡市早良区のコインランドリーで女性用の下着を盗もうとしたとして、20日、26歳の男が張り込んでいた警察に現行犯逮捕されました。「過去にも同じコインランドリーで下着を盗んだことがある」などと容疑を認めています。

警察によりますと、福岡市早良区の26歳の会社員の男は、20日午後10時すぎ、早良区内のコインランドリーで女性用の下着を盗もうとした疑いがもたれています。

このコインランドリーでは、今月14日に別の女性のブラジャーが盗まれる事件があり、被害届を受けた警察が張り込んでいたところ、男がやってきて、盗もうとしたところを現行犯逮捕したということです。

「盗もうとしたことは間違いありません」と容疑を認め、「過去にも同じコインランドリーで女性用の下着を盗んだことがある」と話しているということです。

警察で余罪について調べを進めています。



4/21(月) 3:30


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年04月21日

オンラインゲームで知り合った10代少女に性的暴行か 27歳会社員の男を逮捕 岐阜

オンラインゲームを通じて知り合った10代の少女に性的暴行を加えた上、その様子を撮影したなどとして、27歳の会社員の男が逮捕されました。

21日、不同意性交などの疑いで逮捕されたのは、大阪府羽曳野市に住む会社員、古住魁容疑者(27)です。

警察によりますと、古住容疑者は去年10月5日、オンラインゲームを通じて知り合った岐阜県在住の16歳に満たない少女に性的暴行を加えた上、その様子をタブレット端末で撮影した疑いがもたれています。

20日に少女と母親が警察署を訪れ、「インターネットで知り合った男から性的暴行を受けた」などと申告し、事件が発覚。
少女の証言などから逮捕に至りました。

古住容疑者は少女が16歳に満たないと知りながら、岐阜県内またはその近郊で犯行に及んだとみられ、調べに対し「間違いないです」と容疑を認めているということです。



4/21(月) 0:00


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年04月21日

パラグライダー不時着後にヘルメットを探して滑落 70代男性が死亡 岐阜県・池田山

20日、岐阜県の池田山でパラグライダーで遊んでいた74歳の男性が斜面から滑落し、死亡しました。

この事故で死亡したのは、岐阜市の自営業、谷口昇さん(74)です。

警察によりますと、20日午後3時ごろ、岐阜県池田町の池田山で谷口さんがパラグライダーでフライトしていたところ、木に引っかかって不時着し、仲間に助けられましたが、斜面を落ちていったヘルメットを取りに行ったまま帰って来ませんでした。

仲間が谷口さんを探したところ、山の中で倒れているのを発見し、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

谷口さんはパラグライダーを始めて3年ほどで、20日は6~7人の仲間とフライトしていたということです。

警察は当時の状況から谷口さんが自ら足を滑らせて滑落したとみて、死因などを調べています。



4/21(月) 0:00


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年04月21日

パラグライダーで木に引っかかりその後数百メートル滑落 74歳男性死亡 ヘルメット落とし取りに行こうと足踏み外す

 岐阜県池田町で2025年4月20日、パラグライダーをしていた男性が不時着した後、撤収中に滑落し死亡しました。

【動画で見る】パラグライダーで木に引っかかりその後数百メートル滑落 74歳男性死亡 ヘルメット落とし取りに行こうと足踏み外す

 4月20日午後3時ごろ、岐阜県池田町藤代の池田山で、パラグライダーをしていた男性がパラシュートを木に引っ掛けて不時着しました。

 その後、撤収作業をしていた際、ヘルメットを斜面に落とし、取りに行こうとしたところ足を踏み外し、数百メートル滑落したということです。

 男性は意識が無い状態で救助され、近くの病院へ運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

 死亡したのは、岐阜市の自営業、谷口昇さん(74)で、パラグライダー歴はおよそ3年ということです。

 谷口さんは、6、7人の仲間と、午前中からパラグライダーを楽しんでいたということで、警察が事故の詳しい原因などを調べています。



4/21(月) 6:13


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年04月21日

「上下紺色のスーツに赤いネクタイ」韓国の尹錫悦氏の刑事裁判で2回目の公判 内乱首謀罪は死刑か無期懲役も

韓国の尹錫悦・前大統領の刑事裁判で2回目の裁判が21日開かれ、初めて法廷内の様子が公開された。

尹被告は去年12月の「非常戒厳」の宣言を巡り内乱を首謀した罪に問われていて、14日の初公判では「国民に向けた平和的なメッセージとしての戒厳だった」と主張するなど起訴内容を全面的に否認している。

初公判では、報道機関からの申請が遅かったことを理由に法廷内の撮影が認められなかったが、21日の裁判では、上下紺色のスーツに、赤いネクタイを締めて入廷する様子などが韓国国内で放送された。

21日の裁判では、非常戒厳で国会に投入された軍の関係者2人に弁護側が反対尋問を行う予定。

韓国の内乱罪では首謀者は死刑か無期懲役などの重い刑罰が科されることになっている。

(フジテレビ国際取材部)



4/21(月) 12:02


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

パラグライダー歴は約3年…木に引っかかりその後数百メートル滑落 74歳男性死亡 ヘルメット落とし取りに行こうと足踏み外す

 岐阜県池田町で、パラグライダーをしていた74歳の男性が不時着した後、撤収中に滑落し、死亡しました。

【動画で見る】パラグライダーで木に引っかかりその後数百メートル滑落 74歳男性死亡 ヘルメット落とし取りに行こうと足踏み外す

 4月20日午後3時ごろ、岐阜県池田町藤代の池田山で、パラグライダーをしていた男性がパラシュートを木に引っ掛けて、不時着。

 その後、撤収作業をしていた際、ヘルメットを斜面に落とし、取りに行こうとしたところ足を踏み外して数百メートル滑落したということです。

 男性は意識がない状態で救助され、近くの病院へ運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

 死亡したのは岐阜県岐阜市の自営業、谷口昇さん(74)で、パラグライダー歴はおよそ3年だったということです。

 谷口さんは、6、7人の仲間と、午前中からパラグライダーを楽しんでいたということで、警察は事故の原因などを詳しく調べています。



4/21(月) 11:40


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

【全グレ】「半分じゃなく全部グレてっから!」改造バイク集団「赤志旧車會」代表・無職の42歳男を逮捕 無免許者にバイク貸したか 東京・足立区

東京・綾瀬署で18日、改造バイク集団「赤志旧車會」代表の小林裕次郎容疑者(42)が逮捕された。男はSNSでメンバーを募集して、無免許の仲間に改造車を貸した疑いが持たれており、「バイクがないと言われ貸した」と容疑を認める供述をしている。

【画像】「問題児」「反社会的人物」掲示…押収された改造バイクはこちら



4/21(月) 11:37


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

「飲酒した2人がもめだした」一緒に飲酒していた親族男性の顔面を殴打…傷害容疑で33歳の男をその場で逮捕「間違いない」北海道函館市

 20日、北海道函館市の住宅で33歳の男が、親族の51歳の男性を殴ってけがをさせた疑いで、その場で逮捕されました。

傷害の疑いで逮捕されたのは、函館市湯浜町の33歳の会社員の男です。

男は20日午後6時40分ごろ、自宅で親族3~4人と酒を飲んでいて、そのうちの1人の51歳の男性の顔を殴ってけがをさせた疑いが持たれています。

男性は、鼻血を出す軽傷です。

警察によりますと、男と殴られた男性は同じ会社で働いていて、一緒に酒を飲んでいた際、何らかの理由でもめて、その場にいた別の親族が「飲酒した2人がもめだした」と警察に通報しました。

その場で逮捕された33歳の会社員の男は、取り調べに対し「殴ったことに間違いない」と話し、容疑を認めているということです。

警察は、もめた原因など事件の経緯を詳しく調べています。



4/21(月) 9:00


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

県外逃亡の可能性も含め捜査 府中町で都内会社員(52)殺害事件 広島

広島県府中町の公園で男性が殺害された事件から1週間以上が経過しました。県警は犯人らが県外に逃げている可能性も含め捜査を続けています。

12日夜、府中町の水分峡森林公園で東京・練馬区の会社員の里見誠さん(52)が何者かに頭と顔を複数回殴られて死亡しました。

捜査関係者によりますと、付近の防犯カメラに映っていた事件への関与が疑われる複数の若者とみられる男女が県外に逃走している可能性も含め、捜査を続けているということです。

事件発生から1週間が経ちましたが、今も町内の全小中学校で登下校の見守り活動が行われています。



4/21(月) 12:03


コメント

HOME広島ホームテレビの他の配信記事

2025年04月21日

公共交通使用せず自宅周辺で何者かの車に乗り込んだか 宮城・岩沼市保育士殺害事件

 宮城県岩沼市の海岸で女性保育士の遺体が見つかった事件は、20日で遺体発見から1週間が経ちました。女性は、公共交通を使わず自宅周辺で何者かの車に乗り込んだとみられることが新たに分かりました。



4/21(月) 12:00


コメント

khb東日本放送の他の配信記事

2025年04月21日

用水路に自転車と一緒に高齢男性が転落 病院に搬送後死亡 岡山・倉敷市

 警察によりますと19日午後0時ごろ、倉敷市西中新出の用水路に自転車と一緒に男性が転落しました。近くに住む人から消防に通報があり発覚しました。

【写真】倉敷警察署



4/20(日) 12:22


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年04月21日

高級ワイン2本22万円をだまし取った疑い 元飲食店勤務の男(42)を逮捕 鹿児島

以前勤めていた飲食店の従業員を装い、仕入れ先から高級ワイン2本をだまし取った疑いで、無職の男が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、本籍が大島郡で住所不定の無職の男(42)です。

鹿児島中央警察署によりますと、男は今年3月、以前勤めていた飲食店の従業員を装い、仕入れ先の店から2回にわたり、高級ワイン2本(合計22万円)をだまし取った疑いです。

警察が捜査していましたが、今月19日に男が警察署に出頭し、容疑が固まったため、20日に逮捕しました。

取り調べに対し、男は「ワインをだまし取りました」と容疑を認めているということです。警察では余罪を含めて動機などを捜査しています。



4/20(日) 17:04


コメント

MBC南日本放送の他の配信記事

2025年04月21日

【速報】「食うなよ、寝とけ」8歳娘を絶食させようとした母親に執行猶予付き有罪判決 低血糖陥らせ共済金詐取の罪は「無罪」 大阪地裁

入院中の当時8歳の娘に食事を摂らないよう強要しようとした母親に、大阪地裁は4月21日、執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。一方で、故意に低血糖症に陥らせて入院させ、共済金をだまし取った罪については、無罪としました。

大阪府大東市の縄田佳純被告(35)は、暴力行為等処罰法違反や詐欺、強要未遂の罪に問われています。

▽2023年1月、当時8歳の娘に十分な食事を与えず、故意に低血糖症に陥らせて入院させ、翌月に共済金計14万円をだまし取った罪
▽同じく2023年1月に複数回、娘に故意に下剤を飲ませた罪 
▽2023年2月、入院中の娘に“食事をすれば養育を放棄する”とLINEや電話などで脅し、絶食させようとした罪



4/21(月) 10:02


コメント

MBSニュースの他の配信記事

2025年04月21日

「交際相手の態度が気に入らない」40代女性にケガをさせたとして男を逮捕「覚えていない」と容疑を否認【長崎】

交際相手の顔を殴るなどしてケガをさせたとして今月20日、長崎市に住む男が傷害の疑いで逮捕されました。

【写真を見る】「交際相手の態度が気に入らない」40代女性にケガをさせたとして男を逮捕「覚えていない」と容疑を否認【長崎】

逮捕されたのは長崎市に住む無職の男(44)です。

警察によりますと、男は今月19日の午後11時15分ごろ男が住むアパートで交際相手の40代の女性に対して「態度が気に入らない」などとして女性の顔を1回蹴った後に複数回殴り、全治約1週間の打撲や切り傷などを負わせた疑いがもたれています。

翌朝に女性の親族から警察に通報を受けた警察が双方から話を聞くなどしたところ、男の犯行が明らかになったとして20日、男を傷害の容疑で逮捕しました。

調べに対し男は「覚えていない」と容疑を否認しています。

警察は男の詳しい犯行動機などを調べていくとしています。



4/21(月) 10:53


コメント

NBC長崎放送の他の配信記事

2025年04月21日

長崎自動車道下りで「逆走車」情報

21日午前6時22分、長崎自動車道の下り線、大村ICー諫早IC間で「逆走車」がいると警察に通報がありました。通報を受け午前6時26分からこの区間が「通行止」となりました。しかし逆走車は確認されず、通行止めは午前6時53分に解除されました。



4/21(月) 7:08


コメント

NBC長崎放送の他の配信記事

2025年04月21日

同居する女性の首を絞めて殺害か 名護市の殺人事件初公判 被告が起訴内容を認める

去年9月、名護市の集合住宅で起きた殺人事件の初公判が、21日に那覇市で開かれ、男が起訴内容を認めました。この裁判員裁判は去年9月、名護市の集合住宅で、一緒に住んでいた女性の首を締めて殺害したとして、タクシー乗務員の関一弘被告が殺人の罪に問われているものです。

那覇地裁で開かれた初公判で、関被告は「間違いはありません」と起訴内容を認めました。裁判の争点は量刑で、検察側は、「犯行の危険性や悪質性、被害者が亡くなった結果の重大性に注目してほしい」と訴えました。

一方、弁護側は関被告が事件後に自殺しようとしたことや、自ら電話をかけて事件を知らせた点を強調しました。

このあとは、被告人質問などが予定されていて今週金曜に判決が言い渡される見通しです。



4/21(月) 11:53


コメント

RBC琉球放送の他の配信記事

2025年04月21日

「性的欲求を満たすため、ストレス解消のため」コインランドリー乾燥機から43歳女性の下着を盗んだ疑い 39歳介護補助の男を逮捕

今年3月、福岡県筑前町のコインランドリーで女性用の下着1点を盗んだとして39歳の介護補助の男が逮捕されました。

男は「性的欲求を満たすためだった」などと話し、容疑を認めているということです。

窃盗(色情狙い)の疑いで逮捕されたのは福岡県筑前町依井に住む介護補助の男(39)です。

男は3月25日午前11時40分ごろ、筑前町松延のコインランドリーで小型ドラム式乾燥機から女性用の下着1点を盗んだ疑いが持たれています。

下着がなくなっていることに気づいた43歳の女性警察に被害を届け出て事件が発覚。

警察が、防犯カメラの映像を調べたところ、男が、乾燥機を物色する様子が映っていたということです。

取り調べに対し、男は「性的欲求を満たすため、ストレス解消のためだった」などと話し、容疑を認めているということです。



4/21(月) 11:19


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月21日

「痴漢にあった」1人で商品を見ていた女性に近寄り体触る 黒ダウンの男逃走中 札幌市中央区

北海道札幌市中央区北4条西2丁目の店舗で20日午後3時20分ごろ、10代の女性が男に体を触られる不同意わいせつ事件がありました。

被害者から「痴漢にあった」と届け出を受けた従業員が110番通報し、事件が発覚しました。

警察によりますと、女性は店舗内で1人で商品を見ていたところ、近寄ってきた男に着衣の上から体を触られたということです。

男はその場から走り去り、警察が防犯カメラの映像などを捜査し、行方を追っています。

男の特徴・年齢10代から20代くらい・身長170センチメートルくらい・やせ形で短めの黒髪・黒のダウンジャケット着用。ズボンは青色のジーンズのようなもの・黒縁メガネ、マスク着用・黒色のリュック背負う



4/21(月) 8:00


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

ウニではなく…大麻発見 ロシア国籍の男逮捕 バッグの中から植物片 稚内港に入港 北海道

ウニを運ぶ船のなかで大麻を発見し、所持していたロシア国籍の乗組員が逮捕されました。

逮捕されたのはロシアの貨物船の乗組員で、ロシア国籍の36歳の男です。

今月16日に稚内港に入港した貨物船で、稚内海上保安部などが立ち入り検査を行ったところ、乗組員の男が使うバッグの中から、植物片を発見したということです。

貨物船は活ウニを運んでいました。

植物片は鑑定の結果、大麻と判明し、男は大麻0.17グラムを所持していた疑いで、逮捕されました。



4/21(月) 7:13


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

「自宅を出てすぐ何者かと合流か」保育士殺害事件 最寄り駅の防犯カメラに被害者の姿映らず 宮城・岩沼市

宮城県岩沼市の海岸で殺害された女性の遺体が見つかった事件で、最寄り駅の防犯カメラには女性の姿は映っておらず、自宅を出た後すぐに何者かと合流したとみられることが新たに分かりました。

【写真を見る】「自宅を出てすぐ何者かと合流か」保育士殺害事件 最寄り駅の防犯カメラに被害者の姿映らず 宮城・岩沼市

この事件は、4月13日、岩沼市下野郷の海岸で仙台市太白区の保育士・行仕由佳さん(35)が、刃物のようなもので胸などを刺されて殺害されているのが見つかったものです。行仕さんは、前日の12日、勤務先から帰宅後に子どもを残して外出し行方が分からなくなっていましたが、その後の捜査関係者への取材で、自宅の最寄りの駅にある防犯カメラに行仕さんの姿は映っていなかったことが分かりました。

行仕さんは車を所有しておらず、自転車は自宅に残されたままでした。警察は、行仕さんが自宅近くで何者かと合流し、車に乗り込んだ可能性もあるとみて足取りを調べるとともに、犯人の行方を追っています。



4/21(月) 11:43


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年04月21日

「首をつかんで窓ガラスに」看護師の31歳男を現行犯逮捕 知人女性を殴るなどしてけがをさせた疑い 仙台

20日夜、仙台市太白区の自宅で知人女性の顔を殴るなどしけがをさせたとして、看護師の男が現行犯逮捕されました。傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、仙台市太白区富沢1丁目の看護師の男(31)です。警察によりますと、男は20日午後9時50分頃、自宅で知人の20代女性に対し、顔面を殴ったほか首をつかんで窓ガラスに押し付ける暴行を加え、顔に皮下出血を伴う打撲などのけがをさせた疑いが持たれています。被害女性が「首を押さえつけられたり顔を殴られたりした」と110番通報し、駆け付けた警察官がその場で男を取り押さえました。取り調べに対し男は容疑を認めているということです。男は当時、酒に酔っていたということです。警察は、2人の間に何らかのトラブルがあったとみて詳しく調べています。



4/21(月) 10:38


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年04月21日

大河津分水路で身元不明の女性の遺体 死後、時間が経過か⦅新潟》 

燕市で20日午後、身元不明の女性の遺体が発見されました。

警察によりますと通行人から通報があり、20日午後1時すぎ、燕市五千石の大河津分水路の大河津可動堰の下流側で女性の遺体が発見されました。

遺体は女性で身長約150センチ、死後かなり時間が経過しているとみられています。

警察が女性の身元や死因について捜査しています。



4/21(月) 11:55


コメント

TeNYテレビ新潟の他の配信記事

2025年04月21日

一斉交通取り締まり 飲酒運転など2人を摘発 山梨県警

飲酒運転をなくそうと警察が山梨県下で一斉交通取り締まりを行い、飲酒運転などで2人が摘発されました。

【写真を見る】一斉交通取り締まり 飲酒運転など2人を摘発 山梨県警

この取り締まりは、重大事故に直結する悪質で危険な飲酒運転を根絶しようと、警察が曜日、時間帯、場所などを限定せず行っているものです。

今回は18日に県内24か所で行われました。
その結果、酒気帯び運転で1人、シートベルト未着用で1人を摘発しました。

警察では、この時期は歓送迎会などで飲酒機会が増えますが、家族や職場で飲酒運転はしない、させない気運を高めるよう呼びかけています。



4/21(月) 11:24


コメント

UTYテレビ山梨の他の配信記事

2025年04月21日

タクシーに86歳の女性がはねられ重傷 夜中1時ごろ、沖縄・浦添市の県道で

 20日午前1時ごろ、沖縄県浦添市伊祖の県道251号で、タクシー乗務員の男性(64)が運転するタクシーが、道路を横断していた同市の無職の女性(86)をはねた。

路上に横たわっていた19歳の学生 タクシーにひかれ死亡 沖縄・名護市の国道

 女性は頭部出血の他、頬骨(きょうこつ)や左肘を骨折する重傷を負い、本島南部の病院に搬送された。浦添署が事故原因を詳しく調べている。



4/21(月) 11:33


コメント

沖縄タイムスの他の配信記事

2025年04月21日

娘に食事を与えず入院させ、共済金をだまし取った罪などに問われた母親 詐欺などの罪については無罪

娘に食事を与えず入院させ、共済金をだまし取った罪などに問われた母親に、大阪地方裁判所は大半について無罪とした一方、一部の罪の成立を認め執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。

35歳の女はおととし、娘に食事を与えず低血糖症にさせたうえ、下剤を飲ませて入院させ共済金14万円をだまし取った罪などに問われています。

女は起訴内容についていずれも否認していました。

21日の判決で、大阪地裁は娘の供述が変遷していることや客観的な証拠がないことなどから、暴力行為等処罰法違反と詐欺の罪については無罪を言い渡しました。

一方で、娘を脅して食事を食べないよう迫ったものの、病院に知られて未遂に終わった罪については成立を認め、女に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました



4/21(月) 12:06


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年04月21日

【速報】娘に食事与えず共済金だまし取った罪に問われた母親 詐欺罪など一部無罪判決

娘に対し、故意に食事を与えず入院させ共済金14万円をだまし取った罪などに問われている母親の女に対し、大阪地裁は、詐欺罪、暴力行為処罰法違反については無罪、強要未遂罪は有罪とし懲役6か月、執行猶予2年の判決を言い渡しました。

母親の女(35)はおととし、娘に下剤を飲ませて下痢症にさせたり、故意に食事を与えず低血糖症で入院させ共済金14万円をだまし取ったりした罪などに問われています。

母親は起訴内容をすべて否認し、検察側は「反省の態度は認められない。いずれの犯行も悪質である」などとして、懲役3年6カ月を求刑していました。



4/21(月) 10:33


コメント

関西テレビの他の配信記事

2025年04月21日

「東京都警察」名乗る男らによるニセ電話詐欺 被害額は600万円

”東京都警察”の警察官を名乗る男からの電話を発端に、福岡市に住む82歳の男性がニセ電話詐欺の被害に遭いました。

警察によりますと、16日、無職の男性(82)の自宅に”東京都警察”の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの携帯電話番号が犯罪に使用されている」などと言われました。

さらに携帯電話のSNSに誘導され、別の警察官を名乗る男から”取り調べ”として「銀行預金の正当性を確認するため、預金を振り込む必要がある」などと告げられ、翌17日、金融機関の窓口で600万円を振り込んだということです。

その後、資産の額を尋ねられたことから、不審に思った男性が20日、警察に相談し、事件が発覚しました。

警察は「電話でお金はすべて詐欺、すぐに相談110番!」と注意を呼びかけています。



4/21(月) 9:00


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年04月21日

民家に高級乗用車突っ込む 運転手は行方不明、車を玄関に放置 京都

 20日午前6時15分ごろ、京都市伏見区下鳥羽前田町で「近くの家の玄関に車が突っ込んでいる」と近隣住民から110番があった。

【マップ画像】高級車が突っ込んだ事故現場の詳しい位置

 京都府警伏見署員が駆けつけると、高級乗用車が木造2階建て民家の玄関内に入った状態で放置されていた。運転者はおらず、立ち去ったとみられる。同署によると、事故当時、民家の住民は不在で、けが人はなかったという。



4/20(日) 15:01


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年04月21日

男性、車2台に相次ぎはねられ死亡 国道バイパス、身元を調査中

 20日午前1時15分ごろ、滋賀県米原市顔戸の国道8号米原バイパス交差点で、南進していた軽乗用車が成人男性をはねた。男性は後続の乗用車にもはねられ、約30分後に搬送先の病院で死亡が確認された。

【画像】男性が車2台にはねられる事故があった米原市

 滋賀県警米原署が男性の身元や事故原因を調べている。



4/20(日) 14:22


コメント

京都新聞の他の配信記事

2025年04月21日

女子高生刺殺疑いで男を再逮捕 容疑認める、愛知・一宮

 愛知県一宮市の住宅で女子高校生の遺体が見つかった事件で、県警は21日、高校生を刃物で複数回刺して殺害したとして、殺人容疑で住人の無職江口真先容疑者(21)を再逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。

 再逮捕容疑は3月29日午前11時~午後2時ごろ、自宅で東京都葛飾区の加藤和華さん(16)の首などを刃物で複数回刺して殺害した疑い。

 県警などによると、加藤さんは3月28日「オンラインゲームで知り合った友人に会いに行く」と母親に伝えて外出、29日に連絡が取れなくなった。母親が同日夜に行方不明届を警視庁に出した。



4/21(月) 12:10


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月21日

元佐賀市議に懲役8年求刑 高齢女性被害の準詐欺罪

 心神耗弱状態の高齢女性から約4100万円をだまし取ったり盗んだりしたとして、準詐欺窃盗などの罪に問われた元佐賀市議川崎直幸被告(75)の論告求刑公判が21日、佐賀地裁(山田直之裁判官)で開かれ、検察側は懲役8年を求刑した。初公判で被告は起訴内容を認めていた。判決は5月12日。

 検察側は論告で「高齢女性の認知機能低下につけ込み、巧妙で卑劣」と非難。「市議の信頼を逆手に取り、反省の態度も十分ではない」と述べた。弁護側は最終弁論で「社会復帰後、入院も予定され、再犯の恐れは低い」として寛大な判決を求めた。

 被告は21年10月まで市議を3期務めていた。



4/21(月) 11:53


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月21日

浜松女性殺害で情報求める 未解決11年、捜査員20人

 2014年に浜松市中央区の住宅で無職曽根栄子さん=当時(79)=が首を切られ殺害された事件は、21日で発生から11年を迎えた。静岡県警の捜査員ら約20人が同日、解決に向け事件現場近くの住宅街でチラシを配布し、情報提供を呼びかけた。

 捜査員らは車や自転車に止まってもらい、「『参考にならない』『昔の話だから』と思う情報が事件を大きく前進させることもある」と書かれたチラシ約100枚を配布。浜松中央署の吉村潤刑事官は「必ず逮捕するという信念で捜査を続けている。どんな些細なことでも情報をお寄せいただきたい」と話した。

 情報提供は浜松中央署捜査本部、電話(0120)762288。



4/21(月) 11:40


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月21日

準詐欺罪の元佐賀市議に懲役8年求刑

 心神耗弱状態の高齢女性から約4100万円をだまし取ったり盗んだりしたとして、準詐欺窃盗などの罪に問われた元佐賀市議(75)の佐賀地裁公判で、検察側は21日、懲役8年を求刑した。



4/21(月) 11:34


コメント

共同通信の他の配信記事

2025年04月21日

パラグライダー不時着後に滑落、74歳男性死亡 岐阜・池田町の池田山

 20日午後3時ごろ、岐阜県池田町藤代の池田山で、パラグライダーをしていた岐阜市の自営業の男性(74)が足を踏み外して山の斜面を滑落した。大垣市内の病院に搬送されたが、約3時間後に死亡が確認された。

 揖斐署によると、男性は飛んでいた際、パラグライダーを木に引っかけたため不時着した。仲間に助けられ、パラグライダーを撤収していたときに、ヘルメットが斜面を転がり落ちたため、1人で取りに行ったところ、足を踏み外して斜面を数百メートル滑り落ちた。戻らないため心配した仲間が捜索し、倒れている男性を見つけて119番した。

 池田山は標高924メートルで、パラグライダーやハンググライダーの愛好者らに人気のスポットとして知られる。



4/21(月) 8:34


コメント

岐阜新聞デジタルの他の配信記事

2025年04月21日

交際中の男女がスナック退店後に取っ組み合いのけんか 傷害容疑で逮捕 姫路

 交際相手同士でけんかをし、互いにけがを負わせたとして、兵庫県警網干署は20日、パート職員の女(29)と板金業の男(44)=いずれも同県姫路市=を傷害の疑いで現行犯逮捕した。

【写真】元高級風俗嬢、家庭崩壊、一家離散、離婚、再婚、出家……波乱万丈すぎる現役尼の「ぶっとび説法」が話題

 逮捕容疑は同日午後10時ごろ、同県姫路市勝原区の路上でけんかし、相手に軽傷を負わせた疑い。女は「必死に抵抗していただけでわざとではない」と容疑を否認し、男は容疑を認めているという。

 同署によると、2人は同日夜にスナックで飲食し、店内でそれぞれ別の男女と会話。退店後に言い争い、取っ組み合いのけんかになった。女は男の首を引っかき、男は倒れた女の左頰を右足で蹴ったという。



4/21(月) 10:00


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年04月21日

49歳会社員、飲食店に1人で訪れ迷惑行為 器物損壊容疑で逮捕 神戸

 飲食店内で酒に酔って放尿し、カウンターテーブルを損壊したとして、兵庫県警東灘署は21日、器物損壊容疑で神戸市東灘区の会社員の男(49)を現行犯逮捕した。

【写真】「火だるま槐多よ」は前評判通りのヤバい映画だった

 逮捕容疑は同日午前0時ごろ、同市東灘区内の飲食店でカウンターテーブルなどに放尿し、損壊した疑い。

 同署によると、男は代金を支払わず店を出たため、店長(40)らが取り押さえ110番した。男は1人で来店し、目立ったトラブルはなかったという。「良く覚えていないが、店員がやったことを見ていてそのような行為をしたのだとしたら、そうだと思う」と容疑を認めている。



4/21(月) 8:49


コメント

神戸新聞NEXTの他の配信記事

2025年04月21日

「客同士でもめ事が…」JR熱海駅で78男性を壁に押し付けるなど暴行か 東京都の54歳男逮捕=静岡県警

4月20日夕方、JR熱海駅で78歳の男性を壁に押し付けるなどの暴行を加えた疑いで、東京都の54歳の男が現行犯逮捕されました。

【写真】事件を捜査する静岡県警熱海警察署

暴行の疑いで現行犯逮捕されたのは、東京都足立区に住む建設業の男(54)です。警察の調べによりますと、男は20日午後5時頃、熱海駅で神奈川県に住むアルバイトの男性(78)を壁に押し付けるなどの暴行を加えた疑いが持たれています。

駅員から「客同士でもめ事が起きている」と110番通報があり、駆け付けた警察官が男を逮捕しました。

警察がトラブルの原因など調べを進めています。



4/21(月) 7:59


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年04月21日

顔全体が腫れ…あざが残る 20代女性の顔を拳で殴打 31歳の看護師の男を傷害容疑で逮捕〈仙台〉

20日夜、自宅で女性の顔を殴りけがをさせたとして、警察は仙台市に住む看護師の男を逮捕しました。

傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、仙台市太白区に住む看護師の男(31)です。警察によりますと、男は20日午後9時50分ごろ、自宅で面識のある20代女性の顔を拳で殴るなど暴行し、皮下出血を伴う打撲傷を負わせた疑いが持たれています。

女性は顔全体がはれ、あざが残っているということです。男は当時酒に酔っていて、女性からの通報で臨場した警察官にその場で逮捕されました。

警察の調べに対し、男は「顔を殴るなどしてけがをさせたことに間違いありません」と容疑を認めています。警察は2人の間に何らかのトラブルがあったとみて、当時の状況を詳しく調べています。



4/21(月) 9:18


コメント

仙台放送の他の配信記事

2025年04月21日

「怖くて逃げ出してしまった」 銚子の死亡ひき逃げ、容疑で茨城県の68歳の女逮捕 自転車に衝突したまま逃走の疑い

 銚子市三軒町の市道で17日、男性が車にはねられ死亡したひき逃げ事件で、銚子署は18日、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで茨城県神栖市、パートの女(68)を逮捕した。

 逮捕容疑は17日午前9時55分~10時10分ごろ、銚子市三軒町の市道交差点で、乗用車を運転中、同市の無職男性(87)が運転する自転車に衝突したまま逃走して死亡させた疑い。

 同署によると、容疑を認め「事故を起こして怖くて逃げ出してしまった」と供述している。現場に残されていた車の部品から車種を特定。周囲の防犯カメラ映像などの捜査から容疑者の関与が浮上した。

 現場は信号機と横断歩道のない十字路交差点。同署は車と自転車が出合い頭に衝突したとみている。



4/21(月) 12:10


コメント

千葉日報オンラインの他の配信記事

2025年04月21日

2人乗り原付バイクと車が衝突 バイクを運転していた男性が意識不明の重体 愛知・春日井市

20日夜、愛知県春日井市で20代くらいの男性2人が乗った原付バイクと乗用車が衝突する事故があり、バイクを運転していた男性が意識不明の重体で、同乗していた男性がけがをしました。

警察によりますと、20日午後7時ごろ、春日井市六軒屋町の交差点で、右折しようとした2人乗りの原付バイクと、対向車線を直進していた乗用車が衝突しました。

この事故で原付バイクは大破し、運転していた20代くらいの男性が病院に搬送され、意識不明の重体です。
同乗していた男性も体の痛みを訴え、病院に搬送されましたが軽傷です。
乗用車を運転していた50代の男性にけがはありません。

現場は矢印表示の信号のある国道の交差点で、警察はドライブレコーダーを解析するなど、当時の状況を調べています。



4/21(月) 0:00


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年04月21日

注意されたことに立腹し暴行か…競輪場で客同士のトラブル 70歳無職の男を現行犯逮捕 29歳男性を突き飛ばす

静岡市駿河区にある静岡競輪場で男性を突き飛ばすなどした現行犯で同市清水区に住む無職の男が逮捕されました。

暴行の現行犯で逮捕されたのは静岡市清水区三保に住む無職の男(70)で、4月20日午後4時半頃、静岡市駿河区にある静岡競輪場で男性(29)を手で突き飛ばすなどしました。

2人はいずれも客として競輪場を訪れていて、事件は男性が「男に突き飛ばされた。相手もいる」と110番通報したことで発覚しましたが、互いに面識はないということです。

警察によると、被害に遭った男性が何らかの理由で男を注意したことがきっかけでトラブルに発展したとみられていますが、具体的に何について注意したのかに関しては明らかにしていません。

また、男の認否についても「捜査に支障がある」として答えていません。



4/21(月) 9:45


コメント

テレビ静岡NEWSの他の配信記事

2025年04月21日

店員に追いかけられる男の姿を目撃…家に逃げ込む様子を確認した上で「この家です」 コンビニで加熱式たばこの本体を盗もうとした49歳男を逮捕

静岡市駿河区にあるコンビニエンスストアで加熱式たばこの本体機器を盗もうとしたとして無職の男(49)が逮捕されました。

逮捕されたのは静岡市駿河区鎌田に住む無職の男(49)で、4月20日午後1時頃、静岡市駿河区にあるコンビニで加熱式たばこの本体機器1個(販売価格 約4000円)を盗もうとした疑いです。

警察によると、男は店のカウンターの中に入り、商品を手に取ったものの店員に咎められたため商品を店内に置いた上で立ち去ったことから、店員が男の後を追いかけたところ、その様子を偶然目撃していた付近の人が警察に通報したということです。

通報者は男が500メートルほど離れた自宅に逃げ込む姿を確認していて、現場に駆けつけた警察官に「この家です」と伝えたことで逮捕に至りました。

警察は捜査に支障があるとして男の認否を明らかにしていません。



4/21(月) 9:23


コメント

テレビ静岡NEWSの他の配信記事

2025年04月21日

29日ごろ殺害か…住宅のクローゼットから女子高校生の遺体が見つかった事件 殺人容疑で21歳男を再逮捕

 愛知県一宮市の住宅のクローゼットから、女子高校生の遺体が見つかった事件で、警察は殺人の疑いで、21歳の無職の男を再逮捕しました。

 一宮市の無職、江口真先容疑者(21)は3月31日、自宅のクローゼットに東京都の女子高校生、加藤和華さん(16)の遺体を放置した疑いで逮捕され、容疑を認めた上で「口論となり、包丁で刺した」などと供述していました。

 加藤さんの体には20カ所以上の刺し傷などがあり、警察は江口容疑者を3月29日ごろ、自宅で加藤さんを包丁で刺して殺害した疑いで再逮捕しました。

 2人は数年前にオンラインゲームを通じて、知り合ったということです。

 調べに対し、江口容疑者は殺人容疑についても認めていて、警察が動機などを調べています。



4/21(月) 12:02


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年04月21日

国道の交差点で2人乗りの原付バイクと乗用車が衝突 原付を運転していた20代位の男性が意識不明の重体

 愛知県春日井市の国道の交差点で2025年4月20日夜、2人乗りの原付バイクと乗用車が衝突し、原付バイクを運転していた20代位の男性が意識不明の重体です。

【動画で見る】国道の交差点で2人乗りの原付バイクと乗用車が衝突 原付を運転していた20代位の男性が意識不明の重体

 警察によりますと4月20日午後7時過ぎ、春日井市六軒屋町の国道19号線の信号交差点で、右折しようとした原付バイクと直進してきた乗用車が衝突しました。

 原付バイクには2人が乗っていて、運転していた20代位とみられる男性が意識不明の重体です。後ろに乗っていた男性は、体の痛みを訴えているということです。また、乗用車を運転していた56歳の男性にけがはありませんでした。

 現場は交通量が多い片側3車線の交差点で、原付バイクは2人乗りが禁止されている排気量が50cc以下のものだったということで、警察は事故の詳しい原因を調べています。



4/21(月) 6:25


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年04月21日

福島市の市道で追突事故 トラクター運転の男性が死亡 現場は片側一車線の直線道路

20日夕方、福島市で軽乗用車が農業用のトラクターに追突する事故があり、トラクターを運転していた59歳の男性が亡くなりました。

1人意識不明の重体…車同士が交差点で出合い頭に衝突 郡山市・福島

事故があったのは、福島市松川町の市道です。20日午後6時ごろ軽乗用車が前を走っていた農業用トラクターに追突する事故がありました。

この事故でトラクターが横転し、トラクターを運転していた福島市の公務員・齋藤 直喜さん(59)が頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認されました。

軽乗用車を運転していた70歳の男性にけがはありませんでした。現場は片側一車線の直線道路で、警察が事故当時の状況を詳しく調べています。



4/21(月) 12:10


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年04月21日

1人意識不明の重体…車同士が交差点で出合い頭に衝突 郡山市・福島

交差点で出合い頭に車同士が衝突する事故があり、1人が意識不明の重体です。

事故があったのは郡山市湖南町赤津字小枝町1526番地先の国道294号福良バイパス上です。20日午後1時36分頃、71歳の男性が運転する普通乗用車と83歳の男性が運転する軽四輪貨物車が交差点内で出会い頭に衝突しました。この事故で83歳の男性が多発性外傷で意識不明の重体です。普通乗用車に乗っていた71歳の男性と68歳の女性は軽傷だということです。現場は、83歳の男性側の進行方向に一時停止などの規制がある十字路交差点で、警察が事故の原因を調べています。

「本当に厳しい一週間だった」「次はもう出ない」郡山市長選候補者・勅使河原正之さんの敗戦の弁 福島



4/21(月) 10:51


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年04月21日

春の全国交通安全運動期間中の事故 福島県内の発生件数は過去5年間で最多 1人が死亡 

2025年の「春の全国交通安全運動」の期間中に発生した事故件数は、過去5年間で最も多くなった。

「春の全国交通安全運動」は、4月6日から15日までの10日間に渡り行われた。期間中に福島県内で発生した交通事故件数は80件で、2024年より11件多く過去5年間で最も多くなった。このうち1人が車同士の衝突事故で死亡した。

県内では2025年に入り、交通事故で死亡した人とケガをした人が、いずれも2024年の同じ時期と比べて多くなっている。
警察では、引き続き安全運転と交通ルールを守るよう呼びかけ、事故防止に取り組むことにしている。



4/21(月) 12:04


コメント

福島テレビの他の配信記事

2025年04月21日

全焼火災から再建 松川造船、新工場が完成 福島・相馬

 昨年2月の火災で全焼した福島県相馬市の松川造船の再建工事が終わり、18日に現地で竣工(しゅんこう)式が行われた。新しい造船工場は火災前と同様、19トンの沖合底引き網船(沖底船)の建造や修理・保守などが可能で、本県水産業の復興を後押しする。

 早川宗延社長(73)はあいさつで、支援を受けた相馬双葉漁協や周辺3市町、県、国、県漁連などに感謝した上で「蓄積した経験とノウハウを生かし、最新鋭の漁船の建造に励む」と決意を示した。経済産業省の新居泰人福島原子力事故処理調整総括官、立谷秀清相馬市長、今野智光相馬双葉漁協組合長が祝辞を述べ、テープカットした。

 新工場は鉄骨造り平屋で延べ床面積は約1800平方メートルと旧工場の半分ほどの広さとなったが、約1メートル高くした天井にクレーンをつるして作業効率を向上させた。相馬双葉漁協の主力となる19トンの沖底船を建造できるのは管内で同社のみ。耐久性や燃費に優れた繊維強化プラスチック(FRP)船を手がける。総工費は非公表。昨年11月1日に着工、3月末に完成した。

 同社によると、小型船を含め17隻の新造船受注があり、木型製作を本格化させる。再建後の1号船完成は来年3月を見込む。早川社長は式後の取材に「19トン船であれば2隻同時に収容できる。本格操業を見据える沿岸漁業者の期待に応えたい」と語った。



4/21(月) 10:18


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年04月21日

「相手からケンカを吹っかけてきたのでオレは悪くない」「つかみ合いになったが、それ以降は記憶ないから分からない」ススキノ雑居ビルで"面識ない男性を投げ飛ばす"36歳の無職男を逮捕<北海道札幌市>

 札幌ススキノの雑居ビルで4月21日、会社員の男性を投げ飛ばした自称・札幌市豊平区に住む36歳の無職の男が暴行の現行犯で逮捕されました。

 男は21日午前0時40分ごろ、札幌市中央区南4条西3丁目の雑居ビル内で、24歳会社員の男性を投げ飛ばす暴行を加えました。

 目撃者が「複数の人がけんかしている」と近くの薄野交番を訪れ通報。駆け付けた警察官が男をその場で逮捕しました。

 警察によりますと、2人は面識はなく、2人とも酒を飲んだ状態でした。

 調べに男は「相手からけんかを吹っかけてきたので俺は悪くない。相手とつかみ合いになったが、それ以降は記憶がないから分からない」と供述しているということです。



4/21(月) 8:26


コメント

北海道ニュースUHBの他の配信記事

2025年04月21日

路上で倒れていた50代ぐらいの男性が死亡 事件・事故に巻き込まれた可能性も含め捜査 名古屋

21日朝早く、名古屋市千種区の路上で、頭から血を流した男性が倒れているのが見つかり、男性は病院に運ばれましたが死亡が確認されました。


 警察によりますと午前5時45分ごろ、千種区今池の路上を通行していた女性が、倒れている男性を見つけ110番通報しました。

 倒れていたのは50代ぐらいの男性で、救急車で市内の病院へ運ばれましたが、その後死亡が確認されました。

 男性はうつぶせの状態で倒れていて、頭から血を流していたということです。

 警察は、男性が事件や事故に巻き込まれた可能性も含め、倒れていた経緯を詳しく調べています。



4/21(月) 11:14


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事

2025年04月21日

タクシーが横断中の女性に衝突、顔骨折の重傷 沖縄・浦添の県道251号

20日午前1時ごろ、浦添市伊祖の県道251号の交差点で、宜野湾市方面から那覇市向けに進行中のタクシーが、道路を横断していた浦添市の女性(86)に衝突する事故があった。

<きょうの沖縄戦1945>4月21日 「お母さん」と叫び



4/21(月) 12:10


コメント

琉球新報の他の配信記事

2025年04月21日

ライブ配信で巨額の「投げ銭」 他人のクレジットカードを不正利用か 男を逮捕

 他人のクレジットカード情報を不正に利用しライブ配信サービスで「投げ銭」を繰り返していたとして46歳の男が逮捕されました。

 電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕されたのは東京都の自称・不動産ブローカー大野秀孝容疑者(46)です。
 大野容疑者は去年、ライブ配信サービス「Pococha」で女性配信者に対し他人のクレジットカード情報を利用して41回にわたり合計およそ132万円の「投げ銭」をした疑いが持たれています。

 警察によりますと大野容疑者はクレジットの不正利用が発覚しアカウントが停止される度に別のアカウントに乗り換えて「投げ銭」を繰り返していて、配信サービス内では巨額の「投げ銭」をする人物として知られていました。

 警察の調べに対し大野容疑者は認否を留保しているということです。大野容疑者は去年、クレジットカード情報を不正に利用しピザを注文した罪などですでに逮捕・起訴されています。

 去年1年間のクレジットカードの不正利用は、全国で過去最悪のおよそ550億円にのぼっていて、警察や業界団体が注意を呼びかけています。



4/21(月) 17:31


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年04月21日

8歳娘に食事与えず入院させ共済金詐取の罪 母親に執行猶予付き判決 詐欺などは「無罪」判決 大阪地裁

 小学生の娘を低血糖症で入院させ共済金をだまし取ったとして詐欺などの罪に問われている母親に、大阪地裁は一部無罪の判決を言い渡しました。

 被告の母親(35)は、2023年1月、当時8歳の娘に食事を摂らせずに低血糖症にさせ、共済金14万円をだまし取ったとして詐欺などの罪に問われています。

 これまでの裁判で、母親は「体調を悪化させようと食事を与えなかったことはありません」などと無罪を主張。

 一方、検察は「低血糖状態に陥らせる意図があったからとしか考えられない」としていました。

 判決で大阪地裁は、娘が食事を摂らないよう強要しようとしたことは「怒りからの突発的な犯行」だったとして、懲役6カ月執行猶予2年を、詐欺などの罪については「娘は食事をとっていた可能性がある」として、無罪を言い渡しました。



4/21(月) 12:27


コメント

ABCニュースの他の配信記事

2025年04月21日

女子高校生を刃物で複数回刺して殺害か 21歳男を再逮捕 「ゲーム巡って口論に」クローゼットに遺体遺棄 愛知・一宮市

愛知県一宮市の住宅で、女子高校生の遺体が見つかった事件。殺人容疑で男が再逮捕されました。

【写真を見る】女子高校生を刃物で複数回刺して殺害か 21歳男を再逮捕 「ゲーム巡って口論に」クローゼットに遺体遺棄 愛知・一宮市

再逮捕されたのは、愛知県一宮市木曽川町の無職・江口真先容疑者21歳です。

警察によりますと江口容疑者は先月29日、自宅で東京都の高校生・加藤和華さん16歳を刃物で複数回刺して殺害した疑いが持たれています。

警察の調べに江口容疑者は、容疑を認めているということです。

2人は2021年ごろにオンラインゲームを通じて知り合ったとみられ、江口容疑者は自宅のクローゼットに加藤さんの遺体を遺棄した疑いで先月31日、逮捕されていました。

捜査関係者によりますと、江口容疑者は「ゲームを巡って口論になり、複数回刺した」という趣旨の供述をしているということです。



4/21(月) 17:32


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年04月21日

金属バットで暴行したり火のついたたばこを舌に…知人の少年(15)にけがをさせた高校生ら4人逮捕 愛知・知多市

15歳から16歳の高校生ら4人が知人の少年の舌にたばこを押し当てたり、尻を金属バットで殴ったりしてけがをさせたとして逮捕されました。

【写真を見る】金属バットで暴行したり火のついたたばこを舌に…知人の少年(15)にけがをさせた高校生ら4人逮捕 愛知・知多市

逮捕されたのは愛知県知多市の16歳の男子高校生など15歳から16歳の少年あわせて4人です。警察によりますと4人はことし3月、半田市で知人の15歳の少年に対して、舌や手首に火の付いたたばこを押し当てたり、尻を金属バットで殴るなどした傷害の疑いが持たれています。

少年は右手首にやけどをしたほか、下顎や膝などに全治2週間のけがをしました。警察の調べに対し4人のうち1人は容疑を認めているということですが、残る3人は「違う所があります」「おれは一切手を出していない」などと話しているということで、警察は事件の経緯などを詳しく調べています。



4/21(月) 17:24


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年04月21日

不明の女性になりすましてメッセージを送付し偽装工作か 路上駐車の車から遺体が見つかった事件 愛知・一宮市

逮捕された男が偽装工作を図ったのか。遺体で見つかった女性のSNSアカウントから家族にメッセージが送られていました。

【写真を見る】不明の女性になりすましてメッセージを送付し偽装工作か 路上駐車の車から遺体が見つかった事件 愛知・一宮市

この事件は今月16日、愛知県一宮市内に路上駐車されていた車のトランクから遺体が見つかり、死体遺棄の疑いで愛知県豊田市の無職、藤井貴也容疑者(24)が逮捕されたものです。

(藤井容疑者の高校の同級生)
「普段は明るいが、SNSで出会った人と会ったり、そこから発展して付き合ったり。どちらかというと、そっちの方(SNSでの知り合いが)多いイメージだった」

(藤井容疑者の中学の同級生)
「中学の同級生でサッカー部も一緒だった。すごく明るい人でも暗い人でもなかった」

捜査関係者によりますと、遺体は去年8月から行方不明になっている岐阜県の19歳の女性とみられ、女性はかつて藤井容疑者と交際していたということです。

また、藤井容疑者は「女性との関係に悩んで去年夏ごろに首を絞めた」という趣旨の供述をしているということですが、去年の年末ごろまで女性のSNSアカウントから家族にメッセージが送られていたことが分かりました。

警察は藤井容疑者が発覚を遅らせるために偽装工作を図った疑いがあるとみて詳しく調べています。



4/21(月) 16:16


コメント

CBCテレビの他の配信記事

2025年04月21日

未解決のまま発生から10年…湯河原66歳女性殺害 頭に包丁刺さり…住宅全焼 警察が不審人物の情報呼びかけ

神奈川・湯河原町の住宅で66歳の女性が殺害された事件が未解決のまま、21日で発生から10年となり、警察が情報提供を呼びかけた。

【画像】住宅が全焼し、66歳女性が頭に包丁が刺さった状態で殺害されているのが見つかった(2015年4月21日)

この事件は2015年4月21日、湯河原町の住宅が全焼し、この家に住む平井美江さん(当時66歳)が頭に包丁が刺さった状態で殺害されているのが見つかった。

警察は、のべ3万6000人の捜査員を投入し捜査を続けている。

小田原署・松本光好署長:
被害者、そしてご遺族の無念を晴らすためにも、事件解決に向けて今後も粘り強く捜査を行っていきたい。

警察は防犯カメラに映っていた不審な人物のチラシを配り、情報提供を呼びかけている。

情報提供は、「小田原署捜査本部(0465-32-0110)」まで。



4/21(月) 13:28


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

わずか6m先…就寝中に“1000万円の高級車”盗まれる「起きてたら刺されたかも」窃盗犯とニアミス 2人組による犯行の一部始終 茨城・古河市

茨城・古河市で2日深夜、中古車販売店の小屋で就寝中だった男性の6m先から1000万円の高級車が盗まれた。防犯カメラ映像では車で侵入した2人組が見張りと実行に分かれ、男性を警戒し一度退却も、その後15分で戻り盗んでいった。被害者は「起きていたら刺されたかも」と恐怖を語っている。

【画像】“高級車窃盗泥棒”による犯行の一部始終



4/21(月) 13:07


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

【恐怖】絶景スポットでゴンドラ落下…観光客ら4人死亡・1人重傷 ケーブル断裂が原因か 直前に雷雨警報も イタリア モンテ・ファイト

イタリアで17日、ロープウェーのゴンドラが落下し、4人死亡、1人が重傷を負った。ケーブルの断裂が原因とみられている。別の2基は空中で停止し、16人が救助された。事故直前に雷雨の気象警報が出ており、検察当局は、運行管理に問題がなかったかなどを調べている。

【画像】事故が起きたイタリアの絶景ロープウェー



4/21(月) 12:37


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

殺人容疑の男(25)犯行直前に現場近くで初めて女子高校生を見かけたか…マンション前の交差点へ別々の方向から歩いてきたことも確認 さいたま市桜区

さいたま市で15歳の女子高校生を殺害した疑いで男が逮捕された事件で、犯行直前に男が現場近くの交差点で初めて女子高校生を見かけた可能性があることがわかりました。

【画像】谷内寛幸容疑者(25)

谷内寛幸容疑者(25)は14日夜、さいたま市桜区のマンションで、高校1年生の手柄玲奈さん(15)を刃物で刺すなどして殺害した疑いがもたれています。

その後の調べで、事件直前に谷内容疑者と手柄さんがマンションの目の前にある交差点に向かって別々の方向から歩いてきたことが確認されたということです。

警察は、谷内容疑者が犯行直前、この交差点で手柄さんを初めて見かけた可能性もあるとみて調べています。



4/21(月) 12:25


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

右折しようとした2人乗りの原付バイクと直進の乗用車が衝突 原付を運転していた20代位の男性が意識不明の重体 国道の交差点 

 2025年4月20日夜、愛知県春日井市の国道の交差点で、2人乗りの原付バイクと乗用車が衝突し、原付バイクを運転していた20代位の男性が意識不明の重体です。

【動画で見る】国道の交差点で2人乗りの原付バイクと乗用車が衝突 原付を運転していた20代位の男性が意識不明の重体

 警察によりますと4月20日午後7時過ぎ、春日井市六軒屋町の国道19号線の信号交差点で、右折しようとした原付バイクと直進してきた乗用車が衝突しました。

 原付バイクには2人が乗っていて、運転していた20代位とみられる男性が意識不明の重体です。

 後ろに乗っていた男性は、体の痛みを訴えているということです。

 また、乗用車を運転していた56歳の男性にけがはありませんでした。

 現場は交通量が多い片側3車線の交差点で、原付バイクは2人乗りが禁止されている排気量が50cc以下のものだったということで、警察は事故の詳しい原因を調べています。



4/21(月) 12:07


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

娘に食事与えず下剤飲ませ入院へ…共済金だまし取った罪などに問われた35歳母親 大半は無罪も一部罪の成立認め執行猶予付き有罪判決 大阪地裁

娘に食事を与えず入院させ共済金をだまし取った罪などに問われた母親(35)に、大阪地方裁判所は、大半について無罪とした一方、一部の罪の成立を認めて執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。

【画像】裁判が行われた、21日の廷内の様子(大阪地方裁判所)。詐欺の罪などについては無罪となった

35歳の女は2023年、娘に食事を与えず低血糖症にさせた上、下剤を飲ませて入院させ、共済金14万円をだまし取った罪などに問われています。

女は起訴内容について、いずれも否認していました。

21日の判決で大阪地裁は、娘の供述が変遷していることや客観的な証拠がないことなどから、暴力行為等処罰法違反の罪と詐欺の罪については無罪を言い渡しました。

一方で、娘を脅して食事を食べないよう迫ったものの、病院に知られて未遂に終わった罪については成立を認め、女に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。

(「Live News days」4月21日放送より)



4/21(月) 12:04


コメント

FNNプライムオンラインの他の配信記事

2025年04月21日

【酒気帯び運転】30代男性医師が勤務後⇒繁華街でビールジョッキ3杯程度を飲酒⇒車を運転して帰宅…警察判断を待って処分決定 市立釧路総合病院

北海道釧路市の市立釧路総合病院は21日、病院に勤務する30代の男性医師が酒気帯び運転をしたと発表しました。

【画像を見る】30代男性医師が酒気帯び運転 ビールジョッキ3杯程度を飲んで帰宅

酒気帯び運転をしていたのは、市立釧路総合病院に勤務する30代の男性医師です。

病院によりますと、男性医師は17日の勤務後、繁華街の末広の飲食店で、ビールをジョッキ3杯程度飲み、車を運転して帰宅。

途中、パトカーに止められ、呼気検査をしたところ、基準値以上のアルコールが検出されたということです。

市立釧路総合病院 藤岡佳世 事務局長
「市民の皆さまの信頼を損ねたことについて、深くお詫び申し上げます」

警察の判断を待って、釧路市の職員賞罰等審査委員会が医師の処分を決定するということです。



4/21(月) 17:21


コメント

HBCニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

自宅周辺で何者かの車に乗り込み海岸まで移動か 宮城・岩沼市女性保育士殺害事件

 宮城県岩沼市で女性保育士の女性の遺体が見つかった事件は、20日で遺体発見から1週間が経ちました。女性の自宅付近の防犯カメラにはバスや地下鉄を使用する姿が確認されず、警察は自宅周辺で何者かの車に乗り込んだとみて足取りを調べています。



4/21(月) 17:11


コメント

khb東日本放送の他の配信記事

2025年04月21日

公共交通使用せず 自宅周辺で何者かの車に乗り込んだか 宮城・岩沼市保育士殺害事件

 宮城県岩沼市の海岸で女性保育士の遺体が見つかった事件は、20日で遺体発見から1週間が経ちました。女性は、公共交通を使わず自宅周辺で何者かの車に乗り込んだとみられることが新たに分かりました。



4/21(月) 12:00


コメント

khb東日本放送の他の配信記事

2025年04月21日

備前市山中に女性遺体 死亡した知人男性の車のボンネットにへこみ、車内からはひもや血痕 警察は「他殺」と断定し捜査 岡山

 岡山県備前市の山中に24歳の女性の遺体が遺棄されていた事件です。女性の死因は首を絞められたことによる「窒息」だったことが分かり、警察は「他殺」と断定し、捜査を進めています。

【写真】女性もののサンダルと携帯電話が見つかった河川敷 視聴者提供



4/21(月) 17:12


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年04月21日

技能実習先で男性2人を包丁で切り付けて殺そうとした罪 中国籍の男(39)が起訴内容を認める 高松地裁

 技能実習先で男性2人を包丁で切り付けて殺そうとした罪に問われた中国籍の男の裁判員裁判が高松地裁で始まりました。男は起訴内容を認めました。



4/21(月) 14:57


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年04月21日

【続報】山中に24歳の女性の遺体が遺棄されていた事件 死因は「窒息」警察は「他殺」と断定し捜査 備前市

 備前市の山中に24歳の女性の遺体が遺棄されていた事件で、死因は首を絞められたことによる「窒息」だったことが分かりました。警察は「他殺」と断定し、捜査を進めています。

【写真】事件があった現場



4/20(日) 13:50


コメント

KSB瀬戸内海放送の他の配信記事

2025年04月21日

免許証偽造などの罪に問われた刑務官の男(32)起訴内容認める 検察懲役2年求刑「軽く考えごまかそうと」 鹿児島

運転免許証を偽造した罪などに問われている鹿児島刑務所の刑務官の男の裁判が21日、鹿児島地裁で開かれ、検察は懲役2年を求刑しました。

有印公文書偽造などの罪に問われているのは、鹿児島刑務所の刑務官の男(32)です。

起訴状によりますと、男は2021年9月、他人の運転免許証のコピーに自分の顔写真や名前、住所が印字されたテープを貼るなどして運転免許証を偽造し、フォークリフトの技能講習の受講申込書に添付して提出したとされています。

また、去年7月に2回に渡り、無免許で車を運転したとされています。

21日の裁判で男は起訴内容を認め、「2016年に運転免許証を紛失したことに気づき、無免許運転を繰り返していた」と述べました。
「異動先でフォークリフトを運転する必要があったため、同僚の免許証を使って偽造した」としています。

検察は「法を守るべき刑務官で非難に値する」として、懲役2年を求刑し、一方の弁護側は「反省し更生しようと考えている」として、執行猶予付きの判決を求めました。

判決は来月22日に言い渡されます。



4/21(月) 12:22


コメント

MBC南日本放送の他の配信記事

2025年04月21日

高鍋町で茶葉を移動作業中 6メートルの高さで機械に洋服がはさまり宙づりに 男性が死亡

宮崎県高鍋町の製茶作業場で茶葉を移動する作業をしていた男性が機械に洋服がはさまり宙づりになる事故があり、男性は死亡しました。

【写真を見る】高鍋町で茶葉を移動作業中 6メートルの高さで機械に洋服がはさまり宙づりに 男性が死亡

死亡したのは新富町日置の会社員 山田徹さん 61歳です。

警察や消防によりますと、山田さんは21日午前、高鍋町南高鍋のJAみやざき児湯ティーファクトリー作業場で茶葉を昇降機で移動させる作業をしていましたが、高さおよそ6メートルの場所で宙づりの状態になりました。

山田さんは作業中に、着ていた洋服が機械にはさまり宙づりになったもので、搬送された高鍋町内の病院で死亡が確認されました。

警察が当時の状況や事故原因を詳しく調べています。



4/21(月) 16:08


コメント

MRT宮崎放送の他の配信記事

2025年04月21日

コンビニの売上金2万円を横領したとして元店長の女(31)逮捕 長崎・大村市

長崎県大村市のコンビニエンスストアで、店の売上金2万円を横領したとして、21日、元店長の女が業務上横領の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは大村市富の原のアルバイト従業員の女(31)です。

警察の調べによりますと女は、今年2月6日、当時店長をしていた大村市内のコンビニエンスストアで売上金2万円を横領した疑いがもたれています。

2月14日に店の関係者が「店の売上金を横領された」と警察に相談。届出を受けた警察が防犯カメラの映像や金の流れを調べたところ、女の犯行が明らかになったとして21日、女を業務上横領の容疑で逮捕しました。

警察の調べに対し女は「間違いありません」と容疑を認めているということです。

女は2月13日に店を退職していたということで、警察が犯行の動機や余罪について詳しく調べていく方針です。



4/21(月) 14:47


コメント

NBC長崎放送の他の配信記事

2025年04月21日

【大分】車にはねられ91歳の女性が意識不明の重体に

20日夜大分県玖珠町で、国道を歩いて渡っていた91歳の女性が車にはねられました。意識不明の重体です。

警察によりますと20日午後7時ごろ、大分県玖珠町塚脇の国道210号で、普通乗用車が道路を歩いて渡っていた女性をはねました。

はねられたのは近くに住む91歳の女性で、大分市内の病院に救急搬送されましたが全身を強く打っていて意識不明の重体です。

車を運転していた81歳の女性にけがはありません。

現場は片側1車線の直線道路で、はねられた女性は信号や横断歩道がないところを渡っていたということです。

警察が事故の原因を調べています。



4/21(月) 12:37


コメント

OAB大分朝日放送の他の配信記事

2025年04月21日

広島・府中町の公園で男性殺害事件 発生から1週間過ぎ警察の捜査続く 現場近くでは検問も 広島

広島県府中町で男性が殺害された事件が発生してから、19日で1週間が経過しました。現場付近では検問が実施されるなど、事件解決に向けた捜査が続いています。

【写真を見る】広島・府中町の公園で男性殺害事件 発生から1週間過ぎ警察の捜査続く 現場近くでは検問も 広島

この事件は、12日夜、府中町の水分峡(みくまりきょう)森林公園で、東京都練馬区の男性会社員が、頭や顔を複数回殴られ殺害されたものです。

捜査関係者によりますと、男性は事件当日、東京から新幹線で広島に来たとみられています。防犯カメラの映像などから事件には、若い男女グループが関与しているとみられ、このうち女が事件現場まで導いた可能性があるということです。

事件から1週間となる19日夜も、現場付近では警察官による検問を実施。現場付近を通る運転手に情報を呼びかけるチラシを配布していました。

警察は、事件現場で男性の身元が分かる所持品や身分証が見つかっていないことから、強盗殺人の疑いも視野に調べています。



4/21(月) 12:54


コメント

RCC中国放送の他の配信記事

2025年04月21日

「未練があり、また交際できるのではないかと・・・」9年前に交際していた52歳女性にストーカー行為か 53歳会社員の男を逮捕

今年1月から3月にかけ、9年前に交際していた52歳の女性に「電話に出れ一生呪ってやる」などとのメッセージを22回送ったり、電話を93回かけたりするストーカー行為をしたとして53歳の会社員の男が逮捕されました。

男は「未練があり、また交際できるのではないかとの期待もあった」などと話し、容疑を認めているということです。

ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは福岡県小竹町勝野に住む会社員・小松直次容疑者(53)です。

小松容疑者は北九州市門司区に住む52歳の元交際女性に

(1)今年1月23日から2月16日にかけて、「電話に出れ一生呪ってやる」などとのメッセージを22回にわたって送りつける

(2)3月19日から25日にかけて計93回電話をかける

などしてストーカー行為をした疑いが持たれています。

警察によりますと、女性と小松容疑者は9年前まで交際していて、警察が女性のスマートフォンの記録を調べるなどの裏付け捜査を進めた結果、小松容疑者の関与が浮上したということです。

取り調べに対し、小松容疑者は「間違いありません。未練があったので連絡を取り合えばまた交際できるのではないかとの期待もあってメールを送り続けたり電話をかけ続けたりしてしまいました」などと話し、容疑を認めているということです。



4/21(月) 16:06


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月21日

19歳女性従業員に胸を触る暴行加えた疑い 「対応にイライラして、右手でもういいと払ったら胸にあたった」38歳無職の男を逮捕

20日夜、北九州市小倉北区のJR小倉駅ビル内の店で19歳の女性従業員に胸を手で触る暴行を加えたとして38歳の無職の男が逮捕されました。

男は「店員の対応にイライラしてしまい、右手でもういいと払ったら女性の胸にあたりました」などと話し、容疑を認めているということです。

暴行の疑いで逮捕されたのは、小倉北区片野に住む38歳の無職の男です。

男は20日午後10時10分ごろ、小倉北区のJR小倉駅ビル内の店で19歳の女性従業員に胸を手で触る暴行を加えた疑いが持たれています。

警察によりますと、事件当時、酒に酔っていた男は、女性従業員と接客をめぐりトラブルになっていたということです。

取り調べに対し、男は「店員の対応にイライラしてしまい、右手でもういいと払ったら右手が女性の胸にあたりました」などと話し、容疑を認めているということです。



4/21(月) 15:41


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月21日

「我慢しているところもあり、対応も不満」63歳妻の首を刺し殺害しようとした疑い 体に障害がある67歳男を逮捕 容疑を否認

21日朝、福岡県みやま市の自宅で妻の首をナイフで刺して殺害しようとしたとして67歳の男が現行犯逮捕されました。

【写真で見る】事件現場

夫は体に障害があり「我慢しているところもあって妻の対応にも不満があった」などと話す一方、殺意については否認しているということです。

21日午前6時ごろ、みやま市瀬高町大草に住む67歳の男から「妻ともめた。首をナイフで刺した」と警察に通報がありました。

駆けつけた警察と救急隊がナイフで刺された63歳の妻を確認。

妻は、病院に運ばれましたが、会話ができる状態で、命に別状はないということです。

警察は、家の中にいた男に事情を聞いたところ、男が、朝食の準備をしていた妻の首を背後から刺したことを認めたため、その場で殺人未遂の疑いで現行犯逮捕したということです。

逮捕されたのは無職の今村吉彦容疑者(67)で取り調べに対し、「10徳ナイフで妻の首の後ろを刺したことは間違いありません。殺すつもりはありませんでした」などと話し、殺意について否認しています。

体に障害がある今村容疑者は動機について「ああしてくれ、こうしてくれと言いたいことも言えないし、自分で我慢しているところもあって、妻の対応にも不満があった」などと話しているということです。



4/21(月) 14:32


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月21日

14歳女子中学生の下着を盗撮未遂疑い 38歳無職の男を逮捕 エスカレーターでスマホ差し出す→声かけられカバンなど置き逃走→交番に「カバン盗られた」と訪れたか

今年2月、JR小倉駅のエスカレーターで、前にいた中学3年の女子生徒(14)のスカートの内側にスマートフォンを差し入れ、下着を盗撮しようとしたとして38歳の無職の男が逮捕されました。

男は「スカートの中を盗撮することに性的な興奮をする」などと話し、容疑を認めているということです。

性的姿態等撮影未遂の疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉北区金田に住む無職・芝顕志容疑者(38)です。

芝容疑者は今年2月10日午後4時半ごろ、JR小倉駅構内の上りエスカレーターで、前にいた当時中学3年の女子生徒(14)のスカートの内側にスマートフォンを差し入れて、下着を撮影しようとした疑いが持たれています。

警察によりますと事件当時、不審な動きを目撃した60代の男性が芝容疑者に声をかけたところ、芝容疑者は、上着とカバンを置いてその場から逃走。
60代の男性は、芝容疑者の上着とカバンを交番に届け、経緯を説明していました。

その後、芝容疑者が「知らないおじさんからダウンジャケットやカバンを盗られた、届いていないか」などと言って交番を訪ねてきたため、警察が芝容疑者のスマートフォンを調べたところ、下着が映っていないスカートの内側の動画が確認されたということです。

取り調べに対し、芝容疑者は「スカートの中を盗撮することに性的な興奮をする」などと話し、容疑を認めているということです。



4/21(月) 13:02


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月21日

「ナイフで妻の首の後ろを刺したことは間違いありません。殺すつもりはありませんでした」自宅で63歳妻の首を刺し殺害しようとした疑い 67歳無職の男を逮捕

21日早朝、福岡県みやま市にある自宅で63歳の妻の首を刺し殺害しようとしたとして67歳の無職の男が逮捕されました。

【写真で見る】事件現場

逮捕されたのは、福岡県みやま市瀬高町大草に住む無職・今村吉彦容疑者(67)です。

今村容疑者は21日午前6時ごろ、自宅で63歳の妻の首をナイフで突き刺し殺害しようとした疑いが持たれています。

警察によりますと63歳の妻の命に別状はないということです。

取り調べに対し、今村容疑者は「10徳ナイフで妻の首の後ろを刺したことは間違いありません。殺すつもりはありませんでした」などと話し、妻を刺した行為は認めているものの殺意については否認しています。



4/21(月) 12:10


コメント

RKB毎日放送の他の配信記事

2025年04月21日

自転車でひき逃げ 歩道を歩いていた男性に大けがをさせたまま逃走 交番に自首の34歳の男を過失傷害などの疑いで書類送検 長野・佐久市

佐久市で1月、自転車で歩道を歩いていた男性をはねて大けがをさせたまま、逃げたとして、交番に自首した34歳の会社員の男が書類送検されました。

【写真を見る】自転車でひき逃げ 歩道を歩いていた男性に大けがをさせたまま逃走 交番に自首の34歳の男を過失傷害などの疑いで書類送検 長野・佐久市

過失傷害と、道路交通法違反の疑いで、21日、佐久警察署から長野地方検察庁佐久支部に書類を送られたのは、佐久市に住む34歳の会社員の男です。

調べによりますと、男は、1月20日の午後8時過ぎに、佐久市猿久保(さるくぼ)の国道141号で、歩道を歩いていた佐久市岩村田に住む51歳の会社員の男性を自転車ではねて、胸の骨を折るなどの大けがをさせたまま逃げていた疑いです。

警察がひき逃げ事件として調べていましたが、男は、事件後に佐久市内の交番に自首したということです。

警察で裏付け捜査などを行い、容疑が固まったことから書類送検しました。



4/21(月) 17:57


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年04月21日

女性職員に「下半身を触らせる」などのセクハラ行為 50代男性警部補が停職処分に 長野県警

長野県警の男性警部補が、同じ職場の女性職員に下半身を触らせるなどのセクハラをしていたことが分かりました。

【写真を見る】女性職員に「下半身を触らせる」などのセクハラ行為 50代男性警部補が停職処分に 長野県警

21日付けで停職1か月の処分を受けたのは、県内の警察署に勤務する50代の男性警部補です。

県警によりますと、警部補は2023年度から昨年度にかけて、同じ職場に勤務していた女性職員に対し、「メッセージアプリで自分の下半身の画像を送る」「下半身を触らせる」といったセクハラを行いました。

今年1月に、2人の同僚職員からの報告で判明しましたが、女性職員から被害申告がないことなどから、刑事事件化はしないということです。

男性警部補は、21日付けで依願退職しました。



4/21(月) 17:41


コメント

SBC信越放送の他の配信記事

2025年04月21日

「歩行者がいないと思った」女性が車の下敷きに…男逮捕 病院駐車場でバックしていたら… 北海道

北海道岩見沢市の病院の駐車場で、80代の女性が軽ワゴン車にはねられた事故で、警察は運転手の51歳の男を逮捕しました。

調べに対し男は「歩行者がいないと思った」などと話しているということです。

岩見沢市8条西20丁目にある病院の駐車場で午前11時20分ごろ、歩いていた81歳の女性がバックしてきた軽ワゴン車にはねられて、車の下敷きになりました。

女性は頭部から出血し、会話ができない状態で病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。

警察は、軽ワゴン車を運転していた51歳の男を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。

調べに対し男は「目視で確認せずに歩行者がいないと思ってしまった」と容疑を認めています。



4/21(月) 18:03


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

週末発生豊平区の火災 遺体は住人男性…焼死と判明 警察が出火原因調べる 札幌

札幌市豊平区で4月20日、共同住宅の一室が焼け、高齢の男性が死亡した火事で、死亡したのはこの部屋に一人で住む72歳の男性と判明しました。

札幌市豊平区豊平3条7丁目の3階建ての共同住宅で20日午前0時半ごろ、「火が見える」と通行人から通報がありました。

火はおよそ2時間後に消し止められましたが、3階の一室が焼け、室内で倒れていた高齢の男性は搬送先の病院で死亡が確認されました。

司法解剖などの結果、死亡したのはこの部屋に一人で住む平野貞光さん72歳と判明し、死因は焼死であることが新たに分かりました。

警察が火の出た原因を調べています。



4/21(月) 17:48


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

医師が飲酒運転 退勤後に居酒屋でビール1.5リットル「代行に時間が…」検挙され病院が謝罪 釧路市

北海道・市立釧路総合病院は2025年4月21日、記者会見を開き、30代の男性医師が飲酒運転で検挙されたと発表しました。

男性医師は4月17日午後8時半ごろ自家用車で退勤し、釧路市内の繁華街にある居酒屋でビールを1.5リットルを飲んだあと、車を運転したとされています。



4/21(月) 17:04


コメント

STVニュース北海道の他の配信記事

2025年04月21日

車を急後退させ50代男性を殺害しようとした疑い30歳無職の男を逮捕 容疑否認 宮城・気仙沼市 

3月、宮城県気仙沼市内の駐車場で、軽ワゴン車を急発進させ男性を殺害しようとしたとして無職の男が逮捕されました。男は男性とトラブルになり、男性が車の発進を制止しようとした際に急発進させたということです。

殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、気仙沼市長磯下原の無職の男(30)です。警察によりますと、男は3月31日、気仙沼市内の集合住宅の駐車場で、自分が運転する軽ワゴン車を急に後退させ50代男性を殺害しようとした疑いが持たれています。事件前に男性と男の間でトラブルがあり、男性が車の発進を防ぐため運転席の窓から車内に手を入れハンドルをつかむなどしていたところ、男が急に車を後退させたということです。男性は転倒し頭などにけがをしましたが命に別状はないということです。警察の調べに対し男は、容疑を否認しています。



4/21(月) 18:02


コメント

tbc東北放送の他の配信記事

2025年04月21日

「妻の対応に不満があった」 妻の首をナイフで刺す“殺人未遂” 67歳男を逮捕 介護めぐりトラブルか 福岡・みやま市

21日朝、福岡県みやま市で、妻の首をナイフで刺して殺害しようとした現行犯で無職の男が逮捕されました。

柳川警察署によりますと、21日午前6時すぎ、みやま市瀬高町の住宅で、男から「妻ともめた。首をナイフで刺した」と110番通報がありました。

通報した男の妻(63)は刃渡り約7センチのナイフで後ろから首を刺されて病院に搬送されましたが、命に別条はないといういことです。

警察は現場にいた夫の無職・今村吉彦容疑者(67)を殺人未遂の現行犯で逮捕しました。

今村容疑者は体が不自由で妻の介護を受けていて、警察の調べに対し「妻の対応に不満があった」などと話した上で、「殺すつもりはありませんでした」と容疑については否認しています。

警察は介護をめぐり何らかのトラブルがあったとみて、詳しい動機などを調べています。



4/21(月) 13:04


コメント

TNCテレビ西日本の他の配信記事

2025年04月21日

「従業員になりすました犯行は悪質」店に侵入しネックレスなど盗む 女に懲役2年、執行猶予3年の有罪判決 山梨

従業員になりすまして山梨県甲斐市のショッピングセンターに侵入し ネックレスなどを盗んだとされる被告の女に、執行猶予がついた有罪判決が言い渡されました。

【写真を見る】「従業員になりすました犯行は悪質」店に侵入しネックレスなど盗む 女に懲役2年、執行猶予3年の有罪判決 山梨

富士河口湖町の河村恵被告(50)は、2度にわたり甲斐市のショッピングセンターに侵入し、2階の店舗からネックレスやピアスを盗んだとして窃盗などの罪に問われました。

21日の判決で甲府地裁の西野牧子裁判官は「被告は被害店舗に勤務したことがあり従業員になりすました犯行は悪質」と指摘しました。

一方で、「罪を認め反省している」として懲役2年の求刑に対し懲役2年、執行猶予3年を言い渡しました。



4/21(月) 17:44


コメント

UTYテレビ山梨の他の配信記事

2025年04月21日

「車が落ちている」警察が駆け付けると崖下の軽乗用車近くに“白骨遺体” 性別年齢不明で車の約13m先に

21日正午ごろ金沢市内で軽乗用車が崖から転落しているのが発見され車の近くから年齢性別不明の1人の白骨遺体が見つかりました。

21日、正午ごろ金沢市荒山町の市道で近くを通りかかった人から「車が落ちている」と警察に通報がありました。

警察が駆け付けたところ市道から約15メートル下の森本川付近に軽乗用車1台が転落しているのが見つかりました。

さらに付近を調べたところ軽乗用車から約13メートル離れた場所で性別年齢不明の1人の白骨遺体が見つかりました。

警察は軽乗用車が単独事故を起こして転落したとみて身元の特定や詳しい事故原因を調べています。



4/21(月) 18:03


コメント

石川テレビの他の配信記事

2025年04月21日

稲敷の高校生監禁 容疑者自宅に匿う 容疑で知人の男逮捕 茨城県警稲敷署【続報】

高校生に因縁をつけて車内に監禁し、けがを負わせたとして、男2人が逮捕された事件で、このうち男1人を自宅にかくまったとして、茨城県警稲敷署は20日、犯人蔵匿・犯人隠避の疑いで、同県稲敷市、自称トラック運転手、男(55)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。

逮捕容疑は3月25日ごろ、同市、自称大工、男(59)が、同市、県立高2年、男子生徒(16)に暴行を加えた上、車に押し込めてけがを負わせた監禁致傷事件の容疑者と知りながら、自宅でかくまうなどした疑い。同署によると、男2人は知人関係。同署はかくまった経緯を調べている。

同署は3月24日、監禁の疑いで同市、大工、男(63)を現行犯逮捕。今月20日、監禁致傷の疑いで、逃走していた59歳の男を逮捕していた。



4/21(月) 18:00


コメント

茨城新聞クロスアイの他の配信記事

2025年04月21日

「男性が暴れている」通報を受けた警察が平屋の屋根にいる海兵隊員を住居侵入容疑で現行犯逮捕 沖縄

 4月21日未明、金武町の住宅に無断で侵入したとして、21歳のアメリカ海兵隊員の男が逮捕れました。

 住居侵入の容疑で逮捕されたのはアメリカ海兵隊キャンプハンセン所属の伍長オースティン・コテ容疑者(21)です。

 警察によりますと、コテ容疑者は4月21日午前3時15分ごろ、金武町にある平屋の住宅に正当な理由なく無断で侵入した疑いがもたれています。

 事件当時「男性が暴れている」と近所の住人から通報を受けた警察が現場へ駆けつけたところ、コテ容疑者が平屋の住宅の屋根から降りようとしているのを見つけ、その場で現行犯逮捕しました。

 コテ容疑者は事件当時、酒に酔っていたとみられ警察の調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。

 警察が、男から話を聞くなどして犯行動機などを詳しく調べています。



4/21(月) 17:06


コメント

沖縄ニュースQABの他の配信記事

2025年04月21日

名護殺人事件 被告の男初公判 沖縄

 名護市で同棲していた女性を殺害した罪に問われている男の裁判員裁判が始まり、被告は起訴内容を認めました。

 殺人の罪に問われているのは名護市のタクシー乗務員関一弘被告です。

 起訴状などによりますと関被告は2024年9月名護市の自宅で同棲していた50代女性を殺害した罪に問われています。

 21日の初公判で関被告は起訴内容を認めました。

 裁判は量刑が争点で、検察側は、犯行前に交際トラブルが疑われるようなメッセージのやり取りがあったとし、弁護側は被告が事件後、自殺を試みている点や、知人に警察へ通報するよう電話をしたことが迅速な逮捕につながったと主張しました。

 裁判は、22日結審し、判決は25日(金)です。



4/21(月) 12:36


コメント

沖縄ニュースQABの他の配信記事

2025年04月21日

妻の首をナイフで刺し“殺人未遂”夫を逮捕「介護のことで口論」

福岡県みやま市で、介護士の妻の首をナイフで刺し殺害しようとした疑いで、67歳の夫が現行犯逮捕されました。
「介護のことで口論が絶えなかった」と話しているということです。

殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、みやま市瀬高町の無職・今村吉彦容疑者(67)です。
警察によりますと、今村容疑者は21日午前6時ごろ、みやま市の自宅で介護士の妻(63)の首を十徳ナイフで刺し、殺害しようとした疑いがもたれています。
妻は朝食を作るため、台所にいたところを後ろから刺されたとみられていて、首の後ろに深さ2センチ程の傷を負いましたが、命に別状ないということです。

今村容疑者は犯行後、自ら警察に「妻ともめた首をナイフで刺した」と通報。
警察の調べに対し刺したことは認めるものの「殺すつもりはありませんでした」と殺意を否認しています。
また、今村容疑者は体が不自由で妻から介護を受けていたということですが、「言いたいこともなかなか言えない」「口論が絶えなかった」などと話しているということです。

警察は犯行に至った経緯など詳しく調べています。



4/21(月) 13:15


コメント

九州朝日放送の他の配信記事

2025年04月21日

【速報】元佐賀市議に懲役8年求刑 高齢女性から約4000万円をだまし取るなど準詐欺罪

 判断能力が弱った高齢女性から約4千万円をだまし取るなどしたとして、準詐欺窃盗などの罪に問われた元佐賀市議の被告(75)=同市川副町=の論告求刑公判が21日、佐賀地裁(山田直之裁判官)で開かれ、検察側は懲役8年を求刑した。判決は5月12日。



4/21(月) 12:27


コメント

佐賀新聞の他の配信記事

2025年04月21日

他人のクレカで「投げ銭」、不正利用総額4500万円超か 46歳自称自営業男を逮捕

他人名義のクレジットカードを不正利用したなどとして京都府警は21日、電子計算機使用詐欺容疑で、東京都世田谷区南烏山の自称自営業、大野秀孝被告(46)=詐欺罪などで起訴済み=を再逮捕した。「今は話せない」と供述し、認否を留保している。容疑者は不正な手口で購入した通貨を使い、ライブ配信サービスで特定の配信者の女性に「投げ銭」を繰り返していたとみられる。

再逮捕容疑は昨年10月~11月、他人のカード情報を使い、ライブ配信サービス上で計約132万円分の通貨を不正に入手したとしている。

府警によると、容疑者は昨年5月以降、複数のアカウントを使って同様の手口で通貨を購入していたとみられる。不正利用の総額は約4585万円に上るとみられ、府警が経緯を捜査する。



4/21(月) 17:59


コメント

産経新聞の他の配信記事

2025年04月21日

ネットカフェで個室を出た隙を狙い財布を盗んだか 24時間営業で朝方に被害 窃盗の疑いで25歳の男逮捕=静岡・掛川市

インターネットカフェで現金が入った財布2点を盗んだ疑いで25歳の無職の男が4月21日、逮捕されました。

【写真】事件を捜査する掛川警察署

窃盗の疑いで逮捕されたのは、静岡市清水区渋川の無職の男(25)です。警察によりますと男は、2024年10月下旬、静岡県掛川市内のインターネットカフェで、合計約2万円の現金などが入った財布2点(財布の時価は合計4500円相当)を盗んだ疑いがもたれています。

店は24時間営業で朝方に被害がありました。静岡県外から訪れていた店の利用者2人が被害に気づき、警察に届け出たということです。男は、被害者が席を立った隙に個室ブースに入り、窃盗に及んだとみられます。店の会員情報や防犯カメラなどを警察が捜査し、容疑が固まったことから男を逮捕しました。

警察は、男の認否を明らかにしておらず、余罪を含めて、捜査をしていく方針です。



4/21(月) 15:48


コメント

静岡放送(SBS)の他の配信記事

2025年04月21日

「怖くなり逃げ出した」千葉県銚子市ひき逃げで男性死亡 68歳女を逮捕

 4月17日、千葉県銚子市で自転車の男性がひき逃げされ、死亡した事件で、千葉県警は4月18日、茨城県に住む68歳のパートの女を逮捕しました。

 過失運転致死などの疑いで逮捕されたのは、茨城県神栖市のパート石井綾子容疑者(68)です。

 県警の調べによりますと、石井容疑者は4月17日午前10時ごろ、銚子市三軒町の交差点で乗用車を運転中、自転車に乗っていた市内に住む無職の梶源一さん(87)と衝突し、そのまま逃げ去った疑いが持たれています。梶さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。

 調べに対して石井容疑者は「怖くなり、その場から逃げ出した」などと容疑を認めているということです。

 県警は現場に落ちていたホイールカバーから車の所有者を割り出し、当時、車を運転していた石井容疑者を逮捕したもので、石井容疑者は梶さんをはねた後、自宅近くの修理工場に車を預けていたということです。



4/21(月) 12:57


コメント

チバテレの他の配信記事

2025年04月21日

クローゼットに女子高校生の遺体遺棄 男を殺人の疑いで再逮捕 愛知・一宮市

愛知県一宮市の自宅のクローゼットに、女子高校生の遺体を遺棄したとして、21歳の男が逮捕された事件で、警察は、21日、男を殺人の疑いで再逮捕しました。

殺人の疑いで再逮捕されたのは、愛知県一宮市の無職、江口真先容疑者(21)です。

警察によりますと、江口容疑者は、3月29日、一宮市の自宅で、東京都に住む高校生、加藤和華さん(16)の首や背中などを刃物で複数回突き刺し、殺害した疑いが持たれています。

加藤さんの遺体は、3月31日、江口容疑者の自宅のクローゼットの中から見つかっていて、江口容疑者は、加藤さんの遺体を遺棄したとして、逮捕されていました。

2人は、4年ほど前にオンラインゲームを通じて、知り合い、これまでにも、複数回会っていたとみられています。

捜査関係者によりますと、江口容疑者は、調べに対し、容疑を認めたうえで、「オンラインゲームで口論になり、包丁で刺した」などと供述しているということで、警察が事件の経緯を調べています。



4/21(月) 16:27


コメント

中京テレビNEWSの他の配信記事

2025年04月21日

乗用車が民家の壁に衝突 82歳男性死亡

 21日朝、岩手県一関市内で82歳の男性が運転する乗用車が民家の壁に衝突し、男性は搬送先の病院で亡くなりました。

 21日午前6時半ごろ、一関市萩荘の市道で、近所に住む無職の岩淵高志さん82歳が運転する乗用車が民家の壁に衝突しました。

 この事故で、岩淵さんは体を強く打ち、心肺停止の状態で市内の病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に亡くなりました。

 警察によりますと、同乗していた人はなく、衝突された民家の住人にはけがはないということです。

 現場は見通しのいい住宅街の直線道路で当時、路面は乾燥していました。

 警察で事故の原因を詳しく調べています。



4/21(月) 18:15


コメント

テレビ岩手ニュースの他の配信記事

2025年04月21日

事件前にも関東方面で複数回会う…ゲームで知り合った女子高校生の加藤和華さんを自宅で殺害した疑いで再逮捕の江口真先容疑者

 オンラインゲームで知り合った女子高校生の遺体を、愛知県内の自宅のクローゼットに遺棄したとして逮捕された男が4月21日、殺人の疑いで再逮捕されました。

 愛知県一宮市の無職・江口真先容疑者(21)は3月31日、自宅のクローゼットに東京都の女子高校生、加藤和華さん(16)の遺体を遺棄した疑いで逮捕され、「口論となり、包丁で刺した」などと容疑を認めていました。

 加藤さんの体には20カ所以上の刺し傷などがあり、警察は21日、江口容疑者を3月29日、自宅にあった包丁で加藤さんを複数回刺して殺害した疑いで再逮捕しました。調べに対し、江口容疑者は容疑を認めています。

 およそ4年前にオンラインゲームで知り合った2人は、事件前に複数回、関東方面で直接会っていて、警察が事件の経緯を詳しく調べています。



4/21(月) 16:14


コメント

東海テレビの他の配信記事

2025年04月21日

松山自動車道で路肩に止まっていた大型トラックに追突 軽自動車の女性が死亡【愛媛】

きょう未明、愛媛県西条市の松山自動車道で、軽自動車が路肩に止まっていた大型トラックに追突し、運転していた女性が死亡しました。

午前0時すぎ、西条市丹原町の松山自動車道の上り線で、前輪がパンクして路肩に停まっていた大型トラックに軽自動車が追突しました。

軽自動車を運転していた新居浜市の会社員、岩間彰子さん(51)が東温市内の病院に搬送されましたが、およそ2時間後に出血性ショック死亡しました。

警察によりますと現場は片側2車線の道路で、大型トラックは後続車に危険を知らせるためのハザードランプを点灯し三角表示板を設置していましたが、車体の一部は路肩から車線にはみ出した状態だったということです。

大型トラックを運転していた宮崎県の男性は、事故当時、トラックから降りていたためケガはありませんでした。警察は事故の詳しい原因を調べています。



4/21(月) 16:00


コメント

南海放送の他の配信記事

2025年04月21日

消防団の“指導”で眼窩底骨折、肋骨にヒビ、錯視にも…部下に暴行した副分団長を懲戒免職処分 平田村・福島

消防団の副分団長が部下にあたる班長を拳で殴るなどし、眼窩底骨折などのケガをさせたとして、懲戒免職処分されました。

1人意識不明の重体…車同士が交差点で出合い頭に衝突 郡山市・福島

懲戒免職処分にされたのは平田村の消防団に所属する45歳の男性副分団長です。この副分団長は、4月13日の正午ごろ、部下にあたる班長を呼び出し、消防活動に関する取り組み姿勢を指導するため、一方的に叱責と暴行を加えたということです。顔面を平手打ちしたり、拳で殴ったりするなどし、眼窩底骨折、肋骨にヒビが入るなどのケガをさせ、班長は物が見えづらくなる錯視の状態になっているということです。副分団長は「申し訳ない」と反省しているということですが、消防団は職務規律違反にあたるとして、21日付で副分団長を懲戒免職処分にしました。
今回の件を受け、平田村消防団の孝木孝団長は「再度全団員への周知と法令規範の順守・コンプライアンス意識の確立、指導の徹底を図り、組織をあげて再発防止に努めてまいります」とコメントしています。



4/21(月) 12:31


コメント

福島中央テレビの他の配信記事

2025年04月21日

ショートメッセージ機能で児童ポルノ送らせたか いわき市の64歳男を逮捕<福島県>

10代の女性に金銭を渡して児童ポルノを送るよう求めた疑いで、福島県いわき市に住む男が逮捕された。

福島県青少年健全育成条例違反の容疑で逮捕されたのは、いわき市に住む64歳の会社員の男。
警察によると、この男は2024年3月ごろから4月ごろまでの間、相手の女性が満18歳に満たないことを知りながら、金銭を渡して携帯のショートメッセージ機能を利用して児童ポルノを提供するよう求めたという。



4/21(月) 16:40


コメント

福島テレビの他の配信記事

2025年04月21日

消防団の副分団長が班長に暴行 懲戒免職の処分(福島・平田村)

平田村消防団は4月21日付で副分団長の男性(45)を懲戒免職の処分にしたと発表した。

平田村消防団によると、4月13日の正午ごろに副分団長は消防活動に関する取り組み姿勢の指導名目で班長を呼び出し、平手打ちなど一方的に暴行を加えて眼窩底骨折や肋骨にヒビが入るなどのケガをさせ、激しい叱責で精神的な苦痛を与えたということ。班長はこのケガで救急搬送されて事案が発覚した。
副分団長の男性(45)は全ての行為を認めている。

平田村消防団の鈴木孝団長は、今回の事案について「模範となるようつとめる立場にも関わらず不祥事を起こし誠に遺憾」とし「コンプライアンス意識の確立指導の徹底を図る」としている。



4/21(月) 16:00


コメント

福島テレビの他の配信記事

2025年04月21日

【速報】部下に暴行、骨折など重傷 福島・平田村消防団、45歳副分団長を懲戒免職

 平田村消防団は21日、部下の男性団員に殴る蹴るなどの暴行を加えて左目の眼窩(がんか)底骨折などの重傷を負わせたとして、副分団長の男性(45)を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は21日付。

 村によると、副分団長は13日正午ごろ、班長の男性を村内の屯所に呼び出し、消防活動の取り組み姿勢について1対1で叱責(しっせき)。拳で殴ったり安全靴で脚を蹴り飛ばしたりと一方的に暴行し、左目の眼窩(がんか)底骨折のほか、あばら骨にひびが入るなどのけがを負わせた。

 被害男性は13日に石川署に相談し、病院に運ばれた。命に別条はないが、左目が見にくい状態で、精神的苦痛を感じているという。

 同日は午前中に村内で新入団員の訓練と団幹部の研修会があり、副分団長と被害男性はいずれも活動に参加していた。



4/21(月) 18:01


コメント

福島民友新聞の他の配信記事

2025年04月21日

運転手は「パニックであわあわ」高齢女性 駐車場で車3台と看板に次々と衝突 原因は踏み間違え 札幌・南区

札幌市南区のスーパーの駐車場で高齢の女性が運転する車が停まっていた車に次々と衝突しました。運転していた女性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しています。


20日午後7時半ごろ札幌市南区藤野3条6丁目のスーパーの駐車場で80代の女性が運転する車が駐車中の車3台と看板に相次いで衝突しました。

運転していた女性は首の痛みを訴えて病院に運ばれました。命に別状はありません。
警察によりますと運転していた女性は「アクセルとブレーキを踏み間違えてしまった」と話しているということです。


目撃者)
「(運転手は)高齢の方ですね、パニックになってあわあわとしか声が出ないような感じで唇も震えちゃって動けなくなって体も震えているような感じ」


警察は高齢ドライバーに対して車の駐車や発進時にはより慎重にアクセルとブレーキの操作をするよう呼びかけています。



4/21(月) 16:57


コメント

HTB北海道ニュースの他の配信記事

2025年04月21日

先月末時点で約2億9000万円の被害 特殊詐欺防止など重点取り組みを確認 三重・津市

 三重県内全ての警察署の署長らが集まる警察署長会議が18日、三重県警察本部で開かれ、県内でも被害が相次ぐ特殊詐欺の防止など今年度の重点取り組みについて確認しました。
 
 会議には、県内18の全ての警察署の署長や警察本部の幹部など75人が出席しました。

 はじめに、3月31日付けで着任した敦澤洋司本部長が今年度の重点課題として、特殊詐欺などの犯罪を未然に防止するための取り組みについて訓示しました。

 敦澤本部長は署長らを前に「被害対象となりやすい年齢層をターゲットに具体的な手口や傾向などを発信し、警戒心・抵抗力の向上に繋がる効果的な広報啓発活動を推進する」と述べました。

 先月末時点の県内の特殊詐欺被害は、去年の同じ時期と比べて、53件増加の120件、被害額は約1億9000万円増加の約2億9000万円となっています。

 また、「全国豊かな海づくり大会」が今年11月に志摩市や南伊勢町で開催されることから、テロの未然防止に向けて組織を挙げた情報収集を行うなどの対策を強化するよう署長らに求めました。



4/21(月) 12:53


コメント

三重テレビ放送の他の配信記事

2025年04月21日

女子高校生の遺体が見つかった事件 殺人の疑いで男を再逮捕 愛知

愛知県一宮市の住宅で女子高校生の遺体が見つかった事件で、死体遺棄の疑いで逮捕されていた男が殺人の疑いで再逮捕されました。


 殺人の疑いで再逮捕されたのは一宮市の無職江口真先容疑者(21)です。

 警察によりますと江口容疑者は3月29日の午前11時ごろから午後2時ごろまでの間に自宅で東京都の高校生、加藤和華さん(16)の首の後ろなどを殺意を持って刃物で何度も突き刺し、殺害した疑いがもたれています。

 調べに対し江口容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。

 江口容疑者は加藤さんを自分の部屋で殺害した後、遺体をクローゼットに運んだとみられます。

 また2人は2021年ごろ、オンラインゲームを通じて知り合い、過去に複数回会っているとみられます。



4/21(月) 17:01


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事

2025年04月21日

タバコを押し当てケガを負わせた疑い 16歳の男ら4人を逮捕 愛知

3月、愛知県半田市で、男性(15)の舌に火のついたタバコを押し当て、ケガを負わせたなどとして16歳の男ら4人が逮捕されました。


 傷害の疑いで逮捕されたのは愛知県知多市の高校生の男(16)ら4人です。

 警察によりますと、4人は3月30日から31日までの間に半田市内の住宅敷地内で男性(15)の舌や手首に火のついたタバコを押し当てたほか、金属バットで尻などを殴るなどして全治2週間のケガを負わせた疑いがもたれています。

 警察の調べに対し、男ら4人のうち、1人は容疑を認めていて、2人は概ね容疑を認めています。

 残る1人は「俺は一切手を出していない。他の仲間を止めていた」と容疑を否認しています。

 警察はトラブルの原因などを詳しく調べています。



4/21(月) 15:58


コメント

メ〜テレ(名古屋テレビ)の他の配信記事